mariemot Profile Banner
mariemot Profile
mariemot

@mariemot

Followers
2,415
Following
349
Media
3,128
Statuses
62,678

上を向いて歩こう。日々の暮らしのこと。建築のこと。アートのこと。どうでもいいこと、など。Who am I to judge? All photos are my own unless otherwise stated.

生まれた街に帰ってきたよ
Joined August 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@mariemot
mariemot
6 months
ところで、みなさん、わたくし、青空の下にも、同じ名前のでいましてよ
0
0
6
@mariemot
mariemot
3 years
ちょっとええ加減やけどめっちゃ優しくて穏やかやった父が、急に頑固で怒りっぽく偉そばった権威主義者になったことがあって、これが世にいう「老害」かと覚悟を決めたんやけど、実はめっちゃ初期の認知症で、お薬飲み出したら感情面では普通に戻ったりしたので(続)
25
5K
16K
@mariemot
mariemot
3 years
米国のユダヤ教徒はクリスマスに中華料理を食べに行く伝統があるという話をラジオで聴いていた。迫害を逃れて米国へ辿り着いたユダヤ教徒たちにとって、伝統的にポグロムが行われることが多かったクリスマスは非常に恐ろしい日だったということや、やがて生活に少し余裕ができたユダヤ系移民にとって、
15
5K
13K
@mariemot
mariemot
2 years
友人の元恋人がブルガリア出身で、彼女はドイツで医師になる勉強をしていたのだけれど、ブルガリアから多くの若い人々が他国を目指す理由は、経済ではなく、社会の腐敗だと言っていた。コネと金で動く社会に愛想をつかしているのだと。どれだけ経済が良くなっても、そこが変わらねば戻る価値はないと
47
3K
10K
@mariemot
mariemot
7 years
近年同性婚が認められるようになったアイルランドで、同性愛者ではない男性2人が結婚。2人は長年の親友で、一方の視覚障害者を他方が介護しているが、その費用の支払いに死後持ち家を譲る約束をしており、多額となる相続税対策とのこと
18
7K
8K
@mariemot
mariemot
1 year
うちの80代の両親はスマホも使えて「た」し、CADで図面を描いて「た」し、デジカメで撮った写真も編集して「た」けど、それができなくなった。それどころか、ペンで字を書くのも大変になってきてる。なんでも「最終的には」使えなくなる。それは私にもあなたにも、誰にもやってくる未来やと思うけど
29
3K
7K
@mariemot
mariemot
3 years
バーゼルで開催中の体操ヨーロッパ選手権で、ドイツ女子代表が足首まであるレオタードで演技した。もちろん規則には違反せず、独体操連盟も「選手は安心できる衣装を身につけるべき」として支持。オランダの連盟も支持を表明した。
7
2K
7K
@mariemot
mariemot
3 years
「ロックダウン」下で生活したことのあるから(英国)自信もっていうけど、これは間違い。勘違い。ロックダウン下でも、日用品の買い物には出られたし、1日1回のエクササイズのための外出は許されていた。減便や路線変更はされてたけどバスも電車も動いてたし、郵便局も開いてた
@kikumaco
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式
3 years
ロックダウンって、家を出たら罰金とか、そんなやつだよ。緊急事態宣言のことでも自粛要請のことでもないよ。 そんなに罰金が好きなの、みんな?
48
401
891
27
4K
6K
@mariemot
mariemot
2 years
マリウポリに最後まで残っていた国際ジャーナリスト(AP)は、ついにマリウポリを脱出。彼らのレポートの影響力を恐れたロシアが彼らの捕獲を計画、それを察知したウクライナ軍が救出に動いたそうだ。彼ら自身の言葉で語られる、マリウポリでの様子、脱出の様子
13
3K
6K
@mariemot
mariemot
3 years
会計検査院が2019年秋頃に「おかしいで」と指摘したのに、一昨年以前の調査票の原本が廃棄されてるって、どういうことやねん
34
2K
5K
@mariemot
mariemot
3 years
これまで「男性」だと信じられてきたヴァイキングの首長が女性であることを解明した考古学者と、紀元前8世紀のアテネの「ディピュロン・マスター」の存在に疑問を呈し、特徴ある陶器の作成には女性の集団が関わっていたのではないかという説を発表した考古学者のインタビュー
5
2K
5K
@mariemot
mariemot
3 years
多くのレストランが閉まってしまうクリスマスの休暇に、閉まらない中華料理店に家族揃って行くことがささやかな贅沢となったこと、「恐ろしい」クリスマスを祝うことはできないけれど、普段とは違う特別な日(中華料理を楽しむ日)とすることで、社会の一部になったと感じたのではないかということや
2
1K
4K
@mariemot
mariemot
2 years
元サザビーズの美術関連のトップたけれど、今はローマで神父になる学校に通っているという人のインタビューを興味深く聞いた。神父への道を志すきっかけの一つが、サザビーズにいた頃の経験で、自分や家族の所有物をオークションにかける客のほとんどはひじょうに辛い思いの只中にいて、
1
1K
4K
@mariemot
mariemot
3 years
「老害」という言葉の使い方には気を付けたいし、気を付けてほしいと思う。隠れ認知症も絶対あると思う。 母によると、白い杖の人を避けずにぶつかったことがあって、通りがかりのヤンキーの兄ちゃんに「何しとんねん」って、めっちゃ怒られたりしたこともあったそうな…
6
1K
4K
@mariemot
mariemot
6 years
サザンプトンで40年続く書店が、家賃の高騰から150m先の新店舗へと引っ越し。呼びかけに応じた250人のボランティアが手渡しで2000冊の本を移動した
11
2K
4K
@mariemot
mariemot
3 years
世代を経て今のユダヤ系の住民たちにクリスマスを恐れる気持ちはないけれど、「クリスマスには中華料理」の伝統は確立されていて、コーシャの中華料理を提供する店も多く、そんな中華料理店が一年で一番賑わうのはクリスマスだそう。中にはクリスマスの日に中華料理を振る舞うシナゴグまであるそうだ
1
1K
4K
@mariemot
mariemot
3 years
もちろん中華料理はコーシャではないけれど、たとえ豚肉が使われていても、あまりにも異なる料理文化ゆえ、「これが豚肉」とわからないのが利点でもあったということなどなど、知らなかったこと、驚いたことがいっぱいだった
1
1K
3K
@mariemot
mariemot
6 years
BBCが日本に悪意を抱いているとか信じきってる人たちはきっと、その同じBBCが見ている日本人の私が照れてくねくねしまうほどの日本文化や日本の自然の大大大礼賛番組(ある種の「日本すごい!」番組)も毎年のように作って放送してることなんか知らんのやろなと、ちょっとかわいそうにも思う
21
2K
3K
@mariemot
mariemot
3 years
興味のある方はこちらから。後半がユダヤ教徒のチャイニーズでクリスマスの話。前半は日本のケンタッキーフライドチキンでクリスマスの話。
9
1K
3K
@mariemot
mariemot
3 years
これは��体どういうことなんやろう。カナダのオンタリオでの2007年から19年の間に行われた130万件の外科的手術の結果を分析したところ、女性の患者は、男性外科医に手術を行なわれた場合、女性外科医の場合と比べて32%、術後に死亡しやすいと…
22
2K
3K
@mariemot
mariemot
2 years
英国代表として男子長距離で五輪4冠を成し遂げ、サーの称号をいただくモウ・ファラーは、9歳でソマリアからの難民として英国へ入国したとされてきたが、実際は人身売買の被害者であったことを、BBCのドキュメンタリーで表明した
4
1K
3K
@mariemot
mariemot
3 years
あと、テレビもおもんないねんといってネットであれこれ見たり読んだりしていた時期は、「ネトウヨ」的言動が増えてこれもまたビビったんやけど、認知症が進んでPCが使えなくなってからは、自称「左翼」の私もびっくりな聖人的なまでにリベラルな意見を口にする
1
688
3K
@mariemot
mariemot
3 years
NHKのニュース、あれだけ「野党は批判ばかり」なる批判が大きく取り上げられている中で、予算委員会での共産党からの質問を「批判しました」と表現するのは、意図的ではないとすれば、あまりにも言葉に対してぞんざいな態度ではないか。「問いただしました」ではあかんのかい
14
1K
3K
@mariemot
mariemot
4 years
昨日の宅配便のツイートに関して「受け取った品物の消毒はどうするのか」とのご質問がありました。私は専門家ではありませんが、BBCの取材に答えていた生物学者のアドバイスは、手紙や荷物を受けとって開封などの処理をし終わるまでは顔を触らないこと、終わったら手を洗うこと(続)
5
2K
3K
@mariemot
mariemot
2 years
父の話。病が進むにつれ、父の世界は少しづつ率直に明快に、美しくなってゆく。可愛いものは可愛いし、綺麗なものは綺麗で、美味しいものは美味で、恐ろしいものは怖い。ウクライナの様子がテレビに映し出されるたびに、父が怒る。なんでや、戦争してるやないか、あかんやないか、と
2
486
2K
@mariemot
mariemot
4 years
スコットランド政府の公衆衛生アドバイザーのボールド教授のインタビューを聞く。どうして英国が欧州で最も多くのCOVID -19の死者を出したのかという質問に彼女があげた答えは、1)高齢化が進んでいることと、基礎疾患を持つ「不健康な」人の多さ。特に深刻なのは肥満(続)#ラジオの言葉
10
1K
2K
@mariemot
mariemot
7 years
スカートをはいた少年たちは、来年度から半ズボンも制服として認められるという成果を勝ち取ったそうだ。めでたし。めでたし。
5
2K
2K
@mariemot
mariemot
2 years
オークションでは「アンティークの椅子」だけれど、その椅子をオークションにかける人にとっては「つい最近まで、おばあちゃんがいつも腰掛けていた椅子」だったりするのだということに
1
429
2K
@mariemot
mariemot
4 years
ロックダウンが始まって初めて受け取る宅配便。軽いノックの後にHello!との声。はいはいとドアを開けると荷物がドアの外に置いてあった。誰の姿も見当たらない。一応Thank you!と声をかけると、どこからかYou're welcome!と返ってきた。お届け物の妖精みたい #自主隔離な日々
6
338
2K
@mariemot
mariemot
7 years
猛暑の日が続く英国で、長ズボンの制服強制に反対してスカートで登校する少年たち。「毛深い」という批判に応じて脚の毛を剃った子もいるそうな
3
3K
2K
@mariemot
mariemot
2 years
そんな人々と対応することに、美術品を扱うこと以上にやり甲斐を感じたことだというのだ。オークションに物を出す人々のほとんどが、金銭的に苦しくなったり、家族を失ったりした人なのだという。そんなこと、思いもしていなかった。ただただ、金持ちの趣味の世界だとだけ思っていた
2
466
2K
@mariemot
mariemot
7 years
20代後半のルーマニア人の男の子から「このあいだ本で読んだんだけど、80年代の日本ってGDPが世界第二位で、世界の株式市場の総取引額の4割が日本企業とか、すっごい国だったんだってねえ。知らなかったよ」と言われた
9
2K
2K
@mariemot
mariemot
4 years
(承前)洗顔や調理や食事の前にも手を洗うこと、などで対処とのことです。スーパーなどで購入した品物に関しても同様です。つまり感染経路は私たちが触る「物」ではなく、私たち自身の手、目、鼻、口だということです。自宅にいる間もこまめに手を洗うようにとのこと。皆様どうぞお気をつけて!
3
1K
1K
@mariemot
mariemot
5 years
英国のパラリンピックチームがキャンプ地に選んだ横浜のホテルから、部屋を車椅子等を使っての使用ができるように改装する費用、そして使用後に元に戻す費用を払えと言われて困っているとのこと
28
2K
1K
@mariemot
mariemot
5 years
英国の映画やTVドラマ監督たちに、セックスシーンを撮影される際のルールを期したガイドブックが配られた。 #MeToo  に触発されたもので、撮影現場での性的な搾取やトラウマを避けるためのガイドは監督以外に脚本家や役者にも向けられている
1
723
1K
@mariemot
mariemot
3 years
もちろん、もっと厳格な制度を敷いた国もある。一時期とはいえ「一切外出するな」で街に軍隊が出たところも、名前の頭文字とかで外出が午前のみ午後のみとされた国も、子供は外出厳禁とされたところもある。でも「ロックダウンといえば〜」と適当にまとめることで、反対意見を募ろうとするのはおかしい
4
800
1K
@mariemot
mariemot
3 years
先陣を切って足首まであるレオタードを着用した選手たちは、練習の時は皆フルボディのものを着用しているのに、なぜ試合になると変わるのかと思ったそう。幼い頃は平気でも、年齢がいくと露出度の高いレオタードを着るのが気にかかるようになる、ずれたりしないかと気を取られず演技できるとも
1
507
1K
@mariemot
mariemot
3 years
「家から出ないように」とされた(シールディング=盾で守る)とされた高齢者や基礎疾患のある人のためには、たくさんのボランティアが買い物を代行したり、処方箋薬を届けたり、寂しいやろうと電話をかけて話し相手になったりしていた。通院が必要な人はタクシーが無料で送り迎えをしたり
2
836
1K
@mariemot
mariemot
2 years
ケイト・モスのラジオ番組での告白。15歳の時、撮影でブラを取れと言われて逃げ出したこと、彼女を一躍有名にしたカルヴァン・クラインの下着の広告の撮影には良い思い出がないこと、物として扱われてるように感じ、怯え、傷ついたと。今はモデルのエージェントもしているが、モデルの撮影には必ず(続
@mariemot
mariemot
2 years
Kate Moss: I can tell a wrong 'un a mile away
0
9
57
1
450
1K
@mariemot
mariemot
4 years
20〜40代の男性は、自らが地域社会/自治体から受ける利益に対する自覚の度合いが低いというのはあるのではないかしら。子育てや医療やその他の福祉や、そういった面での地域社会とに繫り(の意識)が希薄。なので俯瞰的で大雑把な「無駄」という言葉に反応しがちというのはないかしら
@sociologbook
岸政彦
4 years
「維新のノリ」ってなんか確かに「男の子が遊んでる」感じなんだよな。ジャンプっぽいっていうか
15
196
448
6
604
1K
@mariemot
mariemot
3 years
男性の患者の場合、執刀医が男性でも女性でも術後の経過に変わりはなかったが、男性外科医に執刀された女性患者は死亡する確率が高くなるだけではなく、術後の経過も悪い。女性外科医による手術では患者のジェンダーによる死亡率や術後の経過の差はなかったと。原因は、もちろん不明だけれど
1
580
1K
@mariemot
mariemot
5 years
ハンガリー国境に近いオラーダには、戦前、多くのハンガリー系ユダヤ人が住んでいたが、全員がアウシュビッツへに強制収容された。ホテル近くの公園にその一人であった少女の像があると知り、見に行ってきた。エヴァ・ヘイマンもまた、隣に座れと促しているようだった。#ルーマニア行 #オラーダ
Tweet media one
6
831
1K
@mariemot
mariemot
3 years
いっぺん、ぎゅうぎゅうづめの京都行きの新快速に、うちの爺さん婆さん連れて新大阪から乗ったら、めっちゃあっちの方から人混みをかき分けるように平泳ぎするごとく中国人の観光客のおっちゃんがやってきて、うちの母の手を引いておっちゃんが座ってた席に連れていってくれたことがあったな
3
268
1K
@mariemot
mariemot
3 years
リモートワークの徹底は求められたけど、そうもいかない職業の人は通勤していたし、エッセンシャルワーカーの子ども達は学校や保育所にも通ってた
1
816
1K
@mariemot
mariemot
4 years
「大統領夫人だった」?いや、オバマ政権下で「国務長官を務めた」でしょう?なんでそんな大昔の、彼女自身のなしてきた経歴とは一歩離れたところを強調すんの?
@mainichi
毎日新聞
4 years
前回2016年の米大統領選は、政治経験のない実業家だったドナルド・トランプ氏と、大統領夫人だったヒラリー・クリントン氏の対決でした。
7
1
10
1
434
1K
@mariemot
mariemot
7 years
伊藤詩織さんの英語インタビュー。声に滲む痛みに目が潤む。レイプの被害にあったことよりも、その後の世間(の一部?)から受けた扱いの方が辛かった、こんな社会に自分は生きていたのかと気づき、希望を失ったと
15
1K
1K
@mariemot
mariemot
2 years
マリウポリに最後まで残ってたAPのビデオジャーナリスト、チェルノフ氏はハルキウの出身で、これまでイラク、アフガニスタン、ナゴルノ・カラバフなどの戦場で取材をしてきたそうだ。母国での戦争を取材することになるとは… どれほどの悲しみだろうか
2
492
975
@mariemot
mariemot
4 years
6)長年にわたる医療と公衆衛生への支出の削減。特に人口一人当たりの公衆衛生費は過去5年間(保守党単独政権誕生以後)で25%も減っているとのこと (本邦のこと話したはんのかと思たわ!)
4
487
958
@mariemot
mariemot
2 years
ロシア?ロシアがウクライナに攻め入ったんか、ロシア、あかんやないか、許されへんやないか、許したらあかんやろう?なんとかせないかんやないかと、怒る。子供が、泣いてるやないかと胸を痛める。「政治が」とか「交渉が」とか「戦略」「現実的な対応」「それぞれの事情」などという言葉は一切ない
1
211
927
@mariemot
mariemot
3 years
唯一考えられるのは、男性外科医が持つ無意識のジェンダーバイアスが関わっているのではということだが… うーむ。生死に関わる問題というのが…
6
396
911
@mariemot
mariemot
2 years
ただただ「あかん、あかん」と怒る。腹の底から怒っている。病の父に学ぶことは多い。
2
161
908
@mariemot
mariemot
7 years
「半ズボンを許可してくれ」と訴えたところ、校長が皮肉で「じゃあ、スカートを履けばいいでしょう、それも制服なんだから」と答えたのがきっかけとか。スカート着用の感想を聞かれて「風通しが良い」との回答
2
1K
862
@mariemot
mariemot
2 years
「国葬はコスパがよい」「合理的な弔問外交」って、亡くなった人を、人が亡くなったことを、どれほど軽視すれば出てくる言葉なんやろな… びっくりさせてくれるわ、ほんま
4
314
880
@mariemot
mariemot
2 years
そんなことを思い出す。もうすぐ参院選
0
237
873
@mariemot
mariemot
3 years
ほんま、あのハイカットのレオタードにはなんの意味もないやんな。
1
254
857
@mariemot
mariemot
2 years
包囲されたマリウポリの最悪の通信状態の中、彼らがいかに、命を危険に晒しながら、外部へと映像を送り続けたか。マリウポリの外にいる家族に無事を伝えるため、自分の姿を映してくれと頼む人々、情報の途絶えた街に響くロシアのプロパガンダ、目の前の光景と矛盾するそれを信じてしまう人々…
2
492
848
@mariemot
mariemot
4 years
「民営化」とはみんなの持ち物を誰か特定の人の持ち物にすべく差し出すという行為だということを理解しておきたい。痛いほど
1
427
847
@mariemot
mariemot
3 years
人が「過去」を考えるとき、どれだけ「現在」のフレームワークにとらわれているか。荒々しいヴァイキングの戦士は「男性」であり、高度で独創的な作品のクリエーターは「個人」で「男性」であるという思い込みが、それを疑わない姿勢が、過去を見る際の色眼鏡となっているという話
1
434
832
@mariemot
mariemot
4 years
インタビュアーが、それでもワクチンの開発と接種は上手くいっているがと尋ねると、それは、英国の科学者たち、サイエンスコミュニティーが素晴らしいからだと。また、政府は感染拡大を市民の行動が理由だと言うが、政策の失敗、政府の不手際がその最大の理由だと厳しい #ラジオの言葉
3
409
832
@mariemot
mariemot
2 years
【英国】ロイヤルオペラハウスでヘンデルのアルチーナ上演中に、舞台上の12歳の少年にヤジを飛ばした男性が生涯出入り禁止となった。ヤジの直後に他の観客が男性に黙るよう促し、少年の歌唱には熱狂的な歓声と拍手が送られたとのこと。well done, お客さん!
0
291
783
@mariemot
mariemot
3 years
もちろん、個人宅ほかで密かに集まってパーティーとかしてた人らは罰金刑に処されたけど
1
580
747
@mariemot
mariemot
3 years
他言語使用と認知症(ひとつ以上の言語を使用する人は認知症発症が2、3年遅れるという研究結果等)に関する番組を聞いているが、「人間が一つの言語だけを使用するようになったのは、歴史的にいうと比較的最近のことで」という専門家の発言に、目から鱗が落ちた #ラジオの言葉
3
253
721
@mariemot
mariemot
8 years
4年間政府軍の包囲が続くダマスカス郊外の街で、住民が地下に作った秘密の図書館に関する記事。爆破され住む人のいなくなった家々から集めた蔵書数は1万4千冊。参考となる医学書を探す医療ボランティアから前線の兵士まで利用者は幅広い
2
820
678
@mariemot
mariemot
6 years
アメリカと英国では「ロビン」も違うってことを今知った。なんでそんなややこしいことになるんやろ。左が英国のロビン(コマドリ)、右がアメリカのロビン(コマツグミというのだそう)
Tweet media one
Tweet media two
2
512
677
@mariemot
mariemot
4 years
4)「検査、追跡、隔離」のシステムを早期に充実させることをためらったこと 5)感染者数が大きく落ち込んだ夏の時点で旅行を推進したこと。感染拡大の要因となる人の移動を促し、結果的に変異株を国内に持ち込むことになったこと、そして(続)
3
453
667
@mariemot
mariemot
2 years
母にSt. Petersburgでの反戦デモのクリップを見せると、ロシアでは反戦の声は殆どないて、テレビでゆうてはったでと驚いていた。誰や、ええ加減なことゆうてんのは
6
305
648
@mariemot
mariemot
3 years
私なんかロックダウン中に引っ越しまでしたがな
3
357
633
@mariemot
mariemot
2 years
今は昔。マンチェスターでお湯の出ないスクワットに住んでいた頃のこと。市民プールにシャワーを使いに通っていた。あまり頻繁に顔を見るからか受付の女性に「熱心ね」と声をかけられた。家に風呂がないと告白すると、以来、彼女が受付の時はこっそり無料で入場させてくれたことを思い出す
1
42
641
@mariemot
mariemot
4 years
2)死者の1/4は高齢者施設の住民で、先行したイタリアの事例から高齢者施設は高リスクと分かるはずなのに対策を取るのが遅れたこと 3)検査拡充の遅れ。医療以外の多くの団体から検査協力の申し出があったのに受け付けなかったこと (続)
1
424
627
@mariemot
mariemot
10 years
新婚の妻が貧困から生理用ナプキンを使用しないのにショックを受けたインド人男性が、知識的には全くの白紙状態からナプキンの構造を明らかにし、貧しい女性たちが自分たちでナプキンを製造し販売するための機械を発明するまで http://t.co/rtVjpaYkYe
5
533
586
@mariemot
mariemot
6 years
ヘルシンキの新市立図書館は、カフェ、レストランはもちろん、映画館やレコーディングスタジオ、メーカースペース(共同作業所/ワークショップ)なども併設され、冬の長く厳しいフィンランドで「屋内のタウンスクエア」として機能するようにデザインされているとのこと。
1
254
607
@mariemot
mariemot
3 years
興味深かったのは、この二人の考古学者が新説を発表したとき、ヴァイキング戦士に関する件の方が過激な反論を招いたのに比べ、ディピュロンマスターの件は好意的な反応が多かったという点。考古学がまだまだ閉鎖的な学問であるのに比べ、古典学の方はより開放的だからではないかという意見
1
307
584
@mariemot
mariemot
4 years
【英国】DV被害者は自主隔離中でも外出し避難所に助けを求めることができるとパテル内務大臣が明言。DV避難所はロックダウン中でも開いていて、各自治体にはDV被害者救済のための助成金を支給済みとのこと
3
461
568
@mariemot
mariemot
3 years
ますます「メンタリスト」の意味がわからんようになってきたで… mentalistはイギリス英語ではinsane 気の狂ったという意味なので、なんで自分をそう呼ぶのか驚いて、その後米語ではある種のマジシャン手品師をmentalistと呼ぶと知って、ああ、手品する人なんやと思てたら、それもちゃうんか
7
237
572
@mariemot
mariemot
3 years
ニュースで東京での感染拡大に関して街角でインタビューされた人が「ワクチン接種が進んでいるのになぜ」と答えていたが、 @nhk_news は少なくともフォローアップとして「ワクチンは発症または重症化を予防すると確認されているものの、感染そのものを予防するかはまだ不明」くらいは伝えるべきだと思う
4
302
576
@mariemot
mariemot
3 years
もし私が、言葉の通じない国で観光客やってたとして、満員の電車の中で、見ず知らずのお年寄りを、有無を言わさず引っ張っていって席を譲る勇気があるやろかと、それ以来何度も自問している
0
150
568
@mariemot
mariemot
2 years
申請時に「モウ・ファラーは自分の真の名ではない」と伝えており、市民権が剥奪される可能性は非常に低いと説明しているそうだが、その危険を冒してまで「国民的英雄」であるモウが自らの経験と経緯を公にしたのは、英国市民の持つ人身売買や奴隷状態にある人々への偏見を晴らせればと思ってのことと
1
191
565
@mariemot
mariemot
7 years
昨日紹介したガーディアン氏の記事を読んだというルーマニア人の友人と話をした。「社会というのは、構成する人々が共同で作り維持するものではあっても、特定の誰が『所有』するものではないでしょう?どうして『出て行け』などと云えるのかわからない」とのこと。まさに、おっしゃる通り。
2
353
546
@mariemot
mariemot
2 years
大阪音大が、教室増設のために収蔵している貴重な楽器の展示室を縮小し、民族楽器類を手放す計画があるという話、こんなところに繋がってんのか
3
498
547
@mariemot
mariemot
3 years
路上で死んでいた生物が「外来種だと分かったので、同情しない」という言葉を見て思った以上に落ち込んでいる。「外来」なのは往往にして生物の所為やないのになあ… 「外来」やったら死んでも同情せえへんゆうんやったら、アフリカからはるばるやってきたホモサピエンスはどうなるねんやろな
4
146
542
@mariemot
mariemot
2 years
スタッフが付き添い、撮影時に適切ではないと思う状況があれば指摘する。娘もモデルだが、嫌な撮影は一切しなくて良いと伝えているとのこと。今はコッツウォルズの田舎で早寝早起き、ガーデニングに勤しむ日々だそう
1
221
536
@mariemot
mariemot
2 years
羽生結弦くんが競技引退を表明したと、BBCワールドサービスのニュースで知る(!)
3
159
529
@mariemot
mariemot
3 years
「家から出るな」どころの騒ぎちゃうやん。家を変わったんやから
1
248
508
@mariemot
mariemot
3 years
この記事では、維新の会、国民民主党の質問はたとえその内容が批判的でも「ただしました」「質問しました」���のに、共産党からの質問は「批判しました」なのも気になる。「ただしました」が2回なので、英語のように繰り返しを嫌ってというわけでもなさそうだ
5
346
500
@mariemot
mariemot
7 years
英国に冷えピタがないというツイートを見たけれど、ある。cool & soothe とかなんとかいうやつ。でも冷やすのに優秀なのは圧倒的に冷凍グリーンピースかコーン。冷えが長持ちするし、なんども繰り返し使えるし、患部に沿って形を変えるので、ギックリ腰の時など特に優秀
3
539
478
@mariemot
mariemot
6 years
スペインのパンプローナでは、18歳の女性1人を5人の男性が強姦した事件を、被害者が抵抗しなかったため「レイプ」ではなく「性的虐待」であるとした判決に対する大規模な抗議行動が続いている。土曜日の参加者は警察発表で3万人。
1
561
460
@mariemot
mariemot
3 years
「知らんと捨てました」では済まんでしょう?
0
185
470
@mariemot
mariemot
2 years
ウクライナにいる英国の報道陣を何人かフォローしてるのだけれど、取材した動画などを紹介するツイートに必ずカメラマンや同行の、そして現地のプロデューサーなどのクレジットがあることに感心している
1
160
466
@mariemot
mariemot
2 years
彼のアスリートとしての才能を認めた体育教師に、自分の置かれた状況を相談すると、教師が福祉へと連絡をとり、英国市民権取得を援助し、モウは里親のもとで新たな人生を歩み始める。 番組中で弁護士がモウの英国市民権は虚偽に基づいて申請授与されたものではあるが、彼が人身売買の被害者で、また
1
182
459
@mariemot
mariemot
3 years
「感動を届けたい」というアスリートを作り出したのは、そう言わざるを得なくさせているのは、アスリートに「感動」を要求し続けてきた社会やと思う
1
142
449
@mariemot
mariemot
2 years
親戚の元へ行くと告げられ偽名で入国した後、モウは見知らぬ家庭で家事や子守りなどをする奴隷として扱われ、12歳になるまで就学もさせてもらえなかった。学校へ通い始めた当初は身なりも整っておらず、英語も話せない状況だったという。彼の「両親」は一度も保護者として学校に関わることはなかった
1
185
433
@mariemot
mariemot
4 years
英国最後の日の日記の、最後の写真をどうしようかと迷った挙句、悩んだ挙句、写真としてはめっちゃ質の悪い、でも「私が英国を思うときに欠かせないと思うもの」が凝縮された一枚を選んだ
Tweet media one
4
126
430
@mariemot
mariemot
3 years
ヴァイキング戦士の方はDNAなどの物的証拠があったので、反論としては「分析する遺骨を間違えたのではないか」などを上げるしかなたっかというのが…
0
222
418
@mariemot
mariemot
8 years
学��時代、巨大バックパックを担いで朝の混み合ったバスに乗ったら、ジャマイカ訛りのおばちゃんに「邪魔やな」と言われたんで「ごめんね、大学休みやからお母ちゃんに会いに帰んねん。これ、お土産入ってんねん」と返すと、おばちゃん突然ハグしてきて「ごめんね、ごめんね。お母ちゃんによろしくね」
2
375
415
@mariemot
mariemot
6 years
去年放送された、ケンブリッジの美術史研究者がプレゼンターのThe Art of Japanese Life(1時間番組x3回のシリーズ)なんか素晴らしかった。フォックス先生、藤森照信までインタビューしてた。タイアップで刀鍛冶、大島紬、益子焼の伝統工芸を取材した各30分のシリーズもなかなか良かった。
1
260
414
@mariemot
mariemot
3 years
団体で観��に来てはった人たちで、おっちゃんが母を連れて行くのを感動しながら見てたら、後から今度は若いお嬢さんが、手をひらひらさせながらやはり泳ぐようにやってきて、にこにこしながら父を引っ張っていかはった。
1
136
400
@mariemot
mariemot
8 months
フィギュアスケート見てるけど、友野くんがめっちゃ素敵やった。こういう曲を、あのスケールと伸びやかさであんな風に表現出来るなんて、ちょっと「日本人ばなれ」してる印象。カナダに選手かと思たわ…
3
79
402
@mariemot
mariemot
2 years
今、テレビのニュース(BBC world news)でも記者会見やらの映像付きで報道されてた。「ice princeとして知られている」って、そうなんや。フィギュアスケートをメジャーにした立役者やな
0
163
382
@mariemot
mariemot
5 years
ニュージーランドのアーダーン首相の記者会見が素晴らしい。この事件で、間接的にでも精神的負担を感じている人へのカウンセリングのための電話番号をあげて、人員を増やしていますから是非電話をというところなど、国民全ての問題として考えているのだなと思う
1
209
364