なかたつ
@nakatatsu1987
Followers
70
Following
222
Media
26
Statuses
534
為替&Cryptoトレーダー ※議論は基本歓迎ですが、マナーがなってない方とのやり取りは、予告なく打ち切らせていただきます。
Joined September 2014
@verdant08 そもそも『100人いれば100通りの正解がある』のが家事育児なんですね. 「男は家事育児をこなす能力がない」と言う女性が、お姑さんと同居して完璧にこなせるのか?という話です.
0
57
602
@shihori94 @nTRw26JrBW13832 私も本質がわかりませんでした. 「こう思う!」を書き連ねているだけで、特にエビデンスがないですよね?. あとコミュニケーションを説いている割に、質問した人に「よく読んで」「やばいよ」で終わらすのは、そういうコミュニケーションなのか。。。と思いました.
2
17
385
@genkainingench たぶんあなたが想像する"ひ弱な男性"と同じか、それより下の扱いになると思いますよ.要するにあらゆるシーンで、舐められまくります.彼らが弱いからと言って、強い人はいちいち守ったりはしないです.
1
2
65
@shihori94 @nTRw26JrBW13832 > 先生かママかのように解説してあげる暇はないんですよ。. この表現のように全体的に上から目線、高圧的で、コミュニケーションを語られている割に、攻撃的な印象を感じます。. あと改めて読んでも、「それこそ体の関係を持つと言うことの本質」が何なのか、依然として分かりませんでした。.
1
4
60
@mrRSdezrMxTrkZL @bnbngtsi はい、性被害です。. だって私何も言ってないけど、「日本人男性」って一括りにされてるじゃないですか?. 不快ですよ、それの何が間違ってるんですか?.
1
0
58
@mt_yamamoto_ 「集団で男を叩く」という性的消費がしたくて、たまらないんじゃないですか?. 嘘松でもでっち上げて、叩いて、気持ちよくなりたい. あれ「男を集団暴行がしたい」というある種の性衝動だと思いますよ.
1
8
51
@mrRSdezrMxTrkZL @bnbngtsi 元ツイ関係ないですよ.何で元ツイの内容まで考慮しないといけないんですか?. 「不快なものは不快」. 女性もそうやって声を上げてるじゃないですか?. もしかして、男性は声を上げてはいけないんですか?.
1
0
38
@levelstep7 @suzu9696 @nakamanamo 印象論ではなく、きちんとデータで見ましょう。. 昔の子育て世代のほうが、社会保険料や消費税を勘案すると、今よりかなり優遇されてますよ。.月々数万円の、現代の子育て世代への優遇とは、金額で比べようもないほどです。
0
0
36
@ssei95322655 パートナーが、何なら子供の頃からコツコツ勉強して積み上げてきたから、今の収入が成り立っていると、分かってない方が結構いらっしゃるようですね。.そこにきちんと敬意を持つ人は、SNSで旦那を晒したりしないと思います。.
1
3
29
@mrRSdezrMxTrkZL @bnbngtsi > ていうかなんの話を念頭に女性もそうやって〜ってクソデカ主語で話してるんですか?. 絶句ですね。。。こんな認識の方に何を言っても無駄です. > 同意求められてもよく分からん. 同意を求めた記憶もないんで、ブロックします.
0
0
31
@shihori94 @nTRw26JrBW13832 途中からお二人に乗っかりましたが、@nTRw26JrBW13832 さんの質問やコミュニケーションに問題があると、私は感じませんでした。. あと「体の関係を持つと言うことの本質」は、やはり私にも分からなかったです。お忙しい所失礼しました。.
1
3
26
@gerogeroR > チー牛ってどっちかというと性格的な意味で使っている. あれ? 性加害は「被害者の声が大事!」なんじゃないんですか?. なんで加害者さんがこんな事を主張してるんだろう。。。.
0
0
25
@gomaabura150 国際的には、極めて異様な行為が、日本で平然と行われています。. ジャニーズ問題のように、BBCなどの外国メディアが取り上げれば、外圧で意外にすぐ変わるかもしれないですね。.
1
3
15
@Rmnapyqng @adatiyama @ssei95322655 ごめんなさい、そういう『感じる』とか、フワッとした抽象論は聞いてないです。.「具体的な根拠を持って」ネカマと誹謗中傷しているのかを、聞いているんです。.
2
0
8
ジェンダー平等の進んだ欧米では、生活費割り勘は当たり前.日本式のお小遣い制なんて、経済的DVなんて言われるくらいなんですが。。。. 「女を子供のように扱うな!」という意識が男女両方で浸透しないと、ずっと日本はジェンダー後進国のままでしょうね.
@morimorimorih 払いたくないわけじゃないです。. 割り勘です!って言い切る人は.将来の生活費も全て割り勘なのかな?.と勘繰ってしまいます💦. 女性は出産もありますし、その時期までそれを求められる人なのかな?と思ったりで心配になります。. その元カノさんみたいな人も.もちろんいると思いますよ!!🙆♀️.
0
1
11
@LADzq6vRAsrtQvu 【実子誘拐:年間約15万人】. “毎年、15万人もの親子が生き別れになるという桁違いの人権侵害”.出典:内閣府 男女共同参画局. 【痴漢:年間2,233件】. “令和4年は2,233件(前年比+302件,+15.6%)で あった。”.出典:内閣府 男女共同参画局.
1
2
10
@shibachipgogo @Dynamis_Virtue @6FGdozUy7HvKb0G @ssei95322655 未婚でも、男性より女性の非正規・無職率が倍近くあるんですが。. 出典:統計局「若年男女の非正規・無業経験と正規職就業に関する分析」.
1
0
10
@HEINZ7171 顔写真をシェアされてて、叩かれてる本人が、元ポストとコメント欄・リプ欄を、いちいち切り分けて考えると思いますか?. 別物なんていうのは、「誹謗中傷されてるけど、元ポストには問題ないな」と本人が思う場合であって、そんなこと成立すると思いますか?.
2
0
10
@katahabadekaiyo 施設ルール外のことについて、一般客同士で争っても 、正直荒れる要素しかないのでは?. こういった風刺は、アクセスは伸びても、社会にいい影響があるとは思えません. SNS上でヘイトを助長せず、施設や行政まで直接意見を寄せる形が、健全なのではないでしょうか.
2
0
9
@fishing50934593 @yadamon11 @WANPOWANWAN 寡占状態でジャンプやマガジンからヒットが出ただけで、それらが無かったとしても、別の会社が同じようなことをやっていたと思いますよ。.出版社のおかげで、というのは持ち上げすぎだと思います。.
1
1
8
@satobtc 高齢者に言わせると、今の現役世代のほうが優遇されてるらしいです笑.
@suzu9696 @nakamanamo また今の子育て世代がいかに優遇されているか解ってますか?.保育料・医療費・給食費・出産費用・授業料等々の無料化….これらは国民の税金や保険料から支払われています。.我々高齢者が支払う税金からも僅かながら支払われています。.今は高齢者優遇から子育て世代優遇の時代ですね。羨ましいです。.
1
1
8
@aupvp36956 @tagamekamo 「子供を養うのは当然」. と言い切るのはすなわち. 「養育以外に一切手を付けてないのは当然」. を意味するのだけど、女性のほうはそれで大丈夫なんですかね?.
0
0
7