![さなだ Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1498588653487984641/GaauQ4zL_x96.jpg)
さなだ
@masayuk1_sanada
Followers
773
Following
1K
Statuses
850
コンテンツ販売・コーチ・コンサルなど、ひとり起業家の集客を【広告】でお手伝い┃ビジネス系・投資・副業・ダイエット・カウンセリングなど稼ぐ系も非稼ぐ系も幅広く広告運用できます┃アドアフィ(今やってません)→メルマガ、LINEでのリスト獲得に特化した広告代理店を経営┃FB・YT広告がメイン┃
Joined December 2014
RT @himeka_mukiai: 【ADHDの人は見てほしい!】 1ヶ月で33,250人に見られたADHD攻略noteすべて無料プレゼントします。 タスク管理~集中力~仕事/恋愛/生き方までADHDの全てをここに置いてきました。ぜひ読んでみてください。 いいね、フォロー、リ…
0
521
0
DeepSeekやDeepResearchなど新しいAIを追うほどプロンプト触らなくなる。 中途半端にAI使えるほど作業に追われてプロンプト触る暇がなくなり対話形式でしかAIを使わなくなる。 それでも半年前に作ったプロンプトが今の自分を助けてくれるからプロンプト触る時間を意識して作らないと置いてかれるなう。
もうなんとなくみんな気づいていることでしょう、数ヶ月前に比べてプロンプトを触ることが少なくなっていることに。 こうして、どんどんAIが賢くなることによって、ただ簡単に指示を出すだけでいい感じに出力をしてくれるという風になってきていて、この流れはもっと加速します。 それに反して、AI エージェントの構築には 「プロンプトの緻密さ、正確さ」 というところがセンターピンになってくる。 つまり、”プロンプトを触れない”ということは ”作る側には回れない”という暗示でもある。 これを理解している人はすでに行動しているし、このポストを見ても何を言ってるのかわからないという人は、完全に置いてけぼりを食らうことになる。 完全に上か下かの仕事しか人間に残された仕事はない時代に突入してきている。
0
0
2