黒絶壁Z@ブラックな教育界を是正したい
@kurozeppeki2
Followers
177
Following
468
Media
0
Statuses
1K
Joined May 2024
@ichi_kyouin 正解なんかないですよ。. 「勉強頑張った方が良い」.などとやんわり伝えれば、.「はっきり言ってくれなかったから進級できなかった」.と喚き散らし、.「単位を落とすかもしれないぞ」.と忠告すれば、.「やる気をなくした」.などと宣う。. 結局奴らは、誰かのせいにして自分を守りたいだけなのですから.
0
13
148
@d_moon 日本の悪習である「何でも受け入れる」みたいな姿勢、はっきり言って私は好きではないです. ���ちんと線引きをしなければならないし、故に入試があるのだから、そこからズレてしまえば無法地帯。. 親のエゴもあるかもしれませんが、いずれにせよ「不向きは淘汰」が正解だと思います。その子のためにも。.
2
5
48
@mol__science 家庭こそが教育としての要であり、主力であるはずなのに、現代の多くの保護者はそのことを忘れているのかわかっていないのか。. なんにせよ、迷惑極まりないですよね.
0
1
48
教員はこれを美談にしないでほしいし、保護者は教員に依存しないで欲しい。. 私は頼まれてもやりません。.冗談じゃあないよ. #教師のバトン. 生徒の半数が「落ちこぼれ」…どん底で27歳の中学教師が始めた「夜の学習会」が教育現場を変えた(現代ビジネス).#Yahooニュース.
9
5
46
それでいいと思うよ。. そもそも学校(体育)の授業で、「一歩間違ったら死に直結する」可能性がある題材を普通に取り扱うほうがおかしい。. 泳ぎは親が教えればいいさ。我々は命の責任を負いたくない。. #教師のバトン. 高知市立の全学校 水泳授業を中止.#Yahooニュース.
3
2
21
辞退者が多い理由?.決まってんじゃん。.労働環境が劣悪だからだよ。. #教師のバトン. 約7割が小学校教員の採用辞退…産休などによる臨時教員も不足 “教師不足”の背景に若年人口の減少と働き方への不安(FNNプライムオンライン).#Yahooニュース.
0
5
18
だろ?.困るんだよ、同じように、我々も。. だからやっぱり部活なんかないほうが良い。. #教師のバトン. 子どもが運動部を希望したら、週末に部員の送迎を求められ、担える環境になく困った…。【NEXT特捜隊】(あなたの静岡新聞).#Yahooニュース.
0
4
12
待遇がいいと思うならどうぞ、おいでくださいまし。.人不足ですから、どんな人材でもあなたの言う「良い待遇」で受け入れますよ(笑).
@senseioutdoor 教員は給料とか待遇は民間と比べると大分いいのではないかなぁ.
0
1
11
だから、教員に押し付けてないで「慎重に」とか「懸念」とか言ってる連中がやれよ。. 投げてくんな。無責任だな。. #教師のバトン.#中体連. 全中取りやめ9競技の対応は 中体連に理解 新大会や現大会充実模索(朝日新聞デジタル).#Yahooニュース.
0
2
11
そこに割く余力があるなら教員増やせよ。. #教師のバトン. 「いじめ対策専任教諭」とは? 不登校解消、早期対応に効果。クラス担任が学級に専念できるメリットも(All About).#Yahooニュース.
1
0
10
部活動をやめてしまえ。.アイスバスに比べれば安い。. #教師のバトン.#学校.#部活動.#熱中症対策. 重い熱中症、氷風呂で全身冷却 1個5万円も「命に比べれば安い」(朝日新聞デジタル).#Yahooニュース.
1
1
8
勘違いしないでほしいんだが、. ・教員は全力で向き合っている(だから壊れる).・悪いのは教員ではなく教委や文科省. だよ。我々は常に全力だ。. #教師のバトン. また交代?1年で4人目の英語教員 教員の不足・働き過ぎ問題が子どもにしわ寄せ(毎日新聞).#Yahooニュース.
0
0
9
@pbl7KfY4EwrxdRT 直接言った事あります。. 「私が学年主任?生徒指導があっても定時で帰るし、授業優先するし、面倒なことは全部管理職に押し付けますし、最悪学年まるごと崩壊しますけど、それでもよろしければぜひ」. と言ったら学年主任の話は白紙になりました(笑).
1
0
9
輝ける場所が部活動だけになってる時点でヤバいのよ。. 家は?地域は?社会は?. なんで学校でしか、しかも部活動なんて教育課程外の部分でしか輝けないような子供になってしまったのか、そこから考えたほうが良い。.
@3aA9H8HG1n0RTql その「生徒」を見るべきです。.中学校の中でその生徒が輝くためには、中学校での水泳部が必要なのです。. 「スイミングクラブの役割」がどうの、、、とか、.その生徒の中学校生活にとっては、全く関係のない話なのです。.
2
2
9