maybe_true Profile Banner
諒 Profile

@maybe_true

Followers
469
Following
28K
Media
2K
Statuses
110K

I wanna be your imaginary racoon dog. アイコンはまちださん(@c_rosso)のお作。ここにはいません。 https://t.co/6N3Ut3NdbM

Joined November 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@maybe_true
4 months
ブルスカ、あるよ。.
0
0
0
@maybe_true
8 years
いまいちばん気になるのはトルクーヘン(大阪)のもものかき氷。
Tweet media one
9
12K
29K
@maybe_true
3 years
「オードリー・タン呼んでこい」ではないのよ……それはその国が育てた貴重な人材で、引っこ抜いて日本に移植したら増えるようなもんでもないし、ひとりのスーパーマンを呼ぶのではなくて、さまざまな分野のスーパーマンを育てるべく土壌を肥やすのを怠ってきた結果がイマココなの!.
32
4K
12K
@maybe_true
5 months
マリオネットホテル、コテコテの小劇場演劇を時折の宝塚成分で薄めているのにウメツ1000%を次々に口に詰め込まれるフォアグラ体験。.
1
610
2K
@maybe_true
3 years
「オードリー・タン呼んでこい」的なツイートがバズるたびに、失礼過ぎんか!?って怒ってますよ。そういう業績だけ刈り取ってくるみたいな商売が立ち行かないって学んでないの?.
3
499
2K
@maybe_true
6 years
セバスタからのメッセージ! 2019年には来たいって!
2
576
1K
@maybe_true
6 years
ロキが王だったらみんなアスガルドの民になりたがるよってコメントへのトムヒの回答満点じゃない?
1
379
1K
@maybe_true
2 years
@tos #手下.🐶「ここにいる全員の匂いは覚えたぞ。陸にいようが海にいようが関係ない。ぼくのマスタークルエラ・ド・ヴィルさまが欲しいと言ったら絶対に逃がさない。さあお洒落な首輪をつけられてぼくとクルエラさまに挟まれる悪夢を見たいやつ、もっともっと盛り上がれ!」
1
221
826
@maybe_true
4 years
竜とそばかすの姫くんは『美女と野獣』をクレジットに入れてD社になんらかのロイヤリティを払うべきだし、冒頭に「DV被害者の方はフラッシュバックの危険性があります」ってでかい注意書きを入れろ!!!!!.
3
628
589
@maybe_true
13 years
イイナー。アリス婚か。結婚記念にこんな写真はいかが? 「不思議の国のアリス」と「帽子屋」に扮した新郎新婦が可愛くって、切なくって、なんだかすごくイイ http://t.co/UgKnMl57 @youpouchさんから.
5
991
579
@maybe_true
3 years
「彼」ではなく「彼女」です。それもデッドネーミングっていう差別ですよ。.
1
131
516
@maybe_true
8 years
せかんどさんの「年齢はだいたい嵐くらい」に地味にダメージ受けてる。
Tweet media one
Tweet media two
1
573
424
@maybe_true
2 years
@tos #手下.🐶「お前たちの魂の遠吠え確かに届いたぞ。今は白や黒のヴェールで顔を覆っていてもぼくだけはわかる。なんせ耳がいいからな、遠くの風の音だってわかる。ぼくのマスタークルエラ様は人間の叫び声が大好きなんだ。さあお前たち、心の中でもっともっと吠え続けろ!」ヴェールちゃんの話!?
1
90
361
@maybe_true
4 years
わたしがこれにいまだにキレ続けてるのは、注意書きを出さないってのは「おれの創作のネタになる部分には興味あるしネタにするけど、現実に起きていることの被害者には興味ないしケアする気なんてありません」って態度だと受けとるからだよ!!! おまえはいつもそう!!!!!.
1
204
348
@maybe_true
4 years
性犯罪の被害に遭ったとき、往々にしてセカンドレイプとしての「性犯罪を誘発するような格好をしていなかったか、しぐさをしていなかったか」って言われるの、まあいまだにぜーんぜん改められてないんですけど.
1
92
296
@maybe_true
8 years
そろそろ「ぼくらは世界の誰とも完全に理解し合うことはないし、時折誰かの伸ばした手を一瞬握ることくらいしかできない」って神話を広める時期なのかもしれなくて、『ザ・コンサルタント』はそういう映画だった。.
0
159
269
@maybe_true
3 years
これについては訂正していただいたので、つなげておきますね。.
@petrol0110
石油王 すごいデマと命名された
3 years
オードリー・タン大臣は本人は女性自認でもないんですよね。男性自認でもない。.よってitまたはtheyなのかと言えばそれも指定していないので、三人称単数はなんでもいいはずですよ。.デッドネーミングだと他人が主張することがミスジェンダリングに当たります。.
2
58
259
@maybe_true
4 years
企業側がプライベートゾーンをちら見せするようなPR画像を採用してる製品を身につけるってことは、身につけてる側が社会によるそういう目線を容認しているという態度を示すととられる可能性もあるんですよね。.
1
93
236
@maybe_true
8 years
『クローズZERO』では番長同士が固めの盃代わりにシガーキスする場面があるんですけど、これ軽率にいろんな組織でやっていただきたいなって思いました。なんで山王の洗礼は猪木なんだよ。
Tweet media one
1
232
222
@maybe_true
3 years
公(東京都・国)が明らかに感染症対策として誤った選択(五輪開催)をして誤ったメッセージ(五輪開催と感染拡大とは関係ない)を打ち出したとき、利益を追求する私企業が感染症対策として誤った選択(フジロック開催)をするのは私企業が責めを負うべきではあるが、さらには大元の公にも問題がある。.
2
111
198
@maybe_true
8 years
Welcome to TOKYOのMVについて「メンバー自身の好みに合ったシチュエーションで撮影しています」という登坂さんの発言を見てしまったので主に岩田さんのことを今後積極的に「ああいうのが好みなんだ……」って目で見ていきたいと思います。.
0
182
179
@maybe_true
6 years
モアナを白人がやることがないのは彼女の出自と舞台になってる場所から明らかだとおもうんだけど、そういう逆張りができるって思ってるひとがいるのが不思議。アリエルはどんな人種だってありえるよ、人魚だもの。.
2
51
170
@maybe_true
4 years
わたしは「創作の内容によって現実をケアしろ」とは一言も言ってなくて、「その創作によって確実に傷つく人間がいるからそのひとたちが傷つかずに済むように、創作を提供する前に情報提供をしろ」って言ってるだけだよ。それがケアだろ。.
2
86
167
@maybe_true
4 years
ていうか過労のはてに「赤の他人に自分の機嫌をとらせようとして『おまえのせいでしにたい』ってDMした」って話でしょう最悪じゃん。.
0
52
158
@maybe_true
4 years
子どもに注釈なしで見せるな!!!.DV相談ダイヤルの案内をクレジットの隙間にねじこめ!!!!!.
1
124
163
@maybe_true
4 years
そういうの関係なしにものを選べるようになって欲しいけど、どこから何を投げつけられるかわからないし、それを自分の非にされたくないから、避けて通りたいんですよ。企業を潰すとかじゃなくてさ。.
0
56
147
@maybe_true
3 years
公が誤ったメッセージを出し続け、自分たちが大型イベントを主催してしまったことで私企業に対して「大型イベントを中止してくれ」と言えなくなった責任は大きいし、そういう二律背反で関わる人間を全員くるしめるのは本当によくない。.
1
81
150
@maybe_true
3 years
「やってしまったことについて誤りだったと言えない」この国の運営体制がだめなんだよ。.
1
57
139
@maybe_true
4 years
「ほっといても観にくるけど観て欲しい層じゃない」って何言ってんのと思うよね。客は選べないし、客としてはこっちが選んでるし、次回から選ばない権利ももちろんあるからな。.
1
31
136
@maybe_true
2 years
ミシェルとアナベルの銀橋での逮捕でアナベルが落とした銃がオケピに落ちちゃったんだけど(そんなことある?)、警部胸元から(ガンホルスター?)二挺目出してた!.
1
36
134
@maybe_true
2 months
公演中止以外払い戻しはしないので「ご購入の際は、ご自身の体調や環境等をご考慮の上でご購入下さい」って注意書きがついてくるようになったけど、4か月先の自分の体調や環境がわかるひとなんている?.
1
145
134
@maybe_true
8 years
どちらも第三帝国……第二次世界大戦期の日独を彷彿とさせる曲を持つ二バンドなんだけど、どちらかというとナチス的にイデオロギーを振り撒いてひとに自由と見せかけた規制を与えることで群衆を操るカリスマがキリトで、より原始的な、ただ在ることで人心を集める神巫が京さんなんだなあ。.
1
100
133
@maybe_true
8 years
だからそろそろ恰好いい軍服のイメージをカラビニエリに更新しようって言ってるのに。公用車にアルファ・ロメオ使えるひとたちだぞ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
106
124
@maybe_true
8 years
キャバすか学園の話と、マジすかとハイローの比較論から考えると、2020年代にはGENERATIONSとTHE RAMPAGE中心にした『HiGH&LOW~イケメン☆S.W.O.R.Dパラダイス~』みたいなのが始まっていてもおかしくない。.
0
144
113
@maybe_true
4 years
シンクロフィット、生理用品に欲しいものはパケの可愛さでも励ましメッセージでもネコチャンのイラストでもなく、実用性なのだと強く実感させてくれる素晴らしい製品ですね…….
1
22
114
@maybe_true
8 years
ひろさん「おれたち四人と! ここにいないけどもう一人のやつと!! ここにいるみんなで!!! ラクリマ・クリスティです!!!!」
Tweet media one
0
99
107
@maybe_true
5 years
柳俊太郎、2016年にメイベリンのイメージモデルやってますね。このビジュアルめちゃすき。
Tweet media one
0
34
109
@maybe_true
4 years
なぜこれからこれが錬成されたのか……カズオ・イシグロは要は「まるで違うバックグラウンドを持っている(かもしれない)隣人やそうでないひとたちの物語も語られるべきだ」と言っているだけでは。つまりそれが多様性だよ…….
1
20
101
@maybe_true
3 years
金カム実写化、キャスティングとかプロモーションとかでアイヌ関連の胡乱な発言が出そうで本当に嫌だなの顔をいまからしてる。コンテンツをきらいになりたくないのにこういう事態になるのが嫌すぎて。.
0
10
98
@maybe_true
4 years
あとそれが創作に現実の問題を持ち込む側の責任だろうが。.
1
33
93
@maybe_true
4 years
フィクションに奉仕するために現実の問題が置き去りになっていいとは思えないので…….
1
25
91
@maybe_true
8 years
『ミズーラ』読まねばかなあ。.「「女性からの虚偽の訴え」神話にもかかわらず、実際にはなかったレイプが訴えられるよりも、あったレイプがなかったことにされるほうがはるかに多い」|ニューズウィーク日本版
0
76
78
@maybe_true
4 years
これについては何度考えてもあまりにあまりな当て逃げだと思うので、なんらか公式にお問い合わせしようと思ってます…….
1
26
81
@maybe_true
5 years
「保健体育」じゃなくて「リプロダクティブ・ヘルス」にしようぜ。.
0
38
75
@maybe_true
5 years
ガタカのパンフにサインしてもらって、here's Eugene on my nailってつめ見せたら、話しかけたときは目を見てくれてたのに、手をとってじっと見てくれてoh my. this is amazingって褒めてくれたんですよ。あの声で。
Tweet media one
Tweet media two
1
29
77
@maybe_true
7 years
というわけで行ってきましたクマリス鍋。ツキノワグマ団子がいちばん火がとおりにくいらしくてこれを入れてからリスを投入、リスに火が通るまでをヒグマのしゃぶしゃぶで埋めるスタイル。ヒグマはほぼ濃い牛。脂が強い。リスはスパイスとにんにくでマリネしてあって歯応えがある。噛み締めるうまみ。
Tweet media one
1
48
72
@maybe_true
11 years
オスカー俳優たちがわらわらと群がるw  http://t.co/IAj7AjnQ7C.
0
123
76
@maybe_true
7 years
���園美術館のソックスかわいすぎる……身につけられるアールデコ……!.
Tweet media one
Tweet media two
0
33
75
@maybe_true
4 years
ハリー・スタイルズ、VOGUE創刊初の男性単独表紙でドレスやスカート姿を披露。「制限するのは、自分自身」
0
23
76
@maybe_true
6 years
映画値上げが話題なので最近知った割引の話をするね。吉祥寺オデヲン、誕生月に誕生日記載の証明書見せると月内はいつでも1100円なんですよ。たいていお誕生日クーポンとかって一回で終わりじゃないですか。吉祥寺オデヲンの誕生月割チケットはオンラインでも買えて、何度でもOKなんですよ。.
0
66
70
@maybe_true
11 years
動画が出たよー。Check out "Details - McAvoy http://t.co/DGhuSfRsQo.
1
48
72
@maybe_true
8 years
大阪でももなら、cocoocafeも気になるけれど。.
0
32
69
@maybe_true
2 years
PASSAGEで買った #祖母ロン 本文開く前からめちゃくちゃ可愛いー! 扉も目次もめちゃくちゃ可愛いー!
Tweet media one
Tweet media two
0
7
62
@maybe_true
7 years
エズラ来日中なのか。今回はどんな躍動感写真を出してくれるのか楽しみです。.下二枚は『少年は残酷な弓を射る』のとき。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
21
52
@maybe_true
8 years
そいやレジン買う子は経年劣化に気をつけなね。これ二年前くらいの。全部透明だったんだけど。室内保存で窓の近くとかには置いてなかった。
Tweet media one
3
51
56
@maybe_true
2 years
一幕でもカジノでのゲオルギファミリー登場時にママの指輪が飛んじゃったんだけど(これは上手の床に落ちた)カジノ客にアナトリーが教えてもらってちょっと自慢するっぽいしぐさしながら自分の指に回収してた。.
0
15
54
@maybe_true
2 years
葬儀業者通じずに葬儀する方法、都内だと区民葬儀ってのがあるけど棺桶と火葬費でこれでも10万以上かかるのか……底の底まで困窮してたら死人も出せんのかい。
1
40
53
@maybe_true
11 years
#海外俳優クラスタ基礎用語 - Togetterまとめ http://t.co/YtjMpR2jiK.
1
25
51
@maybe_true
1 year
瑠風輝さんと天彩峰里さんがヴィランで組んでその部下が風色日向さんなの、すげーーーー観たいですね…….
1
0
49
@maybe_true
4 years
作中で「子どもの心を追い詰め傷つける行為」としてDVが出てきます。現実にDV相談件数は増えています。被害者も観客にいるはず、という想定はできるはずです。作中で負の行為として扱われていることを劇場で該当する観客に思い出させる必要があるんですか。.
@Kaiser_ritsuko
貝澤 カイザー
4 years
創作物のどんな描写で誰が傷つくかなんて事前に想定できるわけがない(例えばだけど嵐の描写だけでも傷つく人がいるかもしれない)ので、作中のあらゆるシーンと要素を事前に詳細に公開するしかないですよねそれ。.それって実際に作品を見たり読んだりするのと何が違うんですかね。.
2
20
50
@maybe_true
3 years
有村竜太朗、ばんぎゃるとある種のバンドマンのイデアなんだが、同時に誰も彼にはなれないという絶望をもたらす存在だからな……ワルプルギスの夜だよ…….
1
11
49
@maybe_true
6 years
「あなたはわたしだ」みたいな共感や同調が何かを動かしていくのっていいことなんだと思うけれど、どうしようもなく「あなたはあなたで、わたしではない」という断絶は絶望することではなく抱えていかねばならんのだよ。.
1
17
49
@maybe_true
4 years
ドニーさんのパートナー、最高だよな……ときどきインスタに上げてくださるツーショ拝んじゃう。
Tweet media one
0
28
47
@maybe_true
3 years
三浦春馬陰謀論の話もちょっと見たけど、亡くなったひとを錦の御旗みたいにするのほんとやめたほうがいいよ……文脈は違うけど、わたしはこれをhideちゃん商売についてずっと思っています。.
1
10
46
@maybe_true
3 years
この冬はこれでやっていくぞいの三点セット。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
3
46
@maybe_true
8 years
佐野岳さんは本当に人類なのかな……? あのひと、落とされた猫が身をよじってるみたいな姿勢から両手だけで着地、その姿勢のまま下半身をじりじりよじってアンサンブルの動きに同期してたんだけど。完全に重力がおかしかった。.
1
79
44
@maybe_true
8 years
THE RED RAINは雨宮雅貴を完全なる○○○に仕立て上げてしまった映画なので、それを踏まえてLOUDERの歌詞を熟読すると心が軋みますね。
1
33
43
@maybe_true
8 years
伊勢丹の宝石の国とTASAKIコラボ、店員さんがおそろしく勉強してるし、もともとジュエラーとしての地力がありあまるほどあるから、この際訊きたいことは全部訊いといたほうがいい。もうこんな機会ないぞ。コラボ決まってからバイヤー入れて石探しまくったらしい。.
1
68
41
@maybe_true
5 years
あっそう、例のアンケートのひとに言いたいのは、創作がひとを救うこともあるけどまず性教育っていう正規ルートを整備するほうに何か言ってから創作に干渉してくれ、創作はあくまで脇ルートだからっていうことなんですよね。.
0
8
42
@maybe_true
8 years
今日番外的にいちばん面白かった話は「いまや300人以上のテニスの王子様が若手俳優業界に放たれている」っていうやつ。.
0
50
40
@maybe_true
6 years
今日かかったり話題になったりした曲は90年代のものが多かったんだけど、写楽さんがコメント求められて「ポジパンっぽい」って言ったところからの青さんの「ポジパンを聴いてきた人間のV系」と(2000年代の)「V系を聴いていた人間のV系」って分け方、本当に正しいしV系音楽的系譜を腑分けして欲しい。.
1
22
42
@maybe_true
8 years
斎藤工さんのお召し物がダークカラーのジャケットに濃赤のスタンドカラーの袖丈長めシャツを袖からちら見せ(フリル!)にインナーもたぶん赤のベストで、それがアシンメで右だけ膝くらいまでのミックスカラーフリンジになってるやつでとってもとってもお似合い! タイトルにちなんで赤の差し色。.
2
16
38
@maybe_true
8 years
推しの話をするときに語彙が消失して代わりに三点リーダ(……)が増えるって病を患っていてさぞかし鬱陶しいだろうと思うので「わたしはメーテル……推しの尊さの前になすすべもない女……」って各自脳内で前置きしてから読んでいただけるとありがたい。.
0
41
39
@maybe_true
6 years
で、4月からシネマ歌舞伎で『野田版桜の森の満開の下』がやるから、すべての何かをつくりたいと思ったことのあるひと、ファム・ファタルを目撃したいひと、何かを希求することのおそろしいほどの透明さを知りたいひとは観ておくれ。素晴らしいから。.
1
27
38
@maybe_true
8 years
活きの良すぎるバーニーの挑発ポーズ #細かすぎて伝わらないハイローの好きなところ
Tweet media one
2
17
35
@maybe_true
6 years
酸いも甘いも擂り潰して暴走する青さん、並走しつつ手綱を引くぁぃぇさん、暴れ馬二頭立てを手厚くフォローする気遣いのかやちゃん、素知らぬ乗客のふりしてるティルさん、本当に何も知らないのに荷車から拍車をかけてしまう写楽さんというラインナップでした。.
1
15
36
@maybe_true
7 years
最高なインテリア雑貨屋さんみつけたけど、日本に支店なかった。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
13
35
@maybe_true
8 years
いまハイロー世界に贔屓を誰でも突っ込んでいいって言われたら、背骨と内臓やってた時代の安藤政信とテイ龍進をセットでチャイニーズマフィア枠に押し込みます。あのファンタジー日本に馴染むだろう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
29
33
@maybe_true
8 years
こーじのこと、ひろさんは「ラクリマの相方」って紹介するし、全員が全員「いろいろあったけど同窓会みたいにまたみんなで集まってやりたい」とか言うし、宙ぶらりんなラクリーをどうしたいんだよ……好きだよ…….
1
24
32
@maybe_true
8 years
たぶんこれはオタク(宝石・ジュエリー)とオタク(二次元)が殴り合って夕陽のなかで理解し合ったパターンのコラボ。.
0
50
32
@maybe_true
4 years
秋薔薇と宝塚ライビュのための……
Tweet media one
3
0
33
@maybe_true
5 months
とあるシーンでモリゾが椅子に座ったホテルスタッフを椅子にするんだけど、スタッフは2人並んで座っていて、次に近づいてきたモネさまに残りのひとりがどきどきしながら膝のごみ払ってどうぞしてるのに優しく振られるのが好き。あの子は楽までに膝に座ってもらえるだろうか。.
1
3
32
@maybe_true
3 years
最近のアハ体験は、インスタで見てるアジアンアメリカンのご家庭が新しく飼ったワンが「Kibo」と名付けられてて、先住二匹は「チビ」「ココロ」なのに今回の子は呼びにくいな、と思ってたのが、これは「希望」と読むのでは?と今朝思い至ったことです。希望というお名前のイッヌ、いいと思います。.
1
5
31
@maybe_true
5 years
與那城のお兄さん(最年長)が豆ちゃん(最年少、高校生)の膝に猫みたいにしなだれててびびりましたね。教育にわるい!.
0
3
30
@maybe_true
6 years
世の中紛糾しておりますが、わたしの最高のタトゥーを見てくれ。
Tweet media one
Tweet media two
2
0
32
@maybe_true
5 months
ダリちゃんの○○○○○、完全にエリザの「すべての不幸をここに始めよう」なんよ。.
1
4
32
@maybe_true
3 years
そういうひとがやはり尽力しようと思い国政に携わる、ということについても考えたいですよねという気持ち。引用RTでもスーパーマンは海外へ行く、という話が多々あったけど、そのひとたちを登用できる環境であったり、そもそも変えたい、変えて留まりたいと思える国であるか。.
0
5
31
@maybe_true
10 years
娯楽を消費する場(劇場・映画館・美術館・コンサート会場などなど)に圧倒的に女性の姿が多いっていうのは否定出来ない現状だから、姿の少ない男性陣を批判するより、市場に人数の多いほうを指弾するほうが容易だっていうのはあるんだろうね。.
0
28
27
@maybe_true
7 years
そうさっきRTしたシャネルのコスメのモデルしてる子、山崎紘菜っていうTOHO系列の映画館に行くと必ず観ることになる子なんですけど、大人しげな微妙な服着て無難なナチュラルメイクしてる宣伝映像より、こういう濃いめのメイクのほうが顔立ちに映えると思うんだけどな。.
1
31
28
@maybe_true
9 years
創作物における差別語は、.・明確な物語的意図を持って使用されているか.・物語にとってその単語である必然性があるか.・他の語に置き換えると真意が損なわれてしまうものなのか.・口にする人物の差別への姿勢.などなど何段階にも検証すべきなのです。.
1
17
31
@maybe_true
2 years
@tos.毒も滴る🍎漆黒にワン!ポイント👓👄で従順な人間。さすがはぼくのマスター~ワン!🐶ダフルなコーディネート。 鏡😈で毛並みをチェックして108🐙個の煩悩を持ったなら太陽も逃げ出す🪝邪悪なパーティの始まりだ!.ロッキンに出てるほうの仲間詰め合わせ口上だね。. #手下
0
5
30
@maybe_true
4 years
わたしはこの作品のこの描写について問題にしているだけです。題材として扱うならば、他人の不幸のつまみ食いをするべきではないとわたしは思います。.
0
7
30
@maybe_true
7 years
この赤いのわたしのなんですけど、ナカバヤシってオフィス用品メーカのライフスタイルツール?だったかな、です。本棚に差せるメイクボックス。.
2
7
29
@maybe_true
8 years
本編はアルバム順に全曲、.アンコールにこーじ追加でzambara、forest、Lhasa、Ivory trees、S.E.A、The scentで〆!.ラクリマ曲は交代にギターが歌メロ弾いてた。ひろさんちょっとうたってたよ。.
2
21
30
@maybe_true
4 years
夏に買い逃してロンドンから買ったサンダル(いまの季節に?)なんですけど、めちゃくちゃ可愛くないですか。女児靴みたいにグリッター入ってるの。ちょっと不安だったサイズもぴったりだったので来年履き倒す。
Tweet media one
Tweet media two
2
0
29
@maybe_true
6 years
あーこれは楽しい。ふぁぼでもよいよ。 #RTした人を犬に例える.
3
1
29
@maybe_true
1 year
あとおうち帰ったらめちゃかわの靴届いてたから見て欲しい。
Tweet media one
0
0
29
@maybe_true
2 months
繭期極夜会のドレスコードに合わせて新星急報社さんにお願いしたネックレスです。
Tweet media one
1
3
29
@maybe_true
3 years
これ、刀のへし切長谷部に忠誠を示すエピソードってそんなにないのに模造刀が忠犬エピソードをなぞるのって「刀剣乱舞のへし切長谷部」という審神者のイメージの顕現なんだよな。つまり付喪神の付喪神なんですよ。.
1
4
26
@maybe_true
2 years
カジロワ、トンチキなんだけどトンチキに目が慣れるとしみじみと真風さんの鷹揚で悠然たる男役芸を味わえる、退団公演らしい退団公演なんだなーという印象。わたしは映画のボンドが揺れ動くさまがすごくすきなほうの人間なんだけど、真風ボンドは本当にゆったりとしていてそこが仁なんだなと。.
1
5
28
@maybe_true
6 years
巧いヴォーカルって一人芝居と近似値なんですよ。特に夜やウミユリはヴォーカルのソロだからそれが顕著に出る。どんな音が鳴ってても、どんなひとが弾いてても、しぐさひとつで場を自分のものにできるひとだけがそこに立てる。.
0
12
28