kaori_ishimine Profile Banner
石嶺香織 Profile
石嶺香織

@kaori_ishimine

Followers
2K
Following
1K
Media
288
Statuses
1K

染織作家。染織工房 timpab−天の蛇−主宰。 ティンパブは宮古語で虹の意。 オンラインショップはこちら https://t.co/uywNRTnxJ0 三線と宮古民謡習ってます。 産経新聞社を名誉毀損で提訴し地裁で勝訴、高裁へ控訴中。意見陳述書などはnoteにまとめてます↓

Okinawa-ken, Japan
Joined December 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
産経デマ記事裁判についての特集。52分から。裁判の全体像が分かりやすく、私の思いも伝えられたので、ぜひご覧ください。.「今回の裁判で問われたものは?」「裁判を子どもに見せようと思った思い」「控訴はどうなるか」「3年間裁判をおこせなかった理由」など話しました。.
Tweet media one
1
148
315
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
今日の夫との会話。.夫「だから誹謗中傷してるものを見なきゃいいんだよ」.私「見なきゃいいって言っても、言われてる本人は気になるから見てしまうんだよ。いじめと同じだよ。あなた6年前から同じこと言ってるよね😓被害者の行動を変えろと言う前に、変わるべきは誹謗中傷してる人達じゃないの?」.
50
833
4K
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
勝訴しました!.産経のデマ記事に対して削除命令が出ました。.応援いただいたみなさん、.ありがとうございます💖💖💖.「正義は勝つ!」の神原弁護士と。.@kambara7
Tweet media one
30
812
3K
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
子どもの小学校の修学旅行の説明会に行ってきました。経費を見てまず気付いたことは、航空運賃が高すぎる….宮古ー那覇間の往復で21000円。.今この日程の小児運賃を調べると14192円です。1.5倍です。.最後に質疑応答の時間があったので、この金額の根拠を質問しました。
Tweet media one
Tweet media two
270
1K
3K
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
私の尊敬する節子さんを檻の中に入れるなんて、島の外からやってきて、あんた達何様なんだ。涙が止まらない。.
@oogesatarou
TOGO INOMATA
2 years
今朝9時半頃、抗議者たちは鉄の檻に入れられ、その横をミサイル搬入車両が通り過ぎていきます。.85歳になる沖縄戦経験者の山里節子さんも檻の中に入れられてしまいました。.#石垣島
39
2K
3K
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
産経新聞社からの上告はなく、判決が確定しました。.2020年9月に提訴してからちょうど3年、ようやく裁判が終わり、産経新聞社がデマを書いたことが司法で認められ、記事が削除されます。.(判決が確定したのに、現時点でまだ削除されていません!).
Tweet media one
13
1K
3K
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
産経の記事の「どの部分がデマだったのか」と聞いてくる人がいるけど、なぜ記事の訂正ではなく削除命令が出たのか分かりますか?.全部がデマだからです。だからそんな質問無駄です。全部デマです。おわり。.
12
1K
2K
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
いまだにネトウヨから、島の人間じゃないくせに、よそ者が黙れ的なこと言われ続けるんだけど、どんだけ排他的なんだろう。私宮古島に15年も住んで、人生で一番長く住んでいる場所だし、宮古人の夫と結婚して子どもも島で育ててるのに、それでもよそ者と言うのなら、島はよそ者だらけだよ。.
11
497
2K
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
だから女性議員が増えないんですねって、よく分かるコメント。そしてあなたは、他のやるべきことを放棄しているんですね。そういう人が政治をするから、変な政策しか出てこないんですね。この発言が今の時代において恥ずかしいんだってわからないのが怖い。
13
668
2K
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
やったあぁぁぁ!!!.本日9月19日、15日の判決確定から4日後ですが、産経新聞のデマ記事がようやく削除されました。.ちゃんと、産経新聞のウェブニュースになりました✌️.@Sankei_news.@kambara7.
15
771
2K
@kaori_ishimine
石嶺香織
6 years
宮古島の千代田から.東京新聞の望月衣塑子記者の.陸上自衛隊「宮古島駐屯地」建設現場レポートです!
38
867
1K
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
衆院選でれいわを支持し、沖縄4区で山川ひとしさんの応援に入りました。.問題の動画に対する党の正式な見解と謝罪を待っていましたが、大石さんが発表したこの文章、最悪な謝罪文だと思います。.
@oishiakiko
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員 大阪5区
3 months
10月25日(金)に公開した、「ナインだよ」のオマージュ動画(いわゆるカタコトの動画)が炎上し、削除するにいたった件について。. これは、私が、9月の山本代表の来阪時、動画出演を依頼し、代表が演じたものを大石事務所が編集したコンテンツです。.
17
510
1K
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
ちなみに、質疑応答の時に質問したの私だけ…。かなり質問しにくい雰囲気よ。学校から決められたものは、素直に従いましょうという同調圧力でしょうか。経費以外に、修学旅行の学年Tシャツを作りますから別に徴収します。よろしいでしょうか?ってその場で決まる。うちいりません、って言えないよね。.
11
278
1K
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
元ネタのナインさんに取材する必要はあったかな?.差別されたのはナインさん個人でなくて、「日本語がスラスラ話せない外国人」という属性の人達なのだから。ナインさんがOKと言ったらOKという話ではないので。.
49
458
1K
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
青少年の家を今日から陸自が利用すると聞いて、問い合わせました。やはり今日から利用の予定があるそうです。自然の家は、うちの子ども達も学童などで遊びに行ったりする施設です。自然の家は沖縄県教育委員会の管轄です。教育のための施設を軍隊に提供するのはやめてほしい。施設の目的にそぐわない。.
31
587
1K
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
ちゃんと確認する気があるなら、個別にプリントでも配って、回答を集めたらどうなのかな。作りたいっていう人は少数だと思うよ。. 誰が儲けてるのかって話。.利権。.
34
227
1K
@kaori_ishimine
石嶺香織
5 years
4月12日宮古毎日新聞。. 宮古島の介護施設などにもマスクが届き始めたようです。. 使用者からは「サイズが小さすぎる。一言も話さず無言で作業するなら何とかなるかもしれないが会話するたびにマスクがずれてそれを直すためにマスクを触ってしまうので使いづらい」などの声が上がっている。
Tweet media one
36
922
1K
@kaori_ishimine
石嶺香織
6 years
また、質問に答えてない。弾薬庫が建設される地元の自治会で反対決議があがっていることについて聞いているのですが。一番近い民家は、予定地から170mしか離れていないんですよ。しかも保管される弾薬の量も「我が国の手の内を明かすことになる」とかで住民に知らせない。菅さんが住んでください。.
13
850
1K
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
そうしたら、2年前から団体で予約したらこの値段になるそうです。大人の離島割よりも高い….学校教育の中で行われる修学旅行の航空運賃が、離島割よりも高いって、問題じゃないでしょうか。.ベネッセのアンケートによると、6割以上が3万円未満だそう。貧困世帯の多い宮古島で36000円はきつい。
Tweet media one
18
287
943
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
沖縄戦で家族を失い、今は杖をついて歩き、ミサイル搬入に抗議する節子さんに、あの機動隊の若者たちは、もっともっと話を聞いて、もっともっと学ぶことがあるはずなのに。.
@oogesatarou
TOGO INOMATA
2 years
(時系列逆になりますが)朝9時すぎ、自衛隊基地へのミサイル搬入に抗議する市民たちは、機動隊に強制排除され、ターミナルのゲートが開きました。.混沌とした現場の様子です。#石垣島
10
440
819
@kaori_ishimine
石嶺香織
4 years
今まさに弾薬が運び込まれようとしている宮古島保良のミサイル弾薬庫。これは開示請求された不動産売買契約書。土地取得価格が全部黒塗りで怪しすぎる。単価も黒塗り。地下水準も黒塗り🤣
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
477
835
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
産経も記事を載せたようですが、判決にも記者会見にも来ていません。私に取材しないというスタイルは貫くようです。.ちなみに私は10ヶ月の市議の任期中に、産経新聞に記事を6本書かれましたが、それに関して産経は一度も宮古島に来たことも、私に取材したこともありません。.
9
484
802
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
正しいことを正しいと、きちんと判断してくれた司法に希望を感じた今日でした。.正義は勝つとか、やればできるとか、そんなことが信じられないような世の中だけど、こうやってひとつずつ積み重ねていけば、きっと社会は良い方向に進むと、前を向ける気がした。.
@kambara7
弁護士神原元
1 year
【拡散希望】正義は勝つ‼️. 元宮古島市議会議員の石嶺香織さんが産経新聞を訴えた名誉毀損訴訟、高裁でも石嶺さんの勝訴判決が維持。慰謝料は増額されました。
Tweet media one
5
318
797
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
夫「そんな社会が変わるの待ってたら、時間かかるだろう。何年かかるんだよ」.私「だからそのために私たちは裁判してるんでしょう!そうじゃないの?」.夫「そうだね」. というような話をしました。.何年してるんだろこの会話。. 何年もかけて、やるのだよ。.
5
116
759
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
Tweet media one
2
252
764
@kaori_ishimine
石嶺香織
6 years
望月さん、質問ありがとうございます。.宮古島へのミサイル基地配備を閣議決定している政府の中枢にいる人達にとって、地元の不安はこんなに他人事なのかと改めて愕然とさせられる回答でした。.
8
444
734
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
良かったなと思うのは、裁判やる前は私の名前検索するとデマ記事とか誹謗中傷とか変なチャンネルのYouTubeとかが、ずらっと出てきてた。でも、裁判やってから提訴の記事、勝訴の記事などが先に出るようになった。行動すれば(裁判すれば)、ネット上の事実って塗り替えていけるんだって、実感した。.
3
218
746
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
ちなみに、産経でデマ記事を書いて、出勤停止1か月・那覇市局長更迭になった高木記者は、産経をやめた後、維新の専従職員になったそうです😅.私のデマ記事書いたのは半澤記者で、まだ産経新聞にいます。産経の那覇市局長は、連続してデマ記事書い���いるんですよ。.維新は懐が深く、モラルはない。.
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
だから女性議員が増えないんですねって、よく分かるコメント。そしてあなたは、他のやるべきことを放棄しているんですね。そういう人が政治をするから、変な政策しか出てこないんですね。この発言が今の時代において恥ずかしいんだってわからないのが怖い。
4
419
705
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
終わったも何も、党の正式見解も謝罪も出てないし。出演した山本太郎氏はまだコメントさえ出してないですよね。他にも突っ込むところは大アリです。でも突っ込みたくて突っ込んでいるわけではない。私は衆院選でれいわの応援に入り、ウグイスもやったものです。応援した者としての責任です。.
@aomiaomi11
あおみ
3 months
センスないなぁ。.れいわには他に突っ込む所ないもんね。.ネタ見つけて終わったものをしつこく言い続けるしかないのねw.
16
202
708
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
「ネットの誹謗中傷見なきゃいい」って、私もさんざん言われてきたことなんですけど、誹謗中傷ってそれだけまとめて書いてあるわけじゃないんですよ。有難く誰かがまとめてくれてるなら、私もわざわざ見ませんよ。.誹謗中傷って、道歩いてたらいきなり電信柱に自分の悪口が貼ってあるようなもんです。.
2
241
673
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
「どの部分がデマだったか」その立証を3年かけて裁判でやったんだけど、それを質問してくる人は3年分の資料読んでくれるのかな?笑.デマを書くのは一瞬。デマでないことを証明するのには3年かかる。.少なくともその記者は3年記事書くのやめてほしいけど、今も産経で「国防解体新書」連載してる。.
2
378
614
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
第三者に見てもらってると書いてたよ。でもそれは、本来なら自由に見ることができるはずの自分へのメッセージを見ることができなくて、不都合が生じてるんだよ。当然の権利を奪われているんだよ。そんなことしなくていい社会にしなきゃいけないんじゃないの??」.
1
105
593
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
調べたら、修学旅行で宮古ー那覇で利用するJALには、団体割引がありました。ただし、11ヶ月前からの予約。.2年前から予約するというけど、11ヶ月前ではダメなのかね?.教育委員会に聞いたら、少人数の学校は直前に予約して、安く行ってるらしい。大規模校と少人数校での格差があるのもおかしな話…
Tweet media one
23
134
578
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
この質問は、産経の記事が基本的には正しく、部分的に間違っているという前提に立ってますよね。.そんなことないんですよ。.信じられないけど、新聞社が取材をせずに記事を創作して書いたり、発言を捏造することもあるんですよ。.
5
304
553
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
「離婚した方がいい」とか書いてる人もいますが、余計なお世話です。そういう他者への境界線の侵入が、人を追い詰めていくのだと自覚した方がいいと思う。.6年前というのは私がバッシングを受けた時期です。本人も大変だし、参っている本人を見て家族もなんとかしたいと大変なことを知ってほしい。.
1
60
533
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
なんで私が「大石あきこを差別主義者に仕立て上げたい勢力」なんですか。私は衆院選でれいわを応援し、沖縄4区の候補者の動画にも顔出しし、街頭に立って旗を持って手振りし、れいわに入れてくださいと頭を下げました。その私がなぜれいわの議員を差別主義者仕立て上げたいと思うのですか?逆です。.
@kitabayasiazumi
北林あずみ
3 months
大石あきこを差別主義者に仕立て上げたい勢力がいるが、「差別」というものについて思うことを連続ポストしたい。 わたしはAIに否定的な立場だが、AIを通してみると、道徳を死守する警察官にでもなっかたのような、「差別」というレッテル貼りに熱狂するリベラルと左翼と知識人と、日本共産党と①.
12
181
539
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
私は、大石さんが一人であの謝罪文を書いたことが間違いだったと思う(文体を見て個人的な文章だと思う)。無意識に差別をしてしまった場合、なぜそれがダメなのか理解していないので、まともな謝罪文が書けるはずもない。.
5
149
528
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
夫「それはそうだけど、実際死んでしまってるんだから、防御策を取らないとダメだろ。SNSなんて世界は、見なければないに等しいんだから、見なければ存在しないんだよ」.私「それは見なければ、防御できるよ。伊藤詩織さんだって、誹謗中傷が酷すぎて、メールやメッセージを自分で開けなくなって→.
1
101
485
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
選挙ポスターにこんなこと書くなんて、名誉毀損にならないのかな….基本的には選挙公報に何を書いても自由なはずだけど、書いてあることが事実に基づいているかどうか、差別や名誉毀損にあたらないかどうか、選挙管理委員会が精査しないといけない時代がやってきた。カオス。.
@nahokohishiyama
菱山南帆子
2 years
どうかしてるとしか言いようがない。.こんな嘘を平気で選挙の広報物にでっち上げるなんて。.女叩きは金になるってことに味をしめたのでしょう。.次は国政にチャレンジするとか言ってるそうです。.心より落選してほしいです。.川崎市の皆さんお願いします。.#colaboに連帯します
Tweet media one
7
227
483
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
この記事は、しっかり書いてくれている!.・・・・・・・・・.石嶺さんは判決後、東京都内で記者会見し「デマが事実として拡散され、それを個人で塗り替えていくのは本当に大変だった。このようなことをして民意をコントロールするのは決して許されない」と話した。
5
317
468
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
産経新聞が、初めて記者会見に来ました。.取材の上、記事を書くという当たり前のことを初めてしたのですね。(でも、写真は撮らなかったんだ。この写真は全然違う場所だし。笑).判決の席には、産経は来ませんでしたよ。弁護士も誰もいない、空席でした。
8
286
454
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
島の人の方が寛容。.今では神事をするツカサの女性も、宮古出身じゃなくも、その地域に住んでいれば指名されたりもする(地域によると思う)。島ではみんな共存して生きてるし、島に住んでいる人であれば、その地域の軍事化に対して声をあげる権利は誰にでもあると私は思って、最初からやってる。.
0
125
444
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
この記事の中の辛淑玉 さんの言葉、どれも本当に切実な真実を語っている。.この番組が放送されたのが2017年1月。.私が産経にデマ記事を書かれたのが3月で、ほとんど同じ時期だ。.
2
198
450
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
運動に共感を求める時に、沖縄を見捨てれば次は本土がこうなりますよとか、このヘイトを見逃せば、あなたも同じ目に合いますよっていう言い方、私はあんまり好きじゃない。.なんで自分の身に置き換えないとだめなのか、今目の前で苦しんでいる人に共感することはできないのか。.
10
157
424
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
@Onomichan1 宮古島に住んでいる人なら、那覇への離島割は利用するので、料金は当然知っています。先生ももちろん。なので、これが高すぎるということは誰でも分かると思うんですよ。問題は、高いと分かっているのにそのままにしていることなんです。.
6
50
387
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
神原弁護士、本当に有難うございました。神原弁護士が今の日本にいてくれて良かったと心から思います。神原弁護士の手掛けた多くの裁判がなければ、日本のネット社会は、もっとデマとヘイトに満ち溢れたものになっていたと言っても過言ではないでしょう。.@kambara7.
3
132
384
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
まさにその通り。「ご理解いただきたい」は聞き飽きた。なぜ住民である私達が命の危険に晒されることを「理解」しないといけないの?そんなことは永遠に理解できません。丁寧な言葉を使いながら、土地と命を差し出せと命令しているだけでしょう。.
@snc20165
pemo
2 years
沖縄・宮古島に寄り添う山添拓議員.「戦前は日本軍に、戦後は米軍、今度は自衛隊.また沖縄を捨て石にするつもりか?という怒りが渦巻いている」.3/17参院外交防衛委員会
3
208
378
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
外国人であれ、言語障害を持つ人であれ、その人が選んだわけではない特性や生まれ持ったもの、特にマイノリティが持つ特性を、マジョリティが真似することは「差別」です。「差別的意味合い」があるなしに関わらず、「差別」です。.
3
144
368
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
こういうこと言ってくる人があとを絶ちません。反論するならもっと中身のある反論しましょうよ。.島の出身じゃないから何なんでしょう。.島で暮らし、島で子育てする宮古島市民ですが、なにか問題ありますか?.
@takatooshita
正男ちゃん🇰🇵🇯🇵
2 years
チャイナからお金貰ってるの?.しかもお前さん島の出身じゃないだろ。.
8
83
357
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
「〇〇をした人だから、差別をするわけがない」そういうことはありません。差別は、環境により無意識に刷り込まれたものなので、誰もがしてしまうことです。どんなに素晴らしいことをした人でも。私自身も差別的発言をし、当事者から注意され、反省し意識をアップデートする、そんな経験もあります。.
@susasinichi
須佐心一
3 months
@timpab_KAORI 大石あきこ氏を差別主義者に仕立て上げる趣旨があるとは思いませんが、あなたのやっていることが結果的にそれを煽動することになっている。. また「大石あきこさんが差別主義者であって欲しくない」とかワケ分かりません。パレスチナ虐殺にいち早く声を挙げ街頭に立った彼女が差別主義者なワケないし。.
3
115
359
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
「カタコト動画」という言い回しも、国会議員が使うべきものでしょうか?.カタコトとは「語形、発音、言いまわし、使い方などが不完全、不正確なことば。 また、不完全、不正確なために意味のよく通じないことば」です。.れいわ新選組の、党としての正式見解がもっとマシなものであることを願います。.
9
119
359
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
もし、言語障害がある人の面白い内容の動画があったとして、それをオマージュとして、その言語障害のある話し方を真似したらどうだろう?と考えたら、やってはいけないことだと分かると思います。子どもがやっても叱られる類のことです。.
19
124
356
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
ブラックフェイスも同じで、黒人を馬鹿にする気持ちがあっても、尊敬する気持ちがあっても、その行為自体が差別なので、やってはいけないことなのです。.これが分からないのは致命的です。.もう一度人権学習をする必要があるし、理解できないのであれば、国会議員には相応しくないでしょう。.
6
123
352
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
宮古島でれいわの応援をしたメンバー達が、当選後来島した山川ひとし議員に、「差別動画について党首の謝罪対応を求め、共産党への発言についても撤回と謝罪が必要」と伝えています。.ちなみに、宮古島でのれいわの得票率14%です。沖縄県全体の12%より多いんです。.
14
128
334
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
ちなみに、産経でデマ記事を書いて、出勤停止1か月・那覇市局長更迭になった高木記者は、産経をやめた後、維新の専従職員になったそうです😅.私のデマ記事書いたのは半澤記者で、まだ産経新聞にいます。産経の那覇市局長は、連続してデマ記事書いているんですよ。.維新は懐が深く、モラルはない。.
1
246
318
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
この会話、どっちが正しいみたいな話になってますが、どっちが正しいか判断してほしくて書いたわけではありません。バッシングを受けた当事者と家族の問題としてよく起こることなんじゃないかと思い紹介しました。最後は「そうだね」で終わってるし、違う意見でも話し合うことが大事だと思ってます。.
4
57
309
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
清志郎が亡くなった時と、同じぐらいショック。声をあげる表現者を失った。.何をぽっかり失ったんだろうか。.そのスピリット。唯一無二の。.自分が指標にできる道筋。.人生は短い。残されている時間は長くないし、できることも限られている。 .どう生きるのか。.真剣に向き合えと、教えてくれている。.
4
47
307
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
救助活動に批判の声を上げることはやりにくい。.でも、戦争は、助けるため、守るため、と美しい言葉で始まる。それが段々と戦うことに繋がる。その境目は目には見えない。騙されないでいたい。.
6
132
294
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
今日、3月2日の宮古毎日新聞に載りました。.産経の記事がデマであったということを宮古島の人達に一番知ってほしいので、地元紙が取り上げてくれたことは嬉しいです。.宮古新報と宮古テレビも、取り上げてほしいなと思います。
Tweet media one
0
155
287
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
@kambara7 それでもまだ足りない。ひとつひとつ積み上げて、いつかこのような裁判をしなくて良い日が来ることを願います。ともに伴走し、応援してくれたみなさん、本当にありがとうございました。.人生の中のひとつの章が終わり、次の章に歩き出す気持ちです。.
0
96
284
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
沖縄戦で、国民学校は日本軍に接収され、子ども達は追い出された。.過去の過ちを繰り返さないためにも、教育施設を軍隊に提供することは、絶対にあってはならないことだ。そういう意見が宮古島市民からあったと教育委員会の中で共有してくださいと伝えました。聞いてもらえなくても、伝えるしかない。
Tweet media one
1
148
283
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
みんなに聞いてほしい!.私も国仲議員のこのお話を会場で直接聞きましたが、宮古島のみんなに聞いてほしいと思った。全国のみんなにも。.沖縄県議会の動き。それを無視する日本政府。そしてそんなことが起こっていることも知ってもらえてないこと。.
@tarabo99
南西諸島ピースプロジェクト
2 years
日本政府の沖縄に対する姿勢
1
230
280
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
関西弁だったら?山本太郎そのままですよね。うちなーぐちだったら?沖縄の人怒ると思いますね。.山本太郎が衆院選の応援動画で、うちなーぐちで話す、しかもその内容は他党をけなしたりするもの。想像したら、普通にうちなー��ちゅへのリスペクトがないなって思います。.
@SJ24647848
EYSS
3 months
@timpab_KAORI これが関西弁だったら?沖縄弁だったら?真似したら関西人や沖縄の人が差別だと感じるのか?内容が差別とは全く関係ないにも関わらず、差別だ!と騒ぐ目的は何ですか?その本質からズレた考え方まじでヤバいですよ。.
5
83
272
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
中国から見たら、日本も軍拡路線ですよね。そして、中国が軍拡路線だったとしても、日本の軍事力では足元にも及ばないわけだから、戦後ずっと自衛隊基地がなかった島々にミサイルを配備してわざわざ煽るのは、ほんとに愚か。今からでも撤退しよう。まだ間に合う。.
@Ak1raMana10
明 真南斗(琉球新報記者)
2 years
中国が軍拡路線を続けているのは事実。一方で、有事は目前に迫って不可避と言うのも違う。無視するでもなく、煽るでもなく、適切に受け止めることがスタートだと感じました。. 中国 軍拡と平和路線推進 米台は冷静な見方も 台湾有事の可能性<自衛隊 南西シフトを問う>
33
100
267
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
こういうことがあっての、陸自ヘリ墜落事故です。本土メディアのみなさん、ただ事故だけ報道しないで。なかったことにしないで。.
@kaori_ishimine
石嶺香織
4 years
下地敏彦起訴の日に、保良にミサイル弾薬搬入か。弾薬搬入したらこの人も用済みってことだね。.座喜味市長が搬入の日程の開示や安全性の担保を求めたのに、自衛隊は無視をして搬入を強行した。.軍隊の横暴がこの島で始まるよ。.下地敏彦、600万で��くこの島を売ってくれたね。
Tweet media one
Tweet media two
0
210
262
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
ちなみに、最初自然の家に電話が繋がらなかったので、宮古島市役所秘書広報課に問い合わせました。そしたら市は、自衛隊の施設利用を把握していませんでした。いくら県の管轄の施設とはいえ、宮古島市にある教育施設を利用することを、市は把握するべきでしょう。もちろん伝えない陸自が問題です。.
1
137
250
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
産経って、自分とこの「産経ニュース」を毎日Twitterで(今はXで)拡散しまくってきたのに、私の裁判に関する産経ニュースは、絶対に拡散しないんです。拡散したいニュースと、したくないニュースを選んでます。削除のニュースも、もちろん投稿しません。.
@tomita_anri_428
とみた杏理
1 year
産経新聞社さん.@sankeikoho .@Sankei_news .会社HPと紙面およびXなどSNSに.「お詫びと訂正」の社告を掲載する.責務があるのでは?. デマの被害者である石嶺さんに.いつまで迷惑かけ続けるんですか?.
1
188
253
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
【産経デマ記事裁判、控訴審勝訴の記者会見】2017年3月に産経新聞にデマ記事を書かれてから6年。ほんとに長かったなと思います。.2017年4月に産経新聞に抗議文を出してもなにも対応してもらえず、記事を削除するためには裁判を起こすしかなく、2020年9月に提訴をしました。.
2
160
248
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
それに、差別された人が人権意識が低く、差別に気付かないということもよくあることだし、被害を受けるのは、本人だけでなく同じ属性を持つ人達であり、この動画を見て「日本語がスラスラ話せない外国人」を差別する意識が社会に広がるということが、差別の影響なんです。.
10
94
244
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
みやこ九条の会.「憲法九条の碑」建立16周年のつどい.楚南 有香子 さんのスピーチ。.今の宮古島のこと。.私たちの子どもの頃の憲法の安心感から、今変わろうとしていること。.ほんとにそうだねぇと思う。.良いスピーチなので聴いてください。.人のスピーチ聴いて泣いてる私は、.最近スピーチできない😢
4
90
246
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
これは消さないんですか?.@Sankei_news .このコメント欄がどんなにひどかったか、みなさん見てくださいね。.
1
170
239
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
大石あきこさんが差別主義者であってほしくないと切に願っていますし、れいわが差別を容認するような党になってほしくないので、声を上げています。選挙で支持した人達が声をあげなくて、どうするんですか?アンチからの声だけじゃ、気付かないですよ。.
7
58
227
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
全部電話終わって、いてもたってもいられず、私に宮古島の戦争や教育勅語のこと、御真影のこと、学校が接収されたことを教えてくれた、宮古島の歴史家であり戦争体験者の仲宗根將二さんに電話した。.仲宗根さんは、止められないとしても、黙認していませんよと伝えることが大事とおっしゃった。.
1
92
217
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
削除命令が出た産経の記事、産経のアカウントでもこのように拡散されていた。@Sankei_news.しかしこのタグ、ほんとに大手新聞社?と目を疑うようなタグ。こうやって新聞社として正式に記事を書き、ネトウヨに拡散させる手法。.自分達に都合の悪い判決の記事は、Twitterにも載せないし、拡散しない。
Tweet media one
2
171
214
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
このような思考で軍事費増大に賛成する方々がいますが、中国の軍事力に対抗するために軍拡を進めたら、日本は侵略される前に貧困で滅びます。すでにその道を辿りつつある。今の物価高が続いたら、さらに貧困が進む。食べられない子ども達がいる。軍事費を増やす余裕は1円たりともない!.
5
83
218
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
私は、大石さんが「差別主義者」だとは一度も言っていません。.私に「大石あきこを差別主義者に仕立て上げたい勢力」と言った人に対して「大石あきこさんが差別主義者であってほしくないと切に願っています」と言っただけです。勝手に捏造しないでください。.
@White_Aigrette
White Aigrette 🇵🇸
3 months
@timpab_KAORI 彼女を「差別主義者」だと?.そうでないことはれいわを応援されていたならわからないでしょうか?.確かにあの動画が差別に通じる動画だと受け取る人がいることはわかります.でも、あの動画ひとつをあげて「差別主義者」呼ばわりは表現として極端すぎます.言葉を選んで.
4
61
216
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
週刊金曜日に掲載された安田浩一さんの記事です。裁判の報告会で、おまけのつもりで宮古民謡唄った写真がデカデカと載ってしまい、ちょっと恥ずかしいですが…。政治とかアートとか文化とか歴史とかみんな繋がってると思うので、あえて唄ってみました。.@yasudakoichi.
1
110
207
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
私が沖縄戦の話などをすると、昨日からずっと市民から抗議の電話で、その話はもう聞いてるからいいと言われた。業務に支障をきたしていると。.それだけ市民の不安があるということですよ。決定した所長は、市民の意見を聞く義務があります。指定管理を受けているだけで、青少年の家は市民のものです。.
1
106
208
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
元々200人の利用の予定だったが、おそらく昨日機体が発見されたため140人に縮小したのではないかと。.そもそも、宮古島に800人も陸自はいる。救助はそれで足りないのか。.そう聞いても、それは分からないと。.救助にかこつけて、公的施設を使うことに市民を慣れさせようとしているとしか思えない。.
2
118
206
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
山本太郎氏の差別動画を批判したら、私がフォローしてるのが立憲関係者ばかりだの、共産が勝つ気ないと言った腹いせだの、私がれいわのアンチのように言われているので、衆院選の時の動画貼っときます。沖縄の基地問題ゆえの複雑な事情あり、れいわと山川ひとし氏の姿勢に共感し支持しました。.
@8_yamakawa
山川 ひとし (れいわ新選組/衆議院議員/国会対策委員長)
3 months
明日から楽しみです。.11/2(土)と3(日)は与那国島、石垣島、宮古島へ活動・懇談会に行ってきます。 .※動画は衆院選時の先島バージョン。.#れいわ新選組.#沖縄4区.#山川ひとし
12
74
212
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
少し前にも、運動団体の中で、ある女性がセクハラを受けて、本人は気にしてない大丈夫と言ったけど、周りで見ていた女性達が怒って、これはセクハラだと声を上げたことがありました。.
3
69
205
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
こういうお話は、覚えるほど、何度も何度も聴いたほうがいいと思います。私は節子さんから直接聞いたり、本で読んだり、映像を見たり、それでも毎回聴く度に、初めて聴くようなこともあります。そうして、飽きるほど聴いて、いつか私たちが話せるようにならないといけないと思ってます。.
@oogesatarou
TOGO INOMATA
2 years
※この動画を多くの人に見てもらいたくてTwitter Blueに課金しました。.自衛隊ミサイル基地が配備された .#石垣島 この島で沖縄戦を生き抜いた85歳、山里節子さんの言葉、.そして祈りの即興歌、とぅばらーまを聞いてください。.彼女がなぜ基地配備に反対するのか?その背景についてのお話です。
2
96
200
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
@KqYXiIUEaGeGFzn レッテル貼りですか😂ネトウヨとしか呼べない人達から毎日何十件も嫌がらせのコメント来るんですけど、一応プロフィールも見た上で、ネット上の右翼さん達ですねと認識してます。それから、幼少期の愛情不足からの承認欲求がある人は左右問わずいるので、右寄りになるのはその人の思想だと思います。.
3
28
182
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
自然の家を昼間利用する団体とはかち合わないように、夜18時以降、朝8時までの間だけ自衛隊は利用するそう。夜暗い時間に戦闘服(迷彩服)の軍人が森の中をウロウロするのも怖い…。そもそもどこでもテントとかで寝られるように訓練してるんじゃないのか?なぜ教育施設を使う!.
1
94
180
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
明日(今日)は記者会見。.宮古島での記者会見は、実は私にとって、東京地裁司法記者クラブでの会見より大事なもの。.島の人達に誤解されて、団地に不正に入居したって思われたのが悲しかったし、この裁判の結果は、島でちゃんと伝えないといけないというのは、最初から思ってた。.#産経新聞.#デマ記事.
3
75
183
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
宮古島市の議員の給与を満額もらったとしても、私の家族構成では入居基準を超えません。あなたもデマを言っていますが、大丈夫ですか?.裁判で勝っても、こうしてろくに調べもせず適当なことを言う人がいます。スクショ撮っておきます。.
1
94
178
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
公式見解でしたら、いつもなら山本太郎の記名入りできちんとした文書で出して、党のホームページに載りますよね。そういう形が必要だと思います。.
@simm_mochizuki
望月誠二
3 months
@timpab_KAORI @lautrea あれは大石氏個人ではなく、れいわの見解だと思います。山本太郎に責任は無いと、出来るだけ矮小化できるように装っているのでしょう。.
3
57
171
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
沖縄県教育委員会の生涯学習振興課の担当者と話しました。今回のヘリ墜落事故の救助活動のために陸自が140人利用すると。トライアスロンで宿泊施設に空きがなく、やむなく受け入れることになった。課の中でも相当議論したと。.
1
101
164
@kaori_ishimine
石嶺香織
1 year
このへんが、賠償金増額の理由として、判決に新たに付け加えられた部分です。.増額されたのはたった10万円で少ないですが、判決内容については、真っ当に判断してくれたと満足しています。.@kambara7
Tweet media one
0
80
172
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
批判コメントに、学校の先生があんなに大変な思いをしてるのに文句を言うなら修学旅行に行くなというのが多いですが、私は説明会の場で、先生に対して文句など言っておりません。旅行会社の人が前で説明したので、その人に対して航空運賃がなぜ高いかを質問しただけです。.
7
22
161
@kaori_ishimine
石嶺香織
4 years
2020年9月23日、産経新聞を名誉毀損で訴えました。11月25日に記者会見でお話した全文をnoteにアップしました。.目次.○3年半前に起きたこと.○個人とメディアの力の差を思い知る.○エンパワメント 自分自身を取り戻す力.○基地に反対する女性だから執拗に攻撃された.
2
106
163
@kaori_ishimine
石嶺香織
3 months
本来であれば、政党や国会議員は、人々に人権に対する考え方の指針を示す立場であってほしい。こんなしょうもない議論を巻き起こしている時点で、謝罪が2次加害になっているし、この国の人権意識を後退させている。.
2
73
160
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
最後に、青少年の家の所長と電話で話した。県から「受けてもいいのではないか」と話があり、最終判断は自然の家がしたそうだ。.ここでも宮古島の陸自800人では足りないのかと聞いたら、捜査が続いていて捜索隊が疲労しているため補完する意味で増員するとのこと。利用期間は29日まで。長い。.
2
87
157
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
今回の裁判の話をいろんな人としてるけど、この名誉毀損裁判は、「沖縄差別」と「軍事化に抗うことへの抑圧」と「女性差別」この3つが重なったものだなと思う。.#産経新聞.#デマ記事.#名誉毀損裁判
Tweet media one
3
77
154
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
めっちゃカッコイイのできた✨.月桃染め+藍の絞り染め。. 軍隊に私の生活を脅かされたくないので、意地でも仕事する。.手仕事を手放さない。
Tweet media one
3
7
154
@kaori_ishimine
石嶺香織
6 years
辺野古だけではなくて、高江も。.辺野古、高江、伊江島、そして宮古島も。.どこもかしこも、工事、工事、工事!.何が起こっているんだろう。何が起こっているんだろう、と考える。.でも、理解の仕方も分からない。.私たちは、虫けらなのか。日本政府。.
6
333
140
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
石垣島にミサイルが搬入された夜。節子さん行けなくてごめん…ってめっちゃ悲しくなってた。私が行ったところで、なんにも変わりゃあしないのだけど。.弥勒世果報、聴いてみてくださいね。聴くだけじゃなく、歌詞を見て一緒に唄ってみると、自分の中になにか落ちてきます。.
Tweet media one
4
62
146
@kaori_ishimine
石嶺香織
4 years
2020年9月23日、産経新聞を名誉毀損で訴えました。.11月25日に記者会見でお話した全文をnotにアップしました。.目次.○3年半前に起きたこと.○個人とメディアの力の差を思い知る.○エンパワメント 自分自身を取り戻す力.○基地に反対する女性だから執拗に攻撃された.
1
72
139
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
安田浩一さんが、3月10日発売の週刊金曜日で、勝訴について記事を書いてくれました。ありがとうございます!.
@yasudakoichi
安田浩一
2 years
元宮古島市議の石嶺香織さんが、事実と異なる内容の記事を掲載されたとして「産経新聞」を名誉毀損で訴えた件。以前、「週刊金曜日」でその経緯を詳細に書きましたが、石嶺さんが勝訴したことを受け、同誌に続報を載せました。本日発売です。
Tweet media one
1
71
137
@kaori_ishimine
石嶺香織
2 years
2023.3.1 東京新聞夕刊.いつも一番前の席で動画も撮影しながら取材してくれる望月さん、ありがとうございます!.@ISOKO_MOCHIZUKI.東京新聞のWeb記事には、記者会見の動画もアップされています。記事の内容もWebのほうが詳しいです。..#望月衣塑子.#東京新聞
Tweet media one
0
48
143