藤井博志 Profile Banner
藤井博志 Profile
藤井博志

@mjabee_1

Followers
2,108
Following
1,570
Media
269
Statuses
1,429

映画、本、音楽の雑多垢 映画エッセイのようなものを書いてます

Joined May 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@mjabee_1
藤井博志
8 months
#王国あるいはその家について 映画の構造に則した演者の身体性 その二つの関係性が逆転するときフィクション内にノンフィクションが生じる 演技と演技の間にある映画空間に築かれた王国 シーンを幾度も反復し、演技が立体的に場面を貫くことで、言葉を超えて伝わるという内容と制作手法が一致していく
Tweet media one
0
13
461
@mjabee_1
藤井博志
7 months
デーモン木暮閣下のゴジラの鳴きマネのクオリティが高すぎて爆笑した 「あれは二重構造になっていて…」って解説でもう何度見ても笑える
192
15K
56K
@mjabee_1
藤井博志
7 months
さらにウルトラマンのモノマネで腹がよじれるほど笑う
68
5K
22K
@mjabee_1
藤井博志
6 months
#映画の中のかわいそうな人 最狂絶叫計画4オープニングのおじさん SAWのパロディなんだけど衝撃的すぎた 笑いすぎてその後の内容がまったく頭に入ってこなかった
27
2K
14K
@mjabee_1
藤井博志
3 months
#コメディじゃないのに異常に笑った映画 「ブレット・トレイン」 真田広之が乗り込む米原駅ホームがなんか黄泉の国みたいになってて笑ったし 実際にこんな感じになった米原駅ホームで電車待ったこと思い出して笑った 後でネットみたら「米原駅以外全部間違ってる」とか書かれてて最高に笑った
27
3K
10K
@mjabee_1
藤井博志
6 months
#好きな映画予告選手権 「式日」 庵野秀明の映像にCocco「Raining」という組み合わせ さらに岩井俊二が主演、というのも衝撃的だった いまだこの予告を超えるトレーラーに出会えていない
31
1K
10K
@mjabee_1
藤井博志
7 months
#気絶するほど超かっこいい映画 「RRR」 こんなふうに立ち向かい、手を差し伸べてくれるなんて 劇場で観たときにこのドラムの音が胸に響いて、何故か涙が止まらなかった
9
2K
8K
@mjabee_1
藤井博志
6 months
#それは反則だと思ったゲームのシーン PSP版新世紀エヴァンゲリオン2 釣りに誘うシンジとそれを受け入れるゲンドウ もうひとつのシン・エヴァンゲリオン
20
2K
7K
@mjabee_1
藤井博志
7 months
魔女の宅急便といえば、黒猫ジジとの会話は自己との対話だったという話を聞いたことがある そう考えると、もしかしてこの絵描きのお姉さんは自身と対話するためにキキが魔法で作り出した人物なんじゃないか? 二人とも同じ声優(高山みなみ)で同一人物だったんじゃないか?って、いまでもそう思っている
127
436
7K
@mjabee_1
藤井博志
7 months
#それは反則だと思った映画のシーン インターステラー 野球してて近所の家のガラスを割ってしまう みたいな、ドラえもんとかサザエさんでよくみかけたシーン この映画だとアクロバティックすぎる
17
214
3K
@mjabee_1
藤井博志
1 month
#あなたの好きな真田広之 「梅田駅へ行け」
5
507
3K
@mjabee_1
藤井博志
3 months
#おまえら何言ってんだこの映画は良いだろ 「ラスト・アクション・ヒーロー」 素晴らしいものではなかった、なんてシュワちゃん本人が言わないでくれよ あの映画好きの少年は…俺そのものだったんだよ!!
49
608
3K
@mjabee_1
藤井博志
7 months
#オッペンハイマー 核の光によって溶け爛れていく女性をノーランの娘が演じていたと知った時、この題材を扱うことに対する贖罪のようなものを感じて鳥肌が立った 自分の娘を被爆させるということ この表現を受けて立った彼女の意志にも、オッペンハイマーが目を逸らす場面への答えがあるように思えた
Tweet media one
7
299
2K
@mjabee_1
藤井博志
11 months
#ついやっちゃうあの映画にある動き 大阪で「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」を初日に観に行った際、劇場から出るときに黒人の家族集団とすれ違うタイミングがあって、思わず腕をクロスして挨拶してみたら それを見た黒人の家族全員がバッって腕をクロスして返してくれたことがあった
3
189
2K
@mjabee_1
藤井博志
2 months
#映画で一番好きな表情 「夜明けのすべて」 上白石萌音のナレーションを聞いているときの松村北斗の表情 いままで観てきた映画のなかで、この表情が一番好きだと間違いなく断言できる
Tweet media one
4
127
2K
@mjabee_1
藤井博志
10 months
#オープニングから興奮しちゃった映画 トップガン・マーヴェリック 劇場公開が危ぶまれたなか トム・クルーズが守ろうとしたものは ある「体験」かもしれない 劇場で映画を観ることの意味とともにある 体の芯から奮い立つまでの “耳を聾する エンジンのひびき”を
2
141
963
@mjabee_1
藤井博志
2 months
#子役無しでは成り立たない映画 子役といえば是枝監督の「誰も知らない」なんだけど、久しぶりに予告見たら後半に谷川俊太郎が詩を寄せていて、うっかり電車の中で泣いてしまった 母親役をYOUが演じてて、海外でエンドロールが流れた際に母親役はYOU(あなただ)って誤解されてザワついた話が好き
3
139
943
@mjabee_1
藤井博志
1 month
#実話に基づく映画 「FRANK」 何故、おっさんの被り物?と、最初は不気味に思えたけど予告で動いている姿を見るとその動きがなんだか面白く ついに映画を観たときにはもう愛おしすぎてしょうがない、そんなキャラクターに見えていたので映画の力というのは本当に凄い この被り物そのものが、実話だった
2
75
854
@mjabee_1
藤井博志
5 months
#この映画には一発で惚れるシーンがある 「刑事物語5 やまびこの詩」 目覚めてから気づく電車窓すべてに書かれた、ありがとう、ありがとうの文字
17
93
743
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#このシーンだけオールタイムベスト映画 「パルプ・フィクション」(吹き替え版)のビッグ・カフナバーガーのやりとりから、聖書の一節を諳んじるまでのくだり 大塚明夫の吹き替えが本家の演技を超えていて(個人的にはそう思っている) もともと最高のシーンなのに、さらに面白くなっている
4
137
716
@mjabee_1
藤井博志
8 months
#夜明けのすべて 上白石萌音の「夜についてのメモ」を朗読する声と、それを聞いている松村北斗の表情 16㎜フィルム撮影による粒子の黒が、プラネタリウムの小さな光をまるで人間の感情へと逆照射しているようで、この映画が表現している最暗部の向こう側、自分の内側にあるもう一面の夜を連想させる
Tweet media one
1
38
708
@mjabee_1
藤井博志
4 months
#ルックバック 原作の持つ浮世絵のような映像性を 「どうして絵を描いているの?」の答えを、絵と絵の飛躍が繋ぐものの連続として 描く事の喜びを言葉の代わりに絵の動きで伝えようとしていた 「描いても何も役に立たなかった」という台詞に対する絵のコミュニケーションが、観客に開かれた映画だった
Tweet media one
3
24
705
@mjabee_1
藤井博志
2 months
#アクションがヤバすぎる映画 「ベイビーわるきゅーれ」 序盤から本当にいままで見たことない近接格闘アクションに度肝抜かれた こんなことできるんだ… 殺し屋で店のシフト回してたのかよ ってちょっと笑ってしまった
4
99
655
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#劇中にこれがある映画は評価上がる 「時間」が意味をもたらす出会い
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
43
607
@mjabee_1
藤井博志
5 months
#貴方にとっての最高のアニメの神回 「映像研には手を出すな」第7話 チェーンソーの振動…からの台詞は生涯忘れることはないだろう 動きのひとつひとつに隠されたその視点と それを描くために費やされた全ての術に 自分を震わせる何かがあるのだ
0
85
600
@mjabee_1
藤井博志
7 months
#映画の印象に残る表情 TENET テネット 名もなき男は未来でニールを庇って死んだのではないか? ニール自身が主人公でもあり、名も無き男とはまるでメビウスの輪のような関係なのではと そして、それがきっとこの映画のタイトルの意味なのではないかと、ついそんな邪推をしてしまう
Tweet media one
1
23
540
@mjabee_1
藤井博志
11 months
#この映画のシーンが好きすぎる変態です 「恋する惑星」“California Dreaming”が爆音で流れるシーン この映画が公開された当時、フェイ・ウォンのベリーショートを真似して大失敗した女子達が大量にいたのだ、と妻が懐かしそうに話していた
3
43
534
@mjabee_1
藤井博志
7 months
#映画史に残るアクションシーン ミッション:インポッシブル デッドレコニング 映画の制作そのものが、トム・クルーズのスタントによって“不可能を可能にする”をそのまま体現している 劇場の予告編で何度もメイキングを観ていたはずのに、このシーンに差し掛かると劇場全体が息を呑んだように感じた
6
45
510
@mjabee_1
藤井博志
2 months
#天才すぎると思った映画のワンシーン 「Love Letter」 中山美穂の演じる藤井樹と渡辺博子(一人二役)が劇中たった一度だけすれ違うシーン 合成だと思ってたけど、合成ではなかった
4
49
506
@mjabee_1
藤井博志
2 months
#天才すぎると思った映画のワンシーン 「ロード・オブ・ザ・リング」 強制遠近法を使ってホビットとガンダルフのサイズ差を表現しているが カメラの動きと分割されたテーブルの動きが連動することで、それぞれのテーブル上にある違う大きさの小物も全て同じ大きさに見え、ガンダルフだけが大きく見える
0
40
502
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#君たちはどう生きるか ファンタジーの意味に直面した映画 人の死の意味と理由を物語として受け入れるということ それは演繹的な空想だからこそ、若い姿の母親が現れる 世代によって描き分けられた幾つもの母に会う、その連続から 不思議なことに「この人から生まれたんだ」という実感が伝わってくる
Tweet media one
6
11
487
@mjabee_1
藤井博志
9 months
#カラオケ行こ 映画における「紅」の二重性 それは聡実から見た狂児の姿と、狂児から見た聡実の姿の重なり 映画が辿る曲の歌詞に二人の状況が当てはまっていく だからこそ、この「紅」を聴けるチャンスは最後の一度だけ 巻き戻して全く同じ体験ができないことは、すでに劇中で示唆されているのだ
Tweet media one
1
19
481
@mjabee_1
藤井博志
11 months
#正欲 他の誰とも分かち合えない本能と社会のつながりさえも「正欲」といえるのならば その言葉の意味の、この上なく尊い側面を見せられるような場面があった きっと今日もどこかの劇場で、どこかの誰かが、この台詞に手を差し伸べられただろう 「この世界で生きるために、手を組みませんか」
Tweet media one
3
16
481
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#ゴジラマイナスワン 「生命の保障はできません、だがどうか実行してほしい」 これはシン・ゴジラの台詞だが、本作ではこのポリティカルに命が軽くなる状況や構造そのものを戦争の影として、ゴジラとして具現化している シン・ゴジラとは裏表の作品性だろう だからこそタイトルが-0.1なのかもしれない
Tweet media one
1
12
473
@mjabee_1
藤井博志
6 months
#それは反則だと思った特撮のシーン シン・ウルトラマンの冒頭 このOPのオマージュはきっとあるだろうな、と思っていたけど予想をはるかに超えた表現だった
1
36
475
@mjabee_1
藤井博志
11 months
#鬼太郎誕生ゲゲゲの謎 血で贖われるような因習や呪いを前にした 「おためごかし」ではない、この世に生まれてくることの寿ぎ それは映画では直接描写されなかった画にあった 「妖怪」とされる者の目線から「自分の命よりも大切なもの」が語られることに新しい意味が生まれる
Tweet media one
0
11
462
@mjabee_1
藤井博志
10 months
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画 レディー・プレイヤー1 メタファーや主題が、実体験や過去と結びつく瞬間を求めるように、いままでずっと映画を観てきたのかもしれない イースターエッグの正体が自分の中に見つかったときはじめて映画を観る意味そのものを手渡されたような気がするのだ
0
16
450
@mjabee_1
藤井博志
7 months
@misterhiropon この収録をしてたのが10万25歳だったとか…(ホントに??)とんでもない貫禄ですよね…悪魔ですから当然のことなんでしょうけど 笑
2
53
433
@mjabee_1
藤井博志
11 months
#この映画を劇場鑑賞した私を褒めたい 「紅の豚」のリバイバル上映は珍しいかもしれない 子供の頃から何度も観ているのに この日だけは観ていて何故だか涙が止まらなかった 向こう隣に座っていた老夫婦も同じように泣いていた ”嵐のように毎日が燃えていた 息がきれるまで走った” "そうだね”
Tweet media one
0
6
411
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#福田村事件 人間の存在が尊厳を超えてしまう一瞬にだけ その尊厳そのものが目の前にあらわれる 過去の悔恨はこの映画の登場人物が背負ってくれるなら あとは現実で「待ってくれ」と叫ぶことができるかどうかは自分自身に試されている
Tweet media one
2
6
401
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#怪物 是枝作品には、社会的な課題、公序良俗に反する行動や、人間関係さえ一旦、反故にされるような そういう苛烈な状況がちょっとだけでもペンディングされるような、非常に映画的な美しい一瞬があって 今回はそれを多元的な構成で裏返していた つまり怪物は自分だと知るための映画になっていた
Tweet media one
3
10
404
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#キリエのうた 歌を歌うことの意味 胸の内を歌うことでしか表現できない人がいる 主人公の切実な生きる術と この映画の、歌でしか表現できないものを求める作劇が一致して 歌うことで媒介される生死と、歌うことで変わり続ける自分 それぞれの出会いと別れの変奏が 映画の展開と曲を通じて交わり続ける
Tweet media one
0
7
392
@mjabee_1
藤井博志
10 months
#映画の中の領域展開 インターステラー 四次元立方体のモデルをPCで動かす機会があったのだけどマウスのホイールをぐりぐりと動かす度に三次元に投影された立方体が変化していって ああ、四次元ってこういう奥行きなのか、と感覚的に理解できたというか 映画でもその奥行きが再現されていたのは驚いた
0
20
389
@mjabee_1
藤井博志
6 months
#このシーンが神すぎて溺愛してる映画 シング・ストリート ワンカットでキーボード、ベース、ドラムとバンドのメンバーの演奏が重なって ちょっとした歌が曲になっていくシーン 音楽が出来上がっていく瞬間に鳥肌が立った 最後にノリノリでママが出てきて笑えるんだけど何故かいつもここで泣いてしまう
0
40
382
@mjabee_1
藤井博志
10 months
#2023 年映画ベスト10 👑怪物 ①BLUE GIANT ②aftersun  ③TAR ④PERFECT DAYS ⑤鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ⑥世界の終わりから ⑦バビロン ⑧ファルコン・レイク ⑨君は放課後インソムニア ⑩ダンジョン&ドラゴンズ 今年もチャンピオン枠ありました 笑
3
5
382
@mjabee_1
藤井博志
2 months
#世界の終わりに観るべき映画 「世界の終わりから」 こんな世界なんか終わってしまえばいい、と本気で思ったことがある人に向けた映画かもしれない
2
34
374
@mjabee_1
藤井博志
10 months
#PERFECTDAYS 妻が芸大にいた頃ルーリードの曲を使って 雪の中の交通事故を描いた映像制作をしていたらしく Perfect Dayが流れる場面で、観てもいない雪の映像を重ねて観てしまった 人は皆、同じ場面で全く別の映画を観ているのかもしれない 光と光、影と影を重ねたその揺らぎを観ているのかもしれない
Tweet media one
1
3
370
@mjabee_1
藤井博志
11 months
#映画史上最高の瞬間を唐突に挙げる 「インターステラー」ドッキングシーン 失ったものを もう一度取り戻そうとするような 自らを奮い立たせる何かを 映画の中に見いだす瞬間
4
17
368
@mjabee_1
藤井博志
7 months
#デューン砂の惑星PART2 「メッセージ」での時間の非線形性における喪失の受け止め方を、本作では選択可能な未来として描くことで、未来予知を作品によって相対化している 観客と登場人物は未来を共有する 見たことがないものを見ようと観客が願うことでこの作品の時間の非連続性は映画を“体験”にする
Tweet media one
1
3
366
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#ザ・キラー 「正義も運命も残念ながら存在しない」 平穏な男が暴力性を現実に置くことで 内なる均衡を保とうとする「イコライザー」をちょうど裏返したような ただ殺人の手順と、美学だけを突き詰めた先の限界から浮かび上がる、偶然と人間性の存在 内なる暴力性が捩れて倫理に繋がる瞬間がある
Tweet media one
1
4
351
@mjabee_1
藤井博志
7 months
#エンディングが神がかってる映画 インセプション “この世界は現実ではない”とモルが潜在意識にインセプションされていたが“現実とは何か?”という疑問を作り手側が観客にインセプションしようとした映画だったのかもしれない どんな映像技術よりもその問いが作品構造を覆すように映画世界を広げていく
2
23
353
@mjabee_1
藤井博志
1 month
#あの映画の一番痺れる台詞 「父の代わりです」
0
18
345
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#正欲 映画はこれから観に行く予定なのだけど 今年の初めに朝井リョウの「正欲」を読んだときは劇場公開がずいぶん先に思えたのに、あっという間に公開日になってしまった
Tweet media one
1
1
336
@mjabee_1
藤井博志
7 months
#三体 三体という存在、太陽の増幅反射機制、VRゲーム、そして文化大革命、いままでにない文化や発想に対する影響、社会的な反力が描かれ アイディアの展開と、それぞれの文明の価値観による逆展開、その間にあるドラマが錯綜しながら、登場人物たちはこれまでに見たこともない世界へと足を踏み入れる
Tweet media one
1
4
333
@mjabee_1
藤井博志
8 months
#ボーはおそれている 胎内回帰と母殺しを同時に行う内容だと思った 羊水に戻ろうとして母を殺してしまう その二つのベクトルの重なりが罪悪感を生み 誕生までのプロセスの逆転を求めることで性行為の要素を分解していたとすれば 二重の母親像としてエレインという人物が存在していたのではないだろうか
Tweet media one
1
11
331
@mjabee_1
藤井博志
10 months
#ゴーストワールド 皮肉と冷笑が、自意識の投影だとすれば スケッチブックの内容は「ゴーストワールド」そのものだったのかもしれない ただ居場所がないことがわかった上で その世界に強く肯定できる何かがあるということ そのことは、この映画を観た誰かにきっと寄り添ってくれるのではないだろうか
Tweet media one
2
4
331
@mjabee_1
藤井博志
7 months
#落下の解剖学 この映画には盲目の環世界による主観ショットは存在しない つまり落下を前後とした事実の、観察による“解剖”によって当事者からはある意味、浮遊した一面が示されるということ 他人が解体した自分と自分との選択 客観的な存在の中に自分は存在しない 主観の中にしか自分は存在しない
Tweet media one
2
4
321
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#グランツーリスモ ゲームによって現実が解体される瞬間 それは仮想と現実の接点をシュミレートする一瞬なのかもしれない 時間はゆっくりと流れて、この世界には自分と車しか存在しなくなる レースで強調されるのはむしろ速さではなく 何千回とラップを重ねたコースライン上の ある止まった世界である
Tweet media one
0
4
317
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#鳥肌立ったキャラが出てた邦画 「スワロウテイル」の劉梁魁(リョウ・リャンキ) 東北弁と英語が混ざった多国籍な世界観の妙に癖になる台詞 奔放なのに緊張感をも合わせもつ二律背反の魅力 こんなキャラいままで見たことなかった 何度もこのシーンを繰り返し観てしまう
1
38
316
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#BLUEGIANT 表現そのものがジャズを体現するような 自由な抽象表現としてのアニメが、映画のなかで暴れ回っていた ジャズという題材をアニメにするのではなく アニメそのものをジャズにするために描かれた、そのすべての表現が自分を震わせるのだ
Tweet media one
1
3
318
@mjabee_1
藤井博志
8 months
#ストップメイキングセンス ライブで見えるものは大きく見える 近い物ほど小さく遠い物ほど大きく 歌詞の中の家やテレビが、社会との関わりを保つ窓のような役割だとすれば 現実では社会と隣人との関係さえその大小はデフォルメされている だからこそ曲の中で“家を焼かなければいけない”のかもしれない
Tweet media one
3
5
314
@mjabee_1
藤井博志
6 months
#私この人に憧れてコレしたことあります レオンが使っている豚のキッチンミトンを買ってしまった… 全く同じ物が売ってるとは思わなかった
Tweet media one
Tweet media two
0
9
312
@mjabee_1
藤井博志
8 months
#ヴェルクマイスター・ハーモニー 公転と自転のダンスが映画と観客の関係性ならば太陽に相当するのは鯨の眼(創造主の無常の眼)であり主人公は地球、周回する月は観客の目なのかもしれない 映画は日食を描いている 作り手と主役と観客の目線が重なる終盤のある場面で 我々と主人公は初めて目を合わせる
Tweet media one
0
5
301
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#ザ・クリエイター創造者 「どうやって人間は生まれた」という問い 人間の前提条件となる自律的な忘却をAIが選択する日は来るだろうか その自律選択の継承が人間の核を生んできた、といえるのかもしれない 以前、思い出とは何か?をAIに尋ねてみたくてchatGPTに質問したとき こんな答えが返ってきた
Tweet media one
2
3
306
@mjabee_1
藤井博志
11 months
宮崎駿、スピルバーグ、スコセッシ、フィンチャー、岩井俊二、是枝裕和、デイミアン・チャゼル、ウェス・アンダーソン、ジョージ・ミラー、クローネンバーグ、バーホーベン、パク・チャヌク、庵野秀明、ヴェンダース、リドリー・スコット、北野武 この人たちの新作が今年並んだんだよな…
3
9
300
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#ヴァチカンのエクソシスト 「悪魔を信じない者は悪魔を喜ばせる」という引用は “信仰が自らの過ちに原罪(悪魔の名)を与え、自らが救済される” という本作の命題の裏返しでもあり 悪魔と神を信じる関係がそこで繋がっている 映画を観ている間だけその宗教観が自分に差し込まれたような気がした
Tweet media one
1
12
302
@mjabee_1
藤井博志
10 months
#線は僕を描く 映画も良かったけど、原作もめちゃくちゃ良くて年に数回くらいある幸せな読書体験だった 文章のリズムと思考が一致して、作中の水墨画の線のように流れる心地良さがあった だから読んでいる途中で、じつは最後の一文がわかってしまった
Tweet media one
1
2
301
@mjabee_1
藤井博志
4 months
#ホールドオーバーズ クリスマスとは何だろう?その行事から取り残されることで見えてくるもの 繰り返される歴史の縦軸から、いまある人間関係の横軸へと押し出されたクリスマスの変容 誰かのための言葉に思いがけず自分自身が照らし出されるような 世界の表情が変わる意味と対にある、過去を学ぶ意味
Tweet media one
0
3
297
@mjabee_1
藤井博志
9 months
#彼方のうた 何かを描かない、省略という意図ではなく ある映画の表現のためというか 「映らないものを映そうとしているのではないか」という予感があって その余白は自分の内側にしかない 物語の輪郭が自分の内にあるとすれば その輪郭に対する手触りは映画としてすでに撮られていたものかもしれない
Tweet media one
0
6
288
@mjabee_1
藤井博志
6 months
#パストライブス 夫の第三者的な視点から見たイニョン(他生の縁)というか、一枚膜を隔ててその関係性を見ているような いつかめぐり会う生を繰り返し生きるということ、その想像のうえで別れと出会いが縁を隔てた過去と未来に繋がっているとすれば ヘソンは二重に存在したアーサーだったのかもしれない
Tweet media one
1
2
288
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#劇中にこれがある映画は評価上がる 限界に挑む登場人物
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
9
291
@mjabee_1
藤井博志
27 days
#絶対に忘れないあの映画音楽 「インターステラー」 パイプオルガンの音色が脈動するような、複雑な倍音構造が生み出す“息づかい”の音楽 映画の内容が科学を軸にしているのに対して、ハンズ・ジマーの作る音楽がある意味、宗教的な旋律になっているのも面白い
0
17
293
@mjabee_1
藤井博志
10 months
#エンディングでグッとくる映画 花束みたいな恋をした ストリートビューに映る彼女が持っていた花の種類を思い出して この映画のタイトルの意味がわかった気がした
Tweet media one
0
2
288
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#我が魂を震わせた映画ポスター 主人公がこの飛行機を設計したということ ただそれだけ、たった一枚のこの画だけで胸ぐらを掴まれたような気がした
Tweet media one
0
3
283
@mjabee_1
藤井博志
9 months
#チィファの手紙 前作「ラストレター」と同じ脚本で舞台を中国に移し、岩井俊二自らが監督した作品 ラストレターとチィファの手紙はコインの裏表というか、二つの作品を一つとして捉えているのだが、微妙に異なる像を左右の目からそれぞれ見ることで、その像が立体として立ち上がって見えてくるような
Tweet media one
2
1
287
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#とにかくリピートしたい映画のシーン 「夢と狂気の王国」宮崎駿の引退会見前の一コマ 公開初日の劇場で、観客が十数人くらいだったと思うんだけど 多分このシーンを見て全員が泣いていたと思う 人生で一番リピートしたシーン
2
27
296
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#ノーシャーク ある意味、これがサメ映画の究極形といえるのかもしれない サメの出てこないサメ映画、という禅問答のような設定 サメに食べられたい少女のモノローグがひたすら続く独白小説のような映画だった
Tweet media one
1
1
284
@mjabee_1
藤井博志
10 months
#好きな映画を雑に説明する 魔改造された崖の上のポニョ
Tweet media one
2
8
280
@mjabee_1
藤井博志
1 year
これベイビーわるきゅーれ観てる人にしか伝わらないんだけど 以前、妻が夕飯のオムライス作ってくれた時に 「おう、じゃあケチャップで“仁義”って書いてもらおうか」って冗談で言ったらホントに書いてくれた😂😂😂 え、ホンマに書けるんや 笑 #ベイビーわるきゅーれ #ベビわる
4
7
271
@mjabee_1
藤井博志
2 months
「異端の鳥」 「ジョジョ・ラビット」とは表裏のような作品でもある 登場人物が七つの大罪の比喩として殺される前に、同じような方法で何らかの動物が虐殺される 飼っていた動物を燃やされれば大人になるのか? セックスを経験すれば大人になるのか? 人を殺せば大人になるのか?
2
13
273
@mjabee_1
藤井博志
4 months
#辰巳 死体処理や麻薬の売買に手を染めながら、登場人物たちが死ぬ時にだけなぜか共通して見せる涙 生と死の流動にある細く短い一瞬の対比として 血と暴力の表現上でしか顕在化しないその身体性に、彼等の生きているという証や意味や実感のようなものが、スクリーンを通して少し錯覚できた気がした
Tweet media one
2
4
271
@mjabee_1
藤井博志
10 months
#対義語みたいな映画のタイトル この森で、天使はバスを降りた シベリア超特急1 ~悪魔が乗った殺人列車~
Tweet media one
Tweet media two
0
4
256
@mjabee_1
藤井博志
10 months
#ブルーアイサムライ 「刀とは一つの線であり、生と死の境目を分つ」 欧米では画を立体で捉え、日本人は線で捉える、とはよく言われることだが 立体CGの線の置き換わりは、和洋入り交じる本作の混血碧眼の主人公とも重なり アニメとして動き続ける生死の境目は 内容と手法が折り合う幾つもの線となる
Tweet media one
2
3
265
@mjabee_1
藤井博志
11 months
#panpanya 重厚���描き込みの背景から浮かびあがる 抽象的なキャラクターたちの、ちょっと変わった視点によるユーモラスなやりとり 日常の断片から広がっていく、普段は知覚することのない世界の片側をデフォルメしたような 経験していないはずのどこか懐かしい夢のような、そんな漫画なのかもしれない
Tweet media one
0
3
269
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#アステロイドシティ 50年代のSF戯曲そのものは映画的に 交互に入る演者と作家のメイキングはまるで舞台のように 映画と舞台が逆転した構造で描かれていた 戯曲の余白とされるパートが映画から舞台へと橋渡しされていて このメディアの変遷の中間に、立体的に立ち上がるもう一つの物語があった
Tweet media one
2
3
263
@mjabee_1
藤井博志
7 months
#あれは一体何だったのかと思った映画 「サイコ・ゴアマン」 ねるねるねるねを、何故か水じゃなくてメローイエローで作ってしまった…みたいな 主役の女の子のヤバいキャラ感と、ジャパニーズ特撮調の振り切ったエグみが見事に融合した一作
1
19
265
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#オオカミの家 立体的な見立てともいえるような、三次元的なモニュメントの変化の中から 二次元の見立てとなる画が幽霊のように浮き出ては交錯していく 観ているだけで、家というよりは牢獄のような、絵画空間のサラウンドへ放り込まれていく 絵と造形が交わるたびに蠢く音から逃れることはできない
Tweet media one
2
2
261
@mjabee_1
藤井博志
6 months
#それは反則だと思ったアニメのシーン 新・巨人の星のスクリュースピンスライディング 地獄甲子園かよ
15
31
261
@mjabee_1
藤井博志
6 months
#私この人に憧れてコレしたことあります 「宇宙戦争」でトム・クルーズが着てたベルスタッフのジャケットを買ってしまった…
Tweet media one
Tweet media two
5
2
259
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#ジョンウィックコンセクエンス 「梅田駅へ行け」この状況で一番ありえない指示を出す真田広之 どっちの梅田駅よ…? いざキアヌが辿りついた梅田駅のホーム 入ってきた列車は阪急でも阪神でも大阪メトロでも もちろんJRの列車でもなかった これ結局、一体どこの梅田駅なんだよ😂😂😂
Tweet media one
6
9
257
@mjabee_1
藤井博志
11 months
#画家と泥棒 この作品には画家が死のモチーフに触れる悦び、が描かれている 規範や常識を超えて、絵を盗んだ男をモデルに絵を描くことで ドラッグ中毒で犯罪者でもある彼に、死に近しいモチーフを見出すことで 画家である彼女が絵を盗んだ男に対して、あらゆる意味で彼に近づこうとしていく
Tweet media one
1
1
254
@mjabee_1
藤井博志
5 months
友人に会いに与那国島へ 観光ガイドには載らないような場所を案内してもらってます 日本の一番外側というか最境地の風景
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
0
252
@mjabee_1
藤井博志
5 months
#まだ広く発見されていない映画 ブラインド・マッサージ 目が見えないからこそ視覚的な美しさを求める人物のくだりがあって 彼が体現している視覚以外の環世界を、映像という視覚を通じて想像させられるような 盲目であるが故に登場人物たちのコミュニケーションの距離が近く、生々しさを感じた作品
1
8
252
@mjabee_1
藤井博志
7 months
Netflixでちょうどいま三体のドラマを観てるんだけど、原作を読んでいた時は、史強(シー・チアン)がマ・ドンソク、羅輯(ルオ・ジー)が稲葉浩志、汪淼(ワン・ミャオ)が平沢進、葉文潔(イエ・ウェンジェ)がチャン・ツィイーのイメージで読んでいた マ・ドンソクちょっと近いかもしれない 笑
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
7
247
@mjabee_1
藤井博志
5 months
#目指せメタルロード ブラック・サバスの“War Pigs”をチェロ少女とセッションする場面は鳥肌が立ってしまった なかなか受け入れられにくいジャンルの、しかもメタルというある種の破壊性や衝動、情動が少しずつ理解されるくだりに チェロ少女がメタルにのめり込む流れに、つい惹き込まれて観てしまった
1
8
245
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#台風クラブ 台風の日に学校に取り残された少年少女たちの尋常じゃない行動 ハレとケ、日常と非日常が反転するタイミングだからこそ 人はもともとはやっぱり狂ってるんじゃないか、と確認できる瞬間がある 台風の外側にある現実から、離れたものを あるいは取り残されたものを台風として描いているのだ
Tweet media one
1
4
242
@mjabee_1
藤井博志
5 months
#夏になったら観たくなる映画 「海獣の子供」 人間以外の環世界の軸と、生命の誕生の軸が重なるポイントで、エコーロケーションとして受ける命のはじまりという現象を まるで自分が宇宙全体へ広がっていく感覚に置き換えられるということ 五感から離れた四次元的な影のような自分を想像するということ
0
10
245
@mjabee_1
藤井博志
1 year
#フローラとマックス この作品の音楽を、親と子という関係の両面から見てみると 思い出す最後の曲の歌詞がある 「私は君の人生を生きてるんじゃ��い」 「君は私の人生を生きていない」 親と子の関係など、本当は何ひとつ分からない
Tweet media one
1
1
236
@mjabee_1
藤井博志
8 months
桂二葉目当てで喜楽館の落語会へ 客席は満席、周りのお客さんの前のめり感と熱気が伝わってきて、つい上着を脱いでTシャツー枚で観てた 演目は大ネタの「らくだ」 たった一人の演者の噺の自由自在さに その落語の爆発力に会場全体が圧倒された気がした こんなに笑ったのは久しぶりかもしれない
Tweet media one
Tweet media two
1
3
240