ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979 Profile Banner
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979 Profile
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979

@macky164

Followers
4,420
Following
2,051
Media
6,198
Statuses
29,060

作編曲本・藤巻メソッド著者/Otonez/楽曲提供→内P「前略、露天風呂の上より」「羽ばたけ楽天イーグルス」/プロデュース【ダイエー】モッくんファミリーのうた/3姉妹パパ/※レッスンご希望の方は下記よりお気軽にどうぞ→

ヒロシマン
Joined April 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
「対位法」というものについて2分の動画にまとめました。どうぞご覧ください!!
9
775
4K
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
このリバーブ、音の伸びが芸術的!ものすごく美しい。
7
279
2K
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
8 years
「コードを覚える」って、このイラストの位置関係だけ覚えておきゃ良いでしょ? あとはカデンツ的なTSDの役割を踏まえれば充分。アボイドノートは、トニックでの下属音、ドミナントでの主音。たったこれだけでしょ?
Tweet media one
3
491
1K
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
22 days
EQのカットの話が流れて来てますが、 440Hzをカットしたら何が起こりますか? 440Hz = ラ(A3)の音が弱くなりますよね。 220Hzをブーストしたら、ラ(A2)の音が強く出ます。
8
56
904
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
1 year
かつてDTMマガジンという打ち込み情報誌で読者投稿コーナー(音声番組)の道場主を担当していました。ちょうどボーカロイド「MEIKO」がリリースされた頃で、ゲストにメイちゃん(拝郷メイコさん)に来てもらった日があります。その日に「きくおさん」というお名前の高校生から投稿がありました。(続く)
1
158
664
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
22 days
EQの周波数って漠然といじることもありますが、具体的に特定の音を下げる役目も果たせますので、ある程度、周波数と音高の関係は知っておいて損はないでしょう。基音が66Hzだった場合の自然倍音列の周波数です。
Tweet media one
3
43
527
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
22 days
メジャーKeyの曲で、サブドミナントマイナーコードでメジャースケールのまま歌ってる曲、K-Popでよく耳にしますよね。NewJeansやBTSの曲にもありますが、サブドミナントマイナーコードだからメロディのスケールも準じてマイナースケールにすると、それもなんか違うんですよね。メジャースケールの方が
10
37
438
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
1 year
うわーやったー!!!某ニュース番組のテーマ曲コンペの最終選考2曲の中に僕の曲が残っていて、先週金曜日にオーダー踏まえて修正デモを提出していました。それでずーっとソワソワしながら、週末を過ごしていたのですが、いま僕の曲に決まったと連絡ありました!!うれしおす!!!!!!
9
14
410
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
強拍・弱拍にふさわしい音程の実験。強拍(表拍)に3度と5度を用いていますが、どちらが自然に聞こえるでしょうか? 強拍(表拍)に完全5度など完全音程を使う場合は、響きが硬いので非常に気になりますが、弱拍(裏拍)なら気になりません。面白いですよね。強拍(表拍)の5度は所謂「アクセント5度」です。
4
75
394
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
4 years
大譜表って、こういうことか!って気づいてました??
Tweet media one
3
82
398
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
1 year
メイちゃんも門番(アシスタント)もベタ褒めしていたのでよく覚えてます。その ”きくおさん” が「愛して愛して愛して」の “きくおさん” であると、先日ご本人からお伝え頂いて超絶ビックリ。きくおさんのDTM作曲、成長の過程動画、是非ご覧ください。とっても励まされます。
0
75
344
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
4 years
アボイドノートの説明にも使える!!
Tweet media one
3
34
310
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
2 years
っで、同じような押さえ方でも、これだけ複雑なコードワークが可能です!!
4
41
310
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
2 years
主旋律に対旋律を付けて二声体を作り、それを外声として内声を施して四声体に。さらに細分化して、ストリングスに割り振ると、こんなサウンドに仕上がります。
2
34
288
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
3 years
「強進行・弱進行」は、このイラストで覚えちゃってください。
Tweet media one
4
39
267
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
3 years
人にデータ(WAV)を渡す時、たとえばドラムだったら、Dr-Kick、Dr-Sd、Dr-HHのようにドラムがアルファベット順に並ぶようにネーミングしておくと良いんですが、そういう配慮なく、Kick、Sd、HHって書くと、ドラムが並んでくれないので、探すの地獄。。。
1
28
238
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
22 days
CメジャーとAマイナー、こんな感じで存在してるの ウケるでしょ??? シンメトリックになってるのよ。
Tweet media one
1
21
220
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
2 years
対位法を実際の曲で「どう活かすか」という点ですが、部分的に使うので、こういう悲恋な劇版的楽曲で30〜40%という感じです。ラストのオルゴールのところは完全に対位法で作ってます。
3
23
210
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
こんなんが、両手で弾いてるだけでポンポン作れちゃうわけです、Avenger。。。
0
39
197
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
4 years
テーマをコピペしているだけですが、なぜこのように重ねられると思いますか?
5
38
181
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
7 years
ハリウッド映画的なカオスなサウンドはREAKTORだけで作れると思ってて、わずか11トラックで、こんな感じです。エフェクトも一切使っていません。パッチはREAKTOR「SKANNER」だけ、制作時間は10分もかかっていません。
3
33
177
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
4 years
Chord Progression Matrix、どのキーでも簡単にコード進行が作れるように汎用バージョン作りました。任意のダイアトニック・コードを当てはめれば、どのキーでも強進行・弱進行がわかり、コード進行が生み出せます!!!
Tweet media one
Tweet media two
0
52
173
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
4 years
強進行と弱進行って、単なる「逆の動き」だと気付けば、気分が楽になりません??
Tweet media one
1
33
164
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
6 years
何してるの?って聞いたら、傘をさしてるんですって。
Tweet media one
0
58
158
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
4 years
ぶっちゃけ「音の濁り」というのは、不協和に響く2音を同時に鳴らすから生じるわけであって、発音タイミングをずれせば緩和されることが多い。伴奏付けなら、メロディと伴奏の分散和音の発音タイミングをずらす、という発想がまずあって然るべき。
3
21
153
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
3 years
ストリングス音源の音量コントロールでは CC1(波形変化を伴う音量変化) CC11(波形変化を伴わない音量変化) の両方を駆使した方が上手くいきます。 CC1だけ、もしくはCC11だけでは上手くいきません。 2つのCCで違う音量変化を付けた方が生演奏に近いです。
Tweet media one
Tweet media two
2
14
154
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
6 years
あるメロディに対する伴奏付けの実験。Type-AとType-Bどちらが自然に聞こえるでしょうか? 明らかにType-Bの方ですよね。同じ音を使った伴奏であっても、音の動かし方によっては、メロディと不自然なハーモニーを形成してしまうので、注意が必要です。もちろん、これも対位法による説明が可能です。
1
44
151
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
EQの設定で、ノコギリ波が「あ」「え」「い」「お」「う」って聞こえる!!!
0
29
144
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
1 year
このたび、テレビ朝日ミュージックと業務提携する運びとなりました。これからも楽しく音楽を作り続けたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
Tweet media one
2
2
148
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
6 years
こうやって見せたら、子供にも分かりやすいかと。ドの音って、実は規則的に配置されてるんですよね。音部記号もね。
Tweet media one
1
46
136
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
6 years
問題を抱える2声体を、音を細かく動かす「細分化」によって、優良化する方法。Type-Aは元の2声体であり、完全5度や長7度が突然出てくる感じです。Type-Bは順次進行で完全5度に到達するので、若干良いかと。Type-Cは完全5度や長7度を��かす2音の発音タイミングをずらす操作で、より音楽的に良い印象。
1
29
133
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
「聴くだけスケール入門」冒頭のイラスト。
Tweet media one
1
33
129
@macky164
���ロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
現状、4つの歯車しか使っていませんが、全ての歯車のパン、音量を調節できます。こういうプラグインは楽しいから、もっと欲しいですね。
0
14
129
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
ストリングスの打ち込みは、これくらい音量コントロールしないと、ちゃんと生っぽく鳴ってくれないですもんね。。。
Tweet media one
1
18
127
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
2 years
要約すると、もう一度課金して欲しいということよね??
Tweet media one
4
9
119
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
6 years
高橋哲也さんが音楽を担当されてますアニメ「ケムリクサ」僕も僅かながら楽曲提供させて頂いております。みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
8
50
118
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
4 years
「エモさ」を感じるところって、コードワーク然る事乍ら、やはり「掛留」ではないかと。
0
17
109
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
7 years
次女が「パパ、太鼓で遊ぼう!」って誘うので、そんなオモチャあったかな?って思ったら「パパのお部屋いこう!」って言うので??? コレのことでした。。。ウチでは、KOMPLETE 11 ULTIMATEは子供のオモチャらしいです。。。
Tweet media one
2
32
109
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
22 days
この2:39のところ、C♯m9(ド♯・ミ・ソ♯・シ・レ♯)の上にM3rd「ファ」が乗っかってます。でも嫌じゃない。コードに合わせるならミにするべきですが、ミにして歌うとしっくり来ない。ファの方が良いかなって感じます。音楽はこういうことがある。面白いですね。
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
22 days
メジャーKeyの曲で、サブドミナントマイナーコードでメジャースケールのまま歌ってる曲、K-Popでよく耳にしますよね。NewJeansやBTSの曲にもありますが、サブドミナントマイナーコードだからメロディのスケールも準じてマイナースケールにすると、それもなんか違うんですよね。メジャースケールの方が
10
37
438
6
10
110
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
4 years
五度圏を改造して「四度圏」にして、すべてハ長調のコードにしてみたら、なにやら意味ありげな表ができた。。。時計回りに進みやすいコードがあり、内側の三度関係にあるコードは代理コードと言える。
Tweet media one
2
18
104
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
ストリングスの終わりの部分、ふわっとさせたい時のCCこんな感じ。ノートレングスお尻に合わせて0にしてしまうとブツっと切れた感じに聞こえるので、若干響きを残してあげると、スーと終わるよう綺麗に聞こえます。
Tweet media one
0
16
104
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
7 years
最近の曲では、J-Popの定番サブドミナント始まりのサビ進行が FM7→G7/F→Em7→Am ではなく、 FM7→G7/F→Cadd9/E→Am7 の方が多い気がする。僕もこっち派。 Cadd9/Eの方がオシャレ、Em7は聞き飽きちゃったのかもね。。
0
23
105
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
7 years
バッハがどのようにして音楽を作っていたのか、MIDIデータに色付けして資料を作っています。対位法の生徒さん用に、音価も細分化する前の音価に直してみました。こうすると分かりやすいですよね。
Tweet media one
0
25
98
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
6 years
本日、50歳になりました。半世紀を生きてみて、長かったような短かったような。。体力は確実に落ちてきてますので、無理をせず身体を労り、いつこの世を去っても悔いのないように生きていきたいと思います。ここまで生きてこられて、読者さん、生徒さん、友人、恩師、家族、皆さまに感謝いたします。
Tweet media one
10
3
100
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
7 years
映像音楽で求められるのは、リテイクになった時に、ささっと直せるスキルだと思います。リテイクの際、真逆のジャンルを要求されることもあるので、ホントにいろんな音楽に精通していないと出来ないですよね。。あと、監督さんとか、一緒に音楽を作るメンバーとの相性も出来不出来に関係してくる。。
0
24
95
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
やっぱり凄いのはAvengerですね。キックとスネアがAvengerなんですけど、EQも何もしていないのに、この音のヌケ具合!!大編成のオーケストラにも負けない最強のプラグインですね、Avenger!!!
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
Logicのバイノーラル・パン、実験してます。ヌケの悪いシンセ・シーケンスを、パンニングで改善できちゃうのは面白い!
0
6
61
0
15
99
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
2 years
ツーファイブだらけの「きらきら星」リハーモナイズ
2
9
96
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
8 years
ある音楽プロデューサーがガリガリ君のサウンドロゴが凄いと言っていた。「あんなの普通は作れない」っと。なぜなら、ガリガリ君のサウンドロゴは休符で始まる。小節頭に8休符でウン・ガーリガーリ君って歌いだすのは凄いっと、。意外とそういうの気づけていないもんで、なるほどーっと感心しました。
1
70
91
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
「夕焼け小焼け」リハーモナイズ Maverickの屋根を半分閉めてレゾナンスも若干絞った音です。
1
11
85
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
いま生徒さんが、 「Aマイナーセブンイレブン」Am7(11)って言ったので、 急にコンビニ出てきて、吹きました。。。
0
17
84
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
8 years
ことあるごとに「CDが売れない」って言われますけど、「音楽は聴くもの」だったのが「音楽は自分で作るもの」というふうに変わってしまったのだと思います。それはもう数年前からでしょうけど、自分が聴きたい音楽を自分で作るという選択肢があっても良いですよね。人に聴かせるためだけでなく。
1
45
82
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
7 years
簡単なカノンの作り方!
Tweet media one
0
30
83
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
Avengerの凄いところは、右下の3��のノブと2つのボタンに、さらに別の音色・パターンが収録されている点。アレンジ違いが、こんなところに隠されている!!!「つまんない音色だな」っとスルーせずに、騙されたと思って、右下部分いじってみてください!!
1
12
80
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
8 months
「ピアノを弾けるようになりたい」という友人のために全ての長調・短調のスケール練習について三日三晩考えてみました。なぜ、そういう運指になるのか、ピアノの構造に依るところが大きいです。
Tweet media one
1
9
82
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
Logicの「Adapt Tempo」はとても賢い。生演奏で弾き語りした2mixを貼り付けると、自動的にテンポを作ってくれて小節・拍に合わせてくれる。一瞬でここまでやってくれるので、ホント楽。これを元にガイドメロ・コード伴奏を打ち込んでいくわけですが、めっちゃはかどる。
Tweet media one
2
9
82
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
旋律的短音階ってどうやって使うんだ?って感じなので、考察してみる。 ◽︎ 下行形はトニック①→ドミナント⑤の時、上行形はドミナント⑤→トニック①の時に使う。 ◽︎ 音階を実際の階段に準えると、下行形ラソファミはラからミへ下がりやすく、上行形ミファ#ソ#ラはミからラへ上がりやすい。
0
12
80
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
1 year
三声体作る時は、このように二声体作る段階で内声を足すつもりで「スペースを確保」しておくと、三声化しやすいんです。
0
6
80
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
9 years
7つのコードも、こういう並べ方すると、配置的に「シンメトリック」に感じられるんですよね。子供向け書籍用に思いついたんですけど、ちょっと子供には難しいかな。。。でも、目でみて頭の片隅にでも入ってるだけで結果が違ってくるのではないかと。
Tweet media one
1
27
77
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
4 years
MacPro2019(16コア)では、これくらいの速さでOmnisphereのパッチを変更できます。かなりハードウエアに近い体感速度です。
1
19
77
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
4 years
僕は音楽の理論書を書いてますので、いろいろ分析することは可能ですが、そんな細かいこと抜きにして、実際に音楽を弾いて聞いて楽しけりゃそれでイイと思ってます!!ちょっとぐらい譜面を間違えていたって、その音楽の素晴らしさが損なわれるわけではないので。
1
16
78
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
6 years
ある2つの音が鳴っていて、それが三度を形成していたら、人は 下の音を根音、上の音を3rd と認識するようです。つまりドとミが鳴っていたらCメジャーに感じる。「Amの3rdと5thだ」「B♭7の9thと #11th だ」って人はなかなか想像力が豊かですが、リハーモナイズではそういう感覚・考え方が必要。
Tweet media one
0
19
76
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
Avengerのシーケンス、めっちゃカッコええのう。。適当に弾いてるだけなのに。。。
1
8
77
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
3 years
ちなみに拙著で一番人気があるのは「コード編曲法」です。プロの方々からも「持ってます!」というお声がけ頂いてます。
0
5
75
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
6 years
ウチのMacのメモリ使用状況。Logicが4GB使うというのは、Appleホームページの情報と一致しますが、その上のVienna Ensemble Pro見てください。32GB使ってますよね。これで、オケもの1曲作れる設定です。つまりきちんとした曲を作るならば、40GB以上のメモリが最低限必要であることが分かります。
Tweet media one
1
21
72
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
4 years
聴くだけ楽典入門、聴くだけ音感入門、増刷となりました。ありがとうございます!!
Tweet media one
3
3
73
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
「アクセント5度」の他にも「モーツアルト5度」「スカルラッティ5度」「イタリア古曲の5度」「ホルン5度」など、5度に関わる言葉が色々ありますので、調べてみると楽しいですよ。ただ「アクセント5度」をネットでググっても全くヒットしません。「アクセント5度 対位法」でググるといくつか出ます。
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
強拍・弱拍にふさわしい音程の実験。強拍(表拍)に3度と5度を用いていますが、どちらが自然に聞こえるでしょうか? 強拍(表拍)に完全5度など完全音程を使う場合は、響きが硬いので非常に気になりますが、弱拍(裏拍)なら気になりません。面白いですよね。強拍(表拍)の5度は所謂「アクセント5度」です。
4
75
394
2
19
71
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
販売価格を作曲者が自由に決められる音楽販売サイト、みんなで作ろうか??って思いません??
6
7
70
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
この動画、出版社の担当さんに見て頂いたところ「書籍にできる可能性は高い」とのことでした。これから、いつもお願いしているデザイナーさんにご連絡して、書籍化の方向で進めてみます。ダメだったらヨウツベで続きやりますので、いずれにせよ無駄なく動きます。
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
「対位法」というものについて2分の動画にまとめました。どうぞご覧ください!!
9
775
4K
2
10
69
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
1 year
まじですか・・・
Tweet media one
1
16
70
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
3 years
MT8、一年半経ってヘッドバンドひび割れてきたので、ヤマハに修理を問い合わせたところ「部品代・技術料を合わせて、21000-23000円(税込)程度の修理料金」とのことでした、。新品買い換えます。。
Tweet media one
2
5
67
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
対位法の書籍内容を模索中ですが、こういう童謡のメロディを三声化せよ!みたいなの、面白いと思うんですが、どうでしょう?
3
7
67
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
6 years
コードが苦手な方は、この「きらきらぼし」弾いてみてください。右手の押さえ方は写真のとおり、ずっと一緒のまんま最後まで行きますが、左手との組み合わせでコードネームとしては色々現れます。簡単な曲でも、テンション入れれば、響きを覚える練習になるでしょう。拙著「聴くだけ音感入門」より
Tweet media one
Tweet media two
0
10
67
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
6 years
Embertoneのサックス音源、すごいです!!演奏してみないと分からないと思いますが、めちゃめちゃ演奏が生っぽく余計な装飾をしてくれて、腹を抱えて笑えるレベルです。中央に配置されたツマミのネーミングで分かる通り、サックス音源で、ずば抜けてエロい音してます(笑)。必需品です。
Tweet media one
2
19
67
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
2 years
以前、声優さんが歌うカラオケ番組用にYOASOBI「夜を駆ける」を耳コピしたんですが、かなり寄せてもトラックこんな感じでしたよ。。。
Tweet media one
1
4
66
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
7 years
新刊の企画が正式に通ったようです。DTMマガジンにて 2011年 2月〜12月まで連載していた「藤巻式コード作曲講座Extended」が書籍化されます。7年前に書いていた原稿(もちろんMIDIデータやムービーデータもあります)が書籍化されるとは、非常に感慨深いです。なのでHDD内のデータ探しから始めます、汗。
7
14
63
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
8 years
いまTVを見ていたら、こおろぎさんの曲(オーディオストックの)がTVのCMで流れていて驚きました。大手の保険会社のCM音楽をオーディオストックで探しているのかな?って思ったら、なんかすごい時代になったなあって思うし、でも、こおろぎさんの曲はとても素敵で選ばれるのは大納得ですね。
1
20
64
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
6 years
ピアノは Maverick がお気に入りなんですけど、これ「100年前のベヒシュタインという木製のピアノをサンプリングしている」と、元調律師の生徒さんから聞きました。スタインウェイなど、最近の売れ筋な音と違って、湾曲した部分のテンションが低いので、優しい音色になるんだそうで。すごく良い。
Tweet media one
0
10
66
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
9 years
最近、鍵盤を眺めていて気づいたことは、シファの減五度を囲むように存在する三度のハーモニーが、奇麗に左右対称「シンメトリー」になっていること。減五度が内部三度音程に解決するムーブメントを支えているのは、これら複数の音の堆積かも、って。
Tweet media one
2
16
65
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
6 years
Logicに新しく搭載された「アーティキュレーション」を使うと、キースイッチをいちいち打ち込まなくても、選んだノートに対して特定のアーティキュレーションを設定できます。つまり、キースイッチ情報がノートに結び付けられるので、トランスポーズしてもサウンドが崩壊しません。何気に凄い機能!!
Tweet media one
1
16
64
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
9 years
拙著「藤巻メソッド」の読む順番について、 よくご質問を頂きます。推奨順としましては、 1「聴くだけ楽典入門」 2「聴くだけ音感入門」 3「聴くだけ作曲入門」 4「コード作曲法」 5「コード編曲法」 がオススメです。「聴くだけシリーズ」がビギナー向けとなっております。
2
22
63
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
8 years
どのキー(長調)でも使えるように「7つのコード」のイラスト、改良してみました。例えば、ハ長調なら「ドレミファソラシ」、ト長調なら「ソラシドレミファ#」を1234567の数字に当てはめてみてください。
Tweet media one
1
9
63
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
7 years
何かを学んで、学んだばかりの時は、その学んだテクニックを駆使したくて、しょうがなくなります。それだと、聞いていて、技巧に走りがちというか、感動とはかけ離れた産物が出来上がってしまう。演奏でも楽曲でも。自分に馴染んで、自然にそのテクニックが使えるようになるのに、時間がかかるのです。
0
17
62
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
6 years
Avengerからドラム・シーケンサーのMIDIデータを書き出す方法。
1
8
63
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
音楽販売サイトって、決められた価格でしか販売できないですが、これ、自由に価格を決められるようにしたら良くないですか?「私の曲は最低10万だ、それ以下は売らん」って姿勢でも買う人は買うでしょ?ホントに欲しければ。現状、販売価格が安すぎるのに何に使われてるかも分からないというのがね。。
4
10
62
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
9 years
チャーチモードが覚えにくいという方がいらっしゃいますけど、この覚え方、どうです? 2つある半音の位置がズレていってるだけ。
Tweet media one
4
16
60
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
6 years
FM7→G7→Am7はダメですよ、カッコ悪い。。。G7のように減五度を持つコードを平行移動するようなコードワークで挟んで使うとダメなんですよね。CM7→Dm7→Em7→FM7は、減五度が皆無なので大丈夫です、カッコ悪く無いです。同じ理由でAm7→Bm7(-5)→CM7もダメですね。
0
14
61
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
Logicのバイノーラル・パン、実験してます。ヌケの悪いシンセ・シーケンスを、パンニングで改善できちゃうのは面白い!
0
6
61
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
3 years
Hang Drum の音源、いろいろ試したけど、コレ一番イイかも。本物みたいな音してる。。。
3
7
61
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
22 days
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
22 days
EQの周波数って漠然といじることもありますが、具体的に特定の音を下げる役目も果たせますので、ある程度、周波数と音高の関係は知っておいて損はないでしょう。基音が66Hzだった場合の自然倍音列の周波数です。
Tweet media one
3
43
527
0
3
61
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
4 years
聴くだけ作曲入門、増刷となりました。コロナ禍なので、ありがたい。
Tweet media one
1
4
59
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
対位法の動画、スマホでも譜面が綺麗に見えるように編集してみました。ツイッターだと圧縮されて汚くなっちゃうのかな? っというわけでテスト!
0
7
61
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
6 years
AとB、比較すると、Aは強拍に完全8度がポンと出てきたり9度の不協和が気になったりします。っに対してBは、強拍に協和的な3度が現れ、不協和な7度(ソファ)→協和的3度(ドミ)への解決も見られ、自然な音の流れに感じます。同じ音で伴奏してても、このように音程をきちんと考えないと不具合を生じます。
Tweet media one
0
11
59
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
7 years
対位法で出てくる音程を擬人化すると、こんな感じ↓ 完全音程 = イケメン・美女のような孤高の存在、友達少ない(繋ぎにくい) 三度・六度 = 気のいい仲間たち、フレンドリーで繋げやすい 減五度・増四度 = おせっかいなオバサン、勝手に進むべき方向を決めちゃう まだ整理途中、笑。
2
15
59
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
5 years
対位法、書籍の原稿書き始めてます。。。がんばります!!
Tweet media one
1
6
59
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
1 year
連日お騒がせしていた件、先方の真摯な姿勢が伺えましたので、うまくランディングできそうです。不快に思われた方、申し訳ありませんでした。しかしながら、自分の感じる違和感とフォロワーさんの感じる違和感が殆ど一緒でしたので、それを払拭すべく「やるべきことをやらねば」という感じでした。
1
2
60
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
3 years
ついに動画で、コレを使う機会が訪れました。。。
Tweet media one
1
8
58
@macky164
ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO1979
6 years
新刊「作曲力を向上させる アナリーゼ入門~藤巻メソッド~」 7/21発売、よろしくお願い致します!!
2
24
58