![maorica🎗️グルテンフリー&プーファフリーフードシェフ Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1492389435606183937/GOnP3Q5C_x96.jpg)
maorica🎗️グルテンフリー&プーファフリーフードシェフ
@maorica
Followers
2K
Following
13K
Statuses
3K
料理家❤️ グルテンフリー&プーファフリーが専門です❇️ Cooking Artist❤️Food Coach specialty❤️glutenfree&pufafree オススメあれこれはこちらから 楽天Room https://t.co/7crsZiJcf1
東京都世田谷区
Joined April 2010
基礎体温から甲状腺機能を調べることが出来るのに安価で安全で正確な検査は利権が潤わないので不採用になる この検査にかかわらず病院で行われる検査はいったい誰の利益に還元されるものなのか?と首を傾げるものばかり そしてその他殆どの検査は健やかさに貢献せず體を傷つけ病の種を植えつける 救急救命時以外に病院に行くことは健やかさを自ら放棄することに等しい
Broda Barnes developed a temperature test for hypothyroidism in the 1940s when he noticed that basal temperature, when done correctly, gave results similar to the BMR (gold standard). The medical establishment did not adopt his test. Instead, the much less relevant TSH became the test of choice. This test, rather than the illness, became the focus.
0
2
8
はい そう捉えることができれば心を落ち着けて體からのメッセージに耳を傾け不安になることなくただ一つ一つ対処していけばよいだけですよね 病と言われているものの正体は自らが體に強いてきたことの結果でしかないのに青天の霹靂のごとく原因を他責にして慌てふためき病院に駆け込む この滑稽極まりないことが医療利権への貢献になり依存と搾取の奴隷に自ら志願していく その真実に気づかなければ一生健やかさを手に入れることなど出来ません
@maorica そうですね。癌も難病も病気をいやすための症状。
0
0
4
體は絶対に間違えない 不快に想える症状もすべては健やかさに向かっている過程 それがたとえ癌であっても難病と言われるものであっても必然的に體が施していることであり病ではない 體は命尽きるときまで健やかさにしか向かっていかない 私たちにできることは體のすることを信じて邪魔をせず體が想う存分働けるようにエネルギーを滞らせない日々を積み重ねること それが真理
少し寒いだけで途端に鼻水を出し(体内の余分な水分出して体を温める)、クシャミを出してくれる体(クシャミは全身運動で一回クシャミをすると多少体温が上がる)、そんな体の出す「血圧」に間違いがあると思うか? 血糖値に間違いがあると思うか? 体は神の宿る宮居。体をバカにしてはいけない‼️
1
3
17
カカオバターに含まれるステアリン酸は糖のエネルギー代謝を促進させる抗コルチゾール作用と抗エストロゲン作用がある 即ち良質でカカオ含有率が低いチョコレート(ミルクチョコレートやホワイトチョコレート)は健やかさの味方 罪悪感を持つことなく幸せを享受して召し上がれ♥️
Cacao/cocoa butter is another fat that increases metabolism - via its saturated fatty acid, stearic acid (SA). SA increases mitochondrial fusion, where individual mitochondria merge to form larger, interconnected networks - improving their function and energy efficiency.
0
6
32
乳製品が悪だと想って全てを豆乳に変えて摂取し続けるとどのようなことになるか… 現代の日本(特に女性)でも起こっていることですがエストロゲン優位になることの弊害を知らないと一生健やかさとは無縁の人生になります つい最近スタバでは豆乳へのカスタマイズが無料になったりしていますが背後に医療利権が潜んでいることは間違いないでしょう プラントベースの食生活は人間にとって不自然極まりないものです
I know a nice German girl who was “diagnosed with lactose intolerance” at the age of 9. She’s been avoiding dairy and drinking soy products as a substitute for 10 years now. She had very bad estrogen dominance symptoms when I met her and terrible acne. I was drinking 4 liters of
0
12
47
ほんとうに私もこの想い 良し悪し以前に『毒』という表現が傲慢過ぎて相容れられない まず在りかたが間違っていると想う
@rh2_starseed @ck6kF2nQGuXlkoU 食べ物に毒って付ける時点で奢りだよ。 美味しくありがたく戴く。 戦時中の人からしたら4毒アホかって言われるよ。
1
1
17
私が更年期障害の自覚症状が全くないのは糖を日々しっかり摂取してきて副腎を酷使することが無かったことも大きい要因の一つかも 糖摂取を制限したりするとコルチゾールが分泌され副腎が酷使されるので 女性の皆さん👸人生をご機嫌に過ごしたいのなら質のよい甘いものを堂々と好きなだけ召し上がれ♥️
Once the ovaries reduce their activity, the adrenals take over as one of the primary energetic systems for menopausal women. DHEA, mostly made in the adrenals, comes in for support. This is why it’s extremely important as a young woman to take care of the adrenals. Women that tend to do better in their menopause phase, have greater adrenal function.
2
10
78
@kaaaaaaana33 私もカフェラテは甘々に♥️ お塩一つまみ入れるとさらに美味しくなります(*´∀`*)♡ チーズケーキとブラックの組み合わせはヘブンリー👼 同じ想いを伝えてくださって嬉しいです🥰アリガトウゴザイマス
1
0
1
もう長いことTV📺️がお家にない そんな私が久しぶりに見ているドラマ『バニラな毎日』 見ている理由は主題歌を愛するSUPER BEAVERが担っているということもあるけれど そもそも私は料理を題材にした映画やドラマ(小説や漫画も)が大好きだから そして美味しいものは素晴らしい処方薬になると私は心から想っていて 甘いものもその例外ではなくこのドラマを見ていると『ショコラ』という大好きな映画を想い出す 素材と作り手の在りかた次第でスイーツは毒にも良薬にもなる 真の甘い美味しさは忘れていた自愛の心を呼び覚ますから ただ涙が溢れてしまうぐらいに
🍰#夜ドラ【#バニラな毎日】🧁 月曜から木曜 夜10:45〜 \第4週スタート/ 今食べたいのはどれ?コメント欄で教えてください。 ❶タルトフリュイ ❷タルトタタン ❸オペラ ❹モンブラン 👉見逃した方はNHKプラスで #蓮佛美沙子 #永作博美 #木戸大聖 主題歌🎵 #SUPERBEAVER
0
0
0
『カラギーナン』 この添加物は海藻由来という名目からなのか自然派の食品会社でも使用した加工品を販売しているのを散見しますが避けることをオススメします そして極力原材料表記に『/』が入る加工品は買わない 『/』から後ろは全て添加物 とろみをつけたいのならお家で自ら調理することで解決します 糖のエネルギー代謝を万全にして『面倒臭い』から卒業できるとまた一つ健やかさに近づけます👼
"In the 1940s, carrageenan, a polysaccharide made from a type of seaweed, was recognized as a dangerous allergen. Since then it has become a standard laboratory material to use to produce in-flammatory tumors (granulomas), immunodeficiency, arthritis, and other in-flammations. “Years ago, I noticed that Oregon was one of the few states that still had real whipping cream and cottage cheese without additives, so I have been trustingly using cream in my coffee every day. Last week, I noticed that my cream listed carrageenan in its ingredients. Over the years, I have avoided carrageenan-containing foods such as apple cider, hot dogs, most ice creams and prepared sauces and jellies, because they caused me to have serious allergic symptoms. Carrageenan has been found to cause colitis and anaphylaxis in humans, but it is often present in baby “formulas” and a wide range of milk products, with the result that many people have come to believe that it was the milk-product that was responsible for their allergic symptoms. Because the regulators claim that it is a safe natural substance, it is very likely that it sometimes appears in foods that don’t list it on the label, for example when it is part of another ingredient. It has become an increasingly common material in the food industry. Articles are often written to praise its usefulness and to claim that it doesn't produce cancer in healthy animals. Its presence in food, like that of the polyester imitation fat, microcrystalline cellulose, and many other polymers used to stabilize emulsions or to increase smoothness, is often justified by the doctrine that these molecules are too large to be absorbed. There are two points that are deliberately ignored by the food-safety regulators, 1) these materials can interact dangerously with intestinal bacteria, and 2) they can be absorbed, in the process called "persorption." Ray Peat: Food-junk and some mystery ailments: Fatigue, Alzheimer's, Colitis, Immunodeficiency
0
4
22
愛用しています❣️
安全なガラス製のメジャーカップのススメ マイクロプラスチックの盲点は計量カップもありますよ! 100均とか使ってませんか? 鉛フリー、BPAフリーのガラス製に変えましょ☆ ガラス製もいろいろあるけれど。 安全性が高くデザインが良きの両方揃うのはやっぱりコレ! 創業110年アメリカ老舗ガラスメーカー アンカーホッキング社のファイヤーキング! 赤のロゴにコロっとした形がかっこいい! 置いておくだけでアガります! もちろん!アメリカ製です。 計量はもちろん、ソースやドレッシングつくったり、 卵溶かしたり、調味料や粉ものを混ぜたり。 ミキシングボールとしても!調理器具を入れたり。 アメリカ製 耐熱強化ガラス 耐熱温度120℃ 電子レンジOK! ※IH、直火、電気調理器はNGです。 紹介しまーす☆ 👇
0
0
8