![カケル@物販特化の7桁ブロガー×FIRE投資家 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1872183331921723392/V8TJqbQe_x96.jpg)
カケル@物販特化の7桁ブロガー×FIRE投資家
@kakeru_index
Followers
6K
Following
131K
Statuses
33K
ブログの月収益380万円突破|サイトを2,000万円以上で売却|得意技はスパッと切る黒刀添削|月500円で添削受け放題のブロガー向けコミュニティ「カケル塾」を運営|実はFIRE済みの投資家|投資歴19年目|Amazonアソシエイト参加中
Joined May 2021
【ブログで稼げない人あるある】 1、楽して簡単に時短で稼ぎたいと思ってる 2、有料商材(GPTsなど)を買えば稼げると思ってる 3、有料商材買い漁ってどれも使いこなせない 4、高額な有料オンラインサロンか有料コンサルを受ける 5、ブログやめる ここまでワンセット ブログ初心者さんで今稼げていない人は、なんで情報商材屋が商材を売るかよく考えたほうがいい 情報商材を売るのは、あなたにブログで稼げるようになってほしいから? 違います! 自分がブログで稼げないから、情弱の初心者集めて情報商材売るほうが簡単に稼げるからです 本当に現役で稼いでいる人が、仮に月6~7桁稼げるブログネタを1万円以下のnoteとかBrainで他人に売ると思います? 私なら1部10万もらっても嫌です、だってライバル増やすだけだから😇(ブログやめるなら売るかもだけどw) 「楽に時短で簡単に稼ぎたい」 こう思ってるうちはずっと搾取される側から抜けられないって早く気づきなよ? ついでに言うと自分のライティング力がレベルが1なのに、記事作成のGPTs買ってレベル上がった気になってない? あなたのレベルは変わってない\_(・ω・`)ココ重要 ・出力された文章が良いものか判断できる? ・自分で加筆修正してさらに良い文章にできる? ・そもそもキーワード選定できてるの? 有料=良いものだろうって思ってない? とくにそこそこ値段のする情報商材なら、きっと本物だろうって思ってるでしょ? さらに言うと、無料で配られてるものには有料のバックエンド商材があとで待ってるってなんで気づかないの? まんまと情報商材屋のマーケティング戦略に乗せられて、無料配布に群がるのはやめときな? ブログで稼げるようになる最短ルートは良い情報商材探しするんじゃなくて、「誰のどんな悩みを解決する記事(ブログ)なのか」を自分の頭で考え続け、他人よりも圧倒的に作業すること! 日記じゃ稼げんよ、日記で誰の悩み解決するの? ブログで稼ぐための本質を見失ってる人は、大きなお金失う前にブログやめるべし😇 ここまで読んで「うるせー」って思った人、大人になるにつれて、あなたに厳しく言ってくれる人はどんどん減る、だからこそ厳しいことを言ってくれる人は大切にしたいほうがいい これ以上情報商材屋のカモ🦆になる人が減ることを心から願う #7桁ブロガーのぼやき
17
27
293
@naomu24 レゴランドは日帰りですね! 妻は息子たちと実家(愛知)で一泊してから大阪に帰ってくることが多いです💦 私はブログしたいので、いつも新幹線で先に帰ります🤣 レゴランド内のランチ種類の少なさは同感です😇
0
0
1
@kapihaha 値段高くてビックリしたよ🤣 まぁお金は使ってなんぼだから、どんどん使っていく方針! USJはまだ乗れるもの少ないし、列の待ち時間が子供は耐えられないから、まだ数年はレゴランドかな💦
1
0
1
@yukiko_blog 稼ぎたいより先にブログの本質は誰かの悩みを解決するという他者貢献であるということをお忘れなく💦 誰かの悩みを解決するから、そこにお金が発生します。稼ぎたいの気持ちが先だとブログは続かないので、ご注意ください🥹
1
0
2