森山和道/ライター、書評屋 Profile Banner
森山和道/ライター、書評屋 Profile
森山和道/ライター、書評屋

@kmoriyama

Followers
10,460
Following
4,235
Media
7,069
Statuses
241,856

日経サイエンス「読書日記」、「ヒトと機械の境界面()」、「ロボット基礎講座()」「ロボットのみかた()」等。ロボットやAI、脳、バイオ、地球科学等よろず承ります

東京
Joined May 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
3 years
逃げたアミメニシキヘビが捕まった話。早々に天井裏の捜索を提案していた専門家の人はすごいなと思ったけど、よく考えたら実際に見つかったのは警察が捜索を打ち切ったあとなので、今回もまた「然るべき専門家の話を聞かない」という、この国の悪いところが出た話なのかもしれない
16
2K
4K
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
6 years
いまホンダの広報の方に電話で確認しました。ざっくり言うと、これは誤報という理解で良いようです。二足歩行ロボットの開発も続けているし、いわゆるASIMOの活動も従来どおり。新型などが出るかどうかはわからないとのこと。追加詳細(というほどでもないですが)はニーズがあるようならどこかで
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
6 years
RT ホンダ アシモの開発をとりやめ 研究開発チームも解散 | NHKニュース
2
231
147
22
6K
4K
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
1 year
かっぱ寿司の配膳ロボット、 カッパになってた
Tweet media one
11
2K
4K
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
3 years
RT 「腸呼吸」に成功、コロナなど呼吸不全治療への応用期待:朝日新聞デジタル #新型コロナウイルス 「EVA(Enteral ventilation via anus)法」 「液体を使った呼吸は人気アニメ「エヴァンゲリオン」に登場しており、武部教授は「インスパイアされた部分は若干ある」」
14
2K
2K
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
7 years
「ブラタモリ」で盛り上がってる人たちを見る度に思う事。あの番組がやってることは地質学や地理学の知見の紹介なんだけど、それだけで人気が出るわけではなく、「タモリ」を通してるから人気があるわけで、要するに「人気のある面白い先生がいたからその科目が好きになる」みたいな話なんだろうなと。
4
990
2K
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
7 years
「伝送電力は最大300ワット、伝送速度は最大毎秒10メガビット。独自技術で電力と信号間の干渉を抑圧し、電力伝送とデータ伝送を両立した。」 RT ロボ関節、ケーブルレス化 パナソニックが非接触給電ユニット開発 | ロボット ニュース | 日刊工業新聞 電子版
2
1K
1K
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
6 years
「シン・ゴジラ」にせよ「正解するカド」にせよ、官僚や政治家は基本的に優秀で誠実という前提で描かれていて、それが当時は、つまらない展開でグダグダならないところが良い、という評価に繋がっていたんだけど、現実の状況がなんというかこうなってしまうと逆に説得力がないということに
7
575
855
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
9 years
一番成功したウェアラブルはSuicaだし、一番成功してる介護ロボットはウォシュレット。という観点で、いろいろ見直したほうが良いんじゃないか。新技術を入れる前に既存技術化&インフラ化してる優れた技術があるんだから。
3
1K
835
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
4 years
国立大が資産運用をうまくできるはずだというなら、国家がうまく資産運用して、国民から税金をとるのではなくて配りまくれるようになるべきなのでは?
4
284
609
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
8 years
ポケモンGOのプレイを禁止する大学が出始めてるみたいだけど、残念な大学だなーという感想しか浮かばない。技術が人の行動を変えるということ、それを体感することの重要性がわかってない。
8
617
542
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
6 years
ソニーのaiboが発熱ですぐに停まっちゃう季節になってるようですが、過熱で停止する前に、本物の犬がやってるみたいに部屋の温度の低いところや、より低温で熱伝導が高いところ(遊具を模した専用ジグでもいい)に移動して温度を冷やそうとするふるまいを仕込んだら印象はだいぶ違ったと思う。
1
333
524
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
6 years
「もう今のホンダは私の憧れていたホンダではない。 自らの手で技術開発をおこなわず、技術を買ってくるだけの技術商社と化したホンダは私の愛したホンダではない」 RT 新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました - 新卒で入社したホンダを三年で退職しました
4
428
492
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
7 years
今年で86歳 RT 人生は夕方から楽しくなる:漫画家・白土三平さん 心は「飛んでるぜえ」 「カムイ」から自由に - 毎日新聞
1
323
456
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
4 years
止まれ
Tweet media one
0
222
455
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
7 years
RT 伝説のSF誌「ギャラクシー」350冊以上が無償公開。アシモフ、ブラッドベリらが連載、PDFダウンロードも可能 @engadgetjp さんから
1
468
451
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
1 month
ドラマ「しょせん他人事ですから」は、現代の道徳ドラマだなと思った。むかしNHKが作ってたような。あれの現代版みたいだなあと思いながら見てた。マジで若い子(には限らないんだけど)には見せておいたがほういいんじゃないか
@reu_reu_
左藤真通
1 month
「しょせん他人事ですから」最終話。お疲れさまでした!改めて全方位に大感謝です!本当にありがとうございました!
4
278
772
0
124
430
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
7 years
毎日のように退官される大学教授の最終講義が行われている昨今ですが、録画をYoutubeなどにバンバンアップしていけば非常に面白いコンテンツになると思うんだけど、そういう話はないんだろうな、残念ながら。
4
212
409
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
10 years
「自宅でノートパソコンを膝に乗せ、ヘッドホンをかけた状態で死亡しているのが発見された。女性は胸部と両耳をやけどしていた」 RT 安価なUSB充電器で女性感電死か、豪当局が警鐘:AFPBB News http://t.co/491qX8ZYjK
7
2K
384
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
2 years
クボタの4脚走行ロボット 全地形汎用搬送用途 初公開とのこと
Tweet media one
4
118
392
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
9 years
佐藤先生による人工知能研究の本質
Tweet media one
1
270
313
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
2 years
テスラのロボット、思ってたのとちょっと違った あまり冒険せず、クラシカルな真っ当な方向で作ってきた感じ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
91
308
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
7 years
フリーは頼まれた仕事を断りたければギャラの値段を上げて先方から断らせろ、それでも「どうしても」と頼み込まれたら引き受けろっていうツイートが先日回って来てたけど、そうやって一度引き上げて決まったはずのギャラを再び引き下げ交渉してくる輩というのが世の中にはいるので気をつけろ。
0
325
292
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
6 years
RT VR知らない人に、VRの世界で起こっているヤバイことまとめた|Dai @never_be_a_pm |note(ノート)
0
229
291
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
1 year
良いスリーショットが撮れた
Tweet media one
1
30
290
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
9 years
マイナンバーは、ギャラをもらう相手には伝えないといけないわけなので、フリーとか時々仕事する無職は、特に信頼関係も何もない相手に軒並み番号を伝えることになるわけで。それでみだりに他人に伝えるな云々言われてもね。
4
786
279
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
6 years
義足・義手の世界的大手メーカーÖssur(オズール) 「Proprio Foot」 「ソフトウェアがユーザーの歩行パターンや地形の変化を素早く認識。従来モデルよりも、高速で反応する」 RT AIを搭載した義足が登場 進む人間と機械の融合
0
199
271
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
5 years
Tweet media one
0
80
254
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
7 years
「単一エンジンによる「ジェット」と「ロケット」の燃焼モードの切り替え実験に成功」 RT PDエアロが低コストの単一エンジン開発、民間宇宙旅行へ前進 圧縮機を持たない筒型構造、超音速の熱風を伴う燃焼を推進力に利用 #newswitch
4
312
239
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
3 years
ユニバーサルロボットのCEOが来たときに出してた図
Tweet media one
1
77
245
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
6 years
RT UCバークレー学内で出前ロボットが炎上、学生らが追悼
0
132
238
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
4 years
「その辺に置いてあるありふれた物体の画像にも、驚くべき量の情報が含まれているのです」 RT スナック菓子の袋に反射した光から、周囲の様子を画像で“復元”する:米研究チームが実験に成功 @wired_jp
0
188
238
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
5 years
「飼い犬は人間に似た眉の筋肉を進化させており、それによって人の心をとろけさせるあの悲しげな顔の表情を作れることが明らかになったという」 RT 巧みに人を操る「子犬の目」の進化、オオカミにはできない表情 研究 @afpbbcom から
0
123
231
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
7 years
「頭のなかで知っていた知識が、身体的な感覚へと降りてくる」 「特に太陽と近くの恒星の位置関係の分かりやすさにはハッとさせられた」 ここが言いたかった RT VRを使って宇宙を身体で実感 国立天文台「Mitaka VR」体験レポート
0
172
235
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
8 years
「若年期と老年期で人の性格は変化し、共通する部分や相関性はほとんどなくなるという研究結果」 RT 14歳の時と77歳の時のあなたは全くの別人であると63年にわたる研究が示す - GIGAZINE
1
256
228
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
5 years
国の「ムーンショット」のアレですが、個人的な一番の違和感は、アポロ計画は「10年以内に実現する」と言ったわけですよね。つまり当事者が自分たちで実現すると。「50年後」とか、それ関係者みんないないでしょみたいな無責任な話じゃなかったわけで。
1
112
227
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
8 years
1
259
221
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
5 years
「これまで「役に立たなかった:あるいは「まだだいぶ先のこと」だったテクノロジーは突然、ユースケースを見つけることとなった。」
0
158
225
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
8 years
「古い論文にはその研究分野のいろんな可能性が書かれている」。これは色んな分野でしばしば聞く話。最初の人たちは色んなものを観察して記載するけど全部は研究できないし、流行り廃りもあるので、とりあえず棚上げにされる事柄も多い。その中に掘り下げられてない秘密が数多く眠っている。
0
136
226
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
12 years
マジですか 「長らく、指がしわしわになる現象は指先の皮膚の外側部分が膨張するためだと考えられてきた。だが近年の研究では、浸水に対する神経系の反応であることが分かっていた」 RT 水中で指がしわしわになる現象は「進化上の利点」、英研究 http://t.co/1fsc5Dro
2
444
224
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
4 years
これがTelexistenceがコンビニで動かそうとしてるロボットだそうで。意外すぎるデザインだった RT Japanese robot to clock in at a convenience store in test of retail automation
2
151
225
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
6 years
自分はオタクのまま成長したオッサンなので「AKIRA」も「攻殻機動隊」も好きなんだけど、いつまでも30年前の漫画やアニメを引っ張って未来を想像しようというのはあんまり好きになれない。
3
64
221
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
4 years
販売価格: 1,280,000円(税別) Unitree A1 Unitree A1は、Unitree社が開発した電動4足歩行ロボットです。 本体重量約12kg 可載重量5kg 最大速度11.8km(3.3m/s) バッテリー: 連続歩行時の持続時間:1.0~1.5h 立脚状態の持続時間:2.5h
2
121
215
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
5 years
「不要不急のこと」に全てを賭けている人たち、むしろ不要不急のことこそ全てだという人たちもいっぱいいるのにね。
1
111
211
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
9 years
気になるフリーペーパーを発見した
Tweet media one
1
321
197
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
7 years
知の地平線を押し広げて、まだ誰も知らないことを見出すのがサイエンス。まだ世に存在しないモノを作り出すのがエンジニアリング。どちらも世界を変える。だから見ていて面白い。
0
110
199
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
1 year
なぜか結構リツイートされてるから正面写真も貼っときます 目がついてます
Tweet media one
1
201
199
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
4 years
RT エベレストが近代史上初めてカトマンドゥから目視可能に、新型コロナによる都市封鎖で大気汚染が改善 (2020年5月21日) - エキサイトニュース @ExciteJapan さんから
0
148
197
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
4 years
「今はまったく違います。基礎科学を大事にしており、何をやってもいいような自由がある。非常にレベルが高くなっており、量も質も敵いません」 「日本では評価のタームが数年単位」「数年で成果が上がりますという研究は科学じゃない。
2
127
196
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
6 years
会社員時代に、「デンスケってなんですか?」って聞いたら、「ついにデンスケを知らない世代が入ってきたよ」と言われたのを思い出す。
Tweet media one
3
141
185
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
5 years
「映画館というのは興行場法の元で作っているので、映画館とはこういう換気の基準で作られているということを知って欲しく記するもの」 RT 現在、映画館を作っている立場から映画館の換気について説明します|浅井隆 ASAI Takashi(UPLINK) @asaitakashi #note
0
269
192
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
2 years
ロボット導入にも通じる話。いまサービスロボットが必要とされてる人手不足業界はITリテラシーがあんまりない人たちに支えられてる。でもそれを理解してないロボット事業者がいる。スマホ持ってない人もいるのに「スマホが使えれば使える」は通じない。それでは普及しないよと。高機能よりも簡単が大事
2
45
188
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
3 years
お疲れ様でした 最後はパナソニックのコケロボットでした
Tweet media one
4
28
188
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
8 years
とある会見後、近くに座っていた、ある媒体の記者が、「自動運転とロボットが近いとは考えたこともなかった」「ドローンもロボットなのか」といった話をしているのを耳にして、ああ専門媒体の記者でもこんな感じなのか、じゃあ色々伝わらないのも仕方ないんだなあと改めて実感した。
1
278
184
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
3 years
「なぜ実用的な配膳ロボットを日本企業が作れなかったのか」と問うたときに、何人かが挙げた理由がまさにこれだった
@Kosuke_dazo
しばこうすけ
3 years
ロボット領域ほど作りたいモノと必要なモノが乖離してる業界ってないんじゃないだろうか。。あるんだろうか。。
1
23
125
2
48
183
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
3 months
毎日毎日、「人手不足」の話から始まるプレゼンを聞いているけど、人手不足ということは要するに採用できる人のレベルも下がっていくということなので、仮に人手を充足できたとしてもサービス全体のレベルが下がっていくことは避けようがない、という話は意外とみんな言わない
0
128
182
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
5 years
これ、実証実験のときや、会見が始まる前のほうが普通に動いてたんだけど、報道陣が集まると途端に無線状態が悪くなり…というロボットあるあるになっていた。気の毒だなと思う一方、あるあるなので、それにも対策しないとねと思った。
@pc_watch
PC Watch
5 years
ビルを警備する半自動の遠隔操作ロボット。Mira Roboticsと大成が共同開発
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
28
34
1
149
179
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
5 years
「この本、kindle版出ないのかなー」と思って買うのを待ってる本が結構あるんだけど、kindle版出る出ないがみればわかるといいのにな。紙版出たあと20日くらい待ってみるんだけど、紙しか出ないのかしゃあないなと思って買った直後にkindle版が出ることもある
3
91
177
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
2 years
東横インみたいだな RT プーチンは体の病気ではなく心の病気?──元警護官が明かす奇行の数々 #ニューズウィーク日本版 「暗殺を恐れるプーチンは、正確な居場所を隠すために複数の私邸を持っているが、そこに設けられた執務室はどこもまったく同一のデザインになっている」
0
121
167
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
6 years
mujinを見てると、大学の研究のレベルで止まっていた技術を、実際の工場で動かせる実用化レベルに持っていくと大きなマーケットがあることがよくわかる。その間の溝は大きいし、諦めたり途中で投げ出したりする人たちも多い。でも、やりきった人たちは飛躍できる。
1
72
169
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
4 years
「デジタル庁」という発想自体が縦割り行政そのものだと思うんだけどな
0
84
166
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
6 years
「電気通信大学の高橋宣裕大学院生(日本学術振興会特別研究員当時)は体形を変化させられるヒューマノイド用スーツ「SHIN―TAI」を開発した」 RT 【動画必見】筋トレなし「即マッチョ」に!?ムクムク膨らむアシストスーツ #newswitch
0
140
166
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
7 years
大規模展示会をやってるビッグサイトへ行くたびに、受付やクローク、コンビニの行列問題を解決する技術導入をなぜやんないのかなあと思う。技術は既にあって、その技術の展示をしている展示会で大行列とか、バカみたいだし。ビッグサイトこそ実証実験の場にすればいいのに。
2
143
162
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
2 years
Preferred Robotics (プリファードロボティクス)の 家庭用自律移動ロボット カチャカ CESで出てたように 家庭用の棚搬送ロボット。 ただいま発表会中。 詳細は後ほど。
Tweet media one
1
51
166
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
8 years
1981年に出た本『ロボット革命』。 帯の言葉がそのまま「歴史は繰り返す」ことを示している。
Tweet media one
0
180
154
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
7 years
『平成狸合戦ぽんぽこ』や『かぐや姫の物語』に顕著だけど、高畑勲という人は、人が本質的に持ってる矛盾を、矛盾のまま、エンターテイメントとして描くことに長けていた。めっちゃ強い特別な主人公とかを立てることなく、そのまま。だから一言では何とも言えない作品になる。それが作品の魅力だった。
0
85
158
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
8 years
「「吉田羊さんみたいにしてください」も危険」 RT のっちヘアをオーダーした人達がもれなく永野になってた - NAVER まとめ
0
465
155
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
5 years
日本で行われる祭りは「ヤマザキ春のパン祭り」だけになりつつある
1
132
155
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
2 years
RT 【速報】岸田総理、半導体やロボットなど次世代分野に約3兆円の投資発表
0
41
153
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
3 months
僕は20年以上前から日傘使ってるんですけど、きっかけは単純で、日傘をちょっと借りて試しにさしてみたら劇的に涼しいことを体感したことでした。それからすぐに買いました。今は選択肢も増えていいですね。 日傘使ってない人は単純に使ったことがないので効果を全然知らないだけなんですよね。
3
74
155
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
2 years
王子駅北口にできた「いろり庵きらくそば」で使われているコネクテッドロボティクスのそばロボット。宣伝パネルにも載ってるけど、お店の奥で動いてるので、知らない人は知らないままだと思う。以前よりも使い勝手もよくなってるそうです。何事もなく動くようになればなるほど話題にならなくなる。
Tweet media one
Tweet media two
1
69
153
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
6 years
RT ホンダ アシモの開発をとりやめ 研究開発チームも解散 | NHKニュース
2
231
147
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
8 years
「機械学習をやろうとすると、作業時間の8割ほどはデータセットの加工に費やされる」「そのデータのドメイン知識がないとうまくいきません」 RT 機械学習をやると、AIより人間の方が詳しくなる現象 - bohemia日記
0
123
145
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
2 months
アマゾンの物流センターの一つが公開され、見てきました。 ご覧くだされば幸いです。 アマゾン、新物流拠点「相模湖FC」公開 ロボット導入は国内最大規模 - Impress Watch
2
81
150
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
4 years
大学の先生たちが時々羨ましくなるのは、若い人たちと一緒に考えるということができるところ。 いやそんなにのんびりしたものじゃないよと言われそうだけど、若い人たちの考えに直接、日常的に接することができるのは自分自身にとって大きな利点があると思う
1
20
145
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
5 years
政府の人たちは、自営業者やフリーランスは「ダメになったら新しいのに替えればいい」としか思ってないのだろう。あるいは「騒動が終わったら一からやり直せばいいでしょ」としか考えてないのだろう。皆、これまで積み重ねてきたものがあって今があるわけで、もう一度同じことができるわけではない。
0
120
145
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
5 years
「会社でえらくなる人」には色んな種類がいると思うんだけど、ときどき「何を言ってるのか全然わからないようなことしか言わないタイプの人」というのがいる。吉本興業の社長の人はまさにそんな感じ。
1
120
143
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
5 years
「レゴブロックの断熱性能は、超低温環境で一般的に断熱材として使われるガラスセラミック材料のMacorよりも優れていた」 RT レゴブロックがほぼ絶対零度の環境で優れた断熱材として機能すると判明、実験装置や量子コンピューターへの応用も
0
112
139
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
3 years
ところで川崎重工ブースのこれ、アレですよね
Tweet media one
2
44
140
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
5 years
「かわいさだけでロボットを売ることはできないのだ。機械は人間の仲間として存在するだけでは不十分で、何らかの労働をする必要がある」 RT 家庭用ロボットのAnkiが経営破綻、その“失敗”が残した功績と教訓 @wired_jp
2
69
140
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
5 years
「「こんなことをしていていいんだろうか?」という疑問を持った時が、「才能」がなくなった瞬間」 「才能とは、夢を見続ける力のことですよ」 RT 「人生は後悔するもの」役者をやめるか悩む30歳女性に、鴻上尚史が伝えた本当の才能 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
0
70
140
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
11 years
「こうして、乳酸の立場は一転し、疲労の原因ではなく結果であり、むしろ回復の役に立っているのではないか、と考えられるようになりました。」 RT 生化夜話 第47回 美しすぎる相関性が生んだ思い込み - 乳酸と筋肉疲労
3
212
139
@kmoriyama
森山和道/ライター、書評屋
6 years
これはすごい 「ちきゅう」に泊まり込み海洋開発に関する講義と現場見学 対象者は「将来日本において海洋開発に携わる意思のある、関連する技術を学ぶ日本国籍を有する大学生、大学院生」 RT 2018年9月29日(土)-30日(日)開催 地球深部探査船「ちきゅう」を知りつくそう!
2
154
134