渋谷区玉川上水緑道利用者の会 Profile
渋谷区玉川上水緑道利用者の会

@midotamagawa

Followers
959
Following
28K
Statuses
6K

樹木研究の第一人者の千葉大学名誉教授の藤井英二郎先生が診断してくださいました。 渋谷区が倒木の危険があるために189本伐採としている樹木は2本を除いて健康でした。また土が薄くて根を張れないとの判断も科学的根拠はありませんでした。樹木の多くは樹勢良好であり、次世代に受け継ぐべきであり、渋谷区の宝とお話し頂きました。

渋谷区甲州街道沿い付近2.6キロ
Joined May 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
5 months
藤井英二郎先生からの再意見書です。 テラゾ舗装に反対されています。 なぜ渋谷区は樹木保全すると言いながら高木の根を切断する選択をするのでしょうか。薬剤を塗り樹木医が立ち会ってもダメージは一緒では? 倒木リスクを避ける努力ではなくて推進ですか? #拡散希望
Tweet media one
Tweet media two
1
106
175
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
3 hours
@MMM79676568 超大型トラックがバンバン通る様な場所でもアスファルト舗装、アスファルトには様々な加工をする事で進化しています。 コンクリート舗装は絶滅危惧種。 その重さから運搬、施工、補修、廃棄にCO2排出量が多い。 しかし政治家にとってはコンクリートは金のなる木。
0
0
0
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
4 hours
@mimi39kk 「土は命」と説明しても「渋谷区だけは関係ない」というのが、この工事を支持する議員たちの言い分です。 まるで1950年代の高度経済成長の人たち「公害よりも経済」「健康よりも経済」と言う時代と同じです。 21世紀なのに。
0
0
0
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
17 hours
@sorakuuuuuuuu 地元住民は農園に反対です。 緑道沿いは住宅地であり害獣、埃の被害、また通り道だったところが溜まり場になるのを嫌がっています。 本当に菜園がしたい人向けではなくてイベント農園です。 高木があり日当たりも畑向きではありません。見当違いの計画です。
0
1
2
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
21 hours
プランティオは388farmで緑道の破壊して、緑道沿道住民の心を破壊しておいてウェルビーイング語る資格ありますか? まずは緑道からの撤退をお願いします。 @PRTIMES_JPより
0
7
13
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
1 day
RT @Itoh_Kiminori: 「古代ローマ人は、火山灰と石灰を混ぜて、現代のコンクリートよりも強く、海水で自己修復するコンクリートを作った」 ガラスもそうだが、古代ローマの技術は素晴らしい。
0
8
0
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
1 day
説明資料にはない事がたくさん! めちゃくちゃ根っこをいじめてる姿! 加勢造園には土木作業員しかいなくて、 造園部門の人はいませんでした。 長谷部区長は何度も行ってるとコメントしましたが、なぜ内密な行動? 街路樹診断協会の樹木医の時は堂々と明かしていたのに。
Tweet media one
0
5
14
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
1 day
@Nitsirk An architect TsuyoshiTane is happy to destroy our greenway & making Tokyo summers hotter. Tree and environmental experts are concerned that the concrete pavement will weaken the trees. We are crying
0
1
0
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
1 day
RT @kyo_eiko: オリジナルならデザイン料を安くしてください。どんだけ税金持っていくのでしょう? #田根剛 さんに何億も払う理由は?113億円から41億円材料費、どう分けるの?
0
6
0
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
1 day
田根剛のいい加減さよ! たった40年しか経っていない緑道舗装の補修はせずに不要な分厚いコンクリートで改修。しかも相場の12倍のコンクリート! 昭和の仕事を補修ではなく破壊する人! 玉川上水という歴史的な価値も意味もわからない人が名建築を語る… 吐気しかない🤢
@Mid_observatory
ミド建築・都市観測所
2 years
建築家 #田根剛 さんはリサーチ「LOST MODERN」の「なぜ名建築を残せないか?なぜどんどん取り壊されていくか?」という問いに対して、日本の「耐用年数」という税制度が問題だと言います。大正時代にはコンクリート造は100年の耐用年数だったのに、平成10年には50年になっています。
0
43
73
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
2 days
#ベンチ1台400万円 #舗装材だけで41億円 #総事業費2.6キロ113億円 #総事業費は実は135億円 #舗装ブロック1本100キロ #住民無視 #緑道課はペテン集団 #税金の無駄 #世田谷区では2.9キロ5億円
0
6
8
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
2 days
@yano_keita ヒョエー😳 火事場泥棒ですね。 家族、近しい人が亡くなるだけでも大変なのに、そこに落とし穴😳 取り締まってください。 我が街の恥部だ
0
3
19
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
2 days
小池百合子とその仲間たちの公共地の私物化と東京の破壊がすごい(涙) 都議選で都民ファースト、自民公明に投票すれば、破壊がもっと進む 長谷部区政は百合子と一体化している。 私達の緑道も破壊が始まった。
@Mid_observatory
ミド建築・都市観測所
3 days
ニューヨーク近代美術館(MoMA)を手がけた谷口吉生による葛西臨海水族園の水辺の自然が、600本もの樹木が伐採され、ズタズタに破壊されています…。これを行う東京都には怒りしかありません。谷口が完璧にデザインした美しい自然景観と、30年かけて育てた森を破壊して…。東京都は頭がおかしいです!
1
306
436
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
3 days
長谷部区長のやり方は人の心がない。 一旦立ち止まれない理由はどこにもない。 何か危険を回避するための施策ではないのだから。 区民の前で平然と「何があっても強行する」と言い放った。 区民を騙す職員、後押しする与党会派、ここは日本なのかと思う。 舗装材は剥がします。
0
50
113
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
3 days
これだけの予算があるのに 樹木の維持管理費は明かさない、出さない。 重機を使う高木の強剪定は喜んでするが、人工が必要なハサミ使う丁寧な剪定はしたくない。 中抜きできない物には使わない、そうとしか聞こえません。
@yano_keita
矢野けいた 渋谷区議会議員@参政党所属
3 days
来年度の予算は1,400億円超。これはもはや小さな国レベルの規模です。この予算をどう使うのか。 渋谷区議会の次回定例会は2月19日予定です。
Tweet media one
0
57
113
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
3 days
@Shibu_Tigger やはりこの金額に全ての答えが詰まっているのでしょう。 テラゾ部分は2.3センチと緑道課は回答していますが、実際は5ミリ程度だと思います。 コンクリート舗装するとは言えない、オリジナルなら高くできる、などでしょうか。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
4
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
3 days
@shigezou_minn 笹塚行かれましたか? ツルッツルです。 人の健康には全く関心のない長谷部区長と田根剛の作品 それを後押しする 自民公明とシブヤ笑顔 本当におかしな計画
Tweet media one
0
0
2
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
3 days
@masamasa220 そうですね。 国政目指しているという噂です。 区議ならまずは地元住民という基本を踏み倒しても進めるのは、この方の問題なのか、自民党の問題なのかは不明です。
0
2
8
@midotamagawa
渋谷区玉川上水緑道利用者の会
3 days
RT @zenpukuji_green: 【告知】拡散希望!! 2/22(土)16:00〜 善福寺調節池の自然と暮らしを守る会主催『専門家会議発足集会〜住民と共に歩む専門家会議(仮)』 東大名誉教授大西先生、千葉大名誉教授藤井先生、低炭素化研究所石田さんと共に、善福寺周辺の住民…
0
40
0