kikkawa1964 Profile Banner
きっかわ Profile
きっかわ

@kikkawa1964

Followers
2K
Following
29K
Statuses
1K

天然顔料職人 ドイツで修業+日本式 熟練工 天然顔料を紹介したり、簡単な製造法や工房の日々をつぶやきます。 興味のある方専用。 スマホが上手く使えないので、タイプミスが多い。 同業者様や取引先様からご指導を受けたPostは、訂正したり消去しますのでご了承ください。

日本
Joined August 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kikkawa1964
きっかわ
1 year
ラピスラズリ ・左が最高峰のラピスラズリ原石 madan4 ・右がB級のラピスラズリ原石 B級をAAA級と言って売っている日本の業者多すぎ 天然ウルトラマリンにした場合、とれる量だけでなく色が違う ・品質が高いと紫味が強く ・品質が低いと青い 成分の違いだと思う
Tweet media one
Tweet media two
3
102
667
@kikkawa1964
きっかわ
2 hours
今のガラスと違いかなり脆いです。粉にするのが簡単。 もし、硬いガラスでなかなか粉に出来なかったら、それは現代の処方。
0
0
8
@kikkawa1964
きっかわ
10 hours
@fluor_doublet お気遣いありがとうございます✨
0
0
0
@kikkawa1964
きっかわ
20 hours
生根、生葉は特殊なものでない限り、成分の大半を中性の水や温水で抽出できる。水で育ったわけだから当然かもしれません。量的にも多く抽出できる。 乾燥したとたんに中性の水や温水で抽出できなくなる成分が多く出てくる。液体の幅が大切になる。 今回、超音波もその一つに加えることができた。
0
0
14
@kikkawa1964
きっかわ
2 days
海外が売値10g/3000円位なので、それより安くなると思います。
0
0
6
@kikkawa1964
きっかわ
3 days
@goma_shio_japan 金属系はとりあえず止めた方が良いです。 今までも毒性についてコロコロ変わっています。 チタニウム毒性で調べてみて下さい。
1
1
3
@kikkawa1964
きっかわ
3 days
海外との契約が切れましたので、これや赤紫の西洋茜も販売できます。
0
2
16
@kikkawa1964
きっかわ
3 days
@goma_shio_japan 炭酸カルシウムは大丈夫です。現在の校庭の白線に使われている位ですから。 金属が入っているものや毒物・劇物指定の物は要注意です。 過度に気を使わなくて大丈夫ですが、日々の蓄積がありますので、習慣づけると良いと思います。
1
3
10
@kikkawa1964
きっかわ
3 days
@Shirosan001 薬剤師の方は特に。
1
0
1
@kikkawa1964
きっかわ
3 days
日本画家の方は気を付けて下さい。 絵具を練る時だけは、換気の良い所で薄い手袋、マスクの着用。出来れば最後に洗顔をお勧めします。 師匠が「練り加減がわからなくなる」と言っても避けるべきです。新岩でも同じです。
1
91
269
@kikkawa1964
きっかわ
3 days
@chiliactor_gomi 気を付けて下さい😊  見えない粉が問題みたいです。 定期的に顔を洗うなどの対策が必要です。 私は、おでこの毛のはえめにできました。
0
1
2
@kikkawa1964
きっかわ
4 days
@matsukawa2012 本当はどうなんでしょうね?
0
0
1
@kikkawa1964
きっかわ
4 days
@matsukawa2012 高橋さんならクレマーでしょう。
1
0
1
@kikkawa1964
きっかわ
4 days
@matsukawa2012 黄色いのはどちらの製品ですか?
1
0
0