繍屋春駒 刺繍職人 Profile Banner
繍屋春駒 刺繍職人 Profile
繍屋春駒 刺繍職人

@nuibenotsukasa

Followers
7,021
Following
313
Media
664
Statuses
2,409

朝弱い伝統工芸(刺繍)職人の日常や琴線に触れたものをつぶやく。仕事の都合上載せられる刺繍は少なめ。毎日着物。明治以前の文化や民族衣装が好き。たまにお茶と日舞と山野草と。良い物を継いでゆく担い手でありたい。母になりたて。お仕事は受注生産でやっております。

江戸時代
Joined November 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
7 months
三月三日(新暦四月十一日)上巳の節句 娘の初節句に刺繍した三人官女のお雛さまを お内裏さまは私のものより良いものを買えなかったので諦め 私のものに一段増やすことにした その分、質に拘って刺繍で華やかに… 将来、親王飾りが良かったと泣くだろうか (私は段飾りでないことに拗ねていた笑)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
9
35
389
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
4 months
和傘を預けると洋傘のように逆さに置かれることがある 逆です、頭が上です 何卒よろしくお願いいたします
Tweet media one
104
14K
65K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 month
宮脇賣扇庵さんの檜扇の飾紐の置き方が流水になっていてキュンとした をかし 暑さも彼岸まで言うけど35度前後が彼岸まで続くこと今までなかったよ やっと気温が下がった秋分(でも29度)
Tweet media one
14
7K
38K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
京都に住んでいて悲しいのは目の前で町家が次々消えていくこと 一市民にできることはせめて自分が町家に住むことくらい 本当は町ごと残したい ということで築90年越えの町家を購入(震え声) 私の貧弱な稼ぎでは焼け石に水ですが(旦那に感謝) 百年、その先に少しでも良いものを残せるように
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
98
5K
32K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
保育園へ初登園 母はこれから色んな初めての瞬間を見られないかもせれません、ちょっぴり寂しいです 思いっきり遊んでらっしゃい
Tweet media one
17
442
6K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
11 months
百年前の婚礼衣装 白、赤、黒の三枚襲 松竹梅の両褄模様 実際に羽織ると両褄の美しさが増す 両褄良い!引きずり良い良い! こればかりは、ガラスの向こうの衣桁で展示されているだけではわからない 当時の絹は軽いので着てもそこまで重くない
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
1K
6K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
5 months
今更ながら 香炉峰の雪の時のききょうの襲色目 こちらの上村松園の清少納言の配色に近い… 上村松園の再現も見られたということで… #光る君へ
Tweet media one
Tweet media two
6
675
5K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
子供の小さい着物には背縫い(縫い目)がない 背に目がないと邪気が入ったり、魂が抜けたりしてしまうので刺繍等で縫い目をつける背守り 刺繍枠もなしに、ザクザク大らかに 木綿糸はザックリ刺せる 柄に決まりはないので何となく子に由来のある柄を選ぶ
Tweet media one
4
457
3K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
宝箱と玩具箱をひっくり返したような初着(掛け着)を作りました 卯年の子が午と巳(親)で遊んでいる図 元気いっぱい沢山の福が訪れますように 産まれるまでどちらか分からないので男女兼用で 背守りは糸を右に振ると女の子になるそう 周りの職人の友人達の協力のもと完成しました #着物 #刺繍
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
13
557
3K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
4 months
これは祇園にある、白のおはぎと言う飲み物
Tweet media one
10
539
3K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
11 months
ひええぇぐええぇ この平緒の刺繍、極小なのにちゃんと極細の糸を撚って一針一針正確に刺している 久しぶりに私にもできるか(見えるか)と頭を抱えた 生地はしっかり組んであるからヨレないだろうけど生地目が凸凹していて刺しにくそう 当時、職人って拡大鏡使えたかな?目の寿命縮むわ…
Tweet media one
Tweet media two
9
570
3K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
4 months
一歳児の草鞋あんよかわいい 自分から履かせてって渡してきて 秒で脱がせてって言ってくる
Tweet media one
1
421
3K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
8 months
光の強い南国ではバチバチに鮮やかな色が似合う 格好はその場の風土に合ったものが一番と思っている てことで琉装(ウチナースガイ)で沖縄に行ってきた 太い帯で締めることをしないので体から衣が離れてくれる 二月だから寒いかもと綿御衣(ワタンス)にしたけど袷は暑い #石垣島 #竹富島
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
518
2K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
4 months
柄の先端には地につけて良いように 金属の石突が付いています 逆さにすると傘が開いてしまう上 濡れてると頭に水が溜まり腐ります 頭には紐が付いてるので吊るしても良いです
Tweet media one
Tweet media two
7
481
2K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
古い家なので流行りの住宅ローン減税だとか不動産取得税の優遇等ないし 火災保険類は高いし 景観地区ではないので補助金等もなし ただ昔からある伝統的な家を残したいだけなのに、世の中的には重要ではないと言われてるようで
5
353
2K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
(小声) (しばらくお休みしますが、刺繍のお仕事応援していただけたら 町家の維持と伝統工芸繁栄のため注ぎ込みますので宜しくお願い致します)
5
226
2K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
予算不足につきとりあえず住めるところまでを工事してもらったのでお庭は荒れ放題ですし、井戸の復活もできておりません… 赤子も産まれ、もうお金は底をつきました😇
Tweet media one
7
212
2K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
4 months
和傘は日傘と雨傘の併用ができません 紙は水に弱く、油紙は紫外線に弱い 併用できる和傘の開発待ってます たまに雨傘を日傘にしてる被写体を見かけます 日傘は一回り小さいです
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
7
371
2K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
もうウチでは子供が生まれないからと女児用の綿入の祝い着をいただいた 昭和九年生まれのお母様の物だそう その年代の流行りや染色技術等がわかる 紐飾りもかわいい 「大切な、でも不要な一品を始末できた」と 大事に着せたいです #着物
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
12
230
2K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
4 months
夏の着物の醍醐味は透け感 赤を透かしたくなりませんか 今や袖口から襦袢を出さない、が主流ですが 色柄のある襦袢は出した方が長着が汚れなくて合理的かつお洒落と思います
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
265
2K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
斎王代 上賀茂神社に到着 葵祭 路頭の儀 かんかん照りの中、優雅でした 皆さまお疲れの顔してる
2
316
2K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
28 days
たっぷり肩揚げ、腰揚げの尊さがわからん人がおると… 健やかな成長のへの期待がブカっとした大きさに現れてるというのに この可愛い着姿は今だけだが、洋服とは違い何年も着られる形が合理的だと思わんかね
Tweet media one
Tweet media two
11
179
1K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
西洋、中国、機械のどれにも見られない日本刺繍の特徴だと思うのですが 地引き(糸を渡した)だけでは糸が動いて傷むので 切り押さえ(細い糸で押さえた)で動かない様固定します 平行に美しく且つ切り押さえは目立たぬ様 動画の前半は地引きのみ 後半は切り押さえ後 #2023 年も作品を載せてつながりたい
4
162
1K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
本日はお日柄が良いとのことでお宮参りを お祝いにかけつけてくれた方々のお陰で良い日でした お日柄は良くても赤子と天気の機嫌まで良いとは限りませんな
Tweet media one
Tweet media two
13
66
1K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
夏仕様に建具を模様替え 簾戸の干渉縞が良い 少しでも梅雨を爽やかに、盛夏を涼しく…
Tweet media one
Tweet media two
8
97
1K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
尾長(地毛)を結ってもらったので武家っぽく 迷ったけどこの打掛が華美すぎずスッキリ綺麗で…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
88
1K
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
櫛まつり 古墳時代の角髪(みづら)は唯一の男役 めちゃくちゃ似合ってて笑う 歴代の角髪のモデルの中で最も完成度が高いと思われる 中の人は家紋研究家
Tweet media one
5
229
989
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
7 months
上賀茂神社 賀茂曲水宴 今期の斎王代の最後のお役目 盃を羽觴(うしょう)に乗せ、曲水に浮かべ童子が操り、その間に和歌を詠む 木漏れ日が今年も美しかった #光る君ヘ
4
165
885
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
刺繍の投稿まとめ
3
97
832
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 months
乱れ髪箱は乙女の必需品よね 埃拾っちゃうし #光る君へ
Tweet media one
Tweet media two
8
88
806
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
この先笄は「橋」と「輪」のかもじ(つけ毛)使わずに地毛だけ結ってくれました 先笄ができた当初は全て地毛だったはず、と長すぎる髪を全て使って完成 丈長カワイイ!! しかし正装は頭も重けりゃ着物も重い 関係なしに赤子は大暴れ_(:3 」∠)_ 形振り構わずあやして…お宮参りは大変な行事 #日本髪
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
65
782
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
雪華は集まると可愛さ増し増し 繻子地の難が出やすく扱いづらいところに、華奢な絹で正確に繍う 日本刺繍ははめちゃくちゃ繊細ですが、そこが美しいの極限な気がして好きです (刺繍は触りたくなりますが極力触ってはダメです) (触り心地は最高なんですけど)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
102
766
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
9 months
被衣は紫外線除けにも最高なので 令和でも流行って欲しいです #光る君へ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
88
742
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
重陽を祝う菊の宴とかこつけて 日本髪結って御めかししたり美味しいもの食べたりわいわいしていた こうして無病息災、長楽萬年でありますように 季節ごとに日々そんなことを祈る
Tweet media one
1
55
743
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
3 months
私 外暑いから笠被って行きな 夫 嫌だよ恥ずかしい   (いつも笠被ってる私が)変人に見られてるよ 私 知らんがな 帰宅後 夫 快適だった 私 😤
Tweet media one
7
75
728
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
3 months
←これが こう→ 刺繍の修復 お祖母さまの朱子織の刺繍帯を直し、額装にしたいとのことでした 続く↓
Tweet media one
Tweet media two
3
76
706
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
3 months
衿は付けないけどあんまり汚したくない浴衣は 手拭いを縦半分にして、くの字に折って 衿ギリギリに仕込んでる
Tweet media one
Tweet media two
6
74
688
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
賀茂曲水宴 童子が小川に酒杯を巡らす間に 歌人が和歌を詠んで一杯やるという最高に雅な宴 上巳の節句、流し雛の元になった行事 この後冷泉派で披講される #上賀茂神社
2
168
642
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 month
鬢削ぎを二段に整えてもらいました どの長さにするか悩ましい
Tweet media one
Tweet media two
3
40
637
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
4 months
ずっと観たかった阿古屋 五年前は行かれなかったので念願でした 髪はエメラルドさんでお願いしましたが 自分で纏めるより軽い、なぜ
Tweet media one
Tweet media two
8
33
624
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
11 months
おっしゃれ〜な火鉢 なかなか
Tweet media one
4
52
624
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
あっつあつい!! 行ってきます #着物
Tweet media one
13
24
623
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
7 months
桜花祭、最初は日本髪の町娘の予定が 結えないと秒で言われて曲水の垂髪にまわされる 知ってた、そうなると思ってた
Tweet media one
4
35
603
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
舞妓ちゃんの半衿を見せてもらう 地の赤を白と箔糸で埋め尽くす(地無しと呼んでも良いのか)露芝柄の刺繍 スレに耐えるため、ヨリは強め
Tweet media one
0
65
599
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
百日祝い お食い初め(食べ初め) おでんちを着せてみたけどモコモコで顔が埋もれる 手をおしゃぶりしようにも一苦労の様子 着られてる感がカワイイ 歯固めは石ではなくタコ(多幸)を これできっと食べ物に困らない
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
10
65
568
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
修築はしましたが、元の部屋から様変わりしたのはこの茶室だけ 増築されていた箇所を減築したりなるべく建築当初の形に戻すことを目標に
Tweet media one
5
31
553
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
11 months
前回に続き、盛唐期~楊貴妃の髪型、愁来髻を練習 今回は角を付けたので、お互いぶつかり合いながら髪を結っていた笑 楊貴妃(の時代の髪型)がワラワラ集まって不思議な景色😂 唐の文化のどの辺が日本に影響したか比べると面白い 今回は投稿を見て友人が是非にというので道連れに 大阪七絃琴館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
99
552
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
4 months
@ICUAnaNurseinB1 和傘の素材は和紙と木です 濡れた傘を預けた時に、逆さのままにされると頭(ロクロ)に水分が溜まり腐ってしまいます
4
94
552
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
今年は紫外線対策に被衣も加わり(羽織を被衣へ仕立て替え) 小袖風と相俟って慶長の人に 公共施設の冷房避けにも役立ちました 皆さまも次の夏の普段はゆったり慶長風に過ごしませんか この夏は八割この衣でした もっと量産したいと思います #着物 #夏着物 #毎日着物
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
86
545
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
19 days
なかなか古典的で良い紋章してる 赤いやつよりこっちの方が良い 名前も鶴羽薬師堂に戻したら良いのに 八坂神社前だけでなく全店舗にお願いします
Tweet media one
Tweet media two
3
120
553
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
今日のお稚児さんのお召し物 可愛い玩具尽くしで思わず 頭には孔雀の羽根🦚 #祇園祭
Tweet media one
Tweet media two
3
102
541
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
3 years
刺繍職人はまず指先を整えるべし 能率が段違い 絹糸を傷つけるため、手荒れささくれ厳禁 保湿は大事だが汚さぬよう仕事前に手脂は全て落とす事
Tweet media one
4
41
533
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
最近はとろろ昆布で締めた鯛を梅酢で食べるのにはまってる
Tweet media one
6
46
523
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
3 months
玄関にある謎の建具 用途がわからないのでお守りを飾ってる 正しい使い方知ってる人教えて下さい 我が家は祇園さんの氏子ではないので 粽は表門を憚って玄関に飾ってます
Tweet media one
4
98
521
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
3 months
これは烏帽子を被る前の恥ずべき直垂姿
Tweet media one
8
28
513
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
10 months
髪を振り乱した一年でした きっと来年も ねんねこ半纏の袖が大袖な訳が実際におんぶしてわかる 寒いからと閉じなくてよかった 昔は着物の中に子供を入れていたみたいだけどオムツ問題が気になる
Tweet media one
Tweet media two
3
30
514
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
10 months
鏡開きですが、そっ閉じしました
Tweet media one
12
44
508
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
4 months
和傘は岐阜市で選ぶのが一番豊富かなと思います 暫く行けてませんが… 京都では辻倉さんで購入しています そんな私は刺繍職人してます 宜しくお願いします
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
西洋、中国、機械のどれにも見られない日本刺繍の特徴だと思うのですが 地引き(糸を渡した)だけでは糸が動いて傷むので 切り押さえ(細い糸で押さえた)で動かない様固定します 平行に美しく且つ切り押さえは目立たぬ様 動画の前半は地引きのみ 後半は切り押さえ後 #2023 年も作品を載せてつながりたい
4
162
1K
4
54
498
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
4 months
一汗かく日は角帯がちょうど良いんだな #野良着 #着物 #早乙女
Tweet media one
3
42
497
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
8 months
表衣の下にはドゥジンとカカンの上下衣 士族の礼装、神職の祭祀などで着用された 室内で女官は打掛を羽織ることなくこの姿 とっても着心地が楽で夏はこれで良いのでは… これは古着を解いて作った #琉装 #沖縄
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
83
494
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
3 months
夏はほぼ小袖風に仕立てた着物 お腹に風が通る この木綿地は水通しせずに仕立てたら 洗ってるうちに一寸五分も縮んだけど逆に着やすい笑(500円で売られてたので試作用に) 三尺帯がとても使える #夏着物 #着物 #普段着物
Tweet media one
7
49
481
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
9 months
頼まれていた檜扇の刺繍がようやく完成 これから額装へ 出産を挟んだら随分お待たせしてしまった
Tweet media one
Tweet media two
3
34
464
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
3 months
からむし織展 麻の種類の一つカラムシ(苧麻) 丈夫で水に強く、光沢があり涼しいのが強み 一番暑いこの時期に採取し、青い茎を削いで繊維を取り出すよう その青さは天蚕を思わせる色だった 反物までにかかる時間の割合は 績みが八割、機織りが二割だそう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
109
460
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
8 months
北野天満宮 曲水の宴 雪の降る中観覧していた 京都ではこの後上賀茂神社、城南宮でも行われる 元々は上巳に行われるのでもっと温暖 しかし天神さんは梅の見頃でやった方が風情があるのだろう… 確かに雪と梅は風情があった🥶
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
67
451
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
これ以上に映えない果物ある?
Tweet media one
5
32
450
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
いにしえのおなごたち可愛いすぎでは、、 着物が絵になるのはかつての着姿だと思うのです 現代では希少な絵師さんです 来年の大河楽しみ〜! 諫山宝樹展 たゆたう筆 大雅堂
Tweet media one
Tweet media two
2
49
447
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
11 months
五辻の昆布さんのラーメン屋ができて暫く 気にはなるが予約も面倒やし〜と ただただ消費量の減る昆布の良さを広めたいだけの拘り昆布ラーメンでした、美味い 食べる前に利尻、羅臼、真昆布出汁の味比べ 三種…味違う… 日本人は昆布無くして生きていけないと再認識した なぜ予約…と思ってたけど納得
Tweet media one
Tweet media two
2
79
445
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
仲間に入れてくだされ…! 浅宵 磯田長秋
Tweet media one
2
34
449
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
西陣の家ならではの杼の形をした引き手
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
55
443
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
10 months
式包丁 生間流 "藻隠れの鯛" まな板と魚に手を触れず、俎箸と包丁刀で捌き めでたい形に盛り付けに表す儀式 藤原道長の時代に宮家より伝わる ほとんど右手だけで三枚下ろしにしたり 清めの型が美しかったり
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
135
434
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
7 months
平野神社 桜花祭 曲水の遊の列に 毎年お馬に乗る源頼光の役が羨ましいと思ってる たぶん6kmくらい歩きました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
43
432
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
Tweet media one
2
15
432
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
夏は少しでも涼しく体から生地を離したい! ふんわり空気を通したい 古着浴衣から夏用常着縫ってみました(和裁何年ぶりだろう) 暑いのにお端折り整え、太い太い半幅の帯を巻く習慣にうんざりして、腰紐一本で結べる様に小袖、琉装等を参考にしました 浴衣を縫うより簡単寸法 胡座も自転車もいけます
Tweet media one
Tweet media two
7
69
427
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
8 months
沖縄の海は眩しすぎて目を開けると涙が出る この日の髪は自分で結ったのでより庶民感が  帯をせず下着の紐に挟んで着付けるウチンシー 着崩れないよう重りを入れる、その辺の石で代用 後の腰の辺りがふっくらした着方が良いとされる(上手くできてない笑) もう夏は帯なくて良くない? #琉装 #着物
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
42
424
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
宵山をウロウロして有松絞りを手に入れた #祇園祭
Tweet media one
3
16
419
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
9 months
一歳の儀式を執り行いました 泣かない子っているのか #背負い餅 #一升餅
7
30
421
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
3 months
簾戸の使い方
5
32
417
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
朝から展示会など一日中ハシゴ 文化の日って催しごと重なりすぎやしませんか ぐったり
Tweet media one
Tweet media two
3
13
407
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 month
#自分が気に入ってる写真を1枚選んで無言で貼る
Tweet media one
2
25
414
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
当日朝までになんとか背紋を仕上げ 結婚式参列のために先笄を結って貰いました (長い毛先は綺麗に収納してくれました) #刺繍 #日本髮
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
12
402
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
7 months
早く頭の中にある桜を刺繍した着物を作りたい #TL を桜でいっぱいにしよう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
40
401
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
コンクリだけど木目、着色で違和感がない これは良いですね…
Tweet media one
2
61
396
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 years
多少色味は変えても、柄の意味を成す定石を外さないのが大事かなと(場合によりますが) 青海波は名の通り波の柄ですので 波頭を一番淡い色にして濃淡をつけます 白糸と金糸を撚り合わせて刺繍しました
Tweet media one
1
22
394
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
8 months
お雛様が飾られる時期ですね 有職京人形司 大橋弌峰さんの三人官女の刺繍を承りました 有職故実に基づき正統かつ古典的なお雛さまを作られる大橋さん 昨今様々な雛人形に溢れていますが、私好みの正統ど真ん中 日本刺繍入りおひなさまをご所望の方は是非 お顔がつく前ですみません😅 #ひな祭り
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
45
390
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
10 months
どうしても娘の羽子板を選びたくて始発で浅草に来たよ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
21
392
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
明日は重陽 みなさま着せ綿の準備を
Tweet media one
2
41
391
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 months
常々、土に還らぬものを安易に生産する社会は如何なものかと考えています この木綿着物は廃棄衣料からできた土で綿を育て、糸を紡ぎ、生地を織ったもの 昔は当たり前だった、暮らしの循環を再興する取り組みを おちこちや京木棉さんが始められました その中の素描友禅を三着、着させて頂きました↓
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
44
390
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
6 months
行って参る〜
Tweet media one
3
12
376
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
8 months
下鴨神社 流し雛 新暦のひな祭りはまだまだ寒い〜 帯は帯揚げがちょうど良いお年頃
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
25
375
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
明日の重陽に寄せて菊を重ねて月釜へ 祖母の形見の付け下げを初めて着た #着物
Tweet media one
Tweet media two
2
11
378
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
3 months
いくら夏着物は涼しげ言ったって ピチッと貼り付けるように着て太い帯してたら暑いからね 小袖風の対丈で紐一本よ
Tweet media one
1
24
371
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
6 months
壺装束の懸帯(赤い帯) お祭りでお役を引き受けてる時は 毎回安全ピンでとめられるのですが 実際はどうなっていたのか知りたい 絶対ズリ落ちる もっと上の首くらいから掛けていたのか…? #光る君へ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
37
375
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
3 months
赤の兵児帯 金魚みたいでかわよ #浴衣
Tweet media one
Tweet media two
2
21
370
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
10 months
古着屋でよく見る機械絞り(といっても括るのは手作業)の羽織 当時流行って大量生産されたんだろうけど これは祖母から貰った数少ないもの これからも沢山着るつもり
Tweet media one
2
22
371
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
背守り 初めて木綿糸で刺繍した 卯年生まれはうさぎ率高くなりがち🐇
Tweet media one
4
20
368
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
1 year
丸帯から作られた布張りの草履 ここぞと言う時に履いていたが もう擦り切れそうなので履くのはお仕舞いにする 布張りは儚いなぁ (お揃いの鞄はまだ大丈夫) 戴いてから十年程 これを履いた時はキラキラな気持ちになれました ゆっくり箱の中でお眠りください #着物
Tweet media one
3
20
366
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
10 months
社中の初釜 今年は萬亀樓さんで式包丁が見られると聞いて、子供が出来てからお稽古は休んでいたのにノコノコ顔を出す お料理も最高に美味しかった #着物
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
27
366
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
11 days
先日「京が育むしごとびとと、ここだけの茶話会。」を終えました 実演も初めて、震えました🫨 お越しくださった方々、運営の方々ありがとうございました 日本刺繍の良さをもっと伝えていけるよう精進します #伝統工芸 #着物
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
23
373
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
2 months
いつだかのたぶん彦根
Tweet media one
1
29
364
@nuibenotsukasa
繍屋春駒 刺繍職人
9 months
まひろの髪型、可愛いけど時間が経つと解けちゃう 元結等で固定してたのか、その都度結び直してたのか… #光る君へ
Tweet media one
Tweet media two
4
32
361