namerukarada Profile Banner
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中 Profile
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中

@namerukarada

Followers
1K
Following
71K
Media
1K
Statuses
4K

『終りに見た街 山田太一戦争シナリオ集 』『ふぞろいの林檎たちⅤ/男たちの旅路 山田太一未発表シナリオ集』に参加。山田太一bot @yamadataichibot @taichisosakubot 運営中。東映不思議コメディーシリーズのファン。おれたちの青春も捨てたものじゃないぞ まあまあだよ サティスファクトリー

東京
Joined April 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
9 months
山田太一先生の晩年の全作品インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」2024年5月号より連載スタートです。私もスタッフとして参加しています。どうぞよろしくお願いいたします。#山田太一 #スタジオジブリ #ジブリ
Tweet media one
2
38
121
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
3 years
#終わり方が最高に好きな映画.幼いころに見た『ドラえもん のび太のパラレル西遊記』。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
82
522
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
4 years
#好きな映画を挙げてTLを勘違い祭りにする. スター・ウォーズ
Tweet media one
0
124
307
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 year
制作にちょっと参加させてもらった『ふぞろいの林檎たちⅤ/男たちの旅路〈オートバイ〉 山田太一未発表シナリオ集』(国書刊行会)が刊行されます。シリーズのファンには驚天動地の展開が描かれるので、乞うご期待。.#昭和レトロ #平成レトロ
Tweet media one
3
90
262
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
3 years
28年前、『ドラえもん』の怪作「ミニドラ救助隊」が放映された(1994年3月11日)。.子ども心に、きょうの『ドラえもん』はなんかおかしい…と唖然。.もちろん自分だけでなく当時の視聴者は一様に何だ!?と思ったようで、ネット上では伝説回として語り継がれている。#ドラえもん #大山ドラ #90年代
Tweet media one
Tweet media two
5
43
252
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
7 years
2013年4月、舞台『二都物語』千秋楽の幕切れで、前列にいたひとりの観客が奇声を発して騒ぎ出すハプニングがあったけれども、草なぎ剛、堀北真希、小澤征悦、橋本さとし、そして大杉漣らは動じずに仕事をつづけていて、この人たちはプロだなと感嘆した。合掌。 #大杉漣
Tweet media one
1
115
235
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
10 months
「ユリイカ」2024年4月号の山田太一特集に「山田太一全作品インタビューの日々」を寄稿しました。2017年から山田先生の全作品インタビューに参加しており、その想い出をつづっています。.またシナリオ収録ではいままで活字化されてなかった『春の惑星』を、この機会にと提案させていただきました。
Tweet media one
3
51
162
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
4 years
浦沢義雄 発言(インタビュー)録(1)#浦沢義雄.
2
87
140
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 months
浦沢義雄脚本『どきんちょ!ネムリン』の「バス停くん田舎へ帰る」が無料配信中。コロナ禍が始まる直前くらいのころに新宿で聖地巡礼を行いました。 .#80年代 #聖地巡礼 #ロケ地 #はてなブログ .
1
79
137
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 years
花粉がひどいので癒されそうな本を…ということで伊丹十三『「マルサの女」日記』(文藝春秋)を。昔、学生時代に読んで以来だわ。.クランク・イン前に国税局で出演者たちがレクチャーを受けた日に川谷拓三が途中で帰って結局は降板してしまうのだが、写真でひとり明らかに不機嫌そう。#80年代 #昭和
Tweet media one
5
42
128
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 years
団時朗が逝去。『帰ってきたウルトラマン』の印象が強いが、東映不思議コメディーシリーズでは『ロボット8ちゃん』の青井博士、『バッテンロボ丸』のマンマル星大統領、『ペットントン』のイケメン獣医、『美少女仮面ポワトリン』の悪の商社マンを好演。ウルトラマンとは異なる演技で忘れ難い。#団時朗
Tweet media one
Tweet media two
6
51
126
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
7 years
あっきょうの『ドラえもん』は「赤いクツの思い出」のリメイクだったのか。30年前にやったバージョンは大傑作だったけど、あれは原恵一演出。さすが当時からずばぬけていた。.#ドラえもん
Tweet media one
Tweet media two
0
57
120
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
4 months
『踊る大捜査線 THE MOVIE3』 は昔見ていて、予算も潤沢だろうし、手抜きもないのに何だか不思議と荒廃した雰囲気を感じた。演技が下手だというわけでもない。それなのに何だか疲れ切っている。.本広克行監督ら、制作者の精神状態の投影だったのか。#踊る大捜査線THEMOVIE3 #踊る大捜査線
Tweet media one
1
35
117
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 years
浦沢義雄は『ルパン三世 カリオストロの城』に反感を持ち、ルパンの長編映画脚本に挑むが途中で書けなくなってしまった。 その点はともかく、浦沢が『カリオストロ』に怒り?を感じたというのは面白い。.#ルパン三世カリオストロの城 #カリオストロの城 #70年代 #80年代 .
0
67
111
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
11 months
この映像はテレビで見てたけど、漫才する前の楽屋での映像で「実相寺が」と実相寺昭雄監督の話をしていたのだった… #寺田農さん #寺田農.
@diesuke0221
村崎die介
11 months
個人的に一番衝撃…もとい笑撃を受けたのは榎木孝明さんとのコンビ漫才。.リアタイ当時、寺田さんこういう仕事もやるのかと本気でビックリしたし、「うるせーな!ジジイにだってピザを食わせろっ!」の部分は腹筋が壊れるかと思うぐらい笑った。.#寺田農.#榎木孝明
0
27
107
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 year
山田太一先生が逝去。.要約は難しいが、人それぞれであるという冷厳な現実を巧みな語り口で描いた作家であった。小学生のころから影響を受けていたが、実は晩年に関わることができましたので何とか形にしていきたい。#山田太一 .
0
38
107
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
4 years
押井守 × 石川浩司 トークショー(つげ義春「ねじ式」展)レポート (1) #押井守 #石川浩司 #つげ義春 #ねじ式 #ねじ式展.
1
33
105
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
11 months
寺田農さんが逝去。『独眼竜政宗』や朗読など代表作多数の名優だが、実相寺昭雄や岡本喜八などについての貴重な証言も多かった。合掌。#平成レトロ #はてなブログ .
2
34
96
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
3 years
埋もれてたファンタジー映画『アニメちゃん』(1984)を、遂に初めて鑑賞することができてありがたい。.主な舞台はあざみ野で、同じ年の『ペットントン』にも出てきた新宿中央公園の多目的運動広場もロケに使われている。.いやはや80年代っすねー .#本宮映画劇場まつり .#80年代 .#昭和レトロ
Tweet media one
3
18
89
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
4 years
逝去直後にデビュー作の映画『どろ犬』が発見され、再評価されつつある佐伯孚治監督。.東大卒のインテリで、労働運動で左遷され、しかし腐らずに『帰ってきたウルトラマン』『どきんちょ!ネムリン』『勝手に!カミタマン』『じゃあまん探偵団魔隣組』などを撮りつづけた。何てすごい方だろう。
Tweet media one
1
35
82
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 year
山田太一や向田邦子は過剰に慎ましかった。エッセイに本の話を交えれば私に興味のない読者も読んでくれるとか、自作を飾るような口をきいたのをお許しくださいとか。 .脚本家のインスタや動画が挑発的でなければ、風向きは違っただろう。SNS普及の前に活躍した人たちのほうが炎上回避を知っていた。
Tweet media one
3
27
84
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 months
中山美穂が逝去。.竹中直人監督・出演の『東京日和』に病んだ妻役で主演。竹中は中山にすごく惚れ込んでいる様子で川端康成『雪国』を中山主演で撮りたいなどと当時言っていた。数日前に『ナミビアの砂漠』を見ていて、全く違う映画だが『東京日和』をちょっと思い出した。#中山美穂さん #90年代
Tweet media one
0
17
83
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 months
『3年B組金八先生』第1シリーズ第20話が配信され、ほとんど忘れていたので久々に見返す。田原俊彦がひとり名取裕子を思い、当時リリースされて間もないオフコース「さよなら」が流れる。後に中島みゆき「世情」も使った演出・生野慈朗の鋭敏な感性が光る。『家族ゲーム』の室内シーンも想起。#80年代
Tweet media one
0
12
82
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 month
森田芳光監督『模倣犯』は自己顕示欲に満ちた悪党(中居正広)がメディアに君臨し、やがて糾弾されても「気が済みましたか」と無表情で自爆する(文字通り体が爆散)。原作者の怒りを買った怪作で、見ていて??だったが、いま思えば中居のその後を予言するかのようでもあった。.#中居正広 #宮部みゆき
Tweet media one
2
24
78
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
7 months
制作にちょっとだけ参加させてもらった『終りに見た街/男たちの旅路スペシャル〈戦場は遙かになりて〉 山田太一戦争シナリオ集』(国書刊行会)が刊行されます。セルフリメイク版『終りに』、初活字化のスペシャル『戦場は遙かに』に加えて、何と70年代にいち早く中国残留孤児に挑んだ作品も収録。
Tweet media one
1
25
75
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
6 months
昨日、『おもいっきり探偵団覇悪怒組』のイベントに行ってきた。サトル(中島義実)さん、タケオ(石井孝明)さん、ヤスコ(上野めぐみ)さんにサインしていただき、特にタケオさんの変わらなさには驚き。ヤスコさんと坂本太郎監督が後年まで交流があったなど面白いエピソードが聞けた。#覇悪怒組
Tweet media one
0
14
73
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 years
4月から仕事関係でアクリル板が撤廃されて、日々一定時間のマスク禁止を命じられた。大丈夫かなと思ったら、これまで運よくかからなかっ��自分も遂にコロナ感染。職場の勝手な「コロナは終わった」主義のせいで感染する人も多いのでは? .#コロナ #コロナ5類移行 #日記.
3
52
71
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
10 months
山田太一原作のイギリス映画『異人たち』が公開中。もとになった『異人たちとの夏』(新潮文庫)の構想について山田先生がかつて語っていた。#80年代 #昭和レトロ .
0
25
71
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 years
『ペットントン』『どきんちょ!ネムリン』『勝手に!カミタマン』などの植田泰治プロデューサーが逝去。「妙な」作品をつくりたいというポリシーで数々の秀作を放ち、組合活動を通じて東映と戦った。.切通理作・高鳥都両氏によるインタビューがそれぞれよかったが、また語ってないことはあるのかな….
@nikkansports
日刊スポーツ
2 years
南野陽子主演「スケバン刑事」など企画の元東映・植田泰治さんが死去、86歳 心不全 .#植田泰治 #スケバン刑事 .
0
62
71
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 years
小中和哉監督が藤子・F・不二雄「流血鬼」実写化を企画した際、F先生は終戦を境に灯火管制が解けて、明るい電気にあふれた夜の街が戦時中と全く違って美しく見え、それが作品のベースだと語ったという。小中氏の手によるものではないが、遂に実写が成立した….#藤子・F・不二雄SF短編ドラマ #流血鬼
Tweet media one
0
25
68
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
19 days
フジテレビという会社に何か思い入れがあるわけではないんだけど、わが愛する東映不思議コメディーシリーズを送り出したチャンネルで(いまの遠藤龍之介副会長や石原隆取締役が当時、参画した)他にも『早春スケッチブック』『風のガーデン』などの名作もある。全否定されてほしくはない。#フジテレビ
Tweet media one
2
19
69
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 month
園子温氏が、性加害を報じた週刊誌と「和解」したのは今年2月ごろに報じられていた。しかし「裁判上の和解が成立」とあるのみで、つまり性加害が事実無根だと認定されたわけではない。違うかな? #園子温.
@oricon
ORICON NEWS(オリコンニュース)
1 month
園子温氏、星野源の曲目変更について声明. #園子温.
1
24
66
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
20 days
山田太一脚本『沿線地図』では、フランス帰りの謎の女みたいな役の多かった岸惠子を電気屋のおかみさん役で起用。岸は嬉しかったと回想する(『沿線地図』はBSで再放送中)。.#沿線地図 #BSTBS #70年代 #昭和レトロ #はてなブログ .
2
17
69
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
4 years
脚本家・浦沢義雄の映画デビュー作『バッテンロボ丸 お化けを飼う少女』は、テレビシリーズの劇場版短篇。見直すと演出(加藤盟)はさりげなく気合い入ってるように思える。このときから37年後に『ロボコン』が…。.「ママ、ポップコーンが降ってるよ」.「大変、洗濯物が塩味になっちゃうわ」#浦沢義雄
Tweet media one
Tweet media two
0
29
61
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
3 months
『どきんちょ!ネムリン』が久々に無料配信スタート。ご鑑賞のおともに、以前に書いたブログをどうぞ。 .#80年代 #東映 #はてなブログ .
1
22
64
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 years
山根貞男の70年代の映画批評を読み返していて、厳しく批判するのはいいのだが、ときおり変に?感じるのは『俺たちの交響楽』『金田一耕助の冒険』『瞳の中の訪問者』に何故かやたら激怒して情熱的に長文を書き連ねる点。どうでもいいと数行で斬り捨てる作品との違い、怒りポイントが謎に思える。#昭和
Tweet media one
2
20
62
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 year
『ふぞろいの林檎たちⅤ/男たちの旅路〈オートバイ〉 山田太一未発表シナリオ集』が刊行 .#昭和レトロ #平成レトロ .
0
19
63
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
3 months
ETV特集『山田太一からの手紙』で山田先生の手紙の一部が紹介された。山田先生は「もらった手紙の返事は、その日に書くようにしていて、一日平均5枚くらい」書いたという。. 「「人間がデガダンスになるのは簡単だ。手紙の返事を書かなければいい」っていう島田抱月のことばに共感できるんですよねぇ」
Tweet media one
2
11
59
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 year
原作なしのオリジナル作品を連発するには山田太一や倉本聰、橋田壽賀子らの戦いがあった。当初は原作の脚色をやっていた彼らも闘争の末に自由な創作の場を獲得していった。だが月日は流れ、また原作がないと企画が通らなくなってしまっている。いずれ論じてみたい。#日記.
@himanopoosan
ヒマのプーさん
1 year
やはり原作に頼らずに(という言い方かも語弊あるかもしれないが…)完全オリジナル作品を連発していた山田太一氏や倉本聰氏の全盛期の頃は、色んな意味で幸福な時代だったんだろうな….
2
25
57
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 year
山田太一脚本のマイベストは『シャツの店』。幼いころに何気なく再放送を見て引きつけられた。台詞を暗記し、ロケ地の聖地巡礼もした。追悼のために記事を書かなければ…。.#山田太一 #山田太一さん #80年代 .
1
13
58
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
10 months
「ユリイカ」2024年4月号にシナリオが掲載された『春の惑星』(山田太一脚本)では『ふぞろいの林檎たち』の中井貴一と手塚理美が共演。『ふぞろい』『想い出づくり』『渡る世間は鬼ばかり』を演出した井下靖央の定年記念作品で、井下は『プライベート・ライアン』を見た後で本作を練ったという。
Tweet media one
Tweet media two
1
15
56
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 years
演出家の生野慈朗が逝去。『3年B組金八先生』や『男女7人夏物語』、『ずっとあなたが好きだった』、『愛していると言ってくれ』などで知られるが山田太一脚本『輝きたいの』も秀作(写真は和田アキ子と菅原文太)。 .家族や友人・恋人同士の真摯なぶつかり合いを常に描いた作家だと思う。合掌。#80年代
Tweet media one
0
28
55
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
9 years
YouTubeの『ペットントン』、思ったより普通で食い足りないという反応もありますがご安心を。10話を過ぎればおかしくなっていき、20話では手がつけられなくなります。いまは嵐の前の静けさをお愉しみください。
Tweet media one
0
67
52
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 month
あけましておめでとうございます。.お世話になっているみなさま、今年もよろしくお願いいたします。.昨年はちょっと不完全燃焼だったので、2025年はなるべくありきたりでなく頑張りたい。.#謹賀新年 #2025新年
Tweet media one
2
4
54
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
8 years
野木亜紀子 × 磯山晶 トークショー レポート・『逃げるは恥だが役に立つ』(2)#逃げ恥.
0
26
55
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 year
中村メイコが逝去。小林信彦が戦前の出演作『孫悟空』などについて書いていたと思うが、自分としては市川崑監督の映画『トッポ・ジージョのボタン戦争』や藤子不二雄A原作のアニメ『パラソルへんべえ』での声の出演が印象に残る。.「♪今夜 夢はルルルル」.#昭和レトロ #平成レトロ
Tweet media one
Tweet media two
0
20
52
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
5 years
大林宣彦監督が逝去。犬童一心・手塚眞両氏とのトークショーがかつてあった。 #大林宣彦.
0
21
53
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
3 years
押井守 × 石川光久 トークショー レポート・『天使のたまご』『攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL』『イノセンス』(1)#押井守 #石川光久
0
27
52
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
8 years
山田太一 インタビュー“よき相互依存っていうのかな。人間、一人じゃなんにもできないんですよ”(1985)(1).
0
15
52
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 months
山田太一先生の一周忌。『岸辺のアルバム』も再放送中ですが、とりあえず気分で『男たちの旅路/猟銃』を見返す。. 「おれたちが金だけで動いてると思ったら大間違いだ。命が惜しくて何でもすると思ったら大間違いだ」
Tweet media one
Tweet media two
3
6
51
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 years
伊丹十三が出演する映画を撮った大島渚や市川崑は後年に伊丹の監督した映画に否定的で、辛口の追悼コメントをしていた(共演した松田優作も伊丹映画を貶していた)。.では伊丹がレポーター役のドキュメンタリーを手がけた今野勉は、監督としての伊丹をどう思ってたんだろう…?#80年代
Tweet media one
2
11
51
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
7 years
佐伯孚治監督逝去。『帰ってきたウルトラマン』『どきんちょ!ネムリン』『勝手に!カミタマン』『おもいっきり探偵団覇悪怒組』など幾多の特撮ドラマを撮った名匠です。最近、『覇悪怒組』を見返して「映画芸術」や「シネ・フロント」の昔のインタビューを読んでいただけに喪失感も深い。合掌。
Tweet media one
1
43
49
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
11 months
実相寺昭雄演出『青い沼の女』では、冒頭で田村亮に手紙を渡す郵便配達人が寺田農。ごくわずかな出番で台詞もないが、ゆっくりと雨の中を去っていく後ろ姿が印象に残る(スタッフの力も大きいのだろうけど)。#寺田農 #寺田農さん #実相寺昭雄 #80年代
Tweet media one
Tweet media two
0
15
50
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
4 months
大山のぶ代、小原乃梨子の両氏が相次いで逝去され、大山ドラで育った自分としては(初期は生まれていなかったが)しばらく喪に服したい気分である。両氏の舞台挨拶を観覧し、特に小原氏の朗読会には何度か行った。でもいずれ来る日だからね。. #大山のぶ代 #小原乃梨子 #大山ドラ #ドラえもん
Tweet media one
0
9
47
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
7 years
広瀬仁美 × 田中規子 × 佐渡稔 × 村上利恵 × 小川輝晃 × 土田大 × 貴島康之 × 坂本太郎 × 日笠淳 × 竹本昇 トークショー レポート・『有言実行三姉妹シュシュトリアン』『忍者戦隊カクレンジャー』(1).
2
24
47
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
3 years
2006年の『犬神家の一族』の監督補を務めた手塚昌明氏は「あれはねえ」と回想。.#犬神家の一族 #午後ロー #市川崑.
2
24
45
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 years
のび太がシナリオに「のび犬」と書いてしまうという落ちがあったが、映画『ドラえもん のび太の地球交響楽』では���び太のタイトルの上に星があって「のび犬」に見えた。.#ドラえもん #のび太の地球交響楽
Tweet media one
Tweet media two
1
3
46
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
3 years
野村昭子が逝去。.山田太一脚本『沿線地図』『秋の一族』などに登場し、後者では藤岡琢也の噂の彼女役。.その何年か後に『渡る世間は鬼ばかり』でも藤岡と共演してた。.奇しくも?『渡る世間』でも幼いころ見た『スウィート・ホーム』でも、役名はタキ。合掌。#野村昭子 #昭和レトロ #平成レトロ
Tweet media one
2
14
47
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
8 years
野木亜紀子 × 磯山晶 トークショー レポート・『池袋ウエストゲートパーク』『木更津キャッツアイ』『流星の絆』(3).
0
22
47
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
8 years
巨星が墜ちた日 藤子・F・不二雄逝去.#藤子・F・不二雄.
0
31
47
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
8 years
野木亜紀子 × 磯山晶 トークショー レポート・『空飛ぶ広報室』『重版出来!』(1).
0
24
46
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
4 years
『ウゴウゴルーガ』は着ぐるみ劇「みずいろぞうさん」とアニメ「ノンタン」と浦沢脚本を2本も擁する浦沢天国のバラエティ。コント的で大人しめの後者に対し、前者は「かつて人気アイドルで再起を図るホットドッグ」「いい植物性タンパク質を持っているのに根性と粘りがなくて悩む納豆」とか…#浦沢義雄
Tweet media one
Tweet media two
1
26
45
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
3 years
『害虫』を20年ぶりに映画館で見直した。.当時は宮崎あおいや蒼井優、石川浩司、りょうなどが目に入ったけど、実は?芳賀優里亜、寺島進、伊勢谷友介、光石研など多彩なキャスティング。.内容のハードさ以前に、構図の切り取りの上手さやカット割りの呼吸のよさに見惚れる。#ユーロスペース #害虫
Tweet media one
1
16
45
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
5 years
八千草薫は、山田太一作品のミューズ。『シャツの店』のヒロイン(おかみさん)役は、殊に印象に残る(劇中の台詞で井川比佐志が「でもちょっとさ、あの人どっか娘さんみたいなところあるでしょ」と言ってた)。.後年のトーク番組では、ご本人も「愉しい作品でしたね」と回想していた。合掌。#八千草薫
Tweet media one
1
13
45
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 months
山田太一脚本『それぞれの秋』の再放送がスタート。山田は代表作『岸辺のアルバム』よりも気に入っていると回想する。.#それぞれの秋 #bstbs #はてなブログ .
0
14
46
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
4 years
『勝手に!カミタマン』のYouTube配信が始まりました。.『カミタマン』のブログを以前つくって中断していたのですが、これを機会に何とか再開しようと思います。.よろしければご鑑賞のお供にどうぞ。#勝手にカミタマン #カミタマン #東映不思議コメディー.
1
25
45
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 years
小中和哉監督『Single 8』は70年代にSF映画づくりに挑戦する高校生を軽やかに描く。若き日を振り返る眼に作家の成熟が感じられた。.小中作品は映画『毒婦』『ULTRAMAN』『なぞの転校生』『赤々煉恋』、テレビ『ウルトラマンネクサス』『いいね!光源氏くん』など見てきたが、今回はベスト級。#Single8
Tweet media one
0
17
43
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 year
山田太一先生追悼で『チロルの挽歌』が再放送されます。寡黙なイメージの高倉健に、無口すぎるせいで周囲を混乱させてしまう役柄を振った異色作。.#NHKBS #NHKBSプレミアム #山田太一 #90年代 #北海道 .
0
9
45
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
5 months
『終りに見た街』が帰ってきた .#山田太一 #宮藤官九郎 #終りに見た街 #テレビ朝日 #テレ朝 #戦争を決して現実にしてはいけない #はてなブログ .
0
13
43
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
5 months
『終りに見た街』は巧みにお色直しをしつつも原典に忠実なリメイクでした。原作の山田先生は2005年に「戦争の危険はむしろ強まっている。だからこそ訴え続けていかなければ」(日経プラスワン 05年11月26日)とコメントしていた。.#終りに見た街 #山田太一 #宮藤官九郎 #クドカン.
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
5 months
『終りに見た街』が帰ってきた .#山田太一 #宮藤官九郎 #終りに見た街 #テレビ朝日 #テレ朝 #戦争を決して現実にしてはいけない #はてなブログ .
0
11
42
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
3 years
島田陽子が逝去。.山田太一脚本『丘の上の向日葵』(1993)では、19年前に会ったと言って主人公(小林薫)の前に現れる女性役。.というと『砂の器』(1974)のころか…と見ていて考えたりした。.『刑事 野呂盆六 殺意のマリア』も傑作だった。.晩期が不遇だったのは惜しまれる。合掌。#島田陽子
Tweet media one
Tweet media two
1
9
43
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 months
『男たちの旅路/車輪の一歩』の再放送が脚本・山田太一の一周忌にあった。.つい先日見に行った舞台では、劇中で体が不自由な娘に母親が「あなたを健康に産んであげられなくて」と言っていた。一方、45年前の『車輪』では身障者を「特別な人生」と形容していた。何も言うまい。#70年代
Tweet media one
0
8
44
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 year
山田太一脚本『ふぞろいの林檎たち』にサザンオールスターズを採用したのは片島謙二プロデューサー。山田先生は、素晴らしい歌詞だが何を言っているのか聴き取れないので「邪魔にならない」からいいということで快諾…。.#ふぞろいの林檎たち #山田太一 #山田太一さん .
0
18
42
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 years
きょう再放送の『男たちの旅路』では(「廃車置場」)はみ出すことが説かれるが、脚本の山田太一先生はかつての講演でその発想の素について語っていた。.#男たちの旅路 #nhkbsp #70年代 #山田太一.
0
8
42
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
3 years
「一九五七年から映画批評家、映画雑誌編集者として映画を見ることを職業としてきており、毎日一、二本、特別な場合には五本から六本も見ることがあるという生活をつづけてきた」(『日本映画史』〈岩波書店〉). 映画評論家・研究者の佐藤忠男先生が逝去。#佐藤忠男
Tweet media one
1
16
41
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
4 years
山田太一 講演会 “物語のできるまで”(1997)#山田太一.
0
2
42
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
8 months
増山江威子が逝去。当然『ルパン三世』シリーズの印象が強いけど、2000年代の映画『Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン』と『Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン タコDEポン!アシHAポン!』の二部作での好演がさりげなく忘れ難い。
Tweet media one
0
10
41
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
8 years
浦沢義雄脚本『うたう!大龍宮城』が配信開始。虚無と脱力が最高潮にほとばしる空前絶後のミュージカル。お口に合うかどうかは別にして、稀代の怪シリーズであることは保証します。前作まではクラスで見てる人いたけど、コレは誰にも話通じなかったな。
2
72
39
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 year
鶴橋康夫監督が逝去。作家・野沢尚を育てた人物で、ふたりで組んで『最後の恋』『小指の思い出』『雀色時』など秀作を連発。生前の野沢についてもう一度じっくり語っていただきたかった。合掌。.鶴橋康夫 トークショー レポート・『魔性』(1).
1
18
41
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 year
『ゴジラ−1.0』はすごく面白かったですが、登場人物たちに自己犠牲願望があるのか生きるつもりなのか不分明(あるいはその狭間を揺れているのか)。戦争ノスタルジーを否定しようとしつつもノスタルジックに描いてしまう、制作者自身の矛盾を投影しているようにも思える。#ゴジラ #ゴジラマイナスワン
Tweet media one
2
6
41
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 years
そういえば『君たちはどう生きるか』は導入部も支離滅裂ぶりも『ドラえもん のび太の夢幻三剣士』に似てるな…と思ってしまった。宮崎駿監督は、中年期以降は映画をほとんど見なくてマーティン・スコセッシも知らなかったそうで、間違いなく『夢幻三剣士』は未見だろうけど。.#君たちはどう生きるか
Tweet media one
Tweet media two
0
9
40
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 months
山田太一脚本『それぞれの秋』の時代はロケが大変だったなどと、飯島敏宏プロデューサーは回顧していた。.#それぞれの秋 #bstbs #昭和レトロ #はてなブログ .
0
12
40
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 year
『クローズアップ現代』の山田太一追悼はかなりの反響を呼んでいて、大きな役割を果たしたと思います。追悼としてさらに作品や本人もしくは関係者の発言が流れることを望みます。.#クロ現 #クローズアップ現代 #山田太一.
@nhk_kurogen
NHKクローズアップ現代 公式
1 year
【ふぞろいの林檎たち】.今夜の #クロ現 は、89歳で亡くなった脚本家の山田太一さん。.膨大な秘蔵の音声記録、水谷豊さん、中井貴一さん、柳沢慎吾さんへの独占インタビューから“山田作品”の真髄に迫ります。.ゲスト:是枝裕和さん(映画監督). 👇同時・見逃し配信はこちら👇.
1
14
40
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 year
『ウルトラマンタロウ』の第39話(脚本:石堂淑朗 監督:山際永三)を久々に見直すと、臼の怪獣がウルトラマンと相撲をして最後は餅をついて終わるというコメディ編なのに、空襲の画像が突如挿入されて当時の中高年男性のトラウマも描かれる…。シナリオにない、監督のアイディアらしい。#昭和レトロ
Tweet media one
0
16
40
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 month
庵野秀明・樋口真嗣の両氏が『ブルークリスマス』を語っていたところに主演・勝野洋氏が登場した。もう12年前の冬。.#BS松竹東急 #70年代 #昭和レトロ #はてなブログ.
0
12
39
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
13 days
『おもいっきり探偵団覇悪怒組』前半のプロデューサーは遠藤龍之介・フジテレビ副会長(民放連会長)。『覇悪怒組』だけでなく『どきんちょ!ネムリン』など80年代にいい作品を多数手がけている。今回の会見もいろいろ言われているが、少なくとも副会長の発言はわりと真っ当じゃないかな。#遠藤龍之介
Tweet media one
4
14
41
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 year
山田太一「かぼちゃばかり食べててかぼちゃが厭って人もいたけど、私はかぼちゃも手に入らなくて、さつまいも。でも姉があるとき、さつまいも2本のうち1本をあげるって言ってくれて、人間はどうしてこんなことができるんだろうと…」 #山田太一 #はてなブログ
0
11
38
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
3 years
松島みのりさんが逝去。.宮崎駿構成の傑作映画『どうぶつ宝島』のメインキャスト3人は亡くなられてしまった。.そんなにたくさん見てるわけではないが、『21エモン』『クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦』『超力戦隊オーレンジャー』も印象に残る。合掌。#松島みのり
Tweet media one
Tweet media two
0
16
38
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
9 months
小山内美江子が逝去。『3年B組金八先生』や『ウルトラQ』『帰ってきたウルトラマン』など傑作多数だが、壮年期はボランティア活動に注力した。10年前のいまごろの季節に講演を聴いた。合掌。#小山内美江子 #小山内美江子さん #カンボジア #はてなブログ .
1
18
38
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
8 months
佐々木昭一郎が逝去。人並みだけどつげ義春原作『紅い花』の印象が強い。つげ作品の実写化としてはパイオニアで、少なくとも『紅い花』に関しては後年のバージョンよりずっと優れていたと思う。『夢の島少女』の酩酊するような映像も衝撃だった。.自作の合間には他の作品のADをしていたそうな。#70年代
Tweet media one
0
15
39
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
4 months
山田太一脚本(富永卓二演出)『なつかしい春が来た』は急いで制作されたのか俳優陣が台詞を噛んでもOKになってしまっている。若手はとちっているのだが八千草薫、杉浦直樹、いしだあゆみ、長岡輝子そして西田敏行は堂々たる台詞回しでさすがベテランという感があった。.#西田敏行さん #80年代
Tweet media one
0
9
39
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 years
佐伯孚治監督『高原を列車が走った』を見に行ったら熱中症気味に。浦沢義雄先生がノンクレジットで脚本にわずかに参加したという作品。校長が教諭(美保純)に言う「婚期を失う」や同僚(石山輝雄)がおねえキャラなのは浦沢風味か。プロデューサーや音楽などのスタッフは東映不思議コメディーの面々。
Tweet media one
2
18
39
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
3 years
二瓶正也が逝去。.『ウルトラマン』や岡本喜八作品の印象が強いが『戦え!マイティジャック』の第24話「ハプニング島へ進路とれ!!」(市川森一脚本)も思い出される。.白昼夢のような不思議譚で、二瓶正也の個性に合っていた。#二瓶正也
Tweet media one
Tweet media two
0
18
36
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
11 months
山田太一脚本『男たちの旅路 車輪の一歩』のころは「都心の駅でも、車椅子の乗降は三日前に予約しろと言われていたんです。そのために要員を用意しなければならないから」(週刊読書人 2017年1月20日号)。40年以上を経て情況は大きく変わったと思ったら、旧態依然としたものはあった。現実は…。.
0
14
35
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 month
今年は山田太一原作『終りに見た街』が、宮藤官九郎脚本によりリメイクされました。.『終りに見た街/男たちの旅路 スペシャル〈戦場は遙かになりて〉』(国書刊行会)も発売中です。表題作の他に中国残留孤児をいち早く扱った作品も収録。戦乱が報じられるいまこそ、年末年始の読書にどうぞ。#戦争
Tweet media one
0
13
36
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
1 year
山田太一脚本 × 鶴田浩二主演『シャツの店』メイキングを振り返る(1).#山田太一 #鶴田浩二 #80年代 #昭和レトロ .
0
10
37
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
2 years
寺田農氏の名前を書かずに「ムスカ声優」と称して見出しにするとは失敬な。『肉弾』『ラブホテル』『夜がまた来る』『独眼竜政宗』『ウルトラマン』『仮面ライダーW』などの出演作を誇るすごい俳優だぞ。#寺田農 #ムスカ #ムスカ大佐 .
3
13
36
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
8 years
.『どきんちょ!ネムリン』がYoutubeで配信! .シュールで狂っていてほのぼの、そしてちょっとビターな『ネムリン』がいよいよ開幕する。ご鑑賞のお供に、“『どきんちょ!ネムリン』研究”をどうぞ。.
0
31
35
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
5 years
山田太一 講演会(フェリス・フェスティバル '83)(1983)(1) #山田太一.
2
9
37
@namerukarada
私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
6 months
『おもいっきり探偵団覇悪怒組』で落合先生役・怪人魔天郎の声を務めた秋野太作氏のトーク&サイン会が、2017年にあった。そのときに『覇悪怒組』を見てましたと告げると、驚いた顔をされていたのだった。#覇悪怒組 #はてなブログ .
0
5
36