kad4ani Profile Banner
かど / KAD 世界一周中 Profile
かど / KAD 世界一周中

@kad4ani

Followers
27K
Following
48K
Media
2K
Statuses
14K

建築士を辞めて移住先を探し旅をしています|市場飯と地酒が好き|訪問国100+|クスッと笑える瞬間やハッとする景色の写真をシェア

Joined December 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
僕をフォローするメリット. ・旅に出たくなる絶景をお届け.・心がほっこりする旅のエピソード.・100カ国以上旅してオススメの国.・誰にも教えたくない穴場スポット.・建築士目線で楽しむ街並みやユニークな建物.・旅や人生に迷った時のヒントや気づき. 一緒に旅をもっと楽しく自由に充実させましょう.
6
18
250
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
1 month
旅先で相部屋になったドイツ人が「誰かを許すのは、その人のためじゃない」「許せない相手に自分の人生を支配させないためだ」と話していて、その瞬間、自分がずっと握りしめていた怒りが、ただの重りだったことに気づかされた。.
126
16K
131K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
イタリアで相部屋になった哲学科卒のバックパッカーが「人間の悩みは『自分が大事すぎる』せい」「だから俺は『主役を降りる練習』をしてる」「嫌われたら『お、今回の悪役は俺か』って思うと楽だし他人が輝いたら『いい映画だな』で済む」と言っていて、人生の脚本家は結局自分だな、と妙に納得した。.
94
15K
121K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
4 years
マチュピチュ村が日本の温泉街にしか見えない。きっと歩き疲れているんだろう。
Tweet media one
311
22K
118K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
インドでガンジス川を眺めていたとき、隣に座っていたネパール人僧侶が「人生は川の流れのようだ」と言うので「深いですね」と返したら「いや、違う。汚いし臭いし、みんな勝手に流されてるだけ」と笑っていて「じゃあどう生きるべき?」と聞いたら「泳げ」とだけ言って去っていったのが忘れられない。.
230
17K
120K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
1 year
マチュピチュ村が日本の温泉街にしか見えない。きっと歩き疲れているんだろう。
Tweet media one
905
13K
96K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
モンゴルの草原で乗馬をしていたとき、遊牧民の男性が「馬は自由なように見えるけど、自由すぎると群れを失う」「だから彼らはいつも仲間を感じながら走る」「人間も、自由と孤独を混同しないことが大事だ」と言っていて、風より深い知恵が心に吹いた。.
24
8K
57K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
8 days
イタリアのバールで、バリスタに「イタリアでは『頑張ります』って何て言うの?」と聞いたら、「そんな言葉はない」と即答された。「え、どうして?」と聞いたら、「美味しいエスプレッソを飲んで、気分良くやるだけだ」と言われ、努力の仕方を考え直した。.
47
6K
57K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
ドイツ人バックパッカーと相部屋になったとき、「休暇のたびに新しいスキルを身につけるのが趣味」と言っていて、「去年はパン職人の修行をした」「今年は彫刻を学んでる」「そのうち宇宙飛行士の訓練もしたい」と語る彼を見て、「それもう人生というよりRPGじゃん」と思った。.
24
3K
47K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
1 month
旅先で相部屋になったイギリス人が「過去は変えられないけど、過去の意味は変えられる」と言っていて、その瞬間、ずっと後悔していた出来事が、ただの教科書に思えてきた。.
19
4K
44K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
トルコ人と長距離バスで隣になったとき、「トルコの紅茶ってすごく甘いって本当?」と聞いたら「砂糖を入れすぎる人は人生も甘やかしがちだと言われる」と笑われた。「でも紅茶を甘くしすぎない人は人生を楽しまないタイプだとも言われる」と続けてて、紅茶一杯に人生観が詰まってる感じが面白かった。.
17
4K
39K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
ドイツ人とクリスマスマーケットを散策したとき「主役はマーケットじゃないんだ」「主役はグリューワイン(ホットワイン)を飲みながら『寒いね』って言い合う体験そのもの」「寒ければ寒いほど盛り上がるんだ」冬の寒さすらエンタメに変えるドイツ人のマインドに感心しながら飲んだのがこちらのグリュー
Tweet media one
17
4K
39K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
それでは聞いてください.「僕が2年+aかけてヒッチハイクで世界一周したルートの歌」. ・軟禁3回.・強盗6回.・傷害10回.・強姦未遂2回.・失ったお金や持ち物80万円分. 経験上女子とはヒッチハイクできません。相手が出来ないからです。.※中南米、アフリカは細かいので省いてあります
Tweet media one
133
9K
34K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
インド首都デリー水没!.45℃の酷暑だったのが雨が降って涼しくなると楽しみにしていたが、降りすぎて水没しニュースになっています。最後の最後までインドが俺を愛して出国させてくれない。ありがとうインド。もう絶対来ない。.
132
5K
31K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
夢にまで見たバオバブを前に心が躍った
Tweet media one
64
2K
30K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
モロッコのサハラ砂漠で夜を明かしているとき隣に座っていたベルベル人のガイドが「砂漠を歩くときは星を見ながら進む」と言うので「美しいですね」と返したら「いや地図を見すぎると死ぬ」と言われ「人生も?」と聞いたら「そうだ、先を見すぎると迷うから今いる場所を覚えろ」と言われたのが沁みた。.
26
4K
24K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
旅仲間として出会ったドイツ人が「嫌われれば嫌われるほど自由になれる」「そうすれば自分に合わない人たちは自然と離れていく」「嫌われる事は君が思うほど悪いことじゃない」「むしろ良いことばかりさ」と言っていて、彼のあっけらかんとした笑顔を見ていると、本当にそうかもしれないと思えてきた。.
28
2K
19K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
4 months
キルギスのパンがかわいいから見て〜
Tweet media one
Tweet media two
25
3K
16K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
1 month
洗面台の水が抜ける時って渦巻くやん?.赤道だとどうなると思う?.
161
2K
17K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
旅先で出会ったイタリア人の女性が、「自分で自分を幸せにすると決めた瞬間、人生が本当に動き出したの」と話してくれた。彼女は恋愛や仕事に頼らず、自分の好きなことに情熱を注ぎ始めたら、不思議と全てが好転したらしい。その覚悟と行動力、私も見習いたいと思った。.
2
2K
14K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
24 days
アンデス山脈を越えるバスで隣に座ったアルゼンチン人が「傷ついた記憶を手放せないのは、そこに置き去りにした自分がまだ助けを待っているからだ」と言っていて、過去を癒すとは、そのときの自分を抱きしめることなんだと思った。.
17
2K
12K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
マダガスカルの夜空は言葉を超えた神秘そのものだった
Tweet media one
35
1K
12K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
4 months
メキシコ版ハロウィン「死者の日」はディズニー映画リメンバーミーの世界。今年は渋谷ストリーム前で日本最大規模の死者の日を開催するんだって。骸骨メイクもできるしメキシコ雑貨、市場飯もある!メキシコ行かない人は渋谷へどうぞ!.
5
1K
11K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
トルコアイスより伸びるこちらは、朝の定番「チーズ入りボレク」ほんのり甘くてチーズの塩味がトルココーヒー、チャイとの相性が良く無限に食べれます。.
26
2K
10K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
ヒッチハイク世界一周してみて. - バルカン半島にて人身売買業者の車に乗ってしまい拉致され内臓を抜かれそうになる. - ウイグル自治区からキルギスへ抜けようとしたら公安に捕まり軟禁されジェノサイドされそうになる. - アフリカ紛争地を抜けようとしたら武装組織に銃撃され車爆発. - アマゾンのジャ.
34
2K
8K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
6 months
ガラパゴス諸島の船着場にあるベンチで誰かが野宿してると思ったらアシカだった。
Tweet media one
8
2K
7K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
アラスカでオオカミを観察していたとき、一緒にいたアメリカ人の野生動物学者が「オオカミは群れで生きているけど、誰もリーダーにはなろうとしない」「みんなが群れを支えるために動いているだけ」「人間も、本当に強い群れはリーダーに依存しない」と言っていて、雪原に自由の意味を感じた。.
14
1K
7K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
10 months
スリランカのリアルかりん塔「アンブルワワ」を登って雲の上へ遊びに行ってきました。事故も起きている想像以上に狭い階段を登り、たどり着いた頂上は緑の人ではなく緑の絶景が待っていた。
78
1K
7K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
1 year
約45分も続いたグアテマラの富士山から発生した雷樹が異世界の扉開きそう.
59
2K
7K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
Tweet media one
7
942
6K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
カッパドキアの気球ツアーは、めっちゃすごい体験。早朝に出発して、朝焼けの中でいっぱいの色んな色の気球が飛んで、石灰岩の地形や古代の洞窟教会を照らすんや。飛行時間は1時間前後で、値段はだいたい3万くらい。時期、天気によるけど、絶対に忘れられない体験になるわ。.
15
648
5K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
3 months
これ以上ないほど美しい姿を見せてくれた日没前のサマルカンド
Tweet media one
13
265
4K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
5 months
洗面台の水が抜ける時って渦巻くやん?.赤道だとどうなると思う?
102
769
4K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
モリーシャスの水中滝、めっちゃ不思議で綺麗やで。航空写真で見ると、まるで海底に滝が落ちてるかんじ。でも実際は砂と海底の土が流れて、そう見えるだけんねん。でもな、その現象が生み出す風景、素晴らしいねん。ぜひ一度見に行ってみてな!. ↓理想.
7
631
4K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
@AtsukoNumazawa 辞めたくなる時って荒野のど真ん中とかでヒッチハイクでしか出れないんです。んで、ヒッチハイクで脱出したら脳汁が豚汁で中毒になってヒッチハイクして以下ループですね.
6
545
4K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
1 month
Tweet media one
9
497
4K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
インドの夏を舐めない方が良い。この時期は鳥が飛んでいない。なぜなら飛んでいる途中に焼き鳥になって落ちるから。夏に行っていいのは山の方だけ.
15
687
4K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
ニューヨークのジャズバーで偶然隣に座ったアメリカ人サックス奏者が「即興演奏はミスをどう使うかがすべてだ」「ミスそのものを美しく変えられたら観客は気づかない」「人生も同じでミスを隠そうとする人は失敗する」「ミスを曲の一部にする人だけが成功するんだ」と語り音楽より人生の奥深さに震えた.
3
576
3K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
バオバブは現地で『精霊が宿る木』と崇め信仰されているのがわかる気がする。
Tweet media one
14
281
3K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
14 days
本当に思うけど、「手放す」というのは「諦める」ことじゃなく、「空間を作る」ことなんだよね。執着や重荷を降ろした瞬間、そこに新しい何かが自然と流れ込んでくる。手放すことは、人生を豊かにする最初の一歩だと思う。.
13
432
3K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
11 months
トルコのサバサンドは定期的に禁断症状が出る美味しさ。.大き目なサバは表面がツヤツヤと輝いて見えるほどに脂が乗っていてプリプリな食感で、塩気のあるサバと酸味の効いたレモン、新鮮なトマトのコラボは最高で一気にかぶりつけるのはたまらない!. 骨抜きが気持ちいい!.
7
616
3K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
🇯🇵あなたの休暇の話がバズりました.🇩🇪おお それはええな ワテの冒険がウケたんやな.🇯🇵あなたの人生がRPGみたいで憧れます.🇩🇪そらそうや 人生はゲームや 楽しまんと損やで.🇯🇵その前向きな生き方が素敵です.🇩🇪せや 人生は新しいクエスト見つけてなんぼやからな. 以上現場からです.
2
150
3K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
4 years
レインボーマウンテンの迫力
Tweet media one
28
246
3K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
1 year
モリーシャスの水中滝、めっちゃ不思議で綺麗やで。航空写真で見ると、まるで海底に滝が落ちてるかんじ。でも実際は砂と海底の土が流れて、そう見えるだけんねん。でもな、その現象が生み出す風景、素晴らしいねん。ぜひ一度見に行ってみてな!. ↓理想.
4
309
2K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
1 year
早朝のグアテマラが静岡の田舎町にしか見えない。きっと寝ぼけているんだろう。
Tweet media one
25
307
2K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
ひとり旅って「行きたいところに行く」以上に「行きたくないところに行かなくて済む」って自由が最高なんですよね。地元で人気の観光地スルーして、意味もなく川沿いを2時間歩くだけとか、誰も咎めないんですよ。これが最強。.
7
244
2K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
ウユニ塩湖で星空を眺めていたとき隣にいたアルゼンチン人の哲学者が「人はみんな完璧なものに感動するけど」「完璧なものってそれ以上変われないってことだ」「逆に欠けているものは可能性そのもの」「だから僕は、自分が欠けていると感じるときほどワクワクする」と言っていて満天の星より心に響いた
Tweet media one
8
287
2K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
バオバブと夕陽を眺めていたとき、地元の老人が「バオバブは1000年生きるけど自分で歩けない」「だから人が影に休んだり実を食べたりするとき、初めて役に立てたと感じる」「人間も誰かの役に立ったときに初めて存在が根付くんだ」と言っていて、静かに立つ木々が心を揺らした。そんな思い出の写真。.
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
夢にまで見たバオバブを前に心が躍った
Tweet media one
11
331
2K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
Tweet media one
7
219
2K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
これ何度も言ってるけど、海外旅行に行くたび思うのは「観光地の絶景より、ローカルスーパーの陳列棚を見るのが楽しい」ってことなんですよね。地元の人が普段買うお菓子や調味料とか、めちゃくちゃ巨大な謎野菜とか見てると、その国の生活感が詰まってる気がしてテンションが上がってしまうんだよね。.
20
184
2K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
1 month
目の前の世界に一瞬息を呑んだ日没前のサマルカンド
Tweet media one
11
138
2K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
親に『危ないそんな所っ!!』て言われ.ない『安全なそんな所っ!!』ランキング. 1位 🇮🇸 アイスランド.2位 🇳🇿 ニュージーランド.3位 🇩🇰 デンマーク.4位 🇦🇹 オーストリア.5位 🇨🇭 スイス.6位 🇸🇬 シンガポール.7位 🇫🇮 フィンランド.8位 🇨🇦 カナダ.9位 🇦🇺 オーストラリア.10位 🇳🇴 ノルウェー.
12
166
2K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
8 days
イタリアにも努力する人はいるし、生きるのは簡単じゃない。でもバリスタの一言が「頑張らなきゃ」と気負う自分をラクにしてくれた。Farò del mio meglio など「頑張る」に近い表現はあるけど、日本語ほど万能じゃないのが面白い。時には「エスプレッソ飲んでから考えよう」くらいの軽さも大事だよね.
1
223
2K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
世界でもっとも秘境のビーチって知ってる?それはメキシコにあるジャングルの奥深くにぽっかりと口を開けて存在してる。ここに辿り着けば世界最高のプライベートビーチを体験できます。.
12
227
2K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
ヒッチハイクした事のある国に色塗ってみました。抜けてる国あるかもしれませんが62カ国です。
Tweet media one
9
258
2K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
1 year
カッパドキアの気球ツアーは、めっちゃすごい体験。早朝に出発して、朝焼けの中でいっぱいの色んな色の気球が飛んで、石灰岩の地形や古代の洞窟教会を照らすんや。飛行時間は1時間前後で、値段はだいたい3万くらい。時期、天気によるけど、絶対に忘れられない体験になるわ。.
8
172
2K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
スイスのアルプスはゼルダの世界。.自然の絶景を周ったけどスイスが圧倒的に世界一でした。.
4
134
2K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
@kid55201104 自称プロフェッショナルな時が1番危ないので気を付けますー.
2
54
1K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
@oyajimomozou @bci_ ヒッチハイカーって繋がり有るんですけど行方不明者は皆さんが思ってるより居ます。.
0
372
1K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
4 months
コソボの秘境が京都の町屋通りにしか見えない。きっと酔っているんだろう。.
12
176
1K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
やっぱり思うんだけど、海外旅行が好きな人って「トラブルが嫌だから旅行行きたくない」って言う人とは真逆の人種なんだよね。むしろ「トラブルがあっても面白いから行こう」くらいのマインド。帰国後に「荷物なくした話」とか「乗り間違えた話」でめっちゃ盛り上がるのそういうことだと思う!.
11
99
1K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
【アイスランドに行ってみての感想🇮🇸】. ・オーロラがほぼ毎晩.・温泉に入ったらそのまま地熱発電.・物価は北欧基準だけど水は無料で超美味.・大地がそのままSF映画.・馬が美人すぎて嫉妬.・夜に暗闇で妖精に出会える?.・魚料理が最高すぎ. 大自然の中で非日常を味わいたいならアイスランドへ!
Tweet media one
11
109
1K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
7 days
日本にいた時は「頑張らなきゃ」と思っていた。でもイタリアでは「頑張る」の代わりに「気分をのせる」がある。. ・仕事を “楽しめる形にする”.・休憩は “生産性を上げるためにある”.・何より「気分が良いことが良い仕事につながる」. 「頑張る」ではなく「楽しくできる形にすればいい」のかもしれない.
3
193
1K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
3 years
ウユニ塩湖の天の川が氾濫していた。
Tweet media one
5
134
1K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
8 days
気になってイタリア人の友達に聞いたら「それって楽しんでやるのと何が違うの?」と言われた。彼らにとって努力は「無理して頑張る」ものじゃなく、「気分良くやる」ものらしい。美味しいエスプレッソを飲んで心地よくやる。その方が案外うまくいくのかも。.
1
162
1K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
4 months
マチュピチュ村が日本の温泉街にしか見えない。きっと歩き疲れているんだろう。
Tweet media one
37
66
1K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
1 year
イランのホルムズ島レッドビーチは世界一赤い海水。酸化鉄を多く含むビーチとのコントラストが世紀末感出ててこの世の景色とは思えない.
12
151
1K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
1 year
チェンマイのコムローイ祭りでは、参加者が紙製のランタンに願いを込め、夜空に放ちます。これらのランタンは星のように見え、星が見えない満月の夜に年に一度だけ、満天の星空が地上に降り注ぐかのような幻想的な光景を創り出します。来年はぜひ行ってみるべきやで。
3
209
1K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
1 year
世界でもっとも秘境のビーチって知ってる?それはメキシコにあるジャングルの奥深くにぽっかりと口を開けて存在してる。ここに辿り着けば世界最高のプライベートビーチを体験できます。.
6
121
1K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
4 months
レインボーマウンテンの迫力
Tweet media one
9
74
1K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
27 days
「なんとかなる」.この言葉を信じる人には.不思議と全てがうまくいく.
8
92
1K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
🇯🇵馬の話がバズりました.🇲🇳おお ええやん ワイの言葉がそんな響くとはな.🇯🇵多くの人が感動していました.🇲🇳せやろ 自由と孤独をごっちゃにしたらあかん 仲間がおるからこそ自由やねん.🇯🇵深いですね.🇲🇳風も自由に吹くけどな 群れを感じてこそ強くなれるんや. 以上現場からです.
1
168
1K
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
1 year
世界最古のクリスマスマーケットは圧倒的にファンタジーでした。
Tweet media one
9
60
997
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
1 year
ボルドーワインの本家では路面電車もワインなフランスが好き.
9
132
910
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
これ一人旅好きなら絶対共感すると思うんだけど「無計画すぎてバス逃す」とか「行きたかった店が閉まってる」とか、そういう小さな失敗って後から思い返すと一番楽しい思い出になってるんだよな。旅も人生も適当くらいがちょうどいいよな!.
13
91
909
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
これ何度も言ってるけど、一人旅って「観光地で絶景を見る」とか「美味しいものを食べる」よりもなんか適当に路地裏歩いて迷ったりスーパーでお菓子眺めたりする方が面白いんだよな。旅先の知らない日常に勝手に首突っ込んで「これが俺の宝物だ!」ってひとりで悦に入っちゃうんだよ。適当最高だろ?.
5
59
910
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
一人旅って何がいいの?とかよく聞かれるけどさ。そりゃ誰にも文句言われず、腹が減ったら適当にチャーハンでも食ってさ、景色が気に入ったらボーッとしてるだけでいいんだよ。そう、人生も旅も自由と自己満が全てなんだよな。.
12
63
883
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
8 months
トルコのサバサンドは定期的に禁断症状が出る美味しさ。.大き目なサバは表面がツヤツヤと輝いて見えるほどに脂が乗っていてプリプリな食感で、塩気のあるサバと酸味の効いたレモン、新鮮なトマトのコラボは最高で一気にかぶりつけるのはたまらない!. このためにイスタンブール来ました!
Tweet media one
Tweet media two
11
94
850
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
26 days
トレッキングの聖地パタゴニアで青に吸い込まれる毎日
Tweet media one
18
50
835
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
7 days
フランスのパン屋で「フランスでは『申し訳ないです』ってよく言う?」と聞いたら「いや、あまり言わない」と店主に言われた。「なぜ?」と聞くと「本当に悪いことをしたら謝るより直すものだ」と言われて、言葉より行動が大事なんだと気づかされた。.
5
96
883
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
やったwついにインド出国やwww今回はトラブル何も起きないwさよならインディアwwwデュフブwwwナマステwww空の上から大草原不可避wwww不可避でごさるwwwwwさよなら酷暑45℃wwwwさよなら大気汚染wwさよなら下剤メシwwwさよなら世界一ウザい国wwwwww
24
25
789
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
@lily1117yeah 文字数足りないから一言にまとめると.犯罪者も友人は狙わない.です!.
2
128
772
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
1 year
インド以上の魔界がこの世には存在していて、確かその名は「バングラディッシュ」と聞いたことがある。.
14
94
777
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
4 years
古いスマホでも写る絶景レインボーマウンテン。これが手ぶら日帰りで遊びに行けるって頭の処理が追いつかない。
Tweet media one
7
105
773
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
🇯🇵バズりました.🇲🇦星を見るのは方向を知るためや 今いる場所を覚えんと進まれへん.🇯🇵確かにそうですね.🇲🇦今を知らずに先ばかり追うのは地図だけ見て砂漠を歩くのと同じや 今いる場所が人生の基準になるんやで.🇯🇵足元を大切にします.🇲🇦過去も未来も今おる場所からしか見えへんねん. 現場からは以上です.
2
114
780
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
3 months
一人旅をする理由なんてただ一人が好きだから。それ以上の理由はないんだ。誰かと一緒に旅をすると、『これ本当に楽しいのか?』って思う瞬間がどうしてもある。でも一人だと、そんな雑念は消えて、自分のペースで気の向くままに進めるんだ。急に立ち止まって、『お、なんだこの石、いい感じじゃん』っ
Tweet media one
14
49
749
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
27 days
海外旅行で一番心が震える瞬間って、飛行機のドアが開いた瞬間に流れ込んでくる『その国の空気』だと思わない?湿度や匂い温度まで全部が「ここは日本じゃない」って教えてくれる。あの一瞬で「やっと来た!」ってスイッチ入る感覚は言葉にできないんだよね。旅の始まりってあの一息からなんだと思う。.
10
58
756
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
イスタンブールにはルーフトップバー、カフェが乱立していて世界遺産のモスクや街並みを眺めながらチャイとか最高なんです。ボッチやけどな!.
8
51
735
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
これは日本だと数万円かかるエステが現地で無料で体験し放題のとってもお得な情報なんだけど。ある場所の川底は全て高品質な泥パックで取り放題、塗り放題。肌荒れに困った方はぜひプロフに書いた場所へ行って肌年齢-15を体感して下さい。
Tweet media one
13
37
726
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
5 months
ポーランドの『星降る教会』は光と色彩のシャワーで感動します。.ミサに参加した動画の音を聴くと鳥肌です。ぜひイヤホンで聴いてみて。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
64
719
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
海外ヒッチハイクは危険ではありません!.炎上でイメージが悪くなってますが流しのタクシーより少しだけ危ない程度です!僕は日本人の海外ヒッチハイカーがもっと増えて世界中にシェイクハンドの繋がりが出来たら世界平和に近づくと思います!友人の友人が住む国を恨めるでしょうか。続く.
8
152
704
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 months
🇯🇵あなたのチャイ話しがバズりました.🇹🇷ええやん ワイの話がウケるなんて おもろいやんか.🇯🇵皆さんがあなたの言葉に感動しています.🇹🇷ほんまかいな チャイ一杯で人生語るのも悪くないやろ.🇯🇵チャイも人生も深いですね.🇹🇷せやな 甘すぎても辛すぎてもあかん バランスが肝心やで. 現場からは以上です.
1
77
724
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
5 months
水色の足をペッタンペッタンさせながら歩くアオアシカツオドリが可愛すぎます.
5
95
695
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
3 months
チェンマイのコムローイ祭りでは、参加者が紙製のランタンに願いを込め、夜空に放ちます。これらのランタンは星のように見え、星が見えない満月の夜に年に一度だけ、満天の星空が地上に降り注ぐかのような幻想的な光景を創り出します。来年はぜひ行ってみるべきやで。
4
87
698
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
4 years
シリトラ.メキシコで見つけたジブリの世界。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
13
101
690
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
11 months
タイのサグラダファミリア「サンクチュアリー・オブ・トゥルース」がすごい!. この建物は、1981年に着工され、今も工事が続いています。古代の手法で作られた木彫りの芸術で、人と自然との繋がりや宇宙の真理を表現しています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
60
684
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
カッパドキアの気球は乗るだけではもったいない。ぜひ地上にたくさんある観察スポットを巡ってみて。一度見れば延泊してしまうし、こんなファンタジーな世界を旅できます。.
1
64
683
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
2023年6月現在の.安全に冒険ツアーを体験できる国ランキング🌍. 1位・ネパール🇳🇵(ヒマラヤトレック).2位・ニュージーランド🇳🇿(アウトドア).3位・コスタリカ🇨🇷(ジャングル探索).4位・南アフリカ🇿🇦(サファリ).5位・アイスランド🇮🇸(自然探索).6位・ブラジル🇧🇷(アマゾン川).7位・カナダ🇨🇦(山岳探索)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
50
673
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
3 years
プロポーズしました。.人間との結婚は諦めて、.地球と結婚し旅を一生続けます。.さよなら人類。. 星ノ旅人と滝ノ花嫁より
Tweet media one
24
48
663
@kad4ani
かど / KAD 世界一周中
2 years
今からお前らの脳みそに超有益情報を叩き込みます.インド、バラナシのガンジス川では子供達がプール教室を楽しんでいます。日本人が泳ぐと三途の川を渡ること請け合い��すが、現地の子供たちは平気です。なぜならバラナシでは免疫が無い子は淘汰されてるらしい。運命を神に任せるのがガンジス横キッズ
11
81
646