@nishiogiminami5
歴史研究をぼちぼちしています。戦後日本社会における朝鮮の植民地支配責任意識の表出について関心があります。現在は「朝鮮戦争と日本社会」が主なテーマです。平和であるってどういうことか?をいつも考えている単なる猫好きです。 『猫が星見たー歴史旅行』という冊子を発行しています。同名blogも(下記URL)エスペラント初学者です
@LilyBourdea
@AerodromeFi
@SebReyWriter
@SpursFoundation
@milesholy
@dearscantilly
@Chotauguet6JHP
@atezmi
@cowgirl_bebop
@luvnewinfo
@_CFC__Alf
@TFF_Org
@gulistanHnduksh
@Chosler
@sansyou2021
@shadovheart
@GloEaffo
@loverrcym
@gu1ll3mcv
@TUFootballTX
世界共通語としてつくられた「エスペラント」を使い、戦前・戦時期に欧米やアジアの人びとと文通していた大量の手紙が群馬県藤岡市の民家で見つ...
歴史地理学ってどんな学問なの?と気になったときに参考になる文献をまとめました。「タテ軸とヨコ軸」というイメージでよく語られるように、歴史と地理は非常に密接な関係を持っています。ブラタモリに代表されるように、歴史と地理を絡めたコンテンツはじわじわとその人気
命より大事?オリンピックやめろ!吉祥寺デモをやる会 IOCとスポンサーの金儲けのために、世界の人びとをパンデミックの危険にさらすな。 オリパラに全力を傾けるのもやめろ。オリパラより医療・生活を優先しろ! 政治家は好き勝手をやめろ。みんなの声をきけ! Don't put the people of the world at risk of a pandemic for the sake of...
酒井隆史氏が、専門としている社会運動史や社会運動論の観点から、社会運動史の中から事例をあげつつt現代における社会運動やそれが惹起している論点から、黒岩大助さんがオリンピックに反対してバクチクを鳴らした行動の意味を論じてくれた。
東京都武蔵野市の市民グループ「むさしの科学と戦争研究会」は、戦前から戦中にかけて吉祥寺や荻窪、高円寺周辺で暮らしたプロレタリア作家らの...
6.23吉祥寺スタンディング、18:30~20:00の1時間半で、延べ30人が参加してくれました。通りがかった方が、立ち止まってきいてくれたりチラシを受け取ってくれたり、発言までしてくれました。みなさん、ありがとうございました。
…
五輪にpunch11号―黒岩さんのバクチク無罪、3学者の意見が早わかり! - 武蔵野五輪弾圧救援会
日本は世界の中で「精神科病院大国」として知られる。先進38カ国にある精神科の入院ベッド数のうち、日本だけで4割近くを占める状況だ。全国で約26万人が入院してい…
行きすぎた資本主義と競争社会。 格差、貧困、生きづらさ、うつ、孤独……地球温暖化。 このどんづまった世の中で、資本主義よりたのしい社会を 夢見て生きていくアナーキーな実践の書。 働かない、笑… - 引用:版元ドットコム
愛知県警岡崎署の留置場で4日に勾留中の無職男性(43)が死亡する事案があり、男性が糖尿病の基礎疾患があると申告したにもかかわらず、署が医師の診察を受けさせず、薬も与えていなかったことがわかった。県警…
★判決公判へ!9/5(月)14:30集合、16:00開廷@東京地裁立川支部★判決報告集会もやるよ!9/5(月)18:00集合~ @三多摩労働開会(立川駅5分、 http://www.sanroukaikan.or.jp/access.html ) 五輪にパンチ8号 おもて 五輪にパンチ8号 うら
【声明】7・16武蔵野「聖火」セレモニー弾圧を許さない! 武蔵野署は今すぐ仲間をかえせ! 救援カンパもお願いします! コロナ感染の拡大が深刻化し、新規感染者は増加の一途です。世界でも、ワクチンが回ってこない地域で感染が深刻化しています。そのような状況にもかかわらず、私たちの命と生活を犠牲にしてまでも、日本政府、東京都はオ…
朝鮮時代の工芸の美をいち早く見出し、京城(現在のソウル)に朝鮮民族美術館を設立した浅川伯教・巧兄弟と柳宗悦。本年は、創設から100年の節目に当ります。本展ではその足跡をたどり、当時集められた品々を中心に、設立募金関連資料 […]