![丸山たかのり🌖 港区議会議員 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1591791848544083968/SLeRYSE6_x96.jpg)
丸山たかのり🌖 港区議会議員
@m70101936
Followers
7K
Following
464K
Statuses
9K
#港区議会議員【公明党】🗼 総務常任委員会 副委員長/ 看護師17年、生命と生活を守ります👨⚕️ 保健師、ケアマネ、行政書士 有資格者/ 昭和49年7月 兵庫県相生市生まれ/ 東京大学 医学部健康科学・看護学科卒/ 東京大学大学院 医学系研究科修士課程, 創価大学 法科大学院修了
東京 港区
Joined December 2014
11日公明新聞7面に、#港区 災害時携帯トイレの無償配布を掲載していただき📰 まだ届かない、とのお声もたくさんいただいていますが🗣️、 年内の配送完了を目指して、佐川急便さんが着実に配送してくださっていますので📦、 もし覚えのない不在連絡票が入っていた場合にも、必ずご確認ください~🙇♂️
品川駅港南口のあいさつ運動から🙋♂️ #港区 は9月から全世帯に、携帯トイレを1人20個ずつ無償で配送📦 人数に応じて配送時期がずれますが、年内には👨👩👧👦 大震災が発生すると、マンションの配管・排水管が破損したり詰まることが❌ 破損等の確認や修理が完了するまで、自宅トイレが使えない問題が🚽 私は、2016年からこの問題を港区議会で取り上げたり、 動画を作成して携帯トイレを啓発していたので、 本当によかったです~😊る
103
147
771
@takesan0327 たけちゃんさん、引用ポストありがとうございます! 撮影会は、家族やお友達だけで行われたようですが、 私が拝見した方は、着物を着て本当にうれしそうでしたので、 すばらしい企画になり、よかったですし、今後も続けられたらと思いました~(*^-^*)
0
0
2
@takesan0327 たけちゃんさん、返信が遅くなりましたが、引用ポストありがとうございます! おっしゃる通りで、子どもの方が固定観念がなく、感性が柔らかいのだと~。 他方で、自らの性で悩んで、生き辛さを感じているようにも思える句もありますので、 多様性への理解教育も、引き続き、取り組んで参ります!!
0
0
1
@darenomonoka よんさん、ひいき目なコメント、ありがとうございます! 決して、誰が一番名刺を遠くへ飛ばせるか、という競技をしていたわけではありませんので~(笑) なお、この写真をみんなで見た際、#ゆうだいポーズ は、左足が前であったことを改めて知り、 足を皆で揃えられなかったことは残念でした~(;^_^A
1
0
7
@AEdfMo4ABA71430 ジェームス・コバーンさん、コメントありがとうございます! 本当に、小学生の感性は、大人よりも柔らかくて、とても良いと思いました~(*^-^*) 詠まれた句は、男の子がピンクのフリースを初めて着た感動を述べたものととらえましたので、 ジェンダーに関するものといえ、とてもよい句ではないと~
0
0
1
@takesan0327 たけちゃんさん、引用ポストありがとうございます! 本当におっしゃる通りで、餅つきを通して、団地内の住民にとどまらず、 お手伝いに来られていた地域の方々とも交流できて、 例えば、地域全体の防災対策にもつながると思っていて、 これからもイベントの活性化や復活など、頑張ります!!
0
0
2
@takesan0327 たけちゃんさん、遅くなりましたが、引用ポストありがとうございます! 地域の方からの信頼が厚く、私たち現職も、本当に助かっています~。 信心と党創立者への思いが誰よりも強く、 川村サポーターズについても、ダッシュ一番で頑張ってくださっていて、感謝しかないです~(__)
0
0
1
@AEdfMo4ABA71430 ジェームス・コバーンさん、お褒めいただき、ありがとうございます! 餅つきも、地域を回って、回数をこなすなかで、 無理な力をかけずにつけるようになってきたように思っています~。 お餅は、本当につきたてが一番おいしいと、昨日も得心しました~(*^-^*)
0
0
1
@CKrfToDAz8VPDQa ガーベラさん、コメントありがとうございます! この時期は、いちご大福も、価格は高くなってしまいましたが、よいですね~。 おっしゃる通りで、お餅つきは、住民間の交流にもなり、ひいては防災対策にもなるので、 お金をかけて、事業者に委託してやることも、意義があると思っています~(__)
0
0
0
@ooooannnnn ooanoさん、コメントありがとうございます! 確かに、障がい手帳の対象とならない場合、 港区でも、中等度難聴児への補聴器補助はありますが、 子どもと高齢者の狭間の年代は、対象にしていないので、 負担軽減が必要だと思いました、検討してまいります~(__)
0
0
1
@AEdfMo4ABA71430 ジェームス・コバーンさん、コメントありがとうございます! 肌のツヤは、血流と関係が深いので、 運動や入浴、そしてご指摘のような、生命力にも関係するものだと思いますので、 生き生きとした生活習慣も、大事だと思います~(^^♪
0
0
1
@miyacomu_haha ねこ好きさん、コメントありがとうございます! 折り紙食器は、100%バージンパルプで��壌分解されますし、 奥村印刷(株)さんのアイデアですが、 ぜひ多くの人に、アウトドアなどでも使ってもらいたいです~。 肌や髪のツヤは、私も最近落ちてきたと感じていて、日ごろの対策を考えねばと~(;^_^A
0
0
2
@takesan0327 たけちゃんさん、引用ポストありがとうございます! 障がい者の親御さんや、当事者の方々のご意見をしっかり受け止めて、 できるところから、しっかり着実に実現させてまいります~(__)
0
0
1
@AEdfMo4ABA71430 ジェームス・コバーンさん、温かいエール、ありがとうございます! 障がいのあるお子さんを持った親御さんの、将来の懸念はいかほどかと、いつも感じています~。 健常な方々も生きづらい現代ですが、障がい者の方々の諸課題に、 国と連携しながら、引き続き、きめ細かく対応してまいります~(__)
0
0
1