meeetings Profile Banner
tech Profile
tech

@meeetings

Followers
723
Following
711
Statuses
28

Joined April 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@meeetings
tech
2 days
吉岡里帆のラジオゲストが町田康 文学や小説の話かと思いきや、吉岡里帆は70年代パンクやINUのことを質問している メシ喰うなの歌詞が好きですとも言っている
2
346
2K
@meeetings
tech
3 days
@colt1911qp 寒波が寒いですね お互い気をつけましょう
1
0
2
@meeetings
tech
3 months
この方と同じで、14、15才の僕はPUNKだけが世の中を変える唯一のジャンルだと信じていた それはMODSであり、アナーキーであり、スターリンであった 高校になってもハードコアやポジティブパンクばかり聴いていた 高2の頃、スターリンとオートモッドが解散した 入れ替わるようにSIONが登場した
0
0
5
@meeetings
tech
4 months
戸川純の小説「狂女、純情す」を読む 小説とはいえ、インタビューも併せて読む限り、実体験をベースにしているようだ 僕は戸川純は戸川純というキャラクターを演じているのだと思っていた その考えが揺らぐ 泥沼のように重い小説だが、読みごたえがあり、ある意味爽快感がある
Tweet media one
Tweet media two
0
0
11
@meeetings
tech
5 months
京都のライブハウス磔磔のドキュメンタリーで、遠藤ミチロウが思い出を語っていた 語り尽くされてきた伝説だが、改めて本人の口から聞くと面白い
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
21
@meeetings
tech
7 months
「烈波壊虐音群突入911」がDVD化される 立川の映画館で見た衝撃をまた味わえる 畏怖の対象だった横山サケビを初めて見たのが立川の映画館のトイレだった ギズムがピストルズをカヴーをしている格好よさは必見
2
3
17
@meeetings
tech
8 months
フリクションのレコーディングでミッキーマウス帽子の坂本龍一に対抗するかのようにミッキーを被る遠藤ミチロウ
Tweet media one
Tweet media two
0
30
145
@meeetings
tech
11 months
坂本龍一追悼のユリイカを読んでいる 佐藤薫と山崎春美が寄稿していた YMOで大成功していたにもかかわらず、EP-4やTACOというアンダーグラウンドシーンにも関わっていた 相反する価値観にさりげなく存在していた、僕が坂本龍一を一番好きだった時期だ
Tweet media one
Tweet media two
0
5
14
@meeetings
tech
1 year
布袋がBOØWY時代、仲が悪かったバンドをストリートスライダースだと言っていた 確か、千葉のライブハウスで対バンした時、BOØWYとスライダースのファンが小競り合いを起こしたらしく、それが起因したんじゃないかな
0
0
6
@meeetings
tech
1 year
フラワーレコードがこのタイミングでGISMのアルバムを使っている 謝罪させられたのを相当根に持ってんだろうな 以前のHPの在庫リストでは、ギ◯ムと姑息な表記だったが今は堂々と表記している
Tweet media one
Tweet media two
1
121
301
@meeetings
tech
1 year
横山Sakeviの訃報に意外なほどショックを受けている キヨシローやミチロウや坂本龍一の訃報とは違う感情がある 恐らく、大先輩ではなく、世代的に近い同時代の生きた畏怖の対象だったからだと思う
3
9
89
@meeetings
tech
1 year
横山Sakeviの訃報が正式に発表された 僕は、80年代のロックシーン(小さい意味でパンクシーン)を変革させたのは、スターリンの遠藤ミチロウ、オートモッドのジュネそして、ギズムの横山Sakeviだと思っている 時が経って分かるが、そのフォロワーの数はそれ以外のバンドの追従を許していない
2
36
192
@meeetings
tech
1 year
RT @BEASTARTSintl: 横山SAKEVIは2023年8月24日、永眠いたしました。 SAKEVI YOKOYAMA passed away peacefully on 24 August 2023. BEAST ARTS International #SA
0
2K
0
@meeetings
tech
1 year
時は流れ21世紀 ギズムのドキュメンタリーを見に立川の映画館へ フロアに横山Sakevi 取り巻きもいたので、遠目から観察していたが、トイレに入ったので自分もついて行ってつれション こんなに背が低いのかと思った ミチロウよりちょっと高い位 2人ともステージでは何倍にも大きく見えていたんだ
0
5
44
@meeetings
tech
1 year
GISMの初代ドラマーの香村かをりさんがGISMについて語っていた ドラムがいないのでSakeviに誘われGISMに加入 Sakeviとランディ内田から、見た目がPUNKじゃないという理由で二回のライブでクビになる 初期GISMには曲らしい曲はなく、演奏はインプロヴィゼーションでSakeviが客席で暴れるという構成
0
7
37
@meeetings
tech
1 year
RT @METAPHONE3: G.I.S.M 横山SAKEVI氏のひととなりを知る上でも貴重な内容も盛り込まれているか、と。(G.I.S.M 初代ドラマーでもあった)「香村かをりに聞く!」です。インタビュアーは川口雅巳。(2023/5/17 uplord) https:/…
0
63
0