![++moe the anvil++ Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/874968743759159296/R7ObqyOn_x96.jpg)
++moe the anvil++
@moe_the_anvil
Followers
425
Following
2K
Statuses
3K
DJ / RADIO / 80's New Wave伝道師/音楽コラム二スト/ベルばら研究 ▼YouTube "DIVE INTO NEW WAVE" ▼レギュラーラジオ→bayfm 「78 musi-curate」▼DJ MIX→ https://t.co/uGGXKDyGdq
Tokyo, Japan
Joined January 2017
ニュー・オーダーほどエモいストーリーを持ったバンドってなかなか居ないよね てことで書きました。JD+NO作品10タイトルリイシュー記念です。 ぜひ読んでね🌹 Z世代に向けたロック入門ガイド【ニュー・オーダー】演奏が下手でも偉大なバンドになれる #neworder
1
38
84
RT @verbara_movie: 🌹『ベルサイユのばら』原作コミックスのご紹介:9 【これがフランス王妃の死に方です!!】 愛するアントワネットを救うため、命がけでフランス潜入をはかるフェルゼン。 しかし、アントワネットと国王は、処刑の運命を受け入れていた…。 🌹「ベル…
0
462
0
RT @verbara_movie: 🌹『ベルサイユのばら』原作コミックスのご紹介:8 【フ…ランス……ばんざ…い!】 日に日に国王軍と平民の対立が激しくなり、オスカルの率いる衛兵隊にも出動命令がくだされた。 共に闘いに向かうその日を前に、ついにオスカルはアンドレと結ばれる。…
0
385
0
お読み頂きありがとうございます! 公開された以上私達サイドに出来ることは、映画を観たご新規さんが1人でも多く原作・アニメ版に触れ、何かを感じ取って頂けるよう伝えていくのみです… 読めば間違いなく明日から何かが変わるような作品ですからね。 #ベルばら映画 #ベルサイユのばら
ベルばら映画見に行ったけど、感想はとってもこれ。 劇場版『ベルサイユのばら』レビュー 昭和の重厚なロマンはもう還らない?|moe the anvil @moe_the_anvil #note
0
1
2
RT @justplughimin: イッツ・ノー・ゲームの歌詞しか用意出来ずにスタジオ入り、トニー・ヴィスコンティが一緒に頑張ろうとボウイを鼓舞、僕らにとってのサージェントペッパーズと語り デヴィッド・ボウイ「スケアリー・モンスターズ」カルトヒーローとしての最終到達地点 ht…
0
3
0
RT @verbara_movie: 🌹『ベルサイユのばら』原作コミックスのご紹介:4 【これが食事だというのか……!?】 アントワネットはやっと王妃としての自覚を持ち始めるが、国家の負債はすでに天文学的な数字。 庶民の生活は極限まで追い込まれていた…。… https://…
0
351
0
お読み頂きありがとうございます。ベルばらの根幹は激動の歴史が浮き彫りにした人間の愛、美醜、理不尽な権威社会等…を大衆文化で美麗ドラマにした手腕。その大枠の印象を作るあの“世界観”は外せない。女々しいオスカルに軽薄な音楽とラブストーリーではあまりに誤解を招きかねません… #ベルばら映画
まだ劇場版を観ていないのですが、このブログの主張はよくわかります。もはや対幻想も昭和のパッションも階級闘争も漂白されていく時代なのですよね… 劇場版『ベルサイユのばら』レビュー 昭和の重厚なロマンはもう還らない?|moe the anvil @moe_the_anvil #note
0
1
3
RT @reminder_top: ある意味で最後の #デヴィッド・ボウイ 作品” と謳われることも多い #スケアリー・モンスターズ はカルト時代のボウイにとっては最終到達地点であり、ニューロマンティックという新たな時代においての出発点である。
0
4
0
新記事公開しました! 80年代音楽メディアRe:minderで連載中"Z世代に語り継ぎたいロックガイド” 今回はニューウェイヴ伝道師として外せない重要作を解剖。見てね⚡️ #デヴィッド・ボウイ 「スケアリー・モンスターズ」カルトヒーローとしての最終到達地点 #davidbowie
0
1
7
このシーンは、、いよいよシャルロット回かな。 「身分」は #ベルばら の大きなテーマの1つです。苦しむのは平民だけじゃない。世の無常と権威主義を生々しく描いた神回。これがベルばらだよ!新規さんぜったい観てね🌹
。⋆*劇場アニメ公開記念*⋆。 🌹#ベルサイユのばら 全話配信🌹 本日夜9時より 第16-20話を配信✨ 誰でも参加可能なチャットも開催🗣️ 母の敵と間違えてオスカルの母を襲ったロザリーに、敵討ちを手伝うと言ったオスカル。彼女に剣を教え、宮廷に出入りできるだけの教養を身につけさせる。 #ベルばら #TMS60周年
0
2
6
書きました!ボウイ唯一のNew Wave作品のこと。是非読んでね🔥 #davidbowie #デヴィッド・ボウイ
人気連載!Z世代に語り継ぎたいロック入門ガイド Vol.6 デヴィッド・ボウイ。 デヴィッド・ボウイ「スケアリー・モンスターズ」カルトヒーローとしての最終到達地点 | 1980年 | Re:minder - リマインダー
0
1
7
RT @sofiakeiun: #ベルばら映画感想文 『ベルサイユのばら』の話の展開は知ってるけど、それでもアンドレの予測不能な行動に「何なのこの人は」と驚き呆れるのが半分、小学生の頃好きで好きでたまらなかった原作漫画『ベルばら』のアンドレに再会できたような感激が半分で大泣きし…
0
39
0
今月もNew Wave Loungeにお越しの皆様ありがとうございます🌹 奇跡的な晴天だったのでいつもより明るいLatinやファンカラ、ポストパンクやNoiseまで これ以上に幅広くNew Waveをお届けしました! 次回も第1月曜日 3/3(月)! みんなでNWひなまつりしよう👨🏻🎤👩🏻🎤 ぜっったいキテネ🌹✨ #newwavelounge
0
1
7
@_rink00 なんと!あの映画からちゃんと原作に足を踏み入れて頂ける方がいらしたとは…世の中捨てたんもんじゃない😭!ありがとうございます! たくさん読んでアニメ版観て、あの時代ならではの情熱的で華麗な世界観をこれからも一緒に広めていきましょう。それがきっと貢献です🌹✨
0
0
7
@Ayanontan_M 読んで頂きありがとうございます! やはり宝塚ファンには…ですか。アニメと舞台は違うっ😭 79年アニメの最後オスカルがアンドレと結ばれた途端男性目線で急に従順な女に変わった、とは実は私も感じている側です。だからこそ、それを見た上で女性目線で映画作って欲しかった。責任感なさすぎですよね。
0
0
0
RT @ymrosemary: ベルばらファンが増えたかもしれないので、もうなかったことにされつつある過去一炎上した公式🚽事件をご覧ください トリビアの泉やドンキのペーパー以上にアレでした。まぁオスカルさまも人間ですけど…!! ���はもう消えてるっぽい ランチタイムにごめんあそば…
0
118
0