![映画『ハイパーボリア人』+短編『名前のノート』2/8(土)公開!! Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1858370516547215360/iz65n6_q_x96.jpg)
映画『ハイパーボリア人』+短編『名前のノート』2/8(土)公開!!
@leonandcocinaJP
Followers
5K
Following
2K
Statuses
1K
『オオカミの家』レオン&コシーニャ監督、待望の長編2作目早くも公開🔊第77回カンヌ国際映画祭監督週間正式出品! 実写、影絵、アニメ、人形、16mmフィルム、ビデオ、デジタル……と何が飛び出すかわからない"闇鍋"映画!'25/2/8(土)シアター・イメージフォーラムほか全国順次
チリ、サンティアゴ
Joined May 2023
RT @shin_bungeiza: 🎊番組決定🎉 👥極上音響で再訪する、悪夢と驚嘆の家🐖 【2本セット】 🎞️3/1(土)21:00 🎞️3/9(日)20:15 『#骨』+『#オオカミの家』 監督:クリストバル・レオン、ホアキン・コシーニャ ✔HP https://t.…
0
53
0
RT @cinefilDVD: 『ハイパーボリア人』1分のメイキング&展示の様子。劇中で「マトゥカナ100警察署」と言っているのは、制作の根拠地となったこのアートセンターの名前がマトゥカナ100だったからです。
0
3
0
\\チネチッタデー🛸// チネチッタでは、毎週水曜日がサービスデー!みなさん¥1,300でご覧いただけます。 🎞川崎チネチッタ @cinecitta_jp 16:25 / 21:10 ★16:25の回はLIVEサウンド上映🔊 LIVEサウンド上映は今日明日限り!
0
2
2
RT @cinefilDVD: チネチッタCINE12のLIVEサウンド、ストレスなし。2ch制作の『名前のノート』からもう良かった。そして『ハイパーボリア人』の5.1chは「こんな音入ってた?」の連続。特にリア2chの使い方は本当に凄い。この映画、音楽や音響に携わっている人に…
0
8
0
RT @Poecinema: イメフォで『ハイパーボリア人』を観たのですが、なんかいつもと違うなと思ったらスクリーンとプロジェクターが一新されたんですね。以前と見え方が全然違いました。びっくり。
0
6
0
RT @makoto9: 「ハイパーボリア人」観てきた! わけわからない!すごい!頭おかしい!(褒めてます) 人に薦めるのは躊躇するけど、ヘンな映画が好きなら観るべき。どういう脳の構造してたらあんな映画が撮れるのだろうか(褒めてます)。 少し『紅い眼鏡』っぽいと思うんだけど、…
0
4
0
RT @sazankaQ: シアター・イメージフォーラムにてレオン&コシーニャ『ハイパーボリア人』。陰謀論やらナチズムやらオカルトやらがないまぜになったチリ政治史がこの二人の手にかかると、不思議の国のアリスがカレル・ゼマンの白黒の書き割り世界に迷い込んだような冒険譚へ。ジャンル…
0
3
0
RT @DOMMUNE: 【最呟!今夜MOVIECYPHER必観!▶︎<2/11火>19時-@audibleJP「#DOMMUNE RADIOPEDIA」大百科164「MOVIE CYPHER33」邪悪なるもの/ファーストキス 1…
0
16
0
RT @leonandcocinaJP: 𝑵𝑬𝑾𝑺💥 トークイベント開催決定🛸  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【劇場】シアター・イメージフォーラム 【日程】2/15㊏ 15:00の回上映後 【ゲスト】新谷和輝氏 @t2u1f8s パンフレットに鑑賞の手引きとなる文章を寄稿くださ…
0
21
0
RT @cinefilDVD: 『ハイパーボリア人』のファンアートを描かれる方は、インスタグラムに #loshiperboreos のハッシュタグを付けてアップされるのがよろしいかと。 監督2人も、主演のアントーニア・ギーセンも、メタルヘッドを演じたフランシスコ・ビセラルも、…
0
11
0
RT @cinefilDVD: ーラース・フォン・トリアーなどデンマークの映画人たちが中心になって行っていた映画運動「ドグマ95」を彷彿とさせますね。彼らからの影響はあるのでしょうか? はい、影響はあります。中でも『ドッグヴィル』(03年)は『ハイパーボリア人』に大きな影響…
0
30
0
RT @Mrs_Lament: レオン&コシーニャ監督の最新作『ハイパーボリア人』は音にもすごく拘っていると聞いたので、特別音響上映回のある川崎チネチッタまで行ってきた。うん、本当に使われているサウンドが良い〜♪ 特にエンドロールのバックに流れるアンビエントなノイズは全方向から…
0
3
0
RT @ycinemarine: 『#ハイパーボリア人』+短編『#名前のノート』いよいよ2/15㊏公開! あの『オオカミの家』のレオン&コシーニャ監督、待望の長編二弾が早くも登場! 前作を上回るやりたい放題!なんじゃこりゃ度をぜひお楽しみください!『名前のノート』もすごい!…
0
2
0