k_hayashida Profile Banner
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc. Profile
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.

@k_hayashida

Followers
997
Following
29K
Statuses
14K

インダストリアルデザイナー/デザインディレクター ものづくり界隈をウロウロしてます。車いすからスーパーカーまで『個人の移動』に関わる分野での商品開発やら、中小製造業の自社商品開発支援や伝統工芸技術からの商品開発支援やら。仕事のお問合せはお気軽に。…と言いつつ仕事関連とは関係ないツイート多め(機密保持てのがあるからね)

ほぼ横浜(だけど、ハマっ子ではない長崎人)
Joined November 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
8 days
メモ
@ichigokan_PR
三菱一号館美術館
8 days
【#ビアズリー展】 2月15日の開幕まで、あと10日です! 開幕記念として初日に来館された方にお渡し予定の解説付きポスターの色校も完了し、完成を待つばかり。 ポスターのビジュアルに選ばれた作品、お分かりになりますでしょうか。拡大してもびくともしない、ビアズリーの線。どうぞお楽しみに!
Tweet media one
0
0
1
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
9 days
この冬一番の寒気とか天気予報が言ってる時に、雪景色方面へ出張って。。。大丈夫なのか?暑さ寒さ悪天候にヨワヨワなおれ。。。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
4
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
27 days
イイナ、こういうの。コドモの頃に目にしてたら何としても手に入れようとしただろうなぁ。
@engineers_feed
World of Engineering
28 days
Wood workshop for kids
0
0
2
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
29 days
あとで読む
@jsainfra
日本規格協会
1 month
USB規格のロゴが刷新され転送速度や充電速度が一目瞭然に ─ 複雑な規格名から実用的な表示へ
0
0
0
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
1 month
2025年もクルマ(趣味性、拘りの強い領域の)、車いすを含めた歩行領域モビリティ、伝統工芸技術からの商品開発、中小企業の自社商品開発、どれも積極的に頭を突っ込んで行きたい(というか行くと)思います。是非、本年もご一緒に!
0
0
4
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
1 month
初日の出は青空、初日の入りは雲多め。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
1
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
2 months
@ochi_work 買い替えて、メッチャ楽になりましたー。以前のストレスがウソみたいです。
0
0
1
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
2 months
@ochi_work では、夜の部付きで!! あ、ウチも最近Bambuに変えました〜♪
1
0
0
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
2 months
@ochi_work 面白そうな施設ですね。落合さんがいる時に、ふらっと行ってみようかな?
1
0
0
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
2 months
@IMASENGIKEN 開発の試行錯誤が捗りますね♪
0
0
1
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
3 months
何コレ、羨ましーーー。コドモ時代に欲しかった!!バスだけでなく路面電車版とかも!(路面電車育ちの長崎人なので)
@trucknakanohito
商用車メーカーの中の人
3 months
新潟交通が路線バスに設置した「こども運転席」が素敵過ぎて今すぐにでも新潟に行きたくなった。この子ども運転席はモニターで運転席からの景色を見ながらハンドル、スピードメーター、ドアの開け閉めに使うスイッチを好き放題触れると言う子どもの夢を詰め込んだスペシャルな席なんですー!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
2
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
3 months
今日の羽田空港、久しぶりに747見たなー。ルフトハンザはまだ使ってるのね。長距離路線ではまだ結構使われてるのかな?昔は羽田〜伊丹でも飛んでたなぁ。離陸渋滞中に747を見るとは思わなかった。 #oneday #ordinaryday #boeing747 #airport
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
2
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
3 months
15年前だってよ。へぇ。2009年は神田川沿いの事務所だったなー。 Xに登録した日を覚えていますか? #MyXAnniversary
Tweet media one
0
0
1
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
3 months
駅のホームドア、電車の扉とほぼ同時に開閉するタイプと時間差を付けているタイプの考え方の違いは何なのだろう?後者のタイプのうち、電車から降りる時にホームドアが後から開くやつだと「お、通せんぼ?」みたいな感じになるなと、赤い電車で思たよ。
0
0
0
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
4 months
昨日はとあるプロジェクトのメンバーと市場調査、というより遠足的に表参道界隈のインテリア系のショップぶらぶら。DESIGNARTのイベントとしてもやっていたリッツウェルさんの実演と展示は、昨年伝統工芸な椅子張りの職人さんと仕事をした事もあって興味深いとこがあったな。
Tweet media one
0
1
6
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
4 months
RT @serakota: ホンダの5ベルト実車風洞の運用と設備について、かなり詳しく解説されています。サイト内に紹介動画あり。 空気を味方に、風を極める「実車風洞」|Hondaの研究開発施設|テクノロジー|Honda公式サイト
0
34
0
@k_hayashida
林田浩一 / Industrial Designer@KH-iD Inc.
4 months
RT @P34ty: ポルシェが特許出願して、現在開発を進めているというのが、「6ストロークエンジン」 一気に説明するのに140字は短すぎるので、スレッドでだらーっと説明 まずはサイクルを示したアニメーション。こうしてみると、意外…
0
2K
0