戸田昌子bot Profile Banner
戸田昌子bot Profile
戸田昌子bot

@kumamuta

Followers
8,070
Following
1,024
Media
6,092
Statuses
41,641

このアカウントは、photography historian 戸田昌子の公式botではありません。

Joined April 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@kumamuta
戸田昌子bot
10 days
2024年8月20日(火) #火星人の会 「記憶をもった鏡」をテーマに、バルトが「「写真」は思い出を妨害し、すぐに反=思い出となる」と言っていることを、バッチェンがいかに重要視して『Forget Me Not』を書いたか、などの話をしました。 私のメガネがキラリと火星人にヒカル瞬間。 @sathosicPSS
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
9
47
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
自分の娘がインフルエンザにかかって、それをうつされちゃったお母さんが、体がしんどいからって実家の両親に娘を預けたら、父親がインフルをうつされてしまって、肺炎になって1日で死んだ。 これ、ほんの1年ほどまえのこと。死んだのは妹の義理の父親です。持病なしでした。 いま帰省しちゃダメ。
104
39K
84K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
美術の学生を教えていて、近年、怖いなと思うのは、道徳や倫理的判断の話が、美的判断と齟齬をきたすような場合に、安易に、非常に安易に、「でも私はナニナニが好きです」とか「ナニナニは美しいです」とか言ってしまうこと。美は正義ではないので、美的判断が倫理的判断と衝突する場合には、
42
10K
34K
@kumamuta
戸田昌子bot
2 months
むかし、学生の写真を見て、「君、死にたいと思ったことある?こういう写真は、そういうこと考えたことのある人じゃないと撮れないよ」って言った文学界隈の人がいて。いまならわたしは、それが篭絡手段であると言うことがわかる。あの界隈はそういうことをする人が多くて。病む人が多いのはそのせい。
92
3K
22K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
さっき通りすがりの男に、無言でみぞおちを肘鉄されましてね。偶然ぶつかったようなふりしてたけど、ぶつかる前、肘を一瞬うしろに引いたのでヤバいと思った時には打たれてて、息が止まってしゃがんでしまった。人ごみで周りの人は見てたけど、見て見ぬ振りで。10秒迷ってから追いかけて文句を言った。
53
10K
12K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
先生としてはアイロニーをそこに感じて欲しいわけ。倫理的に間違ったものが美しく見えるということを、矛盾というか、複雑なまま理解してほしい。感性と思想を鍛えて欲しい。「好きです!」「美しいです!」それだけで済むものなんて一つもありませんよ。
5
3K
11K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
加えて、君たちに結論を出す権利があるわけじゃないのよ、ってことも覚えておいて。君たちは、その矛盾を痛みを持って見守る、いわゆる「モヤモヤする」状態かもしれないが、それを「スッキリ!」させるために、好きだの嫌いだのという結論を簡単に言っていいなんて資格はないのですよ。
10
2K
9K
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
昨日から伊藤詩織さんのことを書いたりRTしていたせいかわからないけど、フォロワーがトトトっと減ったんだよ。そもそもフォロワー増やす気は全然ないから構わないんだけど、こういうことで減るのなら、どんどん減ってくれたらいいと思うんだ。私にとって伊藤さんのことは、本当に大切なことなんだよ。
19
1K
8K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
「でも私はナニナニが好きです」という主観的判断なら問題ないだろう、とその言葉に逃げる学生も多い。でもね、それさえね。倫理的に間違ったものに「好き」という支持を与えることなのよ。 それでも、倫理的には誤った作品が美しく見えることはある。その逆もね。そこをアイロニーとして感じること。
2
2K
8K
@kumamuta
戸田昌子bot
6 years
カールなんだろ。。。おまえ、カールなんだろ。。。
Tweet media one
Tweet media two
24
3K
6K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
糸井重里の例のツイートが、福島原発事故の起こった直後の2011年に、人心が荒れていた時期に発信されたもので、しかも今回それを自身でRTしていたということを知った。そのツイートに「余計なことをいうな、黙れ」というメッセージを私が聞き取ったのは、決して間違いではなかったということを知った。
12
2K
5K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
結局、被害届は出しました。気持ちも収まらないし、娘のいた手前引き下がれないし、私も納得いかないし。でも、思いのほか被害届は簡単で対応も早かった。 皆さん、なにかあったら、直後に交番かけこんで、とりあえず被害届ね。私は被害届2回目だけど、だいぶ手間が簡略化されて早くなってた。
5
2K
4K
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
東京ではいま感染爆発が起きている可能性があります。今日は都内で60人、コロナ陽性となりました。東京および感染が拡大している地域の人は、帰省・旅行はしないでください!
@nhk_seikatsu
NHK生活・防災
4 years
都内で60人以上感染確認 1日の確認数として最多 (更新) 東京都の関係者によりますと、きょう都内で新たに60人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。1日に確認された数としてはこれまでで最も多くなります。
88
3K
2K
9
3K
4K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
もし私が突然死ぬことがあったら、娘と夫には、うちにある本は全て古本屋に売るように言ってあります。かなりの貴重書もありますが、研究機関に譲ることはしない。日本の研究機関はきちんと持っていてくれない上に公共の資産にしてくれないので、信用できないから、古本屋の方が適切な人に届く。
15
2K
4K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
「女だからってわざわざ当たったりして、こんなこと二度とすんな!」と言い捨てて別れたけど、モヤモヤして怖くてボンヤリ歩いてて、目の前に交番があったので、「こういうことがあったけど、どうしたらいいんですか」と尋ね、写真を見せたらすぐにデジカメで複写して暴行容疑で手配をかけてくれた。
1
2K
4K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
せっかくおばさんになって、酸いも甘いも噛み分けてきたつもりで、若い頃は勇気がなくて相手に文句を言うことも出来なかったけど、いまそれが出来るようになってるんじゃなきゃ、何のための年の功だか、分からないもんね。 みんなが文句言えば、少なくとも被害届出せば、抑止になる!がんばろー
3
862
3K
@kumamuta
戸田昌子bot
7 years
装束の研究している先生と。 先生「雨の日にお着物ってとても大変でしょ。昔は携帯電話もないしお断りもできない。お約束していて急に雨が降ったら、どうすると思います?」 私「わかりません」 先生「行かないんです。そういう時は、行かなくていいことになってるんです」 雨の日に思い出す話
0
2K
3K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
みぞおちはしばらく息が詰まって苦しかったけど、被害届出して「暴行容疑」で手配かけたから、ちょっと気が済みました。 泣き寝入りしそうになっても、直後に交番行ってね〜。そして、相手の写真おさえようぜ。動画も証拠になるからぜひ。
6
1K
3K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
ちなみにこの話は、同じ目にあった人、これからあってしまうかもしれない人の後学のために、被害届は気軽に出してね、という意味でツイートしましたけど、別に私の問題はやるべきことはやって片付いてますので。 動画とか写真撮って、被害届出す習慣つけようねってことです。 私はもう大丈夫です。
21
904
3K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
謝れば良いんだろと居直るので、「わざとやったくせに、謝って済む問題じゃない」と言ったらじゃあどこへでも電話したらいい(警察のことか?)と言うので、「そんな面倒なことするもんか、あんた卑劣なの顔を覚えてやるだけだ」と言って「写真撮らせろ」と言って、そいつの写真を撮った。何枚も。
3
2K
3K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
この一年、いろんなことを見聞きしてきて、女子供が標的になる暴行(痴漢や突然の威嚇含む)に、自分がずっと怯えて生きてきたことが、それを今、ここで見逃がす、泣き寝入りをするってことが、悔しくてなー。 殴られてもいいやと思って追っかけたの、怖かったけど、結果、良かったな。
2
850
3K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
めちゃめちゃ手慣れてて、常習犯だと思った。だからきっとまたやる。その時に、また噛みつかれたらやだなーと思わせて手を鈍らせてやりたいし、またやって捕まった時の証拠にしてやりたいと。 もう泣き寝入りはいやだ。30年以上、私は一度も相手を突き出したことはないんだ(前の被害届は詐欺被害)。
3
940
2K
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
あと10日たちますと、3月20日に東京オリンピックの聖火が到着いたします。なので、それまでの間、国民の皆さんには、イベント自粛をしてほしいのだそうです。そのあと、専門家会議が適当になにか言ってくれる予定になっています。
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
4 years
イベント自粛10日程度延長 首相が要請
175
1K
1K
18
3K
2K
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
なあ、学生さん。面白いのは、正解をもらうことじゃなくて、問いを立てることなんだよ。問いを立てるってのは、自分が誰かを知るっていうことなんだから。その結果として、自分が立てた問いに、答えを自分で出し続けていくことが面白いわけでさ。正解がないっていうのはそういう意味なんだよ。
1
528
3K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
怪我したわけではないので、これって事件なのかなと迷ったんだけど、だいたいは暴行容疑でいけるし、私は別に犯人が捕まらなくてもいいんだよね。つい撮ってしまったこの写真、次にヤツがまたやった時に、別件の証拠の1つにしてやれればそれでいい。この写真を警察に提出してやりたかっただけなんだ。
4
934
2K
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
娘を育てながら考えてきたことだけど、思春期ごろにさほどの理由もなく子供が不登校になる理由って、自分の内的世界と外界のバランスをきちんと取ろうとするからじゃないのかな。日本の学校は拘束時間が長く、子供の思考力を奪って従順な人間を育てるべく管理・支配しようとする傾向がある。
7
434
2K
@kumamuta
戸田昌子bot
6 years
私の両親がしなかったこと。 子どもを殴らなかったこと。子どもたちの性的成長をからかったり揶揄しなかったこと。子どものしたい勉強や行きたい道について一切の口出し、指導をしなかったこと。お小遣いをくれなかったこと。愚痴をこぼさなかったこと。お互いの悪口を言わなかったこと。 100点満点
4
413
2K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
今回、同じツイートを、本人が自身でRTしたということ。そのことによって、今回のコロナウイルスをめぐる日本の危機管理の状況が、福島原発事故なみに危機的だということを、広告屋自身が認識しているということがわかる。黙らせに来ているということ。 あれは、「黙れ」というメッセージだ。
9
1K
2K
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
この意見書で引用されたジョン・ロック「統治二論」を翻訳した加藤節とは、安倍晋三の成鶏大学での必修科目「政治学」の担当教員で、安倍に「不可」をつけたのに卒業したのを裏口卒業と指摘している。 【意見書全文】首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿:朝日新聞デジタル
7
1K
2K
@kumamuta
戸田昌子bot
6 months
高額医療制度なかったらうちの娘は5歳まで生きられなかった。なんで維新とか入れる奴いるん?バカなん?こういう奴らじゃん。
@Shoji_Kaoru
Shoji Kaoru 💙💛NO吉村 NO斎藤 地方自治に維新は要らない‼️
6 months
#医療維新 なる提言書を発表する #日本維新の会 政調会長 #音喜多駿 ・高齢者窓口負担3割(現行の3倍) ・高額医療制度見直し ・診療報酬見直し(高齢者の成人病等は報酬削減) ・終末期医療見直し⇒尊厳死導入議論 など「高齢者は●ね」と言わんばかりの内容に戦慄🥶
937
5K
8K
26
578
2K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
実は私が5年前に小学校PTAの規約に「会長は男」とあったのを「やめるべき」って主張し総スカンをくらい、「私たちは新しいことをやりたいわけじゃないんです!」と抵抗した味噌屋の奥さんに「私の知る限り武蔵野市ではPTA会長40年前から女です」といって黙らせ結局変えさせた功績は記録されていない。
4
412
2K
@kumamuta
戸田昌子bot
2 months
文字だけでやっていれば、虚構だけで成り立つ。写真は、そういうのとは違う。未熟者であれ、技巧者であれ、胸に真実のないものは現に通用してはいない、そういう実力の世界だ。ハートがなけりゃ、現場には行けないからね。
3
136
2K
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
つか、女の歴史のなかで、女たちがどれだけ「自分の意思で」という言葉を人質に取られてきたかを、いい加減にしすぎてるんだ。 「自分の意思で脱いだ」と言う触れ込みが90年代、あのヘアヌードブームのなかでどれだけ使われたのか、考えてみよ。
2
388
2K
@kumamuta
戸田昌子bot
6 years
人には失敗する権利がある。 条件なしに何度でも。 それを自分と子供に言えるようになって、良かったなぁと思うよ。 「こうすればうまくいく!」「こっちの方が合理的じゃない」という、母の正しい指導が、ずっともやもやしてたので。 あるとき気づいた。わたしには、失敗する権利がある!って。
3
349
1K
@kumamuta
戸田昌子bot
6 years
私たちの年代の女性たちには「怒るという身体技法」が欠けている。間違ったこと、正当でないこと、理不尽なこと、差別、抑圧、暴力に対し、私たちはちゃんと怒ってこなかった。受け流すことをカッコイイとさえ思っていた。そのことに気付かされたのがme tooだった。そんな話を、今日していました。
4
368
1K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
当時私はツイッターは基本的に全く見ていなかったから、糸井のそのツイートが持ったインパクトについては知らない。人々から批判力を奪おうとした狡猾なコピーであったこと、その舌触りの良さ、大丈夫だと思いたい人々の心の隙間に入り込んだそのやわらかな言葉のインパクトについては、知らなかった。
3
707
1K
@kumamuta
戸田昌子bot
2 months
写真家が現場に行かないということは写真が撮れないということだ。とても素直なものなんだよ。
3
94
1K
@kumamuta
戸田昌子bot
2 months
体を使わないところにハートなんかない、それでいいんだよ、写真家は、それでいいの。わたしはそこが好きなところ。
2
87
1K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
「本や映画等読まない人が嫌い」ツイートが流れているけど、一読して思ったのは「知識欲」には「支配欲=野心」(マウンティング含)が大抵は含まれていることについてこの人は無意識だなってこと。「知識欲ない人嫌い」と言ってるけど、世の中があなたみたいに野心満々の人ばかりだったら困るわ。
4
198
1K
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
こんなふうに、人間の尊厳が踏みにじられてはいけない。そんなことを看過したら、私の人間性がダメになる。この社会の倫理はダメになる。そういう思いで、勇気を振り絞って、最初に彼女の名前をtwitterに書いたことをよく覚えている。だから、とても大切なことなんだ。
1
202
1K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
不安の多いとき、疲れて眠れないとき、誰かが隣の部屋でご飯を作っている音とか、新聞をめくる音、お茶を沸かす音や、ベランダへ出て植木に水をやる気配など、そんな生活の音に安心できる、ということがある。 その安心を与えることを、ささやかにやり続ける人たちが、この世界を支えている、と思う。
2
206
1K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
子供に注意するときの言葉遣いで気をつけていたのは、具体的に言うっていうこと。「静かにして!」ではなく、「声の大きさを半分にしてくれる?」とか、「立つのは3回までね」とか。「走っていいのはここからここだけね」とか。していいこととしていけないことを両方示すということ。
1
209
1K
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
「お母さん」が、明るくて優しそうで楽しげだったりするのは、幸せな場合もあるだろうが、「お母さん」が笑顔や優しさを要求されている感情労働だからなんだよ。多少の注意力や観察力のある人なら、そんなこと誰でも知ってるわね。
2
302
997
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
#わたしは伊藤詩織氏を支持します 「彼女の存在でどれだけの女性が救われているか」という発言をみかけた。このタグが、ほんの一瞬でこれほど広がったのをいま、目の当たりにした。 彼女の戦いを支持する人たちのなかに多くの性被害者がいることを想像する。私もその一人だから、彼女を支持する。
0
264
986
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
私は写真を使って授���をやってる。だから一枚の写真に、「何が写っているか?」をディスクリプション(描写)させてる。でも、学生たちはね、自分の知らないものは、たとえその1枚の写真のなかに写っていても、目のなかから取り除くんだよ。人間の目というのは、それほどに偏見に満ちている。
1
277
971
@kumamuta
戸田昌子bot
2 years
友達だから会う、のではなく、仕事関係でもなく家族でも親戚でもなく、ただ会ってご飯を食べて、なんでもない話をして、ふと心が軽くなる、年齢や性差に拘らずに、そういうふうにただ人間同士になれたら、そのときそれを友達と呼びたい。
1
125
878
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
だから、このことをRTするときには、自分でもちゃんと書くんだ。RTするだけじゃなくて、支持するということを、自分の言葉で書くようにしているんだ。大切なことなんだよ。
1
129
827
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
ひたすらに面白い文 必読 「毎日15~20名の障害者がやってきて「本当にどうでもいいこと」を朝礼で発言し、眠くなったら昼寝をすることが推奨され、特に理由もないのに休みを取る人には拍手が送られるという」(インベカヲリ★「第6回 こうあるべきまともな姿」)
3
266
833
@kumamuta
戸田昌子bot
6 years
女性についての物語を書こうとする者は、これを読まなければ、と思った。 高村光太郎の狂気の妻、智恵子をについての物語を美談に仕立てた犯人たちへの怒りを、母に表明されたのは私が高校生のとき。そのあと、島尾敏雄『死の棘』を読んだ。 エリオット、フィッツジェラルド、ウルフ。狂気の妻たち。
Tweet media one
1
166
824
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
この歳になって、英語でメールを書く機会が急に増えて、勉強し直したいと思ってたところに、タイムラインでこの本のオススメが流れてきて、つい買ってみたら、楽しいんですけど、これ、問題やるのめっちゃ楽しいんですけど、歳とってから若い頃にした勉強し直すのってほんと楽しいね。
Tweet media one
Tweet media two
1
55
749
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
むしゅめに1万円分の図書カードを渡したら、デッカイリュックを担いで一人で書泉グランデ行って、1万円ビッタリ使い切って漫画でリュックをパンパンにして帰ってきたとき、「おま、確かに私らの娘だ」と思った。宵越しの金は持たないにも程がある
2
107
713
@kumamuta
戸田昌子bot
6 years
ファッションが大事だと私が思うのは、人間にとって大事なのは本音ではなく建前だ、と私が考えているからでもある。 人は何を建前として高く掲げるかにその人間性が現れるのであって、本音などにさほど意味はない。大事なのは建前。 ファッションは自分がどうありたいかを人に伝えるメディアだから。
Tweet media one
7
130
693
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
「痴漢は許さない」旨のツイートをしたら、フォロワーが4人減ったの。もしかして、痴漢してる人だったかしら。ごめんね。これで私のフォロワーの質がまた上がったわ。
2
160
666
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
「自分の目に見えていない」だけのことを、「ない」と平然と言えるような人間にだけはなりたくないし、そういう人を育てたくない。「みえない」のは、知識や言葉がないからであって、「ない」のではない。見るためには、言葉が必要。目の前にあっても、見えない人に見えないよ。そういうのを(以下略)
1
164
681
@kumamuta
戸田昌子bot
6 years
あなたがいない間に、父と母は、あなたがやはり天使だ、ということで結論が出たのだよ、少女よ。
Tweet media one
4
36
638
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
そのあと私の目の前で「規約変えても男に頼めばいいんですよ」という談合が行われ、呆れたが規約さえ変えられたのでもうほっとけとなった私ですが、その翌年、会長に指名されそうになってた我が家の裏に住んでた男性は固辞して女性をあえて推薦し、無事翌年より女性を会長が誕生したのは私のおかげ。
2
131
614
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
こんなタグがあったんだね #わたしは伊藤詩織氏を支持します 何が真実かは裁判で争われるものでもあるけど、それ以上に、彼女が自分自身の利益のために戦っているのではなく、この世の中の尊重されるべき価値、人間の尊厳のために戦っていることは、ほとんどの人の目にはっきり見えているはずだよ。
2
155
625
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
「ももひき」が「レギンス」になり、「よだれかけ」が「スタイ」になった昨今では「つぎあて」が「ダーニング」と呼称されるようになったんだそうです。 思えば20年前、「その草色のとっくり可愛いね」と言ったら「やめてよその言い方!モスグリーンのハイネックでしょ!」と言われたことが懐かしい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
248
622
@kumamuta
戸田昌子bot
7 years
RT 組体操、手紙書いて個人的に辞退しました。本人が危険を感じ登校拒否になりかかってたため。そしたら学校は他の競技に切り替えました。やめてくれという「お願い」は下から目線だし、親と学校は対等なので、学校にも事情があるでしょうが私はやめます、でよし。これをサボタージュ、と言います。
1
317
606
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
はなからバカにしてるとしか思えない。人生再設計どころか、死んだやつだっているよ。 就職氷河期世代が「人生再設計第一世代」に名称変更、SNSでは「言葉遊びか!?」の声も(AbemaTIMES) - BLOGOS(ブロゴス)
7
425
589
@kumamuta
戸田昌子bot
7 years
タイムラインに「世界一のツリー」を批判する人が多くて安堵する��� ああいうものを悲しく思う良心を持ち合わせている心豊かな人々に、アンデルセンの「モミの木」の写真絵本を。 キリスト教文化圏では、モミの木を消費することへの批判の歴史も長いのですよ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
317
593
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
私が「赤毛のアン」から学んだことは、一番大きなことは、 子供というものが、どれほど、どれほど愛されたいと思っているのか、ということだった、 そして、こどもという小さな生き物にできることは、誠実な心と美しい想像力を持つことであって、それは人生を私に約束してくれる、という希望。
1
72
564
@kumamuta
戸田昌子bot
6 years
うちは貧乏だったけど、父親が本代だけは出る研究職だったから、時々お金を渡されて、本屋に行ってた。古本屋は、高校時代の友達が、神保町に連れて行ってくれた。本の虫って呼ばれて。翻訳文学は、日本語に思えなくて苦手で、井上靖が好きでした。貧乏でも本があれば金持ちと同じだと思ってた。
0
78
554
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
差別的でない男性には申し訳ない言い方だけれど、「写真家」じゃなくて「男性写真家」とか「男性評論家」「男性文学者」とか、言われたら嫌な感じしませんかね。そんなふうに、性差の関係ないはずの能力を色眼鏡で見られてきた女性たちの気持ちを、少しは分かってくれたらいいんじゃないかと思います。
3
107
558
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
安倍の目的はまず、このコロナ禍を封じ込めるこということ「ではない」ということを前提として考えてみよう。 おめでたいことに、みなさん、「なぜ安倍はこの未曾有の事態に有効だと思われる手を打たないんだ」と思っているでしょう。 答えは簡単。だって、コロナ封じが目的じゃないんだもん。
3
250
552
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
写真家もアーティストも、国の仕事はうまい汁が吸えるから、いまどんどん流れてる。私は歴史やってるから、そう言うの見ると、それは「バスに乗り遅れるな!」とやった1930年代のことを思う。知らなさすぎる。20年代は豊かで国際的で自由だった。でも、30年代は、鎖国みたいになった。忘れない。
1
249
550
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
新国誠一が、面白すぎる。これは、「詩」です、コンクリート・ポエトリー。 あー いろいろ 書きたくて仕方ない。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
102
544
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
若い人たちはもしかしたら、25あたりを過ぎると記憶力が減退すると思っているかもしれないけど、私が一番勉強したのは28から30くらいの大学院に通ってた間だし、年をとっても必然性のある勉強だったら若い時よりも記憶力ははるかにいいという実感は40過ぎてもある。だから、やりたいことだけやること。
1
58
544
@kumamuta
戸田昌子bot
1 month
Nerholようやく美術館初個展ですねぇ!
Tweet media one
1
49
533
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
その「自分の意思で」という言葉によって、そのエロス資本とやらを女性たちが自分自身でコントロールしているかのごとくの幻想が撒き散らされたが、実際それで儲けたのは女たちだったのか。その結果を引き受けたのは間違いなく女たちだったけど、儲けたのは違うよな。
1
163
499
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
だから「女が女としての自分を売る」ことにおいて女が自ら資本家であったことなんか歴史上ないんだよ。中抜きも搾取もあり、その結果としての価値の暴落もある。そして「女が女としての自分を売る」ことをやってしまえば、結果として搾取の構造に加担したことになるってことは忘れちゃならないことさ。
1
159
496
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
これはかなりな名文なんだけど、そこに隠されている一撃がさ・・・いやぁ、検察こわっ。これはある意味ユーモアに満ちているわけで、君が大学を卒業したことになっているところから誤りが始まっているのだよという、いやいや怖い怖い
2
371
512
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
私はSNSでは公私混同することにしてる。そういうことがいいんじゃないかな、と初期にそう思ったからそうしてる。アカウントを分けるのはあまりぴったりこなかった。SNSでの公私混同が、これまで語られてこなかった労働や仕事についての語り方を作り出せる気がしたんだ。でもこのことは誤解されるから。
1
81
515
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
障害や犯罪被害者遺族になったことを「恥」と捉える「スティグマ」が、沈黙を強いる、、、 おそろしく深い話だった。 沈黙を強いる力に抗って 世田谷一家殺人事件の遺族を苦しめてきたもうひとつの傷 @nonbeepanda より
1
228
501
@kumamuta
戸田昌子bot
6 years
子どもがいる人は是非読んでほしい。そして決して即断するのではなく、じっくりと向き合うことだけを大切にしてほしい、あらゆる人達に願うこと。ここで起こっていることの間違いは、すべて即断から来ていると思う。 今学校で起こっていること(相談) - もやもやずぶちゃん
1
260
499
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
彼はバカだけども、支離滅裂ではない。一貫してるじゃん。 ・昭恵は絶対否定しない ・改憲は最優先事項 ・仲間だと思ったら犯罪者でも守る (公共性よりも仲間を大事にする) そう考えたら、コロナ対策で国民を守るとか、国民の生活や命なんて、二の次どころか13位くらいの話じゃないですか。
2
307
477
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
日本のこのころの芸術写真ってすごくないですか。。。 塩谷定好「砂丘」1923 小川月舟「みかん山」1925 梅阪鶯里「雪山・アタゴ」c1930 福原信三「ロンドン」1913-21 東京都写真美術館編『日本のピクトリアリズム 風景へのまなざし』1992
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
71
475
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
いまの人は「家父長制」と言ってもなんのことがピンとこないかもしれない。1960年代ごろまでは、日本の農村では「足入れ婚」が行われており、籍を入れずに女を農家に嫁がせ、労働力として働かせるが、子供が産めなければ実家に返す習俗のことを言う。家父長の財産であるということは、そういうことだ。
4
155
439
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
皮肉が効いている。冴えてるね。 「時代背景は異なるが17世紀の高名な政治思想家ジョン・ロックはその著「統治二論」(加藤節訳、岩波文庫)の中で「法が終わるところ、暴政が始まる」と警告している。心すべき言葉である」
2
350
454
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
私たちは、この数年間、meetoo運動によって、「黙らない」ということを学んできた。多くの人々がそれを学んだ。この数年で私たちが覚えたものは、それだ。それによって炎上し、あちこちで傷つき、叩かれてきた。でも、それによって、「黙らない」ことを学んだ。そのことを、私はあんなやつに譲らない。
0
95
453
@kumamuta
戸田昌子bot
2 months
@NITABARU_Foto でしょうねぇ...... あとあと、ずーっともやもやしてましたね。 でも学生とかコロっと参っちゃったりするんですよねこういうアプローチに。 メンヘラ狙いの人多いから界隈。
2
54
465
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
お気楽極楽なお嬢さんたちが「エロス資本」なんていう言葉で語っている「女が女としての自分を売る」ということは、こういう凄まじい差別と搾取の歴史を超・かるーく扱っているってことだってわかってんのかな。からゆきさんもたいていみんな「自分の意思」で身を売ったんだよな。
1
135
432
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
このうまさはエグい。3個で千円程度なのもヤバい。デパートでは無理なやつ。メロン、佐藤錦、柑橘。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
45
438
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
言葉に色をつけない、と言うのは大事なことなんだよね。例えば、「学校休みがちな子」よりも、「学校を2割休む子」みたいに、フラットにしてみる。
0
64
434
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
そういう他者からの関与から逃れて自己の内的世界を確立しようとすれば、学校の管理から離れる時間が、ある程度以上はかならず必要になる。その時間を確保するための合理的な判断が不登校なのではないかな、と思うようになった。特にそれは、このおこもり期間に感じたこと。
2
75
431
@kumamuta
戸田昌子bot
6 years
小川たまか「「こんな雑誌の企画を真に受けるヤツはいない」と笑い飛ばせる世の中を女性は生きていない」 「ヤレる女子大学生ランキング」批判に戸惑うメディアの人へ(小川たまか) - Y!ニュース
0
268
425
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
「一つの国が文明国家であるかどうかの尺度は、高層ビルや車の多さや、強大な武器や軍隊や、科学技術の発達や卓越した芸術や、派手な会議や絢爛な花火や、世界各地で豪遊する旅行客の数ではない。唯一の尺度は、弱者にどう接するか、その態度だ」(武漢在住の作家・方方さん)
1
166
424
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
だから、私は、目の前にあるからといって、人が「見えている」とは限らない、と思ってる。目は偏見に支配されている。心を開かなければ、学ぼうとしなければ、目はいつまでも閉じられたままだ。空間は歪み、視界は欠けたまんまだよ。
0
129
425
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
つーかさ、1918年の米騒動のときや、1929年の世界大恐慌のときに多発した「娘身売り」(父母や兄弟のために娘が遊郭などに売られたこと)だってさ、そりゃ、「父母を救うため!」「お兄様や弟たちを飢えさせないため!」に、もちろん「自分の意思で」身売りしていったんだよね。
1
147
404
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
自分を反省するのは人生の無駄。 どうせ反省しようがしまいが、他人はどうせ他人の心の中なんて見ていないんだから。 だから、自己嫌悪なんて無駄だし、失敗したら忘れるだけ。 あとは自分が楽しく、人をハッピーにできることを考えてさ。 反省を人に要求する人はただの支配欲だから無視ね。
4
81
420
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
今お手伝いで、私家版の迫幸一の写真集を作っています。この数日間、広島の写真ばかりを見ていましたが、今日は原爆の日。 江田島生まれの写真家・迫幸一は入市被曝で、一生広島を離れませんでした。原爆ドーム、町の人々、島の暮らし、自然の作り出す造形。 記憶に留められてほしい作家です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
117
420
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
(この国はすごくへんな国だし、この世界は歪んでいてまともではないので、学校や社会に適応できないことはなんら恥ずかしいことじゃないよ)
1
83
417
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
オリンピックがもし1年延期されれば、政権としては解散総選挙を打つ時期の選択肢が広がる。この政権はむしろこのコロナでヤケ太りする。1年延期は空母級の助け舟になる。だから「延期も致し方なし」という雰囲気に持っていくためにこれから広告屋が必死になる。糸井が絶対なんか言うね。
1
163
413
@kumamuta
戸田昌子bot
5 years
昔見た映画で。大戦後のヨーロッパで戦時中に心に傷を負った女が、子供を作るだけという契約で、ある青年と一カ月間毎日行為をする。結局妊娠せずに彼女は落胆するが、青年は純粋にも彼女が好きになり、花を持って彼女を訪れるが、彼女は怒って花を叩き返し別れる。印象の深い映画なんだけどタイトルが
7
116
399
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
なー、もう、日本変えようよ。違う感じの国にしよう。人に優しくて合理的で、差別がなくて、こんなDV国家みたいなんじゃなくて・・・(夜中のつぶやき)
1
60
403
@kumamuta
戸田昌子bot
1 year
森山大道展、島根県立美術館。森山大道のヴィンテージがここまで大量に出る機会は、もう今後10年はないと思われるボリューム、綿密なリサーチとクオリティ凄まじいです。写真やってる人は、森山とくに好きじゃない人ほど絶対見るべき展示。6月29日まで。アレブレボケなんかじゃないんですよっ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
50
399
@kumamuta
戸田昌子bot
7 years
大人になることが仕事ができるようになる方法だと思っている人のが多いのだろうが、私の知る限りでは、マジで仕事のできる人はアホみたいに子供の粘着質を持ち合わせていたり、大きな欠点を抱えている子供のようなところがある。そつのない物分かりの良い人は急場には耐えられない。トラブルにも弱い。
1
117
395
@kumamuta
戸田昌子bot
6 years
「女」であることについての、見事な考察。 雨宮まみ「高畑勲は、「女」は、人間だと、言っている。なんでたったそれだけのことで、こんなに心が震えなければならないのか」 『かぐや姫の物語』の、女の物語 - 戦場のガールズ・ライフ
0
136
388
@kumamuta
戸田昌子bot
7 months
本出た
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
72
389
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
「そうだ、難民しよう」の侮辱的なイラストを最初に目にした衝撃は、いまでも全く薄れることはない。今も思い出すたび、人間の尊厳を傷つける者への、怒りといよりも下劣さへの無力感を感じる。それは初めてユダヤ人虐殺の写真を見たときの無力感と同じものだった。人間はここまで下劣になれるのだと。
2
82
385
@kumamuta
戸田昌子bot
4 years
電通がオリンピックを延期させる方向で世論の下準備を始めた。オリンピックが来年になればそれまでこの政権をもつ。衆議院の任期は来年秋なので、オリンピックで盛り上がったところで選挙へ突入できる。オリンピック延期はコロナ危機を政権の延命に使う一発大逆転のプラン。広告屋はあと1年ぼろ儲け。
@asahi_tokyo
朝日新聞コブク郎
4 years
オリンピック「1~2年延期案考えるべき」 組織委理事 高橋治之理事(元電通専務)が11日、朝日新聞の取材に応じ、1~2年後の夏に延期するプランを考えるべきだとの見解を示しました。 今月末に開かれる組織委の理事会でも発言するといいます。
Tweet media one
3
49
38
5
286
371