♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨ Profile Banner
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨ Profile
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨

@namanama_onsen

Followers
1,570
Following
238
Media
1,700
Statuses
2,459

2022.10.17 温泉用サブ垢を開設♨️ / 温泉道は引退しましたが20数年駆け足で8000湯達成 / 温泉大好きな方々と繋がり 情報提供など何かお役に立てればと考えています😀 / 過去画を中心にポストしています / 無言フォローご容赦下さい

雪国
Joined October 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
2 years
以前は一生ものの趣味だと思っていた温泉が、家族の大病 家業の廃業に加え コロナ禍 自身の体調不良と続いて引退を決意。しかし、20数年にわたる自分の入湯活動が温泉初心者の方や 若い温泉ファンにお役に立つことがあればと サブ垢を立ち上げました。当面は過去画のアップのみ行います
5
5
198
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
2 months
風呂場も自分ちの一部って感覚です ただし、自分自身は中学生以降、営業時間中には通ってませんでした💦 必要あれば、外に回って男湯の入口から届けてました。 何より学校の噂にもなるし、お客への配慮と言うより、思春期の男の羞恥心ってやつです😅
9
131
1K
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
11 months
松川温泉 松楓荘が破産手続 2000〜2005年の間に3回入浴に行きました。18年もご無沙汰してたのか… 従業員への賃金未払いとか、コロナ前から経営がきつかったのかなあ。吊り橋の復旧も目処が立たない様子だったし 280年続くお宿とお湯が途絶えることのないよう祈るばかりです😭
Tweet media one
Tweet media two
5
53
478
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
2 years
幌加温泉 ホロカ温泉旅館(北海道上士幌町) 二軒宿の古い方。ごく薄い硫黄香以外 お湯自体から感じるものは乏しいけれど、このモリモリとした析出は一体何なのだ😱 湯船の原形が分からない😅 視覚に訴える物が衝撃過ぎる温泉でした (2008.5)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
19
188
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
田代元湯(青森県青森市) 廃業宿の浴場跡を有志が手入れして開放していた ほぼ野湯と言って良い状態の風呂でした。緑褐色濁りの炭酸土類泉ですが 見た目から想像するほど濃くはなく、比較的大人しい泉質だった記憶です 吊り橋が落ちてからは近づけなくなっているようですね😢 (2005.9)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
9
173
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
11 months
山の湯温泉(鹿児島県旧牧園町) 川べりの廃業宿周辺に点在する露天群。写真1枚目は 日々管理されている風で、料金箱が置いてあった記憶。湯は2箇所から流れ出ており 熱くて加水必須ですが、だいぶ薄まった状態でほぼ適温でした。なお 写真3,4枚目は入ってません😅(2003.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
11
157
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
11 months
湯之谷温泉 湯之谷山荘(鹿児島県旧牧園町) 山道を上りきった先にある湯治場風宿。源泉は複数あり 熱め適温の白濁湯と 冷たいくらいの温湯を交互浴。いずれも単純H2Sですが 飲泉では甘味があり、炭酸土類系の特色も併せ持つ珍しい泉質と感じました (2000.5,2003.4) 内湯の湯船が2つですね😅
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
6
146
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
9 months
黒川温泉 旅館山河(熊本県南小国町) 温泉街から離れた川下にある一軒宿風の旅館。格調高い露天に やや黄味を帯びた薄濁り湯が湛えられています。写真は薬師の湯源泉を使用した混浴露天。色臭味のバランスが整った絶品の湯ですね。なお 足湯は別源泉でした (2010.6)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
5
140
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
11 months
妙見温泉 和気湯(鹿児島県旧牧園町) 最古の湯船と言われる川べりの露天風呂。個人の所有物を広く開放しています。実測36℃,pH6.4. 妙見はどこも似たような湯ですが、やや炭酸多めだった記憶です。なお、すぐ側の川でもプクプク湧いてる所があったので そこでも浸かりました😅 (2003.4)
Tweet media one
Tweet media two
2
4
138
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
2 years
鉄輪温泉 神和苑(大分県別府市) 今までにこんな美しい発色の温泉を見たことがあったろうか、すぐに入るのがためらわれるほど…ここは雲天に来るのがベスト。咲き始めたツツジとのコントラストも絶妙でした 浴感は4枚目の内湯がやや新鮮な印象でした。また行きたいな😊 (2005.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
5
139
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
八千代温泉 芹の湯(群馬県下仁田町) 元はうどん屋の温泉、宿を始めたと聞いて素泊3000円(当時)で泊まりました 炭酸分を含む食塩泉で、弱く褐色濁りのあるスベスベ湯、源泉は飲用可。下仁田周辺の温泉によく見られる泉質で私好みです 今度は ご飯食べに再訪したいですね😊 (2005.7)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
8
137
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
中乃湯(沖縄県沖縄市) 沖縄に唯一残る ゆーふるやー(公衆浴場)。地下300mから汲み上げた冷泉を加熱し 特徴的な湯船の中から湯を補給する掛け流し式。簡易分析値から食塩重曹泉と推測しますが 柔らかいお湯といった感じです。なお 色付きはバスクリンです (2005.5) ※湯船は後年改装した模様
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
23
135
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
9 months
#フォルダ内にある推しの湯口をあげる かわいい😍
Tweet media one
2
4
131
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
11 months
林田温泉 霧島いわさきホテル(鹿児島県霧島市) 硫黄谷の巨大な温泉ホテル。大浴場は別棟にあり、広々とした内湯と露天に青みがかった酸性白濁湯が惜しげもなく掛け流し。酸と臭気にやられて 長湯するとぐったりする強烈な湯でした (2016.4) ※2019年から休館、建屋は解体されてます
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
11
135
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
青森の某温泉地にあった 元別荘と思しき崩壊小屋。浴室部分だけ建て直して誰かが利用しているようでした 入湯許可を得る人が周りにいないので、外で源泉だけ頂戴しました 実測35.6℃,pH3.4. 酸味やや強めの硫黄泉でした (2014.7)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
10
132
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
11 months
え、日航亭大湯が閉業ですか… 初訪から24年経ったけど、ここは歴史的にも地理的にも熱海にとって無くなっては困る、代表的な日帰り温泉だと思います😢 何とか復活の可能性はないものでしょうか…(写真のパンフは24年前にもらった物)
Tweet media one
Tweet media two
1
19
127
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
9 months
岳の湯温泉 露天風呂(熊本県小国町) わいた温泉郷は集落の散策だけでも楽しい場所😊 ここは有名な貸切露天風呂で 下の商店で鍵借りて風呂に向かいます。湯は噴気を使った造成泉なので個性は薄いですが 新鮮な湯が流れっぱなしです (2006.4)
Tweet media one
Tweet media two
1
5
128
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
2 years
フンベ海浜温泉(北海道登別市) 断崖と断崖の間に建つ掘っ立て湯小屋。佇まいを眺めるだけで期待感が高まる🤣 源泉直のお湯は ささ濁りで薄い塩味、鉄と微量の硫黄香を漂わし、泡付きもおびただしい。思わずため息の出る良質湯でした😊 4枚目は海岸侵食でむき出しになった源泉 (2003.10)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
10
127
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
閉館なんですってね… ここの最終来訪から21年経ってました 今も北薩ではベスト1の湯です 常連でもない者がとやかくコメントするのは憚れますが、湯が止まった訳ではないと思うので、何らかの形で再開することを願っております
Tweet media one
1
0
125
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
26 days
板留さくら温泉(青森県黒石市) 板留温泉奥のダム直下にある 川べりの湯小屋。連絡先に確認してから入浴しました 小さい小屋ながら内湯と露天を完備した浴室。湯はここだけの独自源泉で62℃の石膏芒硝泉が常に流しっぱなし。なかなか贅沢な湯の使い方でしたね (2004.8) ※現状不明
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
10
122
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
11 months
目の湯と川の湯(鹿児島県旧牧園町) 目の湯も霧島最古の風呂を謳う。弱い酸味を伴う湯が底から湧出。実測42.2℃,pH2.7. 珍しく快適な入浴となりました そばの川を10分ほど遡るとボッケ沼に到着。川との合流点に人工的な湯溜まりがあり 川水と混じり実測37℃と適温。理想的な泥湯でした😄 (2003.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
119
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
十谷温泉 山の湯(山梨県富士川町) 十谷は源氏荘に大昔浸かったものの 十谷荘は入れず終い、そして現役はここだけとなりました 集落自体が高台にあり 手造り露天の眺望の素晴らしさが売りですが、含鉄石膏泉なる珍しい泉質の冷鉱泉を加熱掛け流し、鉱物臭がよく残る湯を堪能しました (2013.8)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
3
118
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
11 months
金湯温泉(鹿児島県旧牧園町) 地獄地帯に拵えられた湯小屋。所有者らしき隣家の方から快く入浴許可を頂きました 人んちの風呂ですが 一応男女別に浴室があり 適温に調節された硫黄泉が流れっ放しでした。3枚目は源泉地帯で、ここで湯を汲むことも可能になってましたが激熱です💦 (2003.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
4
114
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
2 years
月岡温泉 熊堂屋旅館(新潟県新発田市) 月岡特有の色味香がよく似合う浴室。究極のB級温泉でした😊 お湯も濃いが、女将のキャラはもっと濃かった。入浴後居間でずっとトークに付き合うが、長すぎて湯あたり起こした感覚になります😅(2004.9) 粗品はこの日女将からもらった物。まだ封を開けてない💦
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
5
110
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
29 days
からんころん温泉(青森県平川市) 弘前郊外にある公衆浴場。当時は新しいお店で 開���直後に行った記憶です。開放的な場所にあり内湯も露天も岩木山の眺めが良好です😊 この辺りは大人しめの泉質が多く、ここも50℃のアル単、MTMMてすが ツルツル強めの湯が掛け流しです (2009.9)
Tweet media one
Tweet media two
0
5
111
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
草津温泉 飯島館で宿泊しました♨️ 何度も建て増したのか複雑な館内。帰りまで慣れませんでした😅 風呂は男女別浴室(湯畑源泉)と貸切風呂2つ。うち玄関横にある貸切は わたの湯源泉を引いています。先客がドバドバにしてくれたので浸かるのに難渋しました💦
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
110
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
9 months
飛瀬温泉 天河山荘(熊本県南小国町) 当時全くのノーマークだった温泉宿。開業して間もなかったようです こちらは貸切風呂だけのみ可。分析書は無かったけど 弱く緑褐色を帯びた炭酸土類系の個性を持つ温泉です。高台にあり 高原の景色もなかなかです (2006.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
3
110
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
1年ぶり 春恒例 胃腸の霊泉浴び♨️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
2
109
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
11 days
森田温泉(青森県旧森田村) 五能線駅近くにある温泉銭湯。ある意味マニアの聖地と言って良いですね 41℃の重曹食塩泉が湯船に大量投入、湯自体はMTですが 炭酸泡で濁って見えるほど。鼻を突く臭気も フワツルの泡付きも最高。温いのに体が火照りまくります😊 (2000.2,2006.5ほか)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
4
111
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
新屋温泉(青森県旧平賀町) 個性的な泉質の温泉銭湯。初訪時(早朝:2枚目)は薄い発色でアブラと硫黄が半々の臭気、再訪時(夕方:3枚目)は綺麗なグリーン色だったけど硫黄香が薄くなりアブラのみ検知。日や時刻によって状態の変化が激しいのもここの楽しみの1つ。早く再開してほしいです (2002.9,2005.9)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
109
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 month
美山湖温泉(青森県西目屋村) 目屋ダム湖畔にある集落の共同浴場。公民館風のローカルな外観にシンプルなタイル風呂。湯船は思ったより新しく一度リニューアルしたようです。激熱源泉がそのまま投入されるので快適入浴するには工夫が必要でしたが😅 (2002.9) ※閉業し、津軽ダム建設のため水没
Tweet media one
3
4
108
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
夜な夜な 不感温度のお湯に浸る こんなに体が軽いのも久々 今夜こそ安眠できそうだ😊
Tweet media one
Tweet media two
0
4
107
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
八九郎温泉(秋田県小坂町) 写真は湯小屋(初代)が焼失?し、野湯状態だった頃の物。奥奥より炭酸分も芳香も強く 泉質はこちらが上だと思いました😊 道を聞いた住民によると、八九郎地区の黒鉱の試掘跡は他にもあったそうだが 田んぼに温泉が流入するのを嫌ってほとんど廃滅したそうです (2002.9)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
5
105
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
平野鉱泉跡(兵庫県川西市) 三ツ矢サイダー発祥の地。記念館の下の川底からは炭酸ガスがブクブク湧出しています 一方 このやや下流の岸壁から炭酸泉の湧出があり、さながら湯滝の様相でした。塀の上に紐付きコップが置いてあり、散歩中のおっさんがこれで湯を汲んで飲んでました😅 (2007.11)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
105
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
4 months
今年2回目の中宮温泉♨️ ホワイトロードが落石で通り抜け出来ないためか、お客さんはまばら。終始独泉でした。熱めに調節して暑気払い😊 なお、親谷の湯も施設損壊で利用できないそうです #湯宿くろゆり
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
5
105
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
10 months
城山温泉(宮崎県えびの市) えびの市郊外の温泉浴場。浴室の扉を開けるとギョッとするコテコテ具合に歓喜🤣 湯はNa・Ca・Mg-HCO3・SO4・Clと長たらしい泉質名のとおり成分がバラけてるので、視覚以外の五感に訴える物は薄かったです。見て楽しむ温泉ですね😅 (2003.4) ※閉業しています
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
3
102
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
9 months
扇温泉 おおぎ荘(熊本県南小国町) 山里離れた所に建つ小ぢんまりとした一軒宿。湯は黒川に似た土類系の食塩泉で、露天での発色具合がとてもキレイ。炭酸甘みを伴うスベスベした浴感も良きです。山上の混浴露天は 団体さんが貸切状態だったので遠慮しました💦 (2006.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
103
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
南温泉(山梨県甲府市) 南甲府駅の近くにあった銭湯。レトロを通り越して脆さを感じる建物でした。昔の分析書めいた物は掲げてあったけど、果たして温泉だったのかよく思い出せない…😅 (2005.2)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
5
103
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
2 months
雙津峡温泉 憩の家(山口県旧錦町) 川沿いの小集落にある町営の日帰り温泉と宿が一軒ずつの温泉地ですが、宿は休業中です 湯は食塩重曹泉23℃の加熱ですが 意外なほど湯量多めで、薄く金気褐色を帯びたなかなかの湯。休憩室の冷水器も温泉でした (2003.3) ※リューアルしてSOZU温泉を名乗ってます
Tweet media one
0
10
103
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
4 months
鹿教湯温泉 こくや旅館さんに宿泊しました♨️ 現在は鹿教湯で最も下流にある宿。自分にとって理想に近い家庭的サイズが魅力です😊 朝ごはんもボリューム満点で 朝からお腹いっぱい😂 なお 可愛いワンちゃんが一匹います
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
102
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
11 months
つつはの湯(鹿児島県旧吉松町) 現在の湧水町で最もボロい(失礼)共同湯で有名?な所ですが、20年前もそこそこ年季の入った佇まいでした。湯はこの辺の温泉と同じ清楚な単純泉、やや熱めの湯は早朝の入浴に最適です😊 (2003.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
3
104
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 month
百沢温泉 アソベの森いわき荘(青森県弘前市) 百沢の温泉街から少し離れた所にある大きな宿。国民宿舎がリニューアルした直後に行きました ウッディな作りが印象的な広い湯船。湯は重炭酸土類系の40℃重曹食塩泉、緑褐色濁りの湯が掛け流し。土類系特有の臭気はあまり感じませんでした (2006.6)
Tweet media one
Tweet media two
0
4
101
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
4 months
仕事終わらないけど、浴望が抑えきれず入浴♨️ 源泉から微かに漂う硫黄の香りが芳しい😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
100
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
奥山田温泉 REDWOOD INN(長野県高山村)で入浴♨️ 奥山田は過去に満山荘に入って以来19年振りの再訪。ここも造成泉だった記憶ですが、比較的粒度の粗い白湯華がキレイな白濁を演出しています。硫黄香は強くなく弱くもない程よさが良きです😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4
99
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
11 months
弘寿温泉(鹿児島県霧島市) 製茶工場の隣にある無人の公衆浴場。坂本衛氏の超秘湯!に載っている所ですね。サウナもあり意外と立派なお店です。湯は単純泉ですが 金気を多く含んでおり、湯口や湯船は錆色に変色しています。絶妙の湯温と泉質、結構気に入りました (2016.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
3
100
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
湯西川温泉 共同浴場薬師の湯(栃木県旧栗山村) 川べりの湯小屋。中は脱衣所と湯船が1つあるだけ。天然石の岩風呂で、激熱源泉が投入されてます。私の来訪時は先客が加水したらしく湯船は温くなってました😅 ここって閉鎖になったんですよね…😢(2000.11,2005.8)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
3
97
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
松の湯温泉 松渓館(群馬県東吾妻町) 自然湧出のぬる湯をそのまま楽しめる人気宿。加熱槽こそあるが 5月は少々寒いかも… 石膏泉なのにツルツル感もあり 仄かな硫黄香が浴望をそそる。陽のあたる朝風呂の方が湯の良さを感じます😊 もう一度泊まりたい…(2008.5)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
6
96
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
9 months
奥満願寺温泉 藤もと(熊本県南小国町) 川べりに建つ純和風一軒宿。雰囲気ある露天も良いですが、内湯が泉質的にも更に素晴らしい。焦げ硫黄くずれの芳しい香りを伴う濁り湯にそそられます😊 (2006.4) ※閉業しましたが、最近 別屋号で再開したようです
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
6
94
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
咲花温泉 柳水園(新潟県五泉市)で入浴♨️ 18年ぶりの再訪だが、浴室の劣化が激しくて驚いた😱 タイルの剥がれた所から硫化水素に蝕まれたのだろう。お湯もだいぶ温くなってるし、一体どうしたんだろ💦  写真4枚目は2004.9のものです
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
96
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
今日は #露天風呂の日 でも この日に浸かりに行ったことないし💦 とりあえず TLを露天風呂画像で一杯にするお手伝いします😅
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
96
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
カアナパリ ホテル昭和(山梨県昭和町) 昔はホテル併設の男性用サウナでしたが ホテル専用温泉に変わり のみ不可となったので宿泊利用しました 浴室は変わらず1つなので男女交替制。 泉温の異なる2つの温泉湯船に 弱い褐色の湯がドバドバ掛け流し、タイルの変色具合を見ても鉄分が多そうです (2013.8)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
3
96
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
9 months
宝田温泉 宝の湯(熊本県旧植木町) 元々ジモ専のみだった温泉地に別途作られた公衆浴場。湯は黄みを帯びた薄濁りの重曹泉、甘い感じの金気を伴う温めの湯が素晴らしいです。特に露天は大湯量で泡々がたまらない!😂(2004.12) 写真4枚目は以前のジモ専。ここで入りたかった😅
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
3
96
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
7 months
山里の湯(大分県九重町) 筌の口温泉の一番手前にある温泉施設。源泉不具合で一時休業していましたが、再開後 現在の泉質に変化しました。湯口付近にいると全身泡まみれ!😂 源泉38℃なので寒い時期は最初辛いけど、長湯してると体が火照って全身真っ赤になります😅 (2009.11)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
94
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
7 months
大分キャセイホテル温泉(大分県大分市) 大分市郊外のビジホの温泉で 日帰り利用も可能です。内湯のみで温泉浴槽は1つ。泉質は51℃の食塩泉ながら炭酸強めの良湯。これがビジホの風呂か?と思わず声が出るコテコテ湯船😄 臭味は刺激的ですが 浴感は意外にあっさりしてました (2005.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
93
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
7 months
七里田温泉 下湯(大分県旧久住町) 有名な炭酸濃いめの共同浴場。木乃葉の湯で鍵借りて貸切で利用します。扇風機回して換気しながら入室。炭酸泡で濁って見える光景に入浴前から気分が高まります。期待以上の泡々湯で 短時間の入浴でも体が真っ赤に火照ります😊 (2002.4) ※建て替えられました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
4
95
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
6 months
雲仙古湯 湯の里温泉(長崎県旧小浜町) 年季の入った外観が目を引く共同浴場(後年改装した模様) 湯は確か 男女浴室で違う源泉を使っていた記憶ですが、男湯は含硫黄酸性緑礬泉、キレイな発色の色濁りで 強烈な臭気と酸性の浴感が強いインパクトを与えてくれるあつ湯でした (2002.5)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
3
94
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
大塩温泉 露天風呂(福島県金山町) 融雪期のみ湧出する源泉を利用した共同浴場跡の露天 湯口の実測38.1℃,pH6.1. 春先には少し厳しい泉温ながら 塩と炭酸で体が真っ赤に火照るほど温まる湯です 民宿のご主人は 全国から訪れる若い人と会話するのが何よりの楽しみだと仰ってました (2010.4)
Tweet media one
Tweet media two
2
5
93
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
4 months
約9ヶ月続けた九州の温泉備忘録は一応終了します🙇 今後どこをポストするか決めていなかったので、ひとまず少し用意しておいたラ◯ホの温泉を上げますね😍 ◯ブホの性質上 外観写真はほぼ無し、無粋なバスタブ写真について来られる方だけお付き合い下さい😅 この手の温泉が所多いけど💦
Tweet media one
5
0
93
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
4 months
夜は湯船の一番温い所で浸かって ゆっくり汗をかいて 力が少し抜けた所で上がる 久々に安眠できそうだ おやすみなさい👋
Tweet media one
0
0
92
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
2 years
三千石浴場(青森県板柳町) 一時マニア間で話題となった温泉銭湯��薄い食塩泉だが 緑褐色微濁り、アブラに有機系の鋭敏な臭気が混じる複雑な香り、湯量大、舞い上がる気泡みんな最高😊 良泉の多い津軽平野でベストに掲げたい泉質でした (2009.9) 閉業後10年以上経つが もう一度浸かりたい湯の1つです
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
93
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
鬼首かんけつ泉(宮城県大崎市) 鬼首を代表する観光施設、入館料を払えば付属の露天にも入れます 大体10分間隔で湯が噴き上がる間は お客の目線は間歇泉に移るが、静止時は露天の入浴客に注目が集まる。ちょっと恥ずかしかったな😅 (2008.5)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
89
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 month
羽黒温泉 民宿じょっぱり(青森県旧岩木町) 津軽岩木スカイラインの入口近くにある温泉民宿。内湯は小ぶりなものの、濃いめの土類泉が掛け流し。臭気が鋭敏で、鼻にまとわりつくような感じが楽しい😊 (2005.9) ※休業中とのこと
Tweet media one
2
2
91
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
7 months
レゾネイトクラブくじゅう(大分県竹田市) 風光明媚な高原の中にあるリゾートホテル。施設が大きいので 温泉は添え物かと思ったら なんの立派な土類泉ではないか😊 源泉は30℃なので加熱利用ですが、色味がそそられます (2009.11)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
3
91
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
8 months
夷谷温泉(大分県豊後高田市) 以前は小ぢんまりとした浴舎でしたが 2年ほど前に新しい建物に変わりました(その後さらに改装) 風呂は内湯のみ、44℃の石膏芒硝泉ですが 土類泉の個性を放つ自分好みの泉質。ブロムと金気を含む複雑な臭気が印象的でした😊 (2005.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
91
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
8 months
若山温泉 民宿若山(大分県中津市) ドライブイン併設の温泉民宿。内湯は何故か扉に外鍵がついており 閉じ込めに注意💦 僅かに色付きのあるモール系アル単がゴボゴボ大量掛け流し。混浴露天は川べりの別棟にあり なかなかの風情ですが 内湯の方が良かった印象です (2005.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
91
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
10 months
鶴の湯温泉(宮崎県えびの市) 川内川の縁に建つ無人の共同浴場。雰囲気は最高😊 湯は Na・Ca-Cl・SO4と珍しい泉質名ですが、僅かに1gを超える総量なので ほぼMTMMの薄いものです (2016.12) 今回の調べで ここをカウントしてないことが判明💦 もう数えてないからどうでも良いけど…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
92
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 month
長峰温泉(青森県大鰐町) 苦木の川向こう、国道の土手下にある湯船?洗面器常備だったけど ここで浸かる常連さんいたの?😅 実測30.4℃の特徴ない単純泉。底にヘドロが溜まっていてひたすら気持ち悪い入浴となるので要注意💦 (2006.6,2006.8)
Tweet media one
Tweet media two
1
3
90
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
奈良田温泉 白根館(山梨県早川町) 早川の最奥集落にある温泉宿 別名七不思議の湯。時間帯によって色臭感触が変わるそう。この日はややMTやや弱めの硫黄香、そしてハンパない強ヌルヌル😂 pH8.8とは思えない高アルカリの浴感に驚愕します (2013.8) ※日帰り専用となったようです
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
91
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
川原毛大湯滝(秋田県湯沢市) 1枚目は米つき滝。まずここを目指したが 滝を巻いて遡上するのは危険と判断してやめました💧 3枚目は有名な大湯滝。4枚目のしょぼい記撮は 向かって左側の滝壺ですが、この直後 カメラが下の滝壺に落下し 絶命したのは忌まわしい記憶です🥺(2000.7,2003.9他)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
5
88
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
11 months
栗野岳温泉 南洲館(鹿児島県湧水町) 栗野岳西麓の八幡地獄に建つ一軒宿。浴舎は3つあり 宿の主人が入る順番を薦めてくれます。1番は桜湯、見た感じ濃厚な酸性硫黄泉ですが、浴感は意外とマイルドで強い刺激は無く 臭味も弱めの万人向けの湯です (2000.5,2016.12) ※写真は2016年再訪時の物
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
8
90
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
4 months
太白温泉薬来の湯 皆の三助(仙台市太白区) 元ラ◯ホを改装したホテルなので厳密には一般宿かな。2食付で泊まったら晩飯は牛タンでした 大浴場は元スイートルームの風呂を利用した物で、ウォータースライダーを備えた風変わりな作り。湯は芒硝塩化土類泉の加熱利用で 微かな苦味を伴う薄めの湯でした
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
3
87
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
日景温泉(秋田県大館市) 矢立温泉より更に奥にある一軒宿。レトロな旅館部と古びた湯治部にそれぞれ浴室があり、素朴な湯治部の風呂が何とも言えない趣です😊 峠の向こうの湯の沢もそうだったが、この辺は何故か塩が濃い湯が多く、この山奥で意外な感じがしますね (2002.9,2006.8)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
87
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 month
相乗温泉 羽州路の宿あいのり(青森県平川市) かつてのレジャー温泉が廃業後に老人施設と共に復活した温泉宿。廃墟は隣に建ったままでした 露天と内湯で泉質が異なり、露天は43℃食塩泉の10g、内湯は3源泉混合の52℃単純泉。いずれも湯量に見合った湯船の大きさに納得の2湯でした (2002.9,2006.6)
Tweet media one
Tweet media two
0
4
89
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
7 months
家族湯ほたる湯(大分県九重町) 宝泉寺から熊本方面へ向かう国道沿いの家族湯。泉質は51℃の単純泉で 組成は宝泉寺と似ていますが、ここは日によって濁り湯となるようで、当日も土類系の褐色濁りの湯を堪能しました(2010.6) ※閉業しています
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
88
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
2 years
今宵の寝床に投宿♨️ 久々に硫黄の湯を一晩借ります
Tweet media one
Tweet media two
0
3
88
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
7 months
奥野矢温泉(大分県九重町) 写真1,2枚目は 峠付近の噴気地帯にあった泥湯小屋。泥湯の表面は冷めて温いですが、足を入れると中は激熱でした。慌てて逃げたアホが右側に少し写っとる… 3,4枚目は噴気とともに湧く激熱温泉。離れた所で掬って泥落としに使いました😅 (2002.5)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
1
87
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
広河原湯ノ沢間欠泉 湯の華(山形県飯豊町) 野湯の頃は道路状況が悪く なかなか辿り着けませんでしたが、宿が出来てからは通行可能な時期も長くなり ハードルも下がりました。とは言え 当日は途中から大雨になり、帰路が冠水して大変でした💦 (続く)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
4
87
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
9 months
阿蘇温泉 御宿小笠原(熊本県阿蘇市) カドリードミニオンの奥にある姉妹施設。ペットと泊まれる人気の宿です 温泉は別棟にあり 緑褐色濁りの含硫黄硫酸塩泉が掛け流し。写真が暗くて伝わりにくいですが、色付きの硫酸塩泉の素晴らしさを十分に堪能できる穴場です😊 (2006.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
86
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
湯泊温泉(鹿児島県屋久島町) こちらは潮位に影響されない海岸の露天。シーズン前だからか男女の仕切は外され、脱衣所も設置されてませんでした。湯は平内と似た硫黄香を伴う単純泉で、海水が混入しないので 浴感はあっさりとしています その後 海岸へ足を伸ばして奥へ (2017.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
6
87
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
あど川宝船温泉 湯元ことぶき(滋賀県旧安曇川町) 滋賀は局所的に炭酸鉄泉が湧く土地。確か びわ湖タワーの湯もそうだったな ここは湖水浴場前にあるキャンプ場を併設した和風宿。浴室は小ぢんまりした造りで広くはないけど、鉄濁りの湯は薄く金気臭味を有し 素性の良さが感じられます (1999.12,2003.6)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
87
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 month
ニの渡温泉 津刈治療院(青森県平川市) ※再掲 久吉ダムの手前にあった温泉兼あん摩屋さん 到着後まず温泉を案内される。浴室は治療室の反対側にあり入浴時間自由。温泉は薄く褐色を帯びた単純泉で、この辺では比較的大人しい泉質でした (2006.6)
Tweet media one
2
4
86
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
本日の晩ごはん 案外美味しく頂いてます😄
Tweet media one
0
1
87
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
16 days
広田温泉(青森県五所川原市) 住宅団地の外れにある温泉銭湯。新旧の建屋が繋がっており、新しい玄関から昔からの浴室へアプローチ 弱く褐色付いた48℃食塩泉が掃除機のような湯口からザバザバ掛け流し!複雑な臭気が浴室に漂い ハッとさせられます😂 (2004.8) ※浴室は新しくなった模様です
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
3
86
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
小松グリーン温泉(石川県小松市)で入浴♨️ ビジホと家族風呂が併設した銭湯。湯は27℃の笹濁り弱食塩泉を加熱利用。加熱、非加熱の源泉もふんだんに流されてるし、加熱掛け流しの小浴槽もあり。鮮やかな赤茶濁りの水風呂との交互浴がこれまた良いのです😊(サウナは別料金です💦)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
4
87
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
ほんと久々の投宿です 外は寒いくらいです🍃 少し仕事してから♨️です
Tweet media one
0
2
82
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
9 months
大阿蘇火の山温泉 どんどこ湯(熊本県南阿蘇村) ホテルに併設した日帰り温泉。健康ランド的な設備の充実した施設ですが 特に露天の独特の意匠が面白い。湯は緑褐色濁りの硫酸塩泉。湯量多めで常に新鮮 かつコッテリした浴感が印象的でした。冷たい雨の中でしたが大満足😊 (2006.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
83
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
11 months
下小鹿野温泉(鹿児島県霧島市) かつてポリバス温泉のあった場所は老人ホームが建てられ、温泉はホームで利用されているようです。建屋前のヤギ小屋の脇には 誰でも利用可能な足湯が作られていました。一方 未利用の別源泉は変わらず垂れ流しのままでした😅 (2003.5,2016.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
86
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
酸ヶ湯新湯(青森県青森市) 酸ヶ湯から山道を下り徒歩約20分、別荘地跡っぽい場所のそばに高温の酸性泉が垂れ流されていました 実測56.0℃,pH1.6. 源泉は激熱だし 下を見ても既設の野湯は無いし 雨も降ってるし…入浴は無理💦 4枚目は建物の内部の様子。立派な露天じゃないですか😂 (2005.9)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
3
85
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
11 months
山ん城温泉(鹿児島県霧島市) 地獄地帯の河原に展開する大スケールの湯川。各所に湧き出す噴湯が壮観でした。林道の入口にH2S注意喚起の看板がありましたが、この日は風のある晴天だだったので敢行しました (2003.5) ※現在は完全に立禁のようです。ご注意
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
86
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
湯の沢温泉 杣温泉旅館(秋田県北秋田市) 秋田に4? 5?軒ある湯の沢温泉の1つ。超山奥の一軒宿だが ダム建設のおかげかアプローチは容易でした お湯は県北に多い石膏芒硝系、口に含むと僅かに硫黄味のある やや硬めの入り心地でした (2005.9)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
82
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
9 months
涼水戸温泉(熊本県人吉市) ※再掲 無人受付にお金を払う公衆浴場。湯は褐色濁りの土類系で 薄めだけど、人吉にあっては珍しい泉質です。無人放ったらかしの掛け流しはやはり素晴らしい😊 なお舟形の露天はカラでした (2016.12) ※水害で休業していましたが、昨年新築再オープンしました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
5
82
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
29 days
平賀観光温泉(青森県旧平賀町) バス会社が経営する日帰り温泉。広い敷地に小ぢんまりとした佇まいの浴舎 風呂は内湯のみ、48℃のアル単を掛け流し。僅かに鉱物系(硫黄?)の臭気を伴うツルツル湯です (2005.9)
Tweet media one
Tweet media two
0
4
83
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
9 months
吉尾温泉 公衆浴場(熊本県芦北町) 川の中に建つ共同浴場。地上の入口から らせん階段で浴室に下ります。河原で自噴する源泉を囲うように作られた建物で、湯はパイプで湯船の底から流し込んでいます。仄かに硫黄の香りのある温めの湯が良きです😊 (2016.12)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
83
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
嶽温泉 高原の宿山楽(青森県弘前市) 嶽温泉にあった温泉宿の1つ。温泉博士で入浴した記憶💦 離れの混浴露天は 浸かると大量の湯華が舞い上がり ミルキーバスに一変😂 内湯は青ペンキで分かりにくいが こちらも白濁湯に新鮮な酸性泉がドバドバ流しっ放し。どちらも素敵なお風呂でした😊 (2006.6)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
3
84
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
おはようございます
Tweet media one
0
3
80
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
7 months
塚野鉱泉 共同浴場(大分県大分市) 大分では案外珍しい山奥の鉱泉湯治場。奥に源泉汲み場があり、飲泉ではなかなかの炭酸清涼味を感じました。一方 宿付属の共同浴場では加熱のため炭酸は飛んであまり感じず、鉄濁りと茶色の湯華が舞う沸かし貯めへ静かに浸かりました (2005.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
83
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
11 months
川内高城温泉 共同湯(鹿児島県薩摩川内市) ちょうど日没時に到着。薄暗くひなびた町並みにしばし見惚れます。建物だけでなく 道路のカーブ具合が絶妙でそそられるんです😊 共同湯は温泉街の中央にあり、ひなびた建屋と風呂場が温泉街の雰囲気とマッチしています (2008.7)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
2
82
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
11 months
吉松駅前温泉(鹿児島県旧吉松町) 正に吉松駅前にある日帰り温泉。以前は家族湯のみの営業で、こちらの商店で受付を済ませ、中に上がって浴室を借りるシステムでした。特に個性のない湯ですがとにかく流しっぱなし。浸かれば当然大洪水、桶が流されてます😅 (2003.4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
83
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
1 year
青木鉱泉(山梨県韮崎市) ここも登山口の鉱泉宿。アプローチは砂利道の比率高めです こちらは自然湧出の緑礬泉のようです。沸かし貯めだけど中からも湯が出ている。あまり感じるものはないけど、赤い綺麗な色の湯華が舞っているのが印象的です (2013.8)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
10
83
@namanama_onsen
♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨
4 months
#露天風呂の日 画像の選択は粗いですね💦
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
81