mmmnvi Profile Banner
アスニー公式 Profile
アスニー公式

@mmmnvi

Followers
452
Following
3K
Statuses
15K

中卒アスニーです。誤字脱字多めですがご容赦ください。精神障害者手帳二級のライセンスを持っているキモオタの底辺です。近づく際はご注意ください。このアカウントではあまり話しませんが、歴史や古典文化を学ぶのも好きです。

Joined September 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@mmmnvi
アスニー公式
5 hours
@ai0630060428057 @mana_sama_3 ふと思ったけど、反AIが仮にこの世に一人しかいなかったら、いくら正しい法律論や文化論をかがけていても、複数人の推進派が彼を叩くことに正義はないとおもうなぁ。反AIとかの問題じゃなく、そいつが犯罪者でも別に正義ではないと思う…。
1
0
2
@mmmnvi
アスニー公式
12 hours
@thick_doomie 法律的には、パクリ元が多いからセーフ、少ないからアウトという風にはそもそも考えません。1からのみ依拠していてもその本質的特徴を感得できないならセーフ、100万に依拠していてもその中の1つの本質的特徴を感得できるなら権利侵害は成立します。以上。
0
0
0
@mmmnvi
アスニー公式
13 hours
@B4xMx @AmanomeNagato 神聖ローマ帝国の中のオーストリア大公国ですね。君主は皇帝兼オーストリア大公兼その他…みたいになってます。だからどっちでも全く間違いではない。ただご存じの通りこの頃の帝国は勢力としては統一感ナッシングなので、どの政治勢力かを明確にしたいならオーストリア呼びがベターなのかも?
0
1
3
@mmmnvi
アスニー公式
13 hours
「自分が作りたいものを作る」ためのSDローカルの使い方、やっとある程度わかってきたかもしれん(今更?)(わかっただけでできるとは言ってない)
0
0
2
@mmmnvi
アスニー公式
14 hours
@ai0630060428057 ネームドとして晒されてしまってるから木っ端から殴られやすいんだと思うけど、もう向こうから絡んできてることがほとんどだということは知っておいてあげて。
@mana_sama_3
𝗠 𝗔 𝗡 𝗔 ❸
3 days
おれ、レスバしてるように見えるけど(実際レスバはしてるんだが)もうここ最近は自分の独り言ポストに噛み付いてきた人にしかリプ返してませんからね。 そこんとこよろしくお願いします。 やはり攻撃的なリプを頂くとどうしてもね・・。
2
0
6
@mmmnvi
アスニー公式
22 hours
@mana_sama_3 これは汚い汚いAI推進派と激しくやりあってボコボコに打ちのめしてやった後、勝ち誇ったように無邪気な笑顔を見せているハナちゃんをイメージしたシチュエーションです!
0
0
1
@mmmnvi
アスニー公式
22 hours
もし「俺が一番最初にずんだもんをお嬢様化するといつアイデアを思いついて絵を描いてバズらせたんだ!だから他の二次創作者がずんだもんをお嬢様として描く時は俺に筋を通せよ!」とか言い出しら明らかにキ○ガイってわかるでしょ。で、二次創作者が通さなくていい筋は当然公式も通す必要なんかない。
@mmmnvi
アスニー公式
22 hours
仮にお嬢様ずんだもんというアイデアを最初に思いついてイラストにした二次創作者が明確だったとしても、他の二次創作者お嬢様化したずんだもんをその人の許可なく描いて良い。お嬢様らしさの表現としてありふれた、ロングヘア化やスカートを履かせるなどは創作的表現とは言えないので。
0
3
5
@mmmnvi
アスニー公式
22 hours
他の二次創作者がお許可なく描いて良いのだから、公式にもオリジナルの二次創作者に許可を取る筋などないのは言うまでもない。
0
2
4
@mmmnvi
アスニー公式
22 hours
アイデア以上のもの使う時には、二次創作の作者に話を通した上で商品化した前例があるのですよ。
@pmoa_plum
PLUMPMOA
1 year
【✨#PLUMワンフェス情報📣】 東北ずん子・すんだもんのプラモデル化決定! ずん子ちゃんは制服で、すんだもんは「坂本アヒルVer.」でプラモになります! お楽しみに! #東北ずん子 #ずんだもん #WF2024W #PLUM
Tweet media one
0
2
3
@mmmnvi
アスニー公式
23 hours
「コレは英語圏の人間から見るとジョークであって、本気で言っているのではないよ!翻訳では伝わらないだろうけど、泣かないで!」みたいなリプが外人ニキから多数寄せられてるけど、「泣いちゃった」も日本人から見ると本気で泣いている訳ではないのに、向こうには別の伝わり方してそうなのが面白い。
@kurosususu
黒須@異世界恋愛マニュアル連載中
2 days
怖すぎて泣いちゃった。
Tweet media one
0
15
109
@mmmnvi
アスニー公式
23 hours
ドルフロ2にネゲヴは出るべき。出ろ
0
0
1
@mmmnvi
アスニー公式
23 hours
「法律(著作権法に)に従えや!!」って主張と「公式が言ってることなら文句を言わずに受け入れろや!!」は時に矛盾することがありうる。少なくとも公式が法的根拠が怪しい権利を主張してることは稀によくある。
0
1
4
@mmmnvi
アスニー公式
23 hours
公式の権利を振りかざせば絶対的に二次創作者に何でも言うこと聞かせられるわけではないのは法律的にも実際にそうなんだけど、引用元のツイートは個別の事例に対して明らかに法的に無理筋な要求に対して、何アホなこと言ってんだよとツッコミを入れてるに過ぎないと思う。
@miyou_satou
佐藤未悠(サトウミユウ)
2 days
こういう公式の権利絶対主義はあまり賛成できない。 気に入らない二次創作ならいつでもとっちめられて逆に人気のある二次創作ならいつでもその権益を収奪できるのは都合が良すぎる。 消費者的にもそれは上手くないはずなのに公式の権利絶対主義を主張するのはルールの権威でマウントを取るのが目的。
Tweet media one
0
5
21
@mmmnvi
アスニー公式
1 day
@B4xMx だから「二次創作は法的には著作権侵害で違法だ」みたいな物言いも、ゆるふわな概念を著作権法にナチュラルに接続してしまうので、本当は良くないのかなと思ったりします。
0
0
2