murakenkawaguti Profile Banner
村上賢司 Profile
村上賢司

@murakenkawaguti

Followers
7K
Following
73
Media
13K
Statuses
65K

映画監督・テレビディレクター 映画『オトヲカル』(山形国際ドキュメンタリー映画祭スカパーIDEHA賞)『ゾンビデオ』・CM『AKB48前田敦子とは何だったのか?』・TV『森達也の「ドキュメンタリーは嘘をつく」』『怪奇大家族』など。『キネマ旬報』『散歩の達人』に寄稿。イメージフォーラム付属映像研究所専任講師。散歩が好き。

高崎市出身 川口市在住 最寄駅西川口
Joined April 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
店頭に大量のマスク。50枚三千円では誰も買わない。みんな素通り。西川口で値崩れの予感。
Tweet media one
Tweet media two
947
26K
59K
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
酪農の番組を長くやっているので分かることですが、生乳はそう簡単に減産できるものではないので酪農家を助けるために、普段よりも1パックでも多く買って牛乳飲んで欲しいな。まだ寒いので牛乳鍋でもいいし、コーンフレークにジャブジャブかけてもいいしね。
460
37K
48K
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
例えばこのワンカットより強烈なシーンが現在の映画で生まれているかなのです。昔はよかったということではなく、比べるのも野暮なんです。
128
6K
43K
@murakenkawaguti
村上賢司
9 years
これのベストアンサーはまさに知性であり、今この質問者と同じ思いの人たちに届いたら、絶対に理解できるはずの名文だと思う。これ、誰なんだろう?
42
21K
27K
@murakenkawaguti
村上賢司
4 years
これはなんらかのカタチで遺すべきだと思うよな。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
31
4K
27K
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
御巣鷹山から救出された少女が入院したのが俺の通う中学に隣接した国立病院で、そこから学校のプールが見えるのは知っていたので、男子生徒を中心に水着で「頑張れー!」と大声で毎日呼びかけていた。秋になり彼女から「あの声、嬉しかったです」と学校に手紙がきて廊下に張り出された。37年前の記憶。.
29
5K
27K
@murakenkawaguti
村上賢司
6 years
岡山のラブホ、ホテルXOにあった「自動性行装置」です。スピードは数段階あり調整可能ですが、マックスですとこんな感じになります。昭和の頃のSF漫画に登場しそうな格好よさと、「そこまで!?」と驚かざるをえないバカバカしさが同居した素敵すぎるマシーンです。
67
14K
25K
@murakenkawaguti
村上賢司
4 years
北区十條湯に併設した喫茶店深海が本日オープン。このゼリー、風呂上がりにいただいたら最高じゃない!?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
11
6K
23K
@murakenkawaguti
村上賢司
8 years
宮城県古川駅近くにあるラブホテル赤い靴。ここまで残った昭和ラブホはそうはないので、皆さん、行くべしですよ!蓄音機型のベットとか素敵でしょ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
25
15K
19K
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
このあるごとに『来る』の霊能ババアのスピンオフをつくるべきと思っているので、定期的に提案しておきます。近年邦画から生まれた中で一番かっこいいキャラはこの人だと思いますよ。絶対に世界に通用します。テレビのインチキ霊能番組に出ていた人が実はガチという設定が素敵。
Tweet media one
Tweet media two
38
5K
18K
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
取材中に中年男性の軽トラに同乗していたら、運転席前のフロントガラスに宝くじが数枚貼られていた。なんですかこれ?と聞いたら「こうでもしないともう前に進めないんだよ」と。映画のような言葉は不意打ちにやってくる。.
7
3K
14K
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
ラブホテルというカテゴリーを超えて世界的にも随一なド派手空間を有するのが奈良県五條市にある「五條アイネ」。ネオン管を多用した天井の点滅照明はベッド上でも熱を感じるほどの電気消費量。こんな、ただただ過剰方向に疾走したインテリアデザイン、もう二度とこの国では誕生しないのだろう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
5K
13K
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
歌舞伎町のミスド隣にcafe AYAという安い喫茶店があって、そこの地下が宗教、マルチ、それにナイトワークのスカウト&面接の巣窟で、一時期そこに長居しながら、彼らのお話を聞いたりしていた。特に性風俗面接で語られることがブルースすぎて重い気持ちに。ここで聞いた話だけで一冊書けると思った。
Tweet media one
34
2K
12K
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
こちらは岡山県のラブホにあった自動性交マシーンです。
53
3K
12K
@murakenkawaguti
村上賢司
4 years
辛すぎる…。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
36
3K
11K
@murakenkawaguti
村上賢司
1 year
昔、新宿に住んでいる時、急に歯が痛くなって近所の歯科医院に行ったら、ここは1回8000円均一、保険証は要りませんと言われた。ああ、ここは保険証がない人専門のところなんだと場所柄的に合点したが、その値段だとさすがに通院無理だと思い他を探した。桐島報道を見ていてふと思い出したこと。.
49
2K
10K
@murakenkawaguti
村上賢司
1 year
炊き出しのカレー食べたことでいろいろなこと言われたら、この後にボランティア行く人が大変になるからやめた方がよい。瓦礫撤去にきた学生とかと地元の方が炊き出しのものや救援物資の食糧とか食べるのはよくあること。ここ遠慮していたら肝心の作業にロスが出るよ。.
185
3K
10K
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
あまりこの話はしたことはありませんが、20代後半はこの仕事で食べていました。ずっと一人で仕事をするので人間関係に悩まなくていいのが最大の利点です(出会いもありません)。もちろん都内の地理に超詳しくなります。個人的には天職のようでした(バイトだけど)。
4
3K
8K
@murakenkawaguti
村上賢司
6 years
最重要ラブホ物件の川崎迎賓館です。この空間が今月末になくなるのですよ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
4K
7K
@murakenkawaguti
村上賢司
5 months
千葉真一が夢見たことを今まさに実現しているのが真田広之なんだよな.
7
1K
7K
@murakenkawaguti
村上賢司
8 years
これは鳩ではない
Tweet media one
31
10K
6K
@murakenkawaguti
村上賢司
4 years
新橋駅前SL広場でびしょびしょにになりながら蕎麦を食べる女性がいた。アートパフォーマンスなのか、否か、見極めが難しい。
Tweet media one
Tweet media two
16
1K
6K
@murakenkawaguti
村上賢司
4 years
作業着屋の店頭にある刺繍デザイン案こそ本物のストリートアートだと思う。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
1K
6K
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
ただただ冷徹。短いがすごい文章だ。
15
2K
6K
@murakenkawaguti
村上賢司
4 years
1936年から83年までに撮影された個人の映像が15時間!これはマジで素敵すぎるサイト。見てると自然に涙出ちゃう。
2
2K
5K
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
あまりにも、あまりにも「昭和」な粗大ゴミに、涙でた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
37
2K
5K
@murakenkawaguti
村上賢司
11 months
これがジェームスディーンと分かり、さらに自動車事故とリンクできるのはさすがに俺の年齢ぐらいが限界だろう(高齢者ドライバーには響くかもしれないが)。ただもし撤去するならばこれは国立民族博物館に保管すべき案件だと思う。
Tweet media one
27
2K
5K
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
まさか、この時代に第二次世界大戦で日本が負けた理由が実感込みで分かるとわね。近代史の本でも読もうかしら。.
29
2K
4K
@murakenkawaguti
村上賢司
10 months
ちょっと待てよ。すごい番組が公式にアップされているぞ!.
7
1K
4K
@murakenkawaguti
村上賢司
4 years
#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権. ラブホテルにあるエアシューターのフロント側
Tweet media one
9
937
3K
@murakenkawaguti
村上賢司
12 years
科学博物館の江戸人展。梅毒、刃傷、辻斬り、首切り処刑などなどの大江戸デスファイルな骸骨(実物!)がこれでもかった展示された、異常特集!しかもほぼすべて写真撮り放題!「死体に興味ある〜!」とか言ってるゴス系サブカル女子とのデートに最適! http://t.co/h93OUKgfaY.
Tweet media one
10
6K
3K
@murakenkawaguti
村上賢司
16 days
自分は20年以上住んでいますが、クルド人らしき人物のケンカや暴走車はなんども見ていますよ。でも、同じような日本人による喧嘩、クルマの暴走はそれの数十倍以上見ています。ある程度の人間住んでいれば、いろいろなことは起きる。当たり前。で、トータル的に川口の治安はまあまあ普通かなと。.
@Schwan853
AandJPN2
21 days
川口市に住んでいて、一度もクルド人が暴れ回っているのを見た事がありません。あちこち見に行きましたが、そういう現場を見ることは出来ませんでした。こういう投稿をしたら、「じゃあ2週間ほど車中泊して観察したら?」と言われましたが、それって普通の街じゃない?川口市の治安は普通の街並みです.
23
771
3K
@murakenkawaguti
村上賢司
1 year
散歩中に『北国の春』をすごくうまく歌っているオッサンいるなと思い、行ってみたら千昌夫だったという映像。
10
837
3K
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
@Jyoji_s 個人的にはフレーク食べ終えた後の、残った甘い牛乳を飲む時が至福の時であります。.
12
356
2K
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
上海にあるラブホテル
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
707
2K
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
ちょっとバズってきたので二言。牛乳をもっともっと飲んでください!全国のミニシアターを助けてください!(土下座) 
18
541
2K
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
宇宙で死んだライカ犬が幽霊になって子孫の野良犬とモスクワをぶらつく映画。興味あるな。今年の台湾国際ドキュメンタリー映画祭で上映。
3
935
2K
@murakenkawaguti
村上賢司
7 years
ずっと行方不明だった某高校映画部で代々、観たら確実に死ぬと伝えられている呪われた学生映画『残響』のフィルム発見!監督は16才で校庭で焼身自殺したとか…。10年以上前に新宿ロフトプラスワンで一度だけ公開。その直後に起きた壮絶な出来事は今は語れない…。現在もう一度だけの公開を画策中!
Tweet media one
Tweet media two
3
787
2K
@murakenkawaguti
村上賢司
3 years
アマプラ、あれだけコンテンツあって月500円。それにネトフリかU-NEXTをプラスすればもう一生かかっても見切れないコンテンツ量になる。さらにTVer、YouTubeなど無料サイトもたくさんある。で、それらを60歳以下の人々はセレクトして楽しんでいる。まずこれを基本にして映像文化を考えなければ。.
4
575
2K
@murakenkawaguti
村上賢司
7 years
釜ヶ崎にビデオカメラを持っていったが、取り出すと因縁をつけられまくり撮影できなかった。しかしヤケクソ気味に酒を大量に吞み、上半身裸になってやってみたら誰も文句を言わなくなった。「にいちゃん、いいもんパクってきたな〜」と応援コメントをプレゼントするおじさんまで登場した。.
2
810
1K
@murakenkawaguti
村上賢司
9 years
「日本昭和ラブホテル大全」本日発売。ついに素敵な表紙解禁です!内容てんこ盛りです。ぜひぜひご購入ください!!!
Tweet media one
7
1K
1K
@murakenkawaguti
村上賢司
4 years
廃墟になった映画館の従業員控室に『愛のコリーダ』のスチールが飾られていた。木製ロッカーの裏側には外国人スターの写真が。こんな光景がどんな映画よりも「映画」だと思うのだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
305
1K
@murakenkawaguti
村上賢司
1 month
紅白の藤井風って、中継そのものも含めて放送技術の最先端だよな。.
0
44
1K
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
公開当時に月刊シナリオに掲載されたこのシーンの台本です。ここからまた脚本家(白坂依志夫)が手を加えたかもしれませんが、完成したものとかなり違います。ここからどのようなことがあって、あのようになったのかは関係者がほとんど故人なってわからないかもですが、想像するだけでも面白いです。
Tweet media one
Tweet media two
1
182
1K
@murakenkawaguti
村上賢司
7 years
アメリカってすごいな、敵わないな〜と思うのは例えばローザ・パークスが乗車していたバスをそのまま博物館に展示してあるところなんですよね。
Tweet media one
11
883
1K
@murakenkawaguti
村上賢司
8 years
この人、いつも笑ってる。いつも若い。昭和らしい青春が閉じ込められたままだ。
Tweet media one
12
696
983
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
面接で「人生で一度も行かない場所に行けるよ」と言われて、最初はよくわからなかったけど、任意の地図を渡され、そこを徹底的に調査していると確かに自分の人生では絶対に行かない場所があること気がついた。個人それぞれには交友関係や趣味嗜好によって訪問する土地に偏りみたいなものがあるのだ。.
1
368
1K
@murakenkawaguti
村上賢司
6 years
「周防の国で、神隠しにあい3日間行方がわからなくなった童を、噂を聞きつけ海を越えてやってきた翁が、わずか半刻で見つけた」と書くと、まるで昔話のようだ。.
1
505
972
@murakenkawaguti
村上賢司
4 years
言葉を失うほど圧倒的なデザイン。千葉のラブホテルです。
Tweet media one
Tweet media two
2
111
967
@murakenkawaguti
村上賢司
9 years
こちらは日本の某ロボットアニメに少なからず影響を受けた台湾ラブホの客室。女性型ロボットもあるのはラブホならでは。素敵ですね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
2K
931
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
安いし、面白いから待ち合わせや打ち合わせをよくここでやっていたけど、隣の席の会話があんまり壮絶だから、こっちの話が進まなくなったことが何度も。深夜に一度、ホスト風の男と女性が、ちょっと死角になっているとこで性行為しているのを目撃したこともある。今はないです。
Tweet media one
0
186
935
@murakenkawaguti
村上賢司
6 years
最近のワイドショーを、音を消して、その代わりに電気グルーヴの曲かけてみると、攻めまくった爆笑PVになることに気がつきました。特に送検の様子と日出郎さんのインタビュー映像が最狂(涙)。.
1
307
935
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
青森県おいらせ町にある「ホテルナポレオン」。周辺は広大な畑と雑木林しかないが、ホテル敷地内にある一戸建てタイプの客室に入るとため息が出るほどのラグジュアリーな空間が。日本で一番美しい回転ベッド、至宝と言っても過言ではない馬車型ベッドの空間、そして可愛い貝殻ベッドも。超オススメ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
304
915
@murakenkawaguti
村上賢司
6 years
せっかくなので迎賓館、他の客室も紹介しておきます。今月で見納めとのことですよ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
676
851
@murakenkawaguti
村上賢司
1 year
草彅剛は天才というものをほんとに上手に、丁寧に演じているよな。.
0
170
883
@murakenkawaguti
村上賢司
6 years
関係者の不祥事で作品とかがお蔵入りするのなんとかならんのかね。究極的には作品に罪はなし、観たり、読んだり、聴いたりするのはお客の自由だと思うけどね。.
0
316
850
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
ベトナム、ホーチミンのラブホテル
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
453
822
@murakenkawaguti
村上賢司
9 years
台湾にある日本の某漫画作品をイメージしたと思われるラブホの客室。ベッドの向こう側に見えるイラストに特に注目してくださいね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
1K
706
@murakenkawaguti
村上賢司
6 years
天井もすごいですよ
Tweet media one
2
516
703
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
政治的な発言した芸能人にがっかりする人は、その人に基本的人権がなくていいと思っている人なので、無視していいと思います。.
2
241
713
@murakenkawaguti
村上賢司
1 year
俺も東北取材中に被災者の方から「まあ撮影前に食べろ」と炊き出しの豚汁とかおにぎりとかいただいた。ここで遠慮していたら時間のロスだし、なにより失礼。ご厚意に甘え、ありがとうと伝えればいい。同じものを食べることで距離が縮まるし、先方も同じ思いだと感じた。.
7
219
708
@murakenkawaguti
村上賢司
4 years
ラブホの客室にあった地下への階段を降りると、エロなタイル画が!これでカップルが喜ぶと思っていたのが昭和な価値観です。この部屋は他に浴室がないので、ここを利用するしかありません。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
126
710
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
その「偏り」を意識して、それを打ち破ることが俺の散歩の基本。それを続けていると、面白くない場所なんてないことに気がつく。はっきり行って、同じ23区内で「あそこはいい」「あそこはダメ」とか言っているのは、実は東京出身者に多いが、東京をわかっていない。どこもかしこもワクワクする。.
1
205
690
@murakenkawaguti
村上賢司
1 year
広義のアウトロー向けの商売は必ず発生するということだ。.
1
100
674
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
今はどうだか知りませんが、歌舞伎町のような複雑な事情のある場所は社員さんがやっていました。記事を見ると今は制服はあるようですが当時は私服業務。警察に通報されたこともありましたがゼンリンの調査員だとわかるとすぐに解放されました(交番でも使っているからね)。.
1
249
667
@murakenkawaguti
村上賢司
4 years
緊急事態宣言下に上映を続けるすべての映画館を支持します。.
0
179
658
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
よい写真なんだけど、撮影地が自衛隊中央病院であることを含めて考えることがメディアリテシーです。.
@nikkeiphoto
日経 写真映像ニュース
5 years
医療従事者に感謝と敬意の気持ちを示すため飛行する航空自衛隊の「ブルーインパルス」。写真は自衛隊中央病院の上空を通過するブルーインパルスに手を振ってこたえる病院関係者ら=山本博文撮影 #ブルーインパルス
Tweet media one
3
324
616
@murakenkawaguti
村上賢司
9 years
北千住のラブホ寿司。元ラブホの建物を利用していてベッドはないようです。 http://t.co/qb01MNSK3T.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
8
1K
572
@murakenkawaguti
村上賢司
9 months
『霊験お初~震える岩~』レギュラードラマ化へのやる気満々さは命名シーンだけでなく、重い内容と打って変わっての軽妙な終わり方でも感じた。霊能術と算術のバディものすごく良いと思う(時代劇なのでファンタジー度も高められるし)。原作からは離れるかもだが妖怪とかも出たら楽しいな。.
0
64
612
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
石川県金沢市の「サンタモニカ」は1980年建造。ラブホらしい派手さはあるが同時に上品な雰囲気も感じるのはお国柄か。2枚目と3枚目の客室はインテリアだけで2000万円かけた特別ルーム。ベッドに行くためのわずか4段の階段に設置された大きな手すりに注目して欲しい。観光中の休憩にもオススメ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
245
591
@murakenkawaguti
村上賢司
7 years
釜ヶ崎の泥棒市は盗品、ガラクタ、闇タバコが白昼堂々と売られていて面白かった。一番びっくりしたのが真夏に赤身マグロの握り寿しが一貫だけ売られていたとき。乾燥&腐敗だけでなく砂埃がすでに付着しているコンディションで値段は100円。「高い!」と売人に言うと「高級だからな」と返答。アホ。.
1
369
541
@murakenkawaguti
村上賢司
4 years
海をテーマにしたラブホの客室です。天井の凹凸など部屋全体がうまく演出されていて、入室した時の別世界感は格別でした。
Tweet media one
0
50
548
@murakenkawaguti
村上賢司
4 years
こちらが青森にある至宝級のラブホです。
Tweet media one
4
105
547
@murakenkawaguti
村上賢司
8 years
シャレにならん!こんなのが大量に落ちてきた!田端駅。
Tweet media one
3
767
500
@murakenkawaguti
村上賢司
1 year
訃報を受けてエロ本の話を思い出す人がこんなに多いなんて、どれほどの偉人なんだよ。谷村新司は。.
2
253
495
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
岡山市のラブホテル「ホテルフランセ」機関車型可動ベッドのある210号室です。注目してほしいのは壁面にある大きな鏡。機関車に乗る自分たちの姿を確認しながらのアレコレが可能です。さらに天井の照明をオフすれば、まるでディスコのような異空間に。強烈に気分転換したい時に最適なお部屋です。
2
249
483
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
@hirobay1998 絶対ワンカットで成立させるんだという信念感じますよね。それに応える左幸子の表現力、身体能力はほんとすごい。.
1
60
467
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
最近では『全裸監督』のロケ地になった川崎の「迎賓館」。バブル期の税金対策という噂はあるが、なぜここまで超豪華なラブホを建造したのかは初代オーナーが故人のため不明。螺旋階段のある客室は上下にベッドルームがあり天井のシャンデリアは一つ数百万はするとのこと。残念ながら今年5月末に閉館。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
173
465
@murakenkawaguti
村上賢司
9 years
俺がもし文科省の大臣だったら中学の道徳の教科書にどんな権力使っても載せるよ→女子大生刺傷事件:杉作J太郎「美しさ勉強講座」
1
367
474
@murakenkawaguti
村上賢司
6 years
川崎の迎賓館来月閉館。そう、ずっとあると思うな魅惑的な物件ということなのだ。だから東京近郊ならばホテル FAMY(千葉)、ブルージュ(千葉)、ホテルアルファイン(東京)、パピオン(東京)に行くべきなのだ!「行こうと思ってたのに〜」はダメだよ。現場で体験したと、しないでは大違いだから!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
208
463
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
ちょっとバズりそうになったら宣伝してもいいという奇習があるらしいので、一つだけ。今月16日、寄稿している『日本昭和トンデモエロ大全』が発売!熱量だけはハンパない極彩色なエロテックカルチャー情報が超大盛りです。あの時の中学生もすっかり大人になっちゃいました!
4
72
457
@murakenkawaguti
村上賢司
7 years
モータウン所属と言っても、信じられる。
Tweet media one
2
282
445
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
岡山市のラブホテル「ホテル フランセ」223号室です。機関車型ベッドの稼働距離がかなり長いのが特徴。線路横にある鏡で移動しながらアレコレする姿を客観的に確認することが可能ですが実際やって見るとどうなんでしょうか?希少価値はめちゃくちゃ高いのは確かなので一度乗車するのはアリですよ!
3
136
417
@murakenkawaguti
村上賢司
4 years
そもそも映画館でクラスターが発生したことはなく、それをまた8時までに営業終了を要請する根拠はなんだろうか?例えば午後11時までレイトショーを観て、劇場を出たらまん防で飲食店は閉店しているので観客はそのまま帰宅する。これって安全じゃないのかな?.
@save_the_cinema
SAVE the CINEMA
4 years
まん延防止等重点措置、ライブハウスの話を聞くとGW明けまでに組んだ21時までのイベントのキャンセル・再調整をせざるを得ないとの事…シネコンで再開予定のレイトショーはどうなるのか。一年経っても振り回される文化芸術施設。働きかけで未だ協力金は一切無い….
1
319
420
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
ちなみに今は無理だと思いますが、一人で街を歩いてやるのでラジオ聴き放題でした(すみません)。でも、天候の変化を早く察知できて何度か助かったことも(当時、スマフォがないからね)。.
1
87
404
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
「性風俗関連特殊営業については災害対応も含めて一貫して公的金融支援や国の補助制度の対象としてこなかったことを踏襲」という驚愕すべき国会答弁にあるように、凄まじい職業差別が現在でもあることが今、問題になっている。もちろんこれは憲法違反。
1
241
366
@murakenkawaguti
村上賢司
4 years
形容し難いカタチのベッドと出会うのもラブホ巡りの面白味であります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
83
371
@murakenkawaguti
村上賢司
4 years
「ガリバー」というラブホ客室。巨人の国に迷い込んだ設定なのでしょう、生活用品が巨大化したインテリアが面白いです。電話型のベッドはありそうで、あまりないと思います。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
56
365
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
@Jyoji_s 今さらですがこんな番組作ってます。TBSで放送していますよ。 
2
153
343
@murakenkawaguti
村上賢司
8 years
ラブホテル赤いくつは客室だけでなくて前オーナーが屋上に建造してしまったラブホ御殿です。地元の人たちも「またあそこのオーナーがヤバイこと始めた」と話題になったとか。まさにラブホドリームを体現したこちらの物件、現在空き家。ここメッチャ住みたい!
Tweet media one
Tweet media two
1
266
326
@murakenkawaguti
村上賢司
2 years
現在、ネットフリックスで配信中です。霊能バトル中もかっこいいですが、妻夫木聡を往生させる静かなシーンでは持ち前の演技力が存分に発揮されています。改めてこの女優さんすごいと思いました。.
1
60
336
@murakenkawaguti
村上賢司
10 months
『祭ばやしが聞こえる』には演出側である木村栄文が何度も登場する。これはこの番組が主観によって作られていること、そして全責任は自分であることの表明だったと思った。このようなかなりセンシティブな中身の場合はより制作者側が画面に出るべきことを教えてくれる。文句言うなら俺に言えである。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
102
340
@murakenkawaguti
村上賢司
1 year
この後の効率考えたらハードル上げるなということです。.
4
90
343
@murakenkawaguti
村上賢司
5 years
9月1日に閉園する丸広百貨店川越店屋上遊園地「わんぱくランド」のエアプレインからの眺め。
1
140
325