nozopipi Profile Banner
のぞぴぴ Profile
のぞぴぴ

@nozopipi

Followers
448
Following
8K
Statuses
926

#Tableau | #DATASaber a.k.a. Crystallizer | #DATASaberBridge3rd | #Tableau巣鴨会 | 化粧品会社のEC→にわか情シス。非エンジニア&非理系だけどデータ周り色々頑張りたい。猫と餃子と山が好きです。https://t.co/MTh35g6MQ6

Joined July 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@nozopipi
のぞぴぴ
9 days
【DATA Saber認定を終えて】二つ名「Crystallizer」に込めた思い|みさっきー師匠(@t_misaki1029)のもと DATA Saber認定をいただきました!感謝!初心表明として二つ名に込めた思いを書いたら2000文字になりました。中二過ぎてすがすがしい。 #DATASaberBridge3rd #DATASaber
6
5
86
@nozopipi
のぞぴぴ
5 hours
@antipop1 @powerofmusic777 LOD計算はなんか別枠で関数一覧にいないんですよね。関数的なものではあるから入れといてくれた方が便利なのに、と思いました🤔
1
0
2
@nozopipi
のぞぴぴ
5 hours
@antipop1 @Rieko_shinji @tad_ao これだけきれいにしてもらって申し訳ないですよ!校舎h16とかを西暦にするのが面倒だっただけ(たいした手間でもなく私が怠惰なだけ)&補強と検査の年度しかないからなで、後者の割合も大きいです。そして他からデータ引っ張って来れそうな気もするのでもう一回チャレンジしてみようと思います💪
0
0
2
@nozopipi
のぞぴぴ
6 hours
ホヤホヤDATA Saberだから迷ったんですが、ホヤホヤなりに気付けること・言えることもあるのかなと思い、参加してみます。もっと前にTableauやDATA Saberに出会えていたらなと思うこともあったので、DATA Saber-Bridge 3rdが終わったこのタイミングで、こういった節目の企画に参加できるのはうれしい。
@DATA_Saber
KT@Canva Japan
7 days
#DATASaber のみんなに今後数年間のロードマップを共に考える超重要ミッションのお知らせを専用Slackで流したからチェックしてみてほしい。 #DATASaberBridge でまさに今合格した方も大歓迎です。
2
3
33
@nozopipi
のぞぴぴ
6 hours
@Exproler_Lv103 ダミーなんかでフィールド増やしたくない、分かります。データペインの乱れは心の乱れ。
0
0
1
@nozopipi
のぞぴぴ
6 hours
@m_yamag @antipop1 @O_Syringa_Z 私もあの畳みかけるようなindex()が忘れられないです…
0
0
2
@nozopipi
のぞぴぴ
6 hours
@tesshin_tableau 最近(目黒区のオープンデータスゴイ)でINCLUDEの良さを今更理解しました…。INCLUDEの良さは行単位ではなく、集計であることに価値があるのだなあと。
0
0
1
@nozopipi
のぞぴぴ
6 hours
@itto1018 おめでとうございます!Itさんは絶対認定されるだろうなと思っていました。1年目とは思えない知識・安定感・落ち着きでお話するたびにすごいな~と思ってます。これからもよろしくお願いします👏
1
0
2
@nozopipi
のぞぴぴ
7 hours
@miyajihiroyuki @antipop1 クエリパイプラインちゃんと意識したの、ダイナミックハイド使った時だった気がします。それまではガチャガチャやってどうにかしてたり、「クエリパイプラインはとりあえず覚えりゃいいんでしょ」などと愚かなことを思ってました😇
0
0
2
@nozopipi
のぞぴぴ
7 hours
@KEITAROinNRT ネタバレ踏む前に見た方がいいですよ。ぜひぜひ
0
0
0
@nozopipi
のぞぴぴ
7 hours
@YukeNakaTableau @ksnjr24 @antipop1 私も会計年度沼にはまった一人なので、会計年度グッズも作りたくなってしまいます…でもデザイン作ると100%発注してしまうからな…
1
0
5
@nozopipi
のぞぴぴ
7 hours
@Rieko_shinji @tad_ao 中〇き(笑)改めて、何がこういった公共施設の運営・収支で適正か分からないので、横並びで見てみたいですね。
1
0
3
@nozopipi
のぞぴぴ
7 hours
@michi_TaToTsu SIGN初めて知りました…👀計算式とか色の分化とかで処理しがちだけど、サクッとした記載で判別出来て良さそうですね。実務でも出番ありそうです。
0
0
1
@nozopipi
のぞぴぴ
7 hours
@shiganaise1 彼への絶対的な信頼感、そして彼以外に対しての若干の不信感がわかりすぎます(全て私が悪い)
0
0
3
@nozopipi
のぞぴぴ
7 hours
@KSK_ha_OTAKU kusakaさんはデータ周り強くてイラストかけてデザインも出来てバンドもしている方なのですか…?すごすぎる…
0
0
2
@nozopipi
のぞぴぴ
7 hours
@yukko0629_tab 箱推しでもよいのですよ…!他の方も上げてくださってますがREGEXP系は私の推しというか、憧れ(使いこなしたい)関数です。
0
0
0
@nozopipi
のぞぴぴ
7 hours
@nattoyacchi @antipop1 WINDOW_MAX最大値を強調したい、まあまあありますよね。そして別にそこまで強調しなくてもいいのだけど、画面のメリハリつける意味で強調してしまう時もあったりします。CASE文は奥深いです…
0
0
3
@nozopipi
のぞぴぴ
7 hours
@Rieko_shinji @HideakiShiihara 「lookupなどというわけのわからないものは使わぬ」Riekoさんの気持ちが分かってしまいます…表計算系微妙にわけがわからないんですよね、以前よりは大分分かってきましたが。Dynamic Hideは本当に便利ですよね。
1
0
4
@nozopipi
のぞぴぴ
7 hours
@t_misaki1029 師匠のPublicで見たことがあったので、これが!!うわさの!!となりました。
0
0
1
@nozopipi
のぞぴぴ
7 hours
@t_misaki1029 @Smile_Mac_Smile ファミリーバスツアー行きたすぎます。巨大ファミリーの特権。バスでカラオケとかしたい。
0
0
0