タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部 Profile Banner
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部 Profile
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部

@monster_legend_

Followers
2,267
Following
40
Media
573
Statuses
784

株式会社タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部です。90年代から00年代の名車をレジェンドカーとして扱い、今後も長く乗り続けるためのリフレッシュをお手伝いをさせていただきたいと思います。 竜洋R&Dセンター内エンジン室をメインに情報発信を行って参ります。

静岡県磐田市竜洋稗原
Joined July 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
23 days
このレガシィはバリバリ実働状態です。 この後掛川タジマ歴史館へ運ばれて展示されます。 エンジン切った後に聞こえるIHI RX6タービンのヒュイーン音が良いですね〜
4
459
2K
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
モンスターの鍛造ピストンは何故そんな高価なのか?とお問い合わせも頂いておりますので出来る範囲で説明したいと思います。 まずリング溝のあるランドですがここが熱膨張を考慮してウン十μの楕円になっています。
Tweet media one
Tweet media two
2
260
2K
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
18 days
こちらの205もダートラマニアの方ならご存知かと思います。 エンジンはエスクードのG16Aの腰下にカルタスのG13Bツインカムヘッドを載せたG16Bエンジン。これにRX6タービンの組み合わせたモンスターマシンです。 これから歴史館へ搬送されていきます👋
Tweet media one
Tweet media two
8
389
1K
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
おはようございます。 ちょっと宣伝… この4G63 EVO9コンプリートエンジンをどなたかお嫁に貰って頂けませんか? T/Cは着いていませんがご注文頂ければHKSさんのGTⅢを取り付けることも可能です。 お値段はT/Cレスで165万円になります。すぐ発送できます。 ⚠️実働エンジン下取りが条件になります。
Tweet media one
Tweet media two
2
606
1K
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
11 days
コンロッドのナットも中々のトルクで締まってました。測定したところ50N・m… 純正規定値は33N・mなので嫌な予感がしましたがやはりメタルブローしていました。 締め付け過ぎて純正コンロッドが変形したのでしょう。 強く締めればいいって物じゃないのに…
Tweet media one
Tweet media two
2
202
962
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
23 days
おはようございます。 本日はちょっと変わり種を…
Tweet media one
Tweet media two
4
137
788
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
7 months
M16A改1.9ターボ 出ました400ps❗️ 最大トルク50.7kg-m‼️ 普通のハイオクガソリンで達成しました‼️
0
242
752
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
17 days
おはようございます。 モーニングにアルミフレーム&F6Bエンジンのカプチーノはいかが?
Tweet media one
9
142
647
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
5 months
F20Cコンプリートエンジン 燃焼室の容積は0.4ccのズレがありましたので追加工して0.1cc以内に合わせました。 次にバルブの擦り合わせを行なっていきます。
4
70
586
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
7 months
ZC33Sのスーパースイフトについて ZC31 M16Aがベース 強化スリーブに鍛造ターボピストン、H断面コンロッド、強化ヘッドボルト、他… さらにカムは272°-10.4ミリリフトの競技用でこれに合わせてバルブ、スプリング、リテーナー、リフター全てを強化軽量品に。 これをリヤミッドに搭載します。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
138
430
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
6 months
取材時「K6AがRB26と同じ扱いで組まれてる!!」と仰っておりましたが我々からしてみればK6AもRB26もM96/01も同じ扱いです。 いやRBやポルシェがK6Aの扱いをされていると言った方が正しい…?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
52
397
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
11 days
??? ピストンピンを抜こうとしたらポンチが打ってあって抜けません… え?ピン抜け防止??クリップあるのに??? ポンチが別のところにも当たってピストン変形させてまで??? 一体何のために…嫌がらせ?
Tweet media one
Tweet media two
1
91
400
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
測定時に傷付かないの?と思われますが傷というより跡が付きます。メタルブローには繋がりませんが見た目がアレなため一発勝負です。 純正コンロッドメタルはコーティング(虹色っぽいの)が施されているため専用の洗浄液で洗浄します。ウエスで拭うのは以ての外です。
Tweet media one
3
45
333
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
6 months
本日で仕事納めになります。 本年は1機のB18Cをきっかけに多種多様なエンジンの御依頼を頂ける年になりました。本当にありがとうございます。 来年もよろしくお願いします。
Tweet media one
0
33
305
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
ピストンピンの穴はバニシング加工を施して高強度&精密に仕上げてあります。 これら全てWRCやパイクスピークで得た技術を落とし込んだ結果です。 これ程の加工のためどうしても高価になってしまいます。
Tweet media one
0
29
303
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
11 days
オイルポンプのフロントシールは芸術的な状態ですね。オイルシールとボディの間を綺麗に割れているので意味ないと思いますが… リリーフからはボルトが出てきて… ローターは傷だらけでNGです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
83
301
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
5 months
F20Cコンプリートエンジン 組み立て完了しました! 希少な初期型ヘッドカバーはオーナー様のご要望で純正色をそのまま残しました。 これから磐田店引き渡しまで細部の煮詰めになります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
35
288
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
11 days
おはようございます。 こちらは東名横浜店でEA11Rベアコンプリートエンジンの御依頼を頂いたK様の車両から降ろしたエンジンです。 降ろす前は特に不具合も無くオイル漏れも無さそうです。
Tweet media one
0
78
285
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
6 months
このエンジンはコンロッドも曲がっていたため交換です。 もちろんバリ取りと重量合わせ(0.1g以下)も行ってあります。 お願いですから鋳鉄ブロックってだけで無茶なブーストかけないでくださいね…F6Aはもう部品ありませんから…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
64
268
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
5 months
本日は三栄書房様ハイパーレブ誌の取材になります。 ZC33Sスーパースイフトに搭載予定のM16A改1.9ターボ400psの撮影を行って頂きました。
Tweet media one
1
43
249
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
11 days
メインメタルも2番がブローしてました。 メタルの横の汚れ具合から中古メタルにモリブデンスプレー吹いたリサイクル品かと思われます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
52
249
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
2 months
せっかくエリオM18Aが入ってきたのでZC31・32SのM16Aとの相違点を紹介していきます。 まず定番のバルブ外径から…左M16Aで右M18Aです。 このバルブはM16Aに流用してビッグバルブ化の定番になりますね。
Tweet media one
2
50
243
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
5 months
よしよし…今日も良い液ガスのはみ出し具合です。 ここははみ出し過ぎると美しくない上に内部にはみ出たガスケットの耳が脱落しストレーナーを詰まらせます。逆に少なすぎるとオイル漏れの原因になるため液体ガスケット塗布には拘りがあります。
Tweet media one
Tweet media two
1
29
241
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
11 days
ヘッドボルトのオーバートルクによってネジ穴が潰れてヘッドからヘッドボルトが抜けない状態でした。 しかしボルトを緩める時はむしろ緩く感じたので座面が座屈して軸力が落ちていたのでしょう。 ヘッドボルトを硬く締めるだけでは逆効果という良い実例です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
66
241
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
Topリングの上部であるTopランドはテーパー状になっておりピストンが傾いた時に上角が強く当たらないようにしています。 またランド下側はわざと当たらせて燃焼ガスの吹き抜けを防いでいます。このテーパーが絶妙なバランスで成り立っています。 2ndランド、3rdランドはそれぞれ違う寸法です。
Tweet media one
1
29
237
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
スカート寸法も中心ちょっと下から外に向かって小さくなっています。これはスカートの端に当ててしまうと強度の強いリブで受け止めることになりカジリが発生してしまうためです。スカート中心でちょっとソフトに受け止めるのが拘りです。
Tweet media one
1
25
235
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
9 days
EA11Rカプチーノの現車セッティングも完了しました! ブースト圧1.45k 生出力119.76ps トルク13.58kgmです!換算値を掛けずにこのパワーのカプチーノは強烈です…
Tweet media one
Tweet media two
0
36
239
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
きちんとしたオイル管理をしていただけあって内部は綺麗です。 いいですね。こうやって大切にしてもらえるのは作り手冥利に尽きます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
14
222
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
5 months
中間���も調整して素晴らしい吹け上がりになりました。電スロはフルコンで化けますね。 詳細は秘密ですがそこそこの開度のカムが入っているのにピタッと安定したアイドリングに戻るのは流石S氏のセッティングですね。
0
32
216
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
5 months
F20Cコンプリートエンジン 各部メクラ蓋とシリアルプレートを貼って出荷準備完了です! オイルフィルターはお客様のご要望で周り止めをしておきました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
17
218
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
11 days
クランクキャップボルトが純正ではなく6角穴キャップボルトになってますね… クランクキャップボルトの強化狙いでしょうか…果たして効果は如何程に?
Tweet media one
Tweet media two
0
44
216
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
2 months
弊社N君のサーキット仕様HA22SはLINK ECUとダイナパックによるセッティングが始まりました。 ECUチューナーSは「こんなの乗りこなせるのか??」と疑問に思っているようですが… いいんですよ。N君が一生懸命お金を用意して依頼してくれたのですから…会社としても全力でやるのみですよ。
1
28
211
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
8 months
突然のことで驚いています。 トトまるさんの白エボ(350ps)とピンクエボ(600ps)のエンジン製作とセッティングを担当させて頂きました。 何時も笑顔を絶やさない素敵な方でした。 ご冥福をお祈りします。 株式会社タジマモーターコーポレーション パワートレーン実験部一同
0
34
208
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
2 months
4G63に限った話ではありませんが冷却水通路はツブツブがあり出力を上げるとここからクラックが入ったりします。 コンプリートエンジンはこれを取り除き応力の集中を避けるようにします。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
23
210
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
6 months
K6A後期の泣き所… コンロッドメタルのオイル穴から始まる剥離… ノーマルエンジンも殆どこれになってます。 コンプリートエンジンから外したWPC済メタルですが当たりは良くてもオイル穴がこれではアウトなので新品に交換します。
Tweet media one
Tweet media two
0
64
208
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
1 month
おはようございます。 あれもうお昼でしたか… 本日はエンジン以外の作業を行っているためネタはありません… 代わりにJWRC S1600でパー・ガンナー・アンダーソン選手がドライバーズタイトルを獲得した年のエンジンを載せておきますね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
43
203
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
さて次は弊社社員N君のHA22Sコンプリートエンジンのオーバーホール&アップデートです。 3年前に製作したエンジンですが6万キロ走行。HA22Sに人生賭けてますね。 カム交換、ポートフル加工、T/C交換、LINK ECUへ…
Tweet media one
Tweet media two
0
22
203
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
ZC33Sスーパースイフト ベンチテストで400psを発揮したM19ターボですが膨大なトルクを確実に伝達すべくOS技研様にスペシャルクラッチを製作して頂きました。 さらにLSDもOS技研様のデュアルコアです。こちらは内部プレートの面素度が素晴らしい物でした。 OS技研様ありがとうございます。
Tweet media one
Tweet media two
1
41
198
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
3 months
モンスター東名横浜店 K様カプチーノFB66-039 I様AZ-1 FB66-040 大変お待たせ致しました。ベアコンプリートエンジン完成です。 おかげさまでF6Aコンプリートエンジンは40機達成しました!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
25
197
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
モンスタースポーツブランドとして国産スポーツカー搭載エンジンのオーバーホールに最適なサイズの鍛造ピストンを製作致します。 少しずつではありますがラインナップを増やしていきますのでよろしくお願いします。
Tweet media one
1
55
185
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
2 months
ヘッド外れました。 2番ピストンが見事に割れています。 割れてクリアランスが無くなりシリンダーも齧った状態でしょうか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
25
185
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
5 months
F20Cコンプリートエンジン EXガイド交換 シートカット・擦り合わせ 燃焼室加工・容積合わせ(誤差0.1cc) ポート加工(拡大はせず整えたのみ) 精密平面研磨 各部バリ取り 自動洗浄機にて70℃スチーム洗浄 ヘッド完成しました✌️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
26
182
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
11 days
あれ?リヤシールケースに紙ガスケット入ってない? F6Aはここにガスケットが挟まるのですがまさかの液体ガスケットのみですか…部品代の節約でしょうか?
Tweet media one
Tweet media two
0
37
180
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
5 months
I 様のAZ-1も進めていきましょう。 バルブガイド交換とシートカットを行う前にシートリングとポートの段差を修正していきます。 リューターが冷たいですが軍手をするとリューターの削り心地が伝わりにくいので私は素手派です。 左手は添えるだけ…ではなく軸を押さえて回転数をコントロールします。
1
23
173
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
ちょっとした拘り… F6Aカムケースボルトで座面の塗装がパリパリに剥がれてしまうためボルト座面もマスキングして対策しています。 組んだら全く分からないのですが…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
15
171
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
横浜店EA11RとPG6S 福岡店NX19 磐田店EJ20 ガイド入れ替え作業やホーニング作業の待ちエンジンが積み上がってしまいました。 内燃機加工を行う工場が減ってしまい弊社ダイヤモンドエンジニアリングに集中してしまっている状況です。
Tweet media one
Tweet media two
1
17
170
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
7 months
スーパースイフトエンジン組み立てのGoProタイムラプスです。 リヤミッドに搭載するなら他社エンジン載せた方が簡単なのでは?って思われるかもしれません。 しかしスズキ車にはスズキのエンジンを… これだけは譲れませんでした。 スーパースイフトの特集記事は弊社HPへ
1
31
166
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
おはようございます。 何やら棒が届きました。 そうです!JB23W 5型以降用のK6Aカムシャフト素材です! 皆様からの熱い要望にお応えすべく少量生産ではありますがヘリテージパーツとして販売予定です。 これからジャーナルやカム山の研磨を行います。
Tweet media one
Tweet media two
0
29
166
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
2 months
もう一つ小ネタを 4G63オイルリターンパイプのターボ側ガスケットですが純正でシール剤がプリントされた対策品が出ています。 ガスケットキットで注文すると対策品が入っていますが単品で注文するとプリント無しの対策前が届いてしまうため要注意です。
Tweet media one
0
34
166
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
3 months
燃焼室容積はズレもなくOKなので精密平面研磨を行います。 ちょっと撮影方法変えてみましたが…ちゃんと固定しないとダメですね😓 研磨後は燃焼室容積を再確認し圧縮比を出しておきます。
0
19
165
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
HA22S コンプリートエンジン 今回アップデートとして吸排気ポートのフル加工を行いました。 シートリング付近と燃焼室は加工済みのため今回はマニ側のみの加工です。 花粉症酷くて涙と鼻水流しながら削りました…つらい…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
19
160
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
2 months
ちょっと小ネタでも… 4G63のエキマニとターボを繋げるボルトナットに挟むワッシャーですが写真1枚目がGT-A専用品の肉厚なコーンスプリングワッシャーです。4B11もこのワッシャーになってますね。 MT車に流用するのもオススメですよ👍 ターボは純正をオーバーホールしてリフレッシュ済みです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
27
162
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
7 months
スーパースイフト 実はコツコツ進めておりました。 ベンチテスト後に分解確認を行い再び組み直しました。 先代のZC32型はデモラン用として製作しアンチノック剤入りガソリンで420psでしたが今回は競技用として普通のハイオクガソリン仕様になります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
27
159
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
2 months
コンロッドもしっかりバリ取りと重量を合わせます。 小端のオイル穴はしっかり丸めてあげます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
9
157
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
デスビもくたびれた物しかない状況です。交換しようにもEA11R用は¥150000… キャラ・AZ-1用は廃番… そこでこちらでも完全オーバーホールのメニューをご用意すべく準備しております。 ベアリングとオイルシールは国産品を使用しローターシャフトはラッピングしました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
33
155
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
1 month
4G63のクランクプーリーのワッシャーですがCP9Aまで左のワッシャーが使われています。これが弱くて変形してしまっている物が殆ど… このワッシャーを右のCT9A用を流用して変形による軸力低下を防ぎます。
Tweet media one
Tweet media two
0
26
154
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
11 days
横浜店K様EA11Rカプチーノ コンプリートエンジンの搭載を終えて現車合わせセッティングの御依頼です。 身長186cmのS氏がカプチーノに乗り込むと…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
22
158
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
20 days
おはようございます。 本日はこの子を目覚めさせています。 燃料系統が腐ったガソリンで大変な事になってます…
Tweet media one
0
32
150
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
6 months
お昼休みの一服… 機械加工ポートと燃焼室も良いですがリューターで加工した手加工ポートと燃焼室も良いですよ〜 というわけでSR20DET(PS13)と4G63のINポートと燃焼室になります。 ポート加工だけしてほしい!という御依頼も承っております。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
30
147
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
11 days
カムケースのボルトがステンレス製になっておりヘッド側のネジが齧って外すのに苦労しました。 ロッカー周りは問題ありませんね。これも純正廃番なので齧ったら終わりです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
40
147
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
11 days
オイルレベルゲージガイドの先端はよくオイル漏れするポイントなため液体ガスケットで固められていました。これはよく見かけます。 しかしオイルポンプ横のPT蓋に液ガスマシマシは初めて見ました…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
37
145
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
17 days
福岡店K様JB23W ヘッドが加工から戻ってきました。ポートと燃焼室は5軸マシニングで削った機械加工になります。 早速バルブを擦り合わせていきます。
0
19
144
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
9 days
今回はM16Aよりバルブが大きいエリオM18AをベースにM19化するためバルブリセスの拡大を行いました。 モンスターM19用鍛造ピストンのリセスはM18Aバルブでもギリギリ当たらない設計にはなっていますが安全マージンの確保を優先しました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
23
152
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
26 days
F6A SOHC φ65.14 K6A φ68&φ68.1 こちらも準備でき次第予約受付開始致します。
Tweet media one
0
38
141
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
2 months
N君HA22Sのセッティングも大詰めです。 現状では最大ブースト圧1.5kで出力115ps トルク15.2kgmです。 生出力でこれは中々強烈ですね…ボアアップしてないのに… ちなみに点線グラフはHA22S用スズキスポーツN2キットのグラフです。
0
31
141
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
おはようございます。 HA22S K6Aヘッドです。 前回コンプリート製作時にEXのバルブガイドを打ち替えたのですが… サーキット走行含めた6万キロでこの広がり様です。
3
24
134
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
12 days
夕方はF6A DOHCのデスビ屋さんでした。 ボディはウェットブラストで美装。 シャフト部はラッピングを行い内部のベアリングとオイルシールは国産新品を使用。 キャップやローターは純正新品を組み込んで完成です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
20
137
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
7 months
スーパースイフト M16A改1.9ターボ エンジンベンチにてECUチューナーSが入念にセッティングしております。 今回は普通のハイオクガソリン仕様で耐久性に重きを置いたセッティングを行っています。 今のところ350ps…
Tweet media one
0
16
132
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
5 months
おはようございます。 EJ20ブロックの精密平面研磨を行なっています。 0.070㍉研磨したところですが何やら巣がありますねぇ…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
12
133
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
F6A DOHCのデスビ内部ベアリング&シール交換メニューが出来ました。 ボディはウェットブラスト、シャフトはラッピング処理してあります。 カバー、ローター類は含まれませんのでご注意下さい。 料金は¥40000(税抜)になります。 ご依頼はモンスタースポーツ各店へお願い致します。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
35
132
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
6 months
オイルパンも外れました。 こんな綺麗なF6Aは初めてです。一度オーバーホールしたのかしら?と思うほど。 でもクランクリヤシールが当時モノで漏れていたので恐らくノンオーバーホール…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
14
131
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
7 months
F20Cコンプリートエンジン シリンダーブロックの精密平面研磨完了です。 タイミングチェーンカバーも一緒に面研するのを忘れずに…
1
12
129
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
モンスターヘリテージパーツ K6A φ68.1 F6A φ65.14の鍛造ピストンですがただいま全体加工の段階になります。 大変お待たせして申し訳ございません。
Tweet media one
Tweet media two
0
25
129
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
11 days
あれ?刺さってるセンサー違う…
Tweet media one
1
22
129
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
5 months
I様AZ-1のポートとシートリングの段差修正 ①まず大雑把に削って形を作ります ②リューターの当て方を変えて整えます ③仕上げます 大きな段差が残っていますがこれを平らにしてしまうと逆効果なので残してます。ポート全体の形に合わせてあげるのが大切です。 流れる空気の気持ちになりましょう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
16
127
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
7 months
スーパースイフト M19T もうすぐベンチテスト開始です…
Tweet media one
Tweet media two
0
11
125
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
5 months
動画ならこの平面研磨の良さが伝わるかなと思いましたが…
1
12
126
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
6 months
メリークリスマス🎄 ということでF6Aのヘッドがシートカットを終えて戻ってきました! 早速燃焼室の加工に入ろうと思ったら… お分かり頂けたでしょうか… 何というクリスマスプレゼント…プラグホールからクラックが入っています! カーボン噛み込んでいるのでずっとこの状態で走っていたようです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
20
122
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
3 months
HA22Sコンプリートエンジンオーバーホール インマニガスケットはJB23Wのメタル製を流用します。インマニ下側のボルト本数が減るため取り付け注意です。 スロットルはソリオ純正電動スロットルを流用します。インマニ内部もスロットルに合わせて拡大加工しておきました。
Tweet media one
Tweet media two
0
18
125
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
2 months
HA22Sコンプリートエンジンのオーバーホール完了しました。 TD02タービン取り付けにあたってエキマニの固定を全てスタッドボルトに。ナットとワッシャーは4G63用を使用しました。 遮熱板はタービンとセットで付いてきたものをそのまま装着しましたが…きちんと作り直したいですね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
13
125
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
5 months
20万キロ走行のGRB R205のピストンをじっくり見ていきましょう。 メンテナンスはディーラーでオイル交換も定期的に行われていた車両です。 リングは距離相応の摩耗で合口部はかなり摩耗し燃焼ガスも全体的に吹き抜けてしまっています。 スカートの当たりは良いですね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
33
126
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
8 months
モンスター磐田店S様 ZC32S NB19ベアコンプリートエンジン 大変お待たせ致しました。シリアルプレート貼り付けて出荷準備完了です。 これをベースにお客様の方で4連スロットルとエキマニを装着されるそうです。可愛がってくださいね🥰 ありがとうございました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
14
124
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
8 months
EA11R F6Aベアコンプリート ダイヤモンドエンジニアリングからブロックが帰ってきました。 20℃になったのを確認して測定開始です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
20
123
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
2 months
EVOⅣコンプリートエンジン用のヘッド完成しました👍
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
11
124
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
3 months
I様AZ-1ベンチテスト完了です。 パワーチェックは天候が雨でイマイチかと思いましたがブースト1.1kで99.9psでした。 (インマニ等はカプチーノ用を使用)
Tweet media one
2
12
124
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
5 months
F20Cコンプリートエンジン 無事車両に搭載され各部チェックも完了致しました。 本日お引き渡しになります。ありがとうございました!
Tweet media one
0
8
123
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
8 months
おはようございます。 ZC32S M19Aパワーチェック完了しました。 結果は… 169.8ps 22.2kg-m 途中音が変わるのはインマニの可変フラップ切り替わりです。
0
22
121
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
4 months
コンプリートエンジンに組み込むF6Aのカムプーリです。 サビている事が多いのでウェットブラスト後にクリヤー塗装をしています。 シルバーで塗装ではなんだか安っぽくて…同じ手間ならこちらの方が淡い金属の輝きが美しいと思い施工しています。 結局ベルトカバーで何も見えませんが…拘りの一つです
Tweet media one
0
7
121
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
8 months
ついに来ました S2000(AP1) F20Cコンプリートエンジンの御依頼です。 10万キロ走行とのことですが…いやいやいや綺麗過ぎません⁉20年以上経ってるはずですけど⁉️ 純正ECUで乗り続けたいということで純正+α程度に製作していきます。 私もF20C触るのは久しぶりで嬉しいです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
13
120
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
2 months
モンスター磐田店にフルノーマルなエボⅢが。 エボⅣ乗りのメカニックKがミッション降ろしているところです。 純正のPCD114.3 4穴OZクロノが最高ですね。
Tweet media one
0
10
118
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
2 months
吸排気ポートのシートリング段差修正完了しました。 また燃焼室もサクッと加工しました。この後シートカットを行い燃焼室容積のズレを確認し容積合わせを行います。 4G63はこの容積合わせが大変なのです…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
7
117
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
3 months
福岡店Y様NX19コンプリートエンジン シリアルプレートを貼り付けて完成です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
9
118
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
8 months
EA11R F6Aベアコンプリート どんどん組んでいきます。 オイルポンプボディーやヘッドはウェットブラストで新品の輝きに✨ ボルトは全て純正新品を使用しています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
19
116
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
17 days
バルブ擦り合わせが完了したら精密平面研磨を行います。 削った分の容積確認も忘れずに…
1
13
116
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
3 months
EJ20のオーバーホールで交換するホース達です。 冷却水、ブローバイ、燃料、ブーストソレノイド、ターボオイルドレーンなどですが車上で交換するのは大変なのでこの機会に全て新品交換します。 これでこの先も安心して乗ることができますね。
Tweet media one
1
10
115
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
2 months
ヘッドボルトはもちろん新品ですが偶に軸力の低いまま伸びてしまうボルトがあります。その場合は別の新品に交換します。 今回は全てOKですね。 組み付けペーストは薄く両面に塗ります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
8
115
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
11 days
カワサキZの専門店 PAMS様よりZ1/Z2のヘッドが届きました。 弊社ではポート形状の開発とフローベンチテストを担当させて頂きJMC様の鋳造&加工技術により完全新規チューニングヘッドとして完成致しました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
16
116
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
5 months
おはようございます。 GRBインプレッサ S205のオーバーホールですがオプションメニューのポートとシートリングの段差修正も御依頼頂きました。 早速INを仕上げました。段差が若干残っているのは理由があります…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
19
114
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
1 month
K6Aコンプリートエンジンに組み込むピストンはモンスターφ68.1鍛造ピストンです。 もちろん各部バリ取りと重量合わせ、WPCモリブデンショット済みです。 ピストンピンもWPC済みです。コンロッド小端がブッシュレスなK6Aには効果的です。 本当はブッシュ入れたいのですが肉厚が…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
13
114
@monster_legend_
タジマモーターコーポレーション レジェンドカー事業部
5 months
シートカットが完了したらバルブ擦り合わせになります。 今回はペイントマーカーで印をつけてスローで撮影してみました。少しずつ回転させながら叩きつけているのが分かると思います。
1
17
113