mojohey Profile Banner
植田浩平 Profile
植田浩平

@mojohey

Followers
3K
Following
1K
Statuses
24K

PEOPLE BOOKSTORE店主 ☞〒305-0005 茨城県つくば市天久保3-21-3星谷ビル1-E / [email protected]※通販、在庫確認等のお問い合わせはメールで受付。火曜定休。水曜〜金曜は15時開店/20時閉店、土曜は13時開店/20時閉店。日曜月曜は13時開店/19時閉店。

つくば市天久保3丁目
Joined February 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@mojohey
植田浩平
5 days
【PEOPLE BOOKSTORE 営業案内】今日5日(水)から10日(月)までは通常営業。11日(火)〜14日(金)は連休。その後、15日(土)から通常営業の予定です。連休中はオンライン・ストア〈平凡〉ご注文分の発送もできないので、ご了承ください(10日19時までの注文で、11日中に発送予定)。
Tweet media one
0
0
1
@mojohey
植田浩平
10 hours
坂本龍一を追悼する『ミュージック・マガジン』増刊号。3本のロングインタビューに加えて、識者の論考、作品・楽曲解説などで構成。本人寄稿の記事のなかにはデヴィッド・ボウイ、クラフトワーク、ダブ・サウンドについて語ったものもあり。『坂本龍一 本当に聴きたい音を追い求めて』。古本入荷。
Tweet media one
0
0
1
@mojohey
植田浩平
15 hours
Tweet media one
@mojohey
植田浩平
1 day
“車と犬”について書く予定だった……が、思索の上で落ち着いたテーマは“歴代の愛者”に。ニール・ヤングが回想する自らの音楽人生、家族、社会。帯の言葉を借りれば「いかにしてニール・ヤングは「ニール・ヤング」となったのか」。ニール・ヤング/清水由貴子(訳)『ニール・ヤング回想』。古本入荷。
Tweet media one
0
0
0
@mojohey
植田浩平
15 hours
Tweet media one
@mojohey
植田浩平
1 day
「ぼはなん」とは何か、誰か、どこの言葉か。読んでもなにもわからない。「ぼ・は・な・ん」、ひらがな四つの文字列でここまで遊び倒した本は他にない。サエキけんぞう(原作)/しりあがり寿(画)「テクノの季節(とき)」(超名作!)など見応えあり。ぼはなんプロダクショイ(編)『ぼはなん』。古本入荷。
Tweet media one
0
0
0
@mojohey
植田浩平
1 day
RT @aidatoji: 初版に続いて、つくばのPEOPLE BOOKSTOREさんが第2版も取り扱ってくださいます。はやく、つくば、行きたいな。植田浩平さん、ありがとうございます。 #あなたがいるから2025
0
1
0
@mojohey
植田浩平
1 day
“車と犬”について書く予定だった……が、思索の上で落ち着いたテーマは“歴代の愛者”に。ニール・ヤングが回想する自らの音楽人生、家族、社会。帯の言葉を借りれば「いかにしてニール・ヤングは「ニール・ヤング」となったのか」。ニール・ヤング/清水由貴子(訳)『ニール・ヤング回想』。古本入荷。
Tweet media one
0
0
2
@mojohey
植田浩平
1 day
Tweet media one
0
0
1
@mojohey
植田浩平
1 day
Tweet media one
0
0
0
@mojohey
植田浩平
1 day
「ぼはなん」とは何か、誰か、どこの言葉か。読んでもなにもわからない。「ぼ・は・な・ん」、ひらがな四つの文字列でここまで遊び倒した本は他にない。サエキけんぞう(原作)/しりあがり寿(画)「テクノの季節(とき)」(超名作!)など見応えあり。ぼはなんプロダクショイ(編)『ぼはなん』。古本入荷。
Tweet media one
0
3
7
@mojohey
植田浩平
2 days
Tweet media one
0
0
0
@mojohey
植田浩平
2 days
@aki_yoshihara89 嬉しいねー!
1
0
0
@mojohey
植田浩平
2 days
「よせてはかえすインターネットの波打ちぎわで物がゆれていた。いくつかの物は波にさらわれて消え、残った物も見た目はそのままに、ほんの少しずつ、でも鳴りやまぬ潮騒のなかで着実にその存在のありかを変えつつあった」。2024年に刊行された3作目。三品輝起『波打ちぎわの物を探しに』。古本入荷。
Tweet media one
0
1
2
@mojohey
植田浩平
2 days
Tweet media one
0
0
0
@mojohey
植田浩平
3 days
アンディ・ウォーホル、ぼくの哲学。*PEOPLE BOOKSTOREでは本の買取、査定のご依頼を常時受け付けています。遠方からの郵送買取も受け付けているので、ご希望の方はメールでお問い合わせ下さい。在庫の有無や販売価格、状態確認など些細なことでもお問い合わせはお気軽に。
Tweet media one
0
0
0
@mojohey
植田浩平
4 days
Tweet media one
@mojohey
植田浩平
4 days
抱腹絶倒、奇想天外、虚実の境をまたぎ越すエッセイのほか、書評の意味を崩壊させた朝日新聞連載、ウェブ日記も収録──「古くは2000年からつい最近のものまで、あちこちに書いた文書で、単行本に収録されていないものの中から選び、一冊にまとめたのが本書だ」。岸本佐知子『わからない』。古本入荷。
Tweet media one
0
0
0
@mojohey
植田浩平
4 days
Tweet media one
@mojohey
植田浩平
9 days
『音楽星人』創刊号 。「音楽好き若者の為の音楽好き発散ZINE」というだけあって、16歳から19歳までの10代から20代前半の書き手を主にした小冊子。「この曲の「ココッ」が好き」と題された特集ではミシガン&スマイリー、窓辺リカ、コーネリアス、ジョン・メイヤー等々が取り上げらていて、新鮮です。
Tweet media one
0
0
0
@mojohey
植田浩平
4 days
抱腹絶倒、奇想天外、虚実の境をまたぎ越すエッセイのほか、書評の意味を崩壊させた朝日新聞連載、ウェブ日記も収録──「古くは2000年からつい最近のものまで、あちこちに書いた文書で、単行本に収録されていないものの中から選び、一冊にまとめたのが本書だ」。岸本佐知子『わからない』。古本入荷。
Tweet media one
0
0
0