![金森 大輔🌋防災・減災 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1612143302815645696/V5f077kE.jpg)
金森 大輔🌋防災・減災
@kanayan19861121
Followers
6K
Following
20K
Media
3K
Statuses
8K
防災減災情報を発信/ツイートは個人見解/伊豆大島出身/原点は1986年11月21日 伊豆大島噴火災害/個人ノートhttps://t.co/DTWupsvtg8
東京
Joined December 2019
東日本大震災などに比べごく小さいですが、私の人生を変えた災害。思い返したくないことでもあります。島の少年が災害担当記者になるまでの話。私の人生に興味はないと思いますが、支えてくれた亡父や母への感謝も込めて。数ヶ月苦闘しました。.#1986年伊豆大島噴火の記憶.
5
157
397
自分にとっての最高のクリスマスは、34年前。噴火で全島避難していましたが、火山活動が落ち着き密集の避難所から帰島。久々の自宅で、離れていた家族全員でご飯を食べたことです。チキンもケーキもプレゼントもないけど最高のクリスマスでした.#クリスマス.#1986年伊豆大島全島避難の記憶
1
29
163
#1986年伊豆大島噴火の記憶.35年前11月15日17:25.「父さん、山が赤い!」. 三原山山頂で噴火が発生しました。感想は「喜び」でした。この時は「割れ目噴火」が発生し、島外に逃げるなんて考えてもいませんでした。. 災害は人間の経験則を超える…. 私の原点の日まで6日. 22日まで当時を振り返ります
1
48
157
#1986年伊豆大島噴火の記憶.35年前のあす15日、まずは三原山山頂で小規模な噴火が発生します。その6日後、21日には複数の割れ目噴火が発生し、当時は前代未聞の一夜にしての1万人島外避難が。あすからは噴火を日付ごとに、21日は全島避難時の状況と当時の思いを時間ごとにつぶやこうと思います。
4
70
142
#1986年伊豆大島噴火の記憶.35年前のあす21日は.私が災害記者を目指す原点. あす朝からは全島避難に至る少年の私の「視点」「気持ち」を当時の時系列でつぶやきます. 詳細な噴火活動や防災機関の動きは火山たん @volcano_tan がリアルタイムでつぶやくので併せてみていただけると幸いです
0
56
138