kazemachi Profile Banner
Jumpei Abe(テスト誌編集者) Profile
Jumpei Abe(テスト誌編集者)

@kazemachi

Followers
979
Following
7K
Statuses
36K

月刊誌 #家電批評 をつくってます。おもに #カメラ と #Apple 担当。趣味もカメラ、ときどきギター。昭和末期生まれ。武蔵大学経済学部、都立豊多摩高校卒。※1ツイートおよびリツイートは家電批評の見解とは異なる場合もあります お問い合わせはDMでどうぞ〜

Tokyo
Joined April 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
1 day
久しぶりにちょっと運動。Stravaこんな分析してくれるようになったんですね。
Tweet media one
0
0
0
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
2 days
寂しいなぁ。新橋駅も時間の問題かしら。
@fromnagoya_pic
fromnagoya
3 days
【悲報】 丸の内駅の”昭和フォント”逝く ↑ 今日 ↓ 昨年12月 #名古屋2025
Tweet media one
0
0
1
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
2 days
大阪万博、ここまで不人気だとゆっくり落ち着いて見れそうだからチケット買ってみようかしら。 混まない万博って新しい。
0
0
1
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
2 days
元鹿児島県民なので深夜の桜島フェリー、乗りに行こうかしら。一回も利用したことないのよね、深夜便。
0
0
1
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
2 days
流石に4時に起きると朝風呂入って朝ごはん作ったりしても4時間は集中して仕事できるなぁ。
0
0
1
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
2 days
くるりのツアーは時間が一つのテーマだってし、仕事でいただいた原稿はタイムトラベルを扱っているし、今月はそもそも締切が早いし……2月は「時間」なんだなぁ。
0
0
0
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
2 days
たまには朝4時から仕事してみるの巻
0
0
0
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
3 days
料理で1番面倒な工程はまだ自動化できないので、ミールキットとカット野菜と食洗機に投資するのが現実的。 あと、焼く系に限定されるけど���菜も副菜も作るのだったらオーブンのヘルシオの方が実は楽。
0
0
0
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
5 days
他メディアからの依頼はありがたいんだけど、「当日ネタだし」はちょっと勘弁よ、、、。
0
0
3
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
5 days
明日はこちらのダイワハウスさんのセミナーでお話しする予定。家電批評の誌面は「今住んでいるお家にこんな家電をプラスしたら……」という視点で制作していますが、今回は住宅の設計・注文の段階からのお話なので、出る側としても興味深いです!
@HOMES_kun
ホームズくん🧐
6 days
\2/8(土)無料セミナー開催っ🏠/ いよいよ明後日!最新の家づくりトレンドを、📺家電批評さん(@Kaden_Hihyou)、🛋️RoomClipさん(@RoomClipJP)、📈中山さん (@Yukkon0125) に教えてもらえるよ〜っ🧐 家電とインテリアが好きなひとも、ぜひ参加してねっ🤗
0
0
2
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
6 days
仕事で動画を撮る機会があったのでちょいとお遊び。DJIさんせっかくLマウントなんだからパナやSIGMAと組んで、スチルカメラとアクションでトラッキングする被写体を同期する機能とか実現してくれないだろうか?もし噂通りミラーレスカメラ出すなら、そういうカメラの垣根を超えた連携を期待したい。
Tweet media one
0
0
0
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
6 days
@jetdaisuke OMDSの担当さんに曰くやはりコストだそうで、OM-1相当の解像度にすると本体価格がしっかり上がってしまうそうですよ。ですが、残念ですよね。
1
1
6
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
6 days
3月発売の家電批評でも詳しくレビューいたしますので!
@Kaden_Hihyou
家電批評/編集部
6 days
OMデジタルソリューションから OM-3が発表されました。撮り下ろしたホールディングの写真をシェアしますね。#OM3 ボディは銀塩のOM-3より横幅が広めが雰囲気は金属外装の質感は◎ 。 マイクロフォーサーズはレンズが小さいので銀塩カメラに近いレンズマッチングを実現できるのもいいですね。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
0
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
6 days
僕のタイムラインではスナップ写り込み人物の肖像権/拡散される弊害的な話が流れてるんだけど、本当に難しくなったよね。。。シャドウ潰してシルエットに/長時間露光で流して/被写界深度で主人公以外をぼかすくらいしか 思いつかん。
0
0
1
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
6 days
デザリング環境でNASから重たい画像たちを引っ張り出すのは無理があった。プロキシ的なににかを考えないとだな。
0
0
0
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
7 days
すてきな音楽の旅から現実空間に戻ってきた。〆切に遅れてるからPowerPointと向き合わないと….普段使わんからギアが上がらないなよね。
0
0
0
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
7 days
iPhoneの天気アプリによると体感温度-7℃だって。 コンサートの後は波の音を聞きながら横浜の夜景を見つつプチ散歩。#GR3 はちょっとした置き場所さえあれば三脚なしで長時間露光できてよき。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
2
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
7 days
「 くるりと弦楽四重奏〜」心が洗われました。 ドラムやギターのカッティングなどロックのサウンドは刻む要素が多いけど、バイオリンなどのアンサンブルは音が途切れない。「時間をテーマにした曲をたくさん」と岸田さんがおっしゃってたけど、弦楽が入ると曲の中の時間の流れも変わるような気がした。
Tweet media one
0
0
6
@kazemachi
Jumpei Abe(テスト誌編集者)
7 days
さぁて、どこで作業しようかしら。
0
0
0