Mozilla、情報漏洩の被害に遭ってないかをチェックする“Firefox Monitor”をリリース/メールアドレスの入力で手軽に確認。メールアドレスを登録して被害を通知することも
Mozillaは9月25日(米国時間)、個人情報の侵害を警告するWebサービス“Firefox Monitor(monitor.firefox.com)”をリリースした。メールアドレスを入力するだけで、パスワードをはじめとする機密情報の漏洩がないかどうかをチェックすることが可能。メールアドレスを登録しておけば、情報漏洩の被害にあった場合に警告を受け取ることもできる。
forest.watch.impress.co.jp