![一般社団法人MDRT日本会 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1356210763573022731/fJVfZygK_x96.jpg)
一般社団法人MDRT日本会
@mdrtjapan
Followers
18K
Following
2
Statuses
280
Million Dollar Round Table(MDRT)は全世界の生命保険営業職のトップクラスのメンバーで毎年構成され、本部は米国。 そのメンバーは相互研鑽と社会貢献を活動の柱とし、顧客のために最善の商品(プラン)・知識・情報等を提供しています。 Instagram▶https://t.co/BJLf66obkr
Joined January 2021
YouTubeチャンネル「PIVOT」×MDRT日本会 登録者数250万人を超えるYouTubeチャンネル「PIVOT」にて、 MDRT日本会の動画コンテンツが配信されました👏 保険・金融の専門家組織「#mdrt日本会」を知っていただく機会になると嬉しいです。 ぜひご視聴ください✨ 動画はコチラ⏩ ▼タイトル 「保険・金融のプロが語るプロフェッショナルの定義 ~世界80カ国以上の組織MDRTとは~」 ▼テーマ 「保険・金融業界の『最高水準』を知るMDRTとは」 ➀MDRTの歴史 ②最高水準が課せられたプロフェショナル ③これからMDRT日本会が目指すもの ▼出演者 2023年度MDRT日本会会長 益田 直樹会員 TBS特任執行役員/PIVOT創業メンバー/元ハフポスト編集長 竹下 隆一郎氏(@ryantakeshita) #pivot @PIVOT_inc_
#mdrt #mdrtjapan #保険金融 #保険 #金融
0
2
9
1月31日は「生命保険の日」 ❓生命保険の日とは❓ 1882年(明治15年)1月27日、日本ではじめて生命保険の保険金が支払われました。その4日後の1月31日、新聞紙面でその「最初の出来事」が報じられました。これをきっかけに世間一般に生命保険そのものが広く知られるようになりました。 「生命保険の日」をきっかけに、生命保険について改めて考えていただく機会としていただければと思っております。 詳しくはMDRT日本会HPをご覧ください #mdrt #日本会 #mdrt日本会 #mdrtjapan #保険 #金融 #生命保険の日
1
5
97
【日本人の金融リテラシーの現状⑤】 金融教育では実用的な知識を身につけることも重要ですね。 #MDRT 米国本部の最新調査において、 「子供の金融教育の一環として、”子ども版少額NISA”のような制度が必要だと考えるか?」 という質問に対し、72%が「高校生から必要」と回答!!😯
0
21
483
【日本人の金融リテラシーの現状④】 多くの日本人が学校で金融教育は必須と考える中、 子供たちは金融についてどのように学べばよいのでしょうか?🤔 #MDRT 米国本部の最新の調査では、多くのオンラインコンテンツがある中 なんと1位は対面式の学習(27%)という結果に! 詳細は画像をチェック👀
0
30
482
【日本人の金融リテラシーの現状③】 多くの人が金融教育は必須であると考えている中、子どもたちは学校でどのようなことを学ぶのがいいでしょうか? #MDRT 米国本部の最新の調査によると、 高校の金融教育で学ぶ内容として 「お金の使い方(33%)」が1位でした。 詳細は画像をチェック👀
0
31
589
【日本人の金融リテラシーの現状②】 #MDRT 米国本部の調査によると、ほとんどの日本人が金融教育を受けていないと回答しており、多くの人が金融教育は不可欠だと感じています! 近年、高校で金融教育が必修化されましたが 回答者の多くは、小・中学校から金融教育を始めるべきだと回答しています🤔
0
25
479
【日本人の金融リテラシーの現状①】 #MDRT 米国本部 は、22歳から79歳までの2,000人に対して #金融リテラシー に関する調査を実施。 日本人の63%が「#金融 の知識がない」、 75%が「就職する前に #金融教育 を受けたことがない」と回答!😱 次世代のために、この現状を変えていきたいですね✨️
0
33
519
RT @fukunishi_t: 一般社団法人MDRT会(埼玉、栃木、群馬ブロック)の 研修会に登壇させていただきました🎤 みなさんとも近い感じで話ができて、 楽しかったです♪ 時間が足りないくらいでした��笑 #mdrt #保険 #講演会 #soccer #プロフェッショ…
0
3
0