koten_tokyo Profile Banner
古典戯曲を読む会@東京 Profile
古典戯曲を読む会@東京

@koten_tokyo

Followers
1K
Following
674
Statuses
846

月に一度くらいのペースで開催。集まって戯曲を声に出して読む演劇のカラオケ。緩やかで出入り自由の会です。LINEでの連絡グループもあります。 DMでご連絡ください。会のブログは、https://t.co/DgEMNozeWF

Shinjuku-ku, Tokyo
Joined January 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
3 days
【告知】古典戯曲を読む会@東京 2025/03/22(土)18時〜@高田馬場 シェイクスピア『テンペスト』 角川文庫版、河合祥一郎訳で読みます。要参加事前登録。参加費500円。 詳しくはブログをご参照ください。
Tweet media one
0
3
5
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
6 days
曾我廼家五郎の「涙」「へちまの花」の二編を読了しました。予想以上に面白く、好評でした。声に出して読むとさらに楽しさが増したように思います。 次回の古典戯曲を読む会@東京は3/22(土)18時からの予定です。戯曲は未定ですが、『テンペスト』にしようかな。
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
1 month
【告知】古典戯曲を読む会@東京 2025/02/08(土)18時〜@新宿区内地域センター 元祖日本の喜劇王、曾我廼家五郎の「涙」「へちまの花」を読みます。 要事前申込み。参加費500円。詳しくはブログで。
Tweet media one
1
1
5
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
7 days
「五郎の喜劇は日本近代文化の一部に急速に組み込まれ、「自然」なものとなってしまったがゆえに、誰もそれを気に留めるものがいなくなってしまった」(日比野啓『「喜劇」の誕生:評伝・曾我廼家五郎』 古典戯曲を読む会@東京では明日、曾我廼家五郎の戯曲を読みます。まだ数人参加可能です。
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
1 month
【告知】古典戯曲を読む会@東京 2025/02/08(土)18時〜@新宿区内地域センター 元祖日本の喜劇王、曾我廼家五郎の「涙」「へちまの花」を読みます。 要事前申込み。参加費500円。詳しくはブログで。
Tweet media one
0
1
2
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
13 days
今、話題の曾我廼家五郎の喜劇を読む回、あと5名定員い空きがあります。詳しくはブログまで。
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
1 month
【告知】古典戯曲を読む会@東京 2025/02/08(土)18時〜@新宿区内地域センター 元祖日本の喜劇王、曾我廼家五郎の「涙」「へちまの花」を読みます。 要事前申込み。参加費500円。詳しくはブログで。
Tweet media one
0
1
5
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
19 days
RT @koten_tokyo: まだまだ定員に余裕あります! 日本のモリエール、曾我廼家五郎の喜劇を、声に出して読んだ見ませんか!
0
3
0
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
22 days
まだまだ定員に余裕あります! 日本のモリエール、曾我廼家五郎の喜劇を、声に出して読んだ見ませんか!
@koten_tokyo
古���戯曲を読む会@東京
1 month
【告知】古典戯曲を読む会@東京 2025/02/08(土)18時〜@新宿区内地域センター 元祖日本の喜劇王、曾我廼家五郎の「涙」「へちまの花」を読みます。 要事前申込み。参加費500円。詳しくはブログで。
Tweet media one
0
3
8
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
22 days
RT @camin: ベル・エポックから1930年代にかけて、中世劇のなかんに、既存の政治的・社会的な枠組みとは別の共同性の可能性を見出して、ある意味、誤解された中世演劇を《モデル》としたネオ中世劇が書かれ、上演された。サルトルが1941年のクリスマスにドイツ捕虜収容所で書き、…
0
6
0
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
1 month
【告知】古典戯曲を読む会@東京 2025/02/08(土)18時〜@新宿区内地域センター 元祖日本の喜劇王、曾我廼家五郎の「涙」「へちまの花」を読みます。 要事前申込み。参加費500円。詳しくはブログで。
Tweet media one
0
4
11
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
1 month
サルトル『バリオナ』読了しました。言葉のボリュームに圧倒されました。 次回は2/8(土)18時より。元祖日本の喜劇王、曾我廼家五郎の作品を取りあげる予定です。近日中に告知を出します。
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
2 months
【告知】古典戯曲を読む会@東京 2025/1/11(土)18時〜 サルトルの降誕祭劇『バリオナ』第2回 参加登録受付中。初回参加していない方も歓迎します。会費500円。詳しい案内はブログをご参照ください。
Tweet media one
0
1
4
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
1 month
始まります!
Tweet media one
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
2 months
【告知】古典戯曲を読む会@東京 2025/1/11(土)18時〜 サルトルの降誕祭劇『バリオナ』第2回 参加登録受付中。初回参加していない方も歓迎します。会費500円。詳しい案内はブログをご参照ください。
Tweet media one
0
1
2
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
1 month
明日開催です。 参加登録受付中です!
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
2 months
【告知】古典戯曲を読む会@東京 2025/1/11(土)18時〜 サルトルの降誕祭劇『バリオナ』第2回 参加登録受付中。初回参加していない方も歓迎します。会費500円。詳しい案内はブログをご参照ください。
Tweet media one
0
1
1
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
1 month
参加受付中です。 サルトルの降誕祭劇『バリオナ』を読む第2回。絶望的状況のなかで人はいかに希望を持つことができるか、捕虜収納所で書かれ、捕虜たちに上演されたこの劇を一緒に読んで考えてみませんか?
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
2 months
【告知】古典戯曲を読む会@東京 2025/1/11(土)18時〜 サルトルの降誕祭劇『バリオナ』第2回 参加登録受付中。初回参加していない方も歓迎します。会費500円。詳しい案内はブログをご参照ください。
Tweet media one
1
2
5
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
2 months
2025年も月に1回のペースで開催していく予定です。来年もよろしくお願い申し上げます。 なお2025年第一回は、2025/1/11(土)18時〜 サルトルの降誕祭劇『バリオナ』第2回です。
0
0
0
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
2 months
【告知】古典戯曲を読む会@東京 2025/1/11(土)18時〜 サルトルの降誕祭劇『バリオナ』第2回 参加登録受付中。初回参加していない方も歓迎します。会費500円。詳しい案内はブログをご参照ください。
Tweet media one
0
2
5
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
2 months
サルトルの降誕祭劇『パリオナ』第一回終了。イエスの降誕、東方の三博士の来訪の場まで読みました。 次回は1/11(土)19時より、『パリオナ』の後半を読みます。
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
2 months
12/21(土)18時〜、サルトルの降誕祭劇を読む回、参加者募集中です。二回で読み切る予定です。 次々回は、1/11(土)18時〜の予定です。詳しくはブログで 要参加事前登録、会費500円となります。
0
1
4
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
2 months
明後日開催。 参加登録受付中!
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
2 months
古典戯曲を読む会@東京、サルトルの最初の本格的戯曲を読みます。1940年に捕虜収容所で書かれ、捕虜たちによって上演された特異な降誕祭劇です。 【告知】古典戯曲を読む会@東京 2024/12/21(土)18時〜 サルトルの降誕祭劇『バリオナ』
Tweet media one
0
1
1
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
2 months
捕虜収容所で書かれ、上演されたサルトルの演劇キャリアの出発点である擬曲、サルトルによる異色のクリスマス劇、ということで、参加申し込みが殺到するかなと思っていたのですが、案外そうでもありません。 サルトルってやはりもう人気ない?
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
2 months
古典戯曲を読む会@東京、サルトルの最初の本格的戯曲を読みます。1940年に捕虜収容所で書かれ、捕虜たちによって上演された特異な降誕祭劇です。 【告知】古典戯曲を読む会@東京 2024/12/21(土)18時〜 サルトルの降誕祭劇『バリオナ』
Tweet media one
1
4
7
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
2 months
まだ参加者募集中です。サルトルの降誕祭劇を一緒に読んでみませんか?
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
2 months
古典戯曲を読む会@東京、サルトルの最初の本格的戯曲を読みます。1940年に捕虜収容所で書かれ、捕虜たちによって上演された特異な降誕祭劇です。 【告知】古典戯曲を読む会@東京 2024/12/21(土)18時〜 サルトルの降誕祭劇『バリオナ』
Tweet media one
0
0
3
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
2 months
12/21(土)18時〜、サルトルの降誕祭劇を読む回、参加者募集中です。二回で読み切る予定です。 次々回は、1/11(土)18時〜の予定です。詳しくはブログで 要参加事前登録、会費500円となります。
@koten_tokyo
古典戯曲を読む会@東京
2 months
古典戯曲を読む会@東京、サルトルの最初の本格的戯曲を読みます。1940年に捕虜収容所で書かれ、捕虜たちによって上演された特異な降誕祭劇です。 【告知】古典戯曲を読む会@東京 2024/12/21(土)18時〜 サルトルの降誕祭劇『バリオナ』
Tweet media one
0
2
6