kuriedits Profile Banner
kuriedits Profile
kuriedits

@kuriedits

Followers
5K
Following
18K
Media
2K
Statuses
44K

市販薬マニア/薬剤師/『その病気、市販薬で治せます』(新潮新書)/雑誌・ラジオ・講演等で、市販薬と制度を解説/ブログ『家庭の薬学』は毎週更新/仕事は内勤/常に挑戦と禅定を心掛けています。 仕事のご依頼は→ [email protected]

Joined February 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kuriedits
kuriedits
5 years
右上ほどリスク。薬剤師もいます。林業は孤高の存在。。。. #Nスタ
Tweet media one
27
2K
3K
@kuriedits
kuriedits
6 years
【2019/7/31市販薬情報】保湿剤の「ヒルドイド」のメーカー、マルホが、化粧品のコーセーと共同出資の会社を設立しました。ヒルドイドがコーセーの販路で市販薬としてヒルドイドを発売する可能性が出てきました。.コーセー、マルホと共同出資会社:日本経済新聞
2
2K
3K
@kuriedits
kuriedits
3 years
ワセリンには溶けにくいヘパリン類似物質を、グリセリンに溶かした後でワセリンと配合するという独自の特許技術を用いた、珍しいワセリンベースのヘパリン類似物質軟膏。見た目はまさにワセリンですが、ただし、ワセリンほどのベタつきはありません。手に残るベタつき感はかなり少ないです。
Tweet media one
2
298
1K
@kuriedits
kuriedits
3 years
今更ですが…. 市販薬のカコナールを、ワクチン副反応に使う解熱薬カロナールと混同して購入する方がいます。.カコナール=葛根湯という漢方薬.カロナール=アセトアミノフェン.厚労省が紹介してるのは後者の成分。自分は区別できてても、親や家族はどうでしょうか。混同しないようにご注意くださいませ.
15
875
1K
@kuriedits
kuriedits
6 years
私はルーチンを作る事です。出勤日も休日もなるべく同じ時間に起きる。午前中は薬の勉強をする。起床時と就寝時にはベランダで軽い瞑想をする。今を見失わないため。今日を見失わないため。 #働く私のライフハック.
2
110
800
@kuriedits
kuriedits
4 years
ロキソプロフェンの液剤。.一言で言うと、まずい。.せっかくの市販化なので、.日医工の流用ではなく、.製剤工夫してほしかったです。.あと、むせる。.便利ではあります。
Tweet media one
Tweet media two
8
90
393
@kuriedits
kuriedits
5 years
【2019/9/18市販薬情報】フッ素の洗口液「エフコート」と「フッ素メディカルコート」が本日から第1類医薬品から第3類医薬品になりました。薬剤師不在時間でもドラッグストアで購入できます。一類から三類になった薬は現行制度では初かもしれません。.
4
154
366
@kuriedits
kuriedits
3 years
【市販薬ニュース】.新しい風邪薬「ストナファミリー」が本日10/18発売。家族向け総合かぜ薬としては「コデイン類」「メチルエフェドリン類(マオウ含む)」「カフェイン類」を配合しない、唯一の薬とのこと。有効成分は4種類のみの、非常にシンプルな新商品です(続.
4
83
352
@kuriedits
kuriedits
4 years
鼻アレルギー診療ガイドライン。目新しい情報はありませんでしたが、こうした書き方の変化はおもしろいですね。4年でサラッと大転換。
Tweet media one
Tweet media two
2
59
347
@kuriedits
kuriedits
2 years
まちがいなく、重大ニュースでしょう。ついにきました。これは非常に大きな動きです。. 薬剤師の常駐義務を緩和、ロキソニンなどオンライン面談で販売可に…政府方針(読売新聞オンライン).
3
152
331
@kuriedits
kuriedits
4 years
「薬剤師さんに相談したいのですけど」という人がいた時、「ああ、どこかでこの人のために良い仕事をした薬剤師がいたんだな」と先人に感謝しつつ、その受け取ったバトンの重さに思わず緊張することありますよね。このバトン・・・ちゃんと次に繋げられるか・・・・と。.
2
21
318
@kuriedits
kuriedits
4 years
ヒルドイドの販売元のマルホは本日22日、健栄製薬のヒルマイルドについて販売差止等の仮処分命令の申立てを21日付で行ったことを発表しました。今後、商品名が変わる可能性があります。.
@kuriedits
kuriedits
4 years
ヒルドイド系市販薬の最終形態です。ヒルマイルドが発売した時「ヒルドイドに寄せすぎだろ!」と思った方はご査収ください。.ちなみにヘパリン類似物質はかつてケロイド治療に用いられたので、一周回って原点に戻った感のあるネーミング。
Tweet media one
4
141
317
@kuriedits
kuriedits
4 years
咳止め薬メジコンが市販薬で発売されます(第2類)。箱に非麻薬性とあえて記載(シオノギは近年この路線です)。また、風邪薬のPL顆粒も医療用と同量製品が発売(現行品は80%量)。. 前者は既に議論が出てる薬。雑誌広告が解禁されてました。公式サイトのリリースはまだです。いつもシオノギは直前なので。
Tweet media one
2
115
303
@kuriedits
kuriedits
4 years
クラリチンが二類になってから一気に売れています。薬剤師が不在でもよい、あるいは薬剤師との会話が不要、薬局側ではなく通常の売り場から自分で手に取れる、といった要素の影響はかなり強いかもしれません。.
@suzu_marumi
まるつ
4 years
クラリチンが第二類へ。D2Cを取り入れた話題の新店は?【2021/1/11~1/15のニュース】 - ドラッグストアとジャーナリズム
1
102
312
@kuriedits
kuriedits
3 years
久光製薬から、ヒモのない、耳の痛くならないマスクが登場。. その名も・・・.「貼り薬の不織布で作ったマスク」ッッ!. 本日10/14新発売(メーカー出荷)。なにを言ってるかわからねーと思うが、ありのままを話すぜ。貼り薬で使用している“伸縮性不織布”を使用してるんだッッ.
4
159
291
@kuriedits
kuriedits
6 years
薬局は「薬の監査会社」だと思っていただければ幸いです。医師の処方には皆さんが想像する以上にミスがあります。だから、国は薬局という外部の監査企業を設けて、薬局が薬の中身をチェックした上で薬をお渡しする仕組みにしています。 #薬剤師が要らないと考える方々へ.
2
177
295
@kuriedits
kuriedits
4 years
子供用の花粉症薬アレグラFXジュニアが、今年の11月に第2類医薬品になります。現在は薬剤師の安全確認を経て購入しますが、今後は薬剤師不在時でも購入できるようになります。来年の花粉症シーズンは購入者が増えそうですね。同成分で安い商品も登場するかもしれません。.
1
100
290
@kuriedits
kuriedits
4 years
元ツイに対するいいね、リツイートの半分は、嵐のファンみたいです。櫻井翔氏、すごい。.
@kuriedits
kuriedits
4 years
クラリチンが二類になってから一気に売れています。薬剤師が不在でもよい、あるいは薬剤師との会話が不要、薬局側ではなく通常の売り場から自分で手に取れる、といった要素の影響はかなり強いかもしれません。.
0
67
289
@kuriedits
kuriedits
2 years
【市販薬ニュース】あのカロナールが市販薬に登場します。第一三共ヘルスケアは、医療用医薬品「カロナール錠」と同一商標を使用して「カロナールA」の製造販売承認を取得。発売時期は未定。その手があったか。もう「カロナールと同じ成分です」ということもなくなるかも?.
4
107
275
@kuriedits
kuriedits
6 years
これ見て思うのは、無給労働や長時間労働と、企業の業績は無関係って事。ワタミは労働改善して潰れた訳ではない。業績と無関係で、人死にが出る。ブラックって誰トクなんでしょう?😩.今年のブラック企業大賞に「三菱電機」 財務省やあの大企業も @togemaru_kさんから.
4
162
271
@kuriedits
kuriedits
6 years
日本調剤に就職を考えてる人は読むことをお勧めします。次の社長三津原庸介さんは既にアマゾンが調剤に参入することを前提に考えてます。経営者としては当然ですが、行動に移せてる企業は多いかどうか。遠隔服薬指導もそう。日本薬剤師会にはダメ出し。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
110
258
@kuriedits
kuriedits
4 years
【お知らせ】書籍『その病気、市販薬で治せます』を新潮社から出します。6/17に書店に並びます。. 「自分にあった市販薬を選ぼう」をテーマに市販薬情報を6年半発信してきた集大成として、市販薬が日々の生活の大きな助けになることを、本書を通じて多くの方にお伝えできればと思っております<(_ _)>.
@shincho_shinsho
新潮新書編集部
4 years
\6月刊見本が到着しました/. 白井裕子『林で日本は蘇る―林業の瓦解を食い止めよ』.久里建人『その病気、市販薬で治せます』 @kuriedits.林寧彦『陶芸は生きがいになる』.西岡文彦『ビジネス戦略から読む美術史』. 配本は来週15日、発売17日です #ただいま予約受付中 #電子書籍も発売
Tweet media one
27
63
249
@kuriedits
kuriedits
3 years
私、すごーく不思議なんですけど、市販薬乱用の報道って、いつも「無理やりやめさせるのではなく、周囲の受けとめとサポートが大事」という主張になるんですよね。市販薬の成分や売り方に問題があるという話には、大抵ならないんです。.
3
70
243
@kuriedits
kuriedits
2 years
【家庭の薬学 8/12】「市販のロキソニンを買って飲んでね」と、もし医師から言われたら、何色ロキソニンを買いますか?「金色」ロキソは1回2錠で高額、眠気の出る成分も入ってます。病院で処方されるのと同じのは「青色」ロキソ。医師の言う「市販のロキソニン」とは、「青色」の可能性99%です。.
1
93
243
@kuriedits
kuriedits
3 years
【お知らせ】.1/27放送のNHKクロ現で市販薬が特集されます。年末年始にかけて私も色々と協力させていただきました。ツイッターでお馴染みの「あの人」も登場します。適正使用が認知される事を期待します。. コロナ禍で広がる 市販薬の過剰摂取 | NHK クローズアップ現代+
0
101
240
@kuriedits
kuriedits
3 years
【市販薬ニュース】.保湿薬のビーソフテンが市販薬として発売しました。発表は10/1。成分はヘパリン類似物質で、クリーム、スプレー、ローションがあります。いまはなき医療用医薬品ビーソフテンの名前が市販薬で復活です。でもちょっと、ややこしいですね。.
2
80
237
@kuriedits
kuriedits
4 years
note書きました。8/25に市販のロキソニンテープが大きく変わります。その特徴は?買う前に考えたいこととは?他の貼り薬と比較しながら紹介します。. ロキソニンテープ、第一類医薬品やめるってよ。薬剤師不在でも買えるってよ。|くすりのkuriedits @kuriedits #note
2
140
232
@kuriedits
kuriedits
3 years
【市販薬ニュース】.2022年1月からセルフメディケーション税制の対象市販薬が大幅変更。アセトアミノフェンやメチルエフェドリン、リン酸コデイン、マオウ成分等が新対象です。マオウが追加されて、葛根湯、麻黄湯、五虎湯、小青竜湯、防風通聖散等の漢方薬も対象になったことも大きな変更点(続.
4
66
228
@kuriedits
kuriedits
3 years
全薬剤師が思わず見入ってしまう動画ではないでしょうか。とても面白いです。こうして開発されて昨年発売されたのが、非常に珍しいワセリンベースのヘパリン類似物質軟膏です(メンソレータムアレピット等)。どんなインフルエンサーにも真似できない、メーカーさんだから作れる動画です。.
1
55
225
@kuriedits
kuriedits
3 years
【市販薬ニュース】.液体タイプの解熱鎮痛薬「ロキソプロフェンT液」(第1類医薬品)が9/22全国発売しました。去年から一部のドラッグストアで扱ってました。写真は去年買ったもの。サッと飲めて便利ですが、味は独特のクセあり(個人の感想)。製造元は医療用でお馴染み日医工.
Tweet media one
0
53
218
@kuriedits
kuriedits
4 years
“最近、給料が高すぎるなどと叩かれがちな薬剤師だが、それは高性能家電を使いこなしもせずに、値段にだけ文句をいうようなものだ”. ありがたいお言葉に泣きました( ;∀;)製薬企業の研究職出身のライター佐藤健太郎さんの書評です。今週の週刊新潮に掲載されてました。.「薬のプロの賢い使い方」
Tweet media one
Tweet media two
2
60
220
@kuriedits
kuriedits
6 years
ドラッグストアの薬剤師として言わせていただくなら、.・病院に行かないとできない事.・病院に行かなくても済む事.を知る事だと思います。例えば花粉症。近年は安価で効果の優れた市販薬が登場しました。昔は必ず受診してた私も、今では市販薬で毎シーズンを乗り切ってます。. #上手な医療のかかり方.
5
87
213
@kuriedits
kuriedits
3 years
【市販薬ニュース】.佐藤製薬が「リングルN」を本日10/11に新発売。成人1回あたりの成分はアセトアミノフェン300mg+無水カフェイン50mg。服用は5歳から。佐藤製薬のような伝統的企業が、アセトアミノフェンを新発売するなんて、コロナ禍前には想像できたでしょうか。.
2
56
215
@kuriedits
kuriedits
4 years
アマゾンの『医学・薬学』で、『その病気、市販薬で治せます』が2位になりました!ちなみに1位は例のワクチン本。すいません、この健闘をだれか褒めてほしいです( ; ; ). その病気、市販薬で治せます.
Tweet media one
1
24
206
@kuriedits
kuriedits
3 years
【家庭の薬学 7/27】病院の解熱剤「カロナール(成分名:アセトアミノフェン)」と同じ成分の市販薬が売れ続けていますが、これは「コロナといったらカロナール」という世間のイメージによるものです。カロナール(アセトアミノフェン)以外の成分に目を向ければ、購入できる薬の選択肢は広がります。.
1
82
197
@kuriedits
kuriedits
4 years
【御礼⭐︎重版出来!】.拙著が本日、重版出来しました。皆様のおかげで発売2週間で重版が決まり、しかも有難いことに通常よりも多めの増刷だそうです。新潮営業部の方々が、本書を「広める価値ある」あるいは「広まる受け皿ある」と判断くださった事に心から感謝します。.
14
31
196
@kuriedits
kuriedits
4 years
6/17発売予定の拙著の著者見本が届きました(^○^)!!!!.その前書きより。.今まで市販薬を「なんとなく」で購入していた方々へ。
Tweet media one
Tweet media two
2
35
197
@kuriedits
kuriedits
6 years
良い研究なのでシェアします。甘草による偽アルドステロン症の頻度について、今後多くの調査が必要としながらも.1g→1%.2g→1.7%.4g→3.3%.6g→11.1%.という頻度推定値の暫定使用を提案。.甘草の使用量と偽アルドステロン症の頻度に関する文献的調査.
0
65
198
@kuriedits
kuriedits
5 years
明日、薬剤師国家試験を受ける皆様へ. 国家試験に合格すると、薬剤師になることができます。薬剤師になると、薬剤師として働くことができるようになります。薬剤師として働くと、周りから薬剤師として見られます。薬剤師として見られると、もっと勉強する気になります。勉強が苦にならない日が来ます。.
1
41
195
@kuriedits
kuriedits
5 years
薬剤師または登録販売者の受診勧奨が奏功した6例。.タネを明かせば誰でも理解はできますが、これを実地でできるのは素晴らしいですね。各エピソードを読むだけでも勉強になります(気が引き締まります).
1
55
190
@kuriedits
kuriedits
3 years
【市販薬ニュース】.頭シラミ治療の新薬「アース シラミとりローション」(医薬部外品)が8/20発売。ジメチコンを有効成分とするのは日本初。神経毒でシラミを殺すスミスリンとは異なり、ジメチコンがシラミの体を包み、体内の水分排出ができず消化器が破裂し死に至るようです(書くとエグい(><). ).
4
31
186
@kuriedits
kuriedits
5 years
京都大学の史林の特集「病」が、特別に無料公開されています。ご興味ある方はどうぞ。. ”新型コロナウィルスの歴史的なパンデミックに際し、「病」に関する史学・地理学・考古学の知見を広く共有していただくため特例として、刊行後ただちにオンライン公開いたします。”.
0
134
187
@kuriedits
kuriedits
2 years
【家庭の薬学 9/2-2】朗報です。医療用(厚労省承認)の抗原検査キットが、劇的に買いやすくなりました。今までネット上で売られていたのは未承認で精度不明の「研究用」だけでしたが、ルール改正で精度の高い医療用が8月末からアマゾン等の通販サイトで購入できるようになりました。購入方法は(続).
1
91
180
@kuriedits
kuriedits
3 years
68歳女性、タール便による緊急入院。3ヶ月以上にわたる局所NSAIDS(diclofenac 20mg,8枚/d)の使用が判明し、これにより消化性潰瘍をきたした可能性。OTCとは明記されていませんが、説明のつかない難治性の消化性潰瘍はOTCの可能性を疑うとしています(2021.11 日本).
0
29
178
@kuriedits
kuriedits
5 years
「あのー、、、薬剤師さんに相談したいんですけど」と来店のお客さん。「私でよければ」と対応して、話を聞き、病気と薬の説明をして、感謝の言葉とともに帰って行かれた。こういうとき、世間の薬剤師評を落とさずに済んだとちょっとホッとします。.
2
6
177
@kuriedits
kuriedits
5 years
2020年最初の更新は、全ての生活者に知っていただきたいっ!特別企画として市販薬開発の携わる薬剤師YURIIKAさんに開発の裏話をお聞きしました。市販薬の三大要素「古い、多い、派手」の理由に迫ります。. 【新春特別企画】どうして、ドラッグストアの薬は『残念』なのか?
6
102
176
@kuriedits
kuriedits
3 years
【市販薬ニュース】.胃腸薬のトップブランド「第一三共胃腸薬」が8/30リニューアル発売します。使用者の声を元に改良。成分からロートエキスがなくなり、緑内障患者さんも安心して使えるように。今月発売予定のバファリンプレミアムDXもそうですが、安全重視の傾向でしょうか.
1
33
174
@kuriedits
kuriedits
5 years
ドラッグにしろ薬局にしろ、利用者が薬剤師に相談しない理由は ①気軽に相談してもいいという意識がない、②相談しても満足する答えが得られない、の2つだと思ってるんですけど、②は結構あるんじゃないかなと思ってる。(続.
12
20
160
@kuriedits
kuriedits
3 years
【市販薬ニュース】.尿の悩みの処方薬バップフォーが市販薬として本日11/24発売。名前はバップフォーレディ。処方薬とは使用条件が異なり、市販薬は薬剤師の安全確認のもとで女性(15歳〜69歳)のみ服用可。この成分の市販薬は国内初。セルフケア時代を象徴する新商品です。.
1
58
157
@kuriedits
kuriedits
3 years
大きなニュースです。市販薬の自動販売機の実証が、新宿駅で5月からいよいよ始まることが発表されました。.①自販機のタッチパネルで商品選択.②データが薬剤師・登録販売者の元へ.③問題なければ自販機でそのまま決済.これはものすごいインパクトがあるように思います(続).
1
58
154
@kuriedits
kuriedits
4 years
本日発売です。朝7時に神社で「たくさん売れますように」と手を合わせてきました。よろしくお願いします<(_ _)>. その病気、市販薬で治せます (新潮新書) 久里 建人 @amazonJPより.
12
39
151
@kuriedits
kuriedits
1 year
歌舞伎町のトー横で、高校生などに市販の依存性のある咳止めを売り捌いたとして男女4人が逮捕されました。私は何度も言っていますが、薬物汚染は特別な問題ではなく、予見されて、なおかつ見て見ぬ振りをされた、社会問題だと思っています。市販薬への過小評価を象徴する出来事だと思います。
Tweet media one
Tweet media two
0
40
151
@kuriedits
kuriedits
5 years
【ブログ更新!】どこよりも詳しい比較だと思います。役に立つかどうかは別として。「新しい薬が一番優れているとは限らない」とだけでも知っていただけると嬉しいです。. 今年注目の花粉症薬「フルナーゼ」VS「AGアレルカットEX」「ナザールαAR」のマニアック10番勝負
5
58
147
@kuriedits
kuriedits
2 years
【家庭の薬学 8/20】家庭での抗原検査キット(医療用)の正しい使い方。発症当日はまだウイルス量が少ないため、感染してても陰性になる可能性が高くなることが知られてます。キットを使うタイミングは発症2日目以降が推奨。早く状態を知るために発症当日すぐに検査して陰性と出ても、翌日再度確認を。.
1
83
150
@kuriedits
kuriedits
5 years
最近はどのお店に行っても店頭に消毒薬が置いてあってシュッシュするのだけど、手指にかけた後で必ず匂いを嗅いで「これはアルコール度数低いな。パフォーマンスだな」とか「これはちゃんと度数が入っているな、えらい店だ」とか、一人勝手にGメンごっこしてます。.
3
22
145
@kuriedits
kuriedits
2 years
【市販薬ニュース】興和からアセトアミノフェン1回300mgの解熱鎮痛薬「コルゲンコーワ AA」が本日9/1発売。まだ未発表ですが他の大手もアセトアミノフェン単剤の発売を予定しています。どちらも大手なのに、なぜもっと早く発売できなかったのか。正直、今更感があります。.
3
47
147
@kuriedits
kuriedits
5 years
【取材記事公開】ウイルス対策にはアルコール消毒が有効とされます。でも、そもそも”アルコール消毒”って具体的に何のこと? .コロナウイルス騒動の中、消毒薬への誤解、そしていま現場で起きてる事をお話させていただきました。よろしければご覧ください<(_ _)>.
9
85
145
@kuriedits
kuriedits
5 years
@kumooyaji2915 わたしも昨日食べました‼️
Tweet media one
Tweet media two
2
56
142
@kuriedits
kuriedits
2 years
「ねえ、あんた薬剤師?」。血圧が非常に高い高齢者から体調不良の相談があり、聞けば、以前は降圧剤を飲んでいたが医師との関係がうまくいかず最近は飲んでいないという。受診勧奨して「そうだよなやっぱり病院行くよ」と言っていただきました。病院にできない事。薬局・ドラッグだからできること。.
2
6
141
@kuriedits
kuriedits
5 years
薬剤師が言ってない事を患者さんが「薬剤師が言った」と話すケースもあります。患者さんの話が真実であることを前提に皆さんお怒りのコメントをされていますが、事実かどうか分からない時点でのツイートは、医療従事者同士の無用な分断を生むと思います。.
@kyusan_obgy
藤ノ木優 偽医者がいる村1月24日発売
5 years
えっ.妊婦さんに出してるカロナール.1回200mg2錠を.薬剤師さんが、勝手に1回1錠にして下さいとか言ったらしいんですが、、、. 一体なんなの?.
1
26
144
@kuriedits
kuriedits
4 years
『薬剤師にこそ、知ってほしい事実』. これほどエモーショナルな広告はない<(_ _)>
Tweet media one
17
46
140
@kuriedits
kuriedits
3 years
世界初となる、抗ヒスタミン成分(ケトチフェン)を含んだコンタクトレンズが、米国FDAに承認されたと米国JJが3月2日発表しました。プラセボレンズとの比較対象で有効性が認められたため。実は日本ではすでに発売されています(続).
1
46
141
@kuriedits
kuriedits
4 years
おお〜〜!これはミノキシジル製剤を販売している全薬剤師必見かと。対象薬剤はリアップ、ミノキ、リグロ、ミノファイブ。リニューアル前の製品とはいえ、各製品の品質の差がわかります。. 各種市販ミノキシジル製剤の安全性・有効性に及ぼす容器の種類の影響 薬剤学2021.1.
1
36
139
@kuriedits
kuriedits
3 years
リンデロンVsローションには「よく振ってから使用してください」と書かれています。でも、写真は左が振らないとき、右が振ったとき。見た目では変わらないので、知らないとそのまま振らずに使ってしまうかもしれません。振らない場合と、振った場合で、成分の違いの程度も気になりますね。
Tweet media one
Tweet media two
2
26
140
@kuriedits
kuriedits
4 years
「ニセグスリ売ったら引き回しのうえ死罪にするよ」と書かれた江戸幕府の法令。現代よりはるかに厳しい。
Tweet media one
Tweet media two
0
40
139
@kuriedits
kuriedits
8 months
ヒアレインが2類へ。これで制度上は、ほぼ、誰でも、どこでも、いつでも購入できるようになります。.
@jiho_pnb
PHARMACY NEWSBREAK
8 months
【PNB】「ヒアレイン」2類移行を了承 厚労省・安全対策部会:  厚生労働省の薬事審議会医薬品等安全対策部会は19日、製造販売後調査が終了した一般用医薬品のリスク区分について審議し、第1類医薬品の一般点眼薬「精製ヒアルロン酸ナトリウム(販売名=ヒアレインS)」を第.
0
29
135
@kuriedits
kuriedits
4 years
<新商品情報>.風邪薬「新ルルAゴ ールドDXα」が8/2に発売。名前に「α」がつきました。変更点は、咳止め成分をジヒドロコデインからデキストロメトルファンに変更したことで、服用可能年齢が12歳以上から7歳以上に引き下げ。そしてビタミンb1誘導体を追加配合です。.
4
22
134
@kuriedits
kuriedits
3 years
7:30、朝起きて、うさぎのクロを見たら、動かなくなっていました。目を開けて寝そべったまま、命が尽きていました。あっけなく、驚いてます。生前ご関心お寄せいただきました皆様ありがとうございました。11歳、雄、体重1.3kg。うさぎ譲ります、と近所の家族から譲り受けた、もらいウサギでした。.
@kuriedits
kuriedits
3 years
老体のクロの体調が悪いみたいで、何も喋らないけど、見ててつらい。.
10
2
136
@kuriedits
kuriedits
11 months
花粉症薬の効果・副作用については、いろいろな画像が出回ってますが、この図は薬学的妥当性が高いと思います。.要するに、.「抗ヒスタミン薬のどれがいいって?まずはステロイド点鼻を検討しろ。話はそれからだ」.みたいな。.
@shizuoka_doctor
静岡皮膚科(2024年3月開業/静岡駅徒歩3分)院長 江畑慧
11 months
今日花粉やばくないですか?花粉症の薬で眠くなったり、効き目が強かったりとそれぞれバランスがあるのでこの画像を参考にしてください。「ステロイド点鼻薬」は「抗ヒスタミン剤などの飲み薬」よりもかなり強力ですし、眠気もありません。高い効果を望むなら、ステロイド点鼻薬一択です。
Tweet media one
1
27
132
@kuriedits
kuriedits
5 years
【ブログ更新】この騒動中、数年分のお叱りをいただきました。あらゆる情報は、むしろ不安を増大させるだけじゃないかとすら思えてきます。思ったことをつらつらと書きました。.お時間あればお読み頂ければ幸いです。. 2020/2/24~2/28までの市販薬情報です
5
60
130
@kuriedits
kuriedits
5 years
これは面白いですね。抜歯後の疼痛に対する、ロキソニン60mgとジクロフェナク50mg(ボルタレン)の比較。結果はボルタレン優勢。.Loxoprofen Sodium Versus Diclofenac Potassium for Post-Dental Extraction Pain Relief: A Randomized, Triple-Blind, Clinical Trial.
1
28
129
@kuriedits
kuriedits
1 year
アレグラの新商品、アレグラFXプレミアムが発売しました。.私が驚いたのは価格。周りの店ではプレミアムが20錠入で約2000円。ふつうのアレグラは28錠入で約2000円。大差ないと思いきや、プレミアムは一回2錠なので、実質「5日分で2000円」(ふつうのアレグラは2週間分で2000円)。.高級花粉症薬です。.
3
21
130
@kuriedits
kuriedits
5 years
【ブログ更新】「こんな時だからこそ、店を開けててくれてありがたいよ。本当にありがたい」。本当ならありがたい言葉なのに、そう言われて、複雑な気持ちになりました。. 緊急事態宣言1日目に感謝されて、素直に喜べなかった悲話 - ドラッグストアとジャーナリズム
4
87
122
@kuriedits
kuriedits
4 years
【市販薬ニュース】.「ロキソニン®Sクイック」が8/24に発売します。鎮痛成分に制酸剤を配合。水による崩壊速度を速めた錠剤。そのため名前がクイック。ただ、キャッチコピーの”痛みに0.1秒でも速く”には、思わず、ここまできたか、と。0.1秒….
3
28
129
@kuriedits
kuriedits
3 years
【市販薬ニュース】.大きなニュースです。ツムラが市販薬に新たなラインナップ5処方を出しました。OTC薬はツムラよりもクラシエのほうが品揃えが多い店がほとんどだと思いますが、ツムラを指名買いで求めるかたもいます。追加された気になる5つの漢方薬は・・・(続く).
1
32
129
@kuriedits
kuriedits
3 years
★お知らせ★.本日発売の週刊新潮に、市販薬について私の話を掲載いただきました。見てビックリの全5ページでした(*_*)!感謝です。最近の市販薬の傾向と、「気軽に相談を」という内容と、今回初めて「よい薬剤師の見分け方は?」というご質問にお答えしました。最終ページ掲載しております<(_ _)>
Tweet media one
Tweet media two
6
31
126
@kuriedits
kuriedits
4 years
ヒルドイド系市販薬の最終形態です。ヒルマイルドが発売した時「ヒルドイドに寄せすぎだろ!」と思った方はご査収ください。.ちなみにヘパリン類似物質はかつてケロイド治療に用いられたので、一周回って原点に戻った感のあるネーミング。
Tweet media one
1
23
126
@kuriedits
kuriedits
3 years
【家庭の薬学 7/21-2】「抗原検査キットが見つからない」というかた、正規(医療用)のは処方箋受付の薬局・ドラッグで買える特殊な医薬品で、売場にはありません。売場に商品があったらそれは「研究用」抗原検査キットという別物。アマゾンで売られてるのも研究用。あった!と飛びつく前にご確認を。.
1
73
123
@kuriedits
kuriedits
8 months
一回量の多い薬は数多あれども、これを超えるものに出会った事は、いまだない。. 一回90丸
Tweet media one
4
29
136
@kuriedits
kuriedits
4 years
来週発売の「ヒアレインS」の審査報告書です。「使用してはいけない人」の項目にドライアイがあるので、ドライアイの方は買えません。今まで通り受診して処方してもらうことになります。まあ、理屈はわかりますけどね・・・ただ、ねぇ・・・。.
2
43
118
@kuriedits
kuriedits
4 years
加筆しました。ヒルドイド類似品がすごいことになってます。.・ヘパフォーム(アンファー.・カルテヒルドイド(コーセー.・ヒルマイルド(健栄.・ザーネメディカルスプレー(エーザイ. 話題の2製品ヒアレインSとカルテヒルドイドが発売。そして今年の冬はヒルドイド戦国時代.
3
57
121
@kuriedits
kuriedits
5 years
本号で一番、.「これはSNSでシェアしたいな」.って思ったのがこちらです。.綾野剛さんが着てるのは、 #作務衣 という、いま大変人気のある服です。
Tweet media one
@kuriedits
kuriedits
5 years
本号で一番、.「アーッ」.って思ったとこがこちらです。
Tweet media one
0
31
121
@kuriedits
kuriedits
2 years
【家庭の薬学 8/26-2】喉痛の薬も色々。「ペラッククール」は粒タイプ薬。喉にスーッときて(龍角散ダイレクトに近い感覚です)、痛い時には気持ちいいかも。「パブロンのど錠」は、なんと水無しで飲めます。飲み込むのも辛い時はこれら2つも選択肢に。肝心のトラネキサム酸の含有量は同じです。
Tweet media one
Tweet media two
1
15
121
@kuriedits
kuriedits
4 years
今日からアレグラジュニアが第一類医薬品になりました。.公式サイトでは「ご家族の方でも購入いただけます」とページトップに書かれてます。.
0
49
116
@kuriedits
kuriedits
6 years
初めて知った親御さんも多かったそうですが現場薬剤師にとっては、以前から常識でした。ネット検索してたら知れたでしょう。でも、多くの方は今回初めて知ったと思います。ネットでは自分の知りたい情報にしかたどり着けないからです。これがリアル店舗とちがうところだと思います。.
@kuriedits
kuriedits
6 years
「ルル」「パブロン」など「コデイン」を含む風邪薬、2019年から12歳未満は使用不可に - ねとらぼ @itm_nlabさんから.
0
102
114
@kuriedits
kuriedits
2 years
これは驚きです。様々なところに影響が出そうです。.”厚生労働省は22日、新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時検査キットをOTC(一般用医薬品)化し、インターネットや薬局での販売を解禁する方針を固めた”.
0
57
117
@kuriedits
kuriedits
7 years
2017年度の各社のシェアです。非常に面白いので、薬局勤務者とドラッグストア勤務者はご査収ください。合従連衡が進むドラッグストア。団子状態の薬局業界もいずれそうなるのか、医療制度の特殊性からまだ中小企業が事業継続となるのか。
Tweet media one
Tweet media two
3
58
118
@kuriedits
kuriedits
3 years
【実験】.リンデロンVsローション(乳液)は、静置後どのくらいで分離が起きるのでしょう?データが見つからなかったので観察することにしました。4/12火曜日17:00、よく振ったリンデロン約5mLを容器に入れてスタートです。しばらく定期的に写真をツリーにアップします。分離予想期間、募集中です(^^)
Tweet media one
@kuriedits
kuriedits
3 years
リンデロンVsローションには「よく振ってから使用してください」と書かれています。でも、写真は左が振らないとき、右が振ったとき。見た目では変わらないので、知らないとそのまま振らずに使ってしまうかもしれません。振らない場合と、振った場合で、成分の違いの程度も気になりますね。
Tweet media one
Tweet media two
2
26
120
@kuriedits
kuriedits
5 years
これが噂のコーヒー風味の葛根湯です。封を開ければひきたつ香り?.明日ブログに書きたいと思います。
Tweet media one
5
25
117
@kuriedits
kuriedits
9 months
��邪薬と事故の因果関係は不明ですが、多くの風邪薬には眠気の出る成分が入ってます。薬の説明書に「服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください」と書かれているのは、このためです。. 首都高3人死亡 逮捕のトラック運転手「風邪薬飲んで運転」(日テレNEWS NNN).
1
68
112
@kuriedits
kuriedits
3 years
生活者の代表としてのメディアの方々と話してると、こちらも驚かされることが沢山あるのですが、今日の本番前に聞いた「薬剤師が薬(市販薬)を選んでアドバイスする、という感覚がそもそもない人も」という話は、かなりインパクトがありました。相談してもいいんやで、という話をコツコツしてきたいです.
6
30
116
@kuriedits
kuriedits
6 years
薬剤師国家試験の自己採点で合格したぽい学生さんへ. 国家試験に合格することは、ハンター試験に合格したようなものです。ここからハンターとしての冒険と修行の日々です。猛者も盗賊も出てきます。死にそうになったらハンターやめてカタギに戻ってください。.
1
34
111
@kuriedits
kuriedits
2 years
【家庭の薬学3/31】明日4/1から市販薬の販売制度が変わります。厚労省もSNSでアナウンスしています。例えば、大半の風邪薬の購入は1人1つとなります。「今まで買えたのに」「意味がわからない」「自分は大丈夫」というお気持ちはあると思いますが、国の法令ですので、ご協力をお願いします。.
@MHLWitter
厚生労働省
2 years
【OTC医薬品の範囲が変更されます】.4月1日から、濫用等のおそれのある医薬品として原則1人1包装の販売となっているOTC医薬品の範囲が変更されます。. 医薬品は、用法・用量を守って適切に使用してください。. ■詳細はこちら.
Tweet media one
0
115
112
@kuriedits
kuriedits
2 years
「薬剤師さんいます?」というお客さん。病院へ行くほどではない症状で市販薬で治したいとのこと。「ネットで調べてたら『薬剤師に相談しましょう』ってあったんで」。案内後は「またよろしく」と言葉をいただきました。ここ何年ものメディアでの活動の成果(?)を感じられたようで嬉しかったです。.
0
7
115
@kuriedits
kuriedits
5 years
【ブログ更新!】コロナウイルスから離れて、軽くてちょっとどうでもいい話。鼻炎フィルムの禁術をご存知ですか?. 絶対にやってはいけない「コルゲンコーワ鼻炎フィルム クール」の注意点 - ドラッグストアとジャーナリズム
4
55
116
@kuriedits
kuriedits
3 years
ステロイドの市販薬は、説明書に必ず「顔面に広範囲に塗らない」旨が書かれています。理由は、例えばベトネベートであれば、顔は皮膚が薄いので副作用が出やすい、と説明されていますが、これだけでは、まさか眼科医のおっしゃる可能性があるとは想像できませんよね(続).
@ganka1212
ゆきむら@30代眼科医
3 years
数日前から目がぼやける.→眼圧60 ですぐに緊急処置. 市販の強いステロイド軟膏(※顔には塗らないでください)を顔に塗っていたよう. 頬は腕に比べ13倍ステロイドが吸収されるらしい. そりゃ眼圧もあがりますよね. 顔に塗っても大丈夫な強さのものを使用しないと恐ろしいなと再確認しました.
1
70
114
@kuriedits
kuriedits
1 year
【家庭の薬学8/15】ながく店頭からその姿を消していた、アンパンマン風邪シロップが復活。帰ってきたアンパンマンはどこで入手したのか、なんと白衣&聴診器姿です。中身の成分は以前と変更なし。ただし、市販の子供薬の成分には従来から否定的意見を持つ医師もいます。購入前に店頭で相談するのも◎。
Tweet media one
4
16
111
@kuriedits
kuriedits
10 months
【小報告】3月、大学院を卒業しました。仕事しながら大学の課題レポートにひたすら取り組んだハードな2年間でした。kurieditsの活動は最小限に。代わりに、学問の素晴らしさと楽しさに触れることができて幸せでした。先人達と学問に感謝し、人のお役に立ちたいと思います。なお、専攻は社会科学です.
@kuriedits
kuriedits
3 years
2021年は、年の初めに、書籍執筆と、仕事の両方の負荷がわたしの許容を超えたらしく、生まれて初めてストレスからの蕁麻疹になりました。体力的にも精神的にも本当につらかったです。来年からはまた、新しい挑戦を始めます。ただ、それがなにか形になるとしたら、少なくとも3年は先のことに(1/n).
13
5
111
@kuriedits
kuriedits
5 years
今日はうがい薬祭りでした。ポビドンヨード以外のうがい薬もかなり売れました。ポビドンヨードを買うお客さんには注意事項を話し、すぐに喉がカラカラになりました。吉村知事を批判する気はありません。仕事が忙しいのはありがたいことです。活躍の場が増えるわけですから。ただ、心配です。.
2
21
109
@kuriedits
kuriedits
5 years
これ言うと嫌がられそうだけど、医療従事者って患者消費者から責められた時は「医療に絶対はない」とか「100%正解を求めてはいけない」とか正論を語るのに、患者や消費者に自分の医学的な見解を啓発する時は100%正しく無謬であるかのような圧で語るから、そういうところでは?と思う。.
4
40
105