![平野淳也 Junya Hirano Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1562711319228600320/Z-tiI4JZ_x96.jpg)
平野淳也 Junya Hirano
@junbhirano
Followers
36K
Following
3K
Statuses
25K
起業家・投資家。 創業者/取締役@HashHub_Tokyo (SBIグループ) 2社創業M&A(2014年アパレル、2023年暗号資産リサーチ・レンディング事業)→次???。アセットクラス限らず投資と運用全般、事業作り、文章書くことが好き。
Joined December 2014
RT @masao_io: 昨日のETH低迷要因調査につづき、BTC市場の現状調査を行いました。(データは先週時点ですが) 2024年の3大イベントを通じて、Bitcoin市場は明らかな構造変化が起きたわけですが その変遷と、じゃあ今はどうなっているのか、をデータを元に解説し…
0
3
0
金の外貨準備が最も高い時期は80パーセントで、今は15パーセントしかない。 80パーセントの頃に近づいていくのか?は投資家が好きそうなナラティブだな。
Central banks are on a rapid gold buying spree. Gold was a shunned asset during the Great Moderation. The yellow metal collapsed from a massive 80% of foreign reserves to only 15% in 3 decades. However, now a heel-turn is taking place: For the first time since the late 1980s, gold has rotated back into becoming a favored asset among central bankers, no longer vilified. For reference, a heel-turn is when a villain turns into a hero in a dramatic change of character. It is widely used in professional wrestling, and actors such as The Rock and John Cena have performed heel turns to the gleeful surprise of the audience. With the heel turn now completed, could gold reach 80% of foreign reserves again?
0
1
20
RT @masao_io: ETH価格が低迷する中で技術ナラティブを語る(または準じる)のは如何なものか、とも思い、 具体的なデータと分析をもとに「なぜETH低迷してる」のか、の仮説とその検証を試みました。
0
4
0
RT @tomohiko_kondo: SBIホールディングス2025年3月期3Q決算 ■暗号資産事業3Q累計 主要構成企業/事業:SBI VCトレード、ビットポイントジャパン、B2C2、暗号資産マイニング事業、HashHub 収益 628.49億円(前年同期比+103.5…
0
58
0
Ondoの主要なインデックス証券がブロックチェーンに乗るのはいいですね。 投資家は今までオンチェーンと既存金融を行き来するのに、2-3日かかった(いわゆるT+1と、証券会社の出金手続き時間)のでこのラグがなくなります。 流動性やスプレッドが酷くなければ利用したい人は多いはず。
1/ Today, we’re excited to unveil a first look at the next evolution for Ondo Global Markets (Ondo GM), our RWA tokenization platform designed to enable onchain access to stocks, bonds, and ETFs. What stablecoins did for dollars, Ondo Global Markets will do for securities.
2
0
12