戸国梨 Profile
戸国梨

@nanashi_tu

Followers
382
Following
727
Statuses
84K

へっぽこチューバ、ユーフォ吹き。ニワカ軍オタ。申し訳程度にIT関係。主燃料はコーヒーとビール。基本的に酒クズ兼カフェイン中毒。最近バイク(MT-25)に乗り始めた。某オケの動画とかに出演してました。

サイバーイグアナの巣穴まで徒歩5分
Joined June 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@nanashi_tu
戸国梨
11 hours
RT @kikumaco: オーガニック食品は嗜好品に過ぎないという認識が広まれば、高付加価値商品ということでいいんだけど、こうまで「オーガニックはからだにいい」「オーガニックじゃないものは健康に悪い」という誤認識が広まってしまうと、オーガニック推しは悪だと思えてきます。 慣…
0
424
0
@nanashi_tu
戸国梨
11 hours
何パターンか状況は想像出来るけど、わかるかと言われると「わからない」としか言えない
@Masingo11
マシン号(17)
2 days
男は全員これがどういう状況なのか わかるらしい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
1
@nanashi_tu
戸国梨
11 hours
軽減税率とかリソースの無駄だし消費税を一律にした上で下げるか、一律にしてその分還付する制度で良くね? とは思う物の、軽減税率を維持するので有れば食品は外食等の区別無くアルコール含め0%で良くない?と思ってるマン。 ほら、アルコールは酒税で調整すれば良いんだし……>RT
0
0
0
@nanashi_tu
戸国梨
11 hours
RT @sonzaix: キャビアは食べられるから食品で0% コンビニのイートインは外食だから10% どーみても、制度の趣旨として違うんですよね。 でも、じゃあ、ハムサンドは0%かもしれないけれども、ちょっといいお肉を使ったプレミアムハムサンドは? みたいな世界になっていき…
0
57
0
@nanashi_tu
戸国梨
11 hours
友人達の大半が酒を呑むオタクなので一般的なオタクってそうなんだ……とカルチャーギャップに直面している
@konaken
藤崎景子@コナ研
16 hours
オタクはマジでお酒飲まないので、この手のお店やるならドリンク注文で稼ぐのは無理なので、一律で時間制にして初めの1時間n円+以降30分ごとにx円ってシステムじゃないと厳しい気がする
0
0
0
@nanashi_tu
戸国梨
12 hours
RT @Ton_beri: 赤身好きなら、アルゼンチン産とかウルグアイ産の牛肉がオスス�� 国産和牛のような脂は入っていませんが、濃厚でジューシーな世界最高の赤身の肉の味を楽しめますよ アルゼンチンやウルグアイの人は年60kgの牛肉を食べます。日本人が食べる米より多い。 そ…
0
904
0
@nanashi_tu
戸国梨
12 hours
RT @7exia: 飛田さん、新訳でキャストも再考するって話に「僕以外にカミーユ役できるわけないでしょ!」ってオーディション乗り込んで勝ち取ったという逸話もカミーユすぎる
0
326
0
@nanashi_tu
戸国梨
14 hours
RT @deepone5950: 全日本人が勘違いしてはならない事を周知します 1979年以降戦争をしていない中華人民共和国が脅威と成らないならば… 『1945年9月2日以降戦争していない日本国はどれだけ防衛力を強化しても、まして核兵器を保有したとしても、絶対に世界の脅威にな…
0
2K
0
@nanashi_tu
戸国梨
14 hours
尚 Organic minerals (有機鉱物)は実際に存在する科学用語であるという罠。
@IaaIto
SITO.(シト)
19 hours
わかってると思うけど mineral organic = 無機有機 なんですよね。 最初見た時ひっくり返った。 よもやよもやですよ。
0
0
2
@nanashi_tu
戸国梨
14 hours
引用元、リプ欄含めて秀逸なネタツイだったw>RT
0
0
0
@nanashi_tu
戸国梨
14 hours
RT @kyasshi_wa: 別にその半額以下でもいけるけど……高望みしすぎじゃない? 八ッ場とか見て豪華なゲートにしたり無駄に50mとかの高さにしてそう 堤高なんて20mもあれば充分ダムなんだし、どうせ管理できないんだからゲートも無くせば費用も削れるよ? 初めてなら社会に文…
0
6K
0
@nanashi_tu
戸国梨
14 hours
全ての国家はその国の国籍を持つ者達だけのものであって、他国人のものじゃない。
@reo218639328632
一華
22 hours
日本は日本人のものだと思う人✋ 【キレる移民】「日本は《人権意識》が低すぎ!日本は日本人だけのものじゃない!」
0
0
0
@nanashi_tu
戸国梨
17 hours
あと、引用元の人が聞いたという話は口出し止むなしだと思うけど、そういうリスクやデメリットが大きい事以外は試行錯誤を許容するのも大事かな、とは思ってる。 まあ、見ててヤキモキするし、後片付けだなんだと考えれば口出したくなるけどね。
0
0
2
@nanashi_tu
戸国梨
18 hours
RT @nekogal21: アメリカの事情は知らんが、我が国の企業が本気で多様性に取り組むなら、男女比率の是正なんていう小手先の話じゃなくて、家庭の事情で進学できない高校生を採用して、働きながら夜間大学に通わせるくらいすべきなんだよな。官公庁やメーカーを除いて、縦の多様性とい…
0
1K
0
@nanashi_tu
戸国梨
18 hours
RT @Ecccm2Ecccm: スタッドレスタイヤが売れれば売れるほど雪道での事故が増えている。 スタッドレスタイヤには事故を防ぐ効果はないどころか、スタッドレスのせいで事故が起きているのではないか。 政府が「冬タイヤ装着」とキャンペーンを張っているのは殺人行為だ。 ↑…
0
212
0
@nanashi_tu
戸国梨
18 hours
RT @ppix2: 誤解を生む見出し。「逃げられない」は「原発なくして日本のエネルギーが成り立たない」という意味だし、住民は概ね賛成。 「原発から逃げられない」──回帰のワケ、どこに建設? 候補地住民「町に元気を」「不安です」 “新型”を初取材『every.特集』(日テレN…
0
89
0
@nanashi_tu
戸国梨
18 hours
RT @zssan1002: 「波乱の人生だったけど、終わりよければすべてよし」な経歴の元学徒兵好き
Tweet media one
Tweet media two
0
303
0
@nanashi_tu
戸国梨
18 hours
RT @V2ypPq9SqY: 防大やら幹部候補生学校の偉い人の講演、芸人とかトンデモ学者呼ぶくらいなら米軍とか韓国軍の偉い人呼ぶとか、なんかこう、もっと選択肢あるやろ!と思わなくもない。いやまぁ徳次郎親分とかはもう一生分受けたので��慮するが、前嚮導団長とか部内でもいくらでもい…
0
49
0
@nanashi_tu
戸国梨
18 hours
RT @IaaIto: 私見をつらつらと。 素人ながら疑問なのは「慣行から一部有機に切り替える事による環境負荷の低減」の度合いが、それをするだけの価値があるか、という点。 例えば動物性食品は野菜類と比べて生産流通過程でのGHG(温室効果ガス)排出量がCO2換算で10〜50倍多…
0
308
0