ipamia_archive Profile Banner
IPAMIA (DPPT) Profile
IPAMIA (DPPT)

@ipamia_archive

Followers
204
Following
325
Media
86
Statuses
344

Independent Performance Artist' Moving Images Archive、1980年代以降の国内外のパフォーマンスアートの記録動画など資料のアーカイブ、研究。DPPTはDurational Performance Project Tokyoの略。近未来型パフォーマンスの実践。

Tokyo, Japan
Joined February 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
2 months
今週末です。ギャラリー前に駐車する際は、スタッフの指示に従って停めて下さい。.交通機関等で来られる方で、迷われた方は遠慮なく、石田までご連絡下さい。
Tweet media one
Tweet media two
0
3
6
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
2 months
【IPAMIAの活動にご協力していただけませんか?】.支援いただいた分は、機材費、インターネット利用費、図書費、リサーチャーの交通費、ゲストや通訳の方への謝金などに使用致します。.
Tweet card summary image
ipamia.net
IPAMIAへのサポートの方法をお知らせします。ご支援頂いた資金は、機材の購入や調査費、イベント費用に使わせていただきます。Request for Suppor
0
2
2
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
2 months
RT @ipamia_archive: 【イベントのお知らせ】 Durational Performance Camp in Toyama 「タイム・トラベル TIME TRAVEL」 2025年6月15日(日) パフォーマンス 13:00 ~17:00.Facebook….
0
7
0
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
2 months
5/26(月)「マリリン・アーセムによる デュレーショナル・パフォーマンスの実践と研究」.IPAMIA・東京藝術大学 大学院 国際芸術創造研究科 長島確研究室の共催で行われたZoomレクチャーが無事終わりました。関係者の皆様、ご来場の皆様、ありがとうございます。
Tweet media one
Tweet media two
0
2
2
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
2 months
予約は、25日15:30で閉めます。時間に間に合わなかった人は、オンラインに限りipamiarchive@gmail.com にメッセージくだされば、25日中であれば対応できます。.
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
3 months
【マリリン・アーセムによるデュレーショナル・パフォーマンスの実践と研究】.東京藝大GA長島確研究室との共同企画で、アメリカのボストンのアーティスト、マリリン・アーセムを招待し、対面/オンラインの講演を開催します。.日時:2025年5月26日(月) 9:00~11:30 .
0
4
3
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
2 months
RT @ipamia_archive: オンライン受講を予約している方々には、昨日、ウェビナーリンクをメールでお送りしました。予約している方々はご確認ください。.
0
2
0
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
2 months
オンライン受講を予約している方々には、昨日、ウェビナーリンクをメールでお送りしました。予約している方々はご確認ください。.
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
3 months
【マリリン・アーセムによるデュレーショナル・パフォーマンスの実践と研究】.東京藝大GA長島確研究室との共同企画で、アメリカのボストンのアーティスト、マリリン・アーセムを招待し、対面/オンラインの講演を開催します。.日時:2025年5月26日(月) 9:00~11:30 .
0
2
2
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
3 months
教室が変更になりました。同じ交際交流棟の4階GA講義室です。.
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
3 months
【マリリン・アーセムによるデュレーショナル・パフォーマンスの実践と研究】.東京藝大GA長島確研究室との共同企画で、アメリカのボストンのアーティスト、マリリン・アーセムを招待し、対面/オンラインの講演を開催します。.日時:2025年5月26日(月) 9:00~11:30 .
0
2
1
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
3 months
【イベントのお知らせ】 Durational Performance Camp in Toyama 「タイム・トラベル TIME TRAVEL」 2025年6月15日(日) パフォーマンス 13:00 ~17:00.Facebookページ Gallery無量ページ
Tweet media one
0
7
10
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
3 months
RT @takahiroishida3: 書きました🌊.=======.波に沈むことを待ちながら、パフォーマンスアーティストの未整理な感覚:《Silence #9 | More Vassya than Vassya, with thanks to Vassya Vassilev….
Tweet card summary image
note.com
本文章は、2024年8月12 日(月・祝) 19時より、13日 (火) 19時まで行われたポール・クイヤール(Paul Couillard)さんの作品《Silence #9: More Vassya than Vassya, with thanks to Vassya Vassileva》について、鑑賞者であり、当イベントの企画を行ったDPPT(Durational Performance...
0
2
0
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
3 months
RT @sakikohechima: 鉢形城で、また、遊ぶ。.
Tweet card summary image
facebook.com
Event by Yamaoka Sakiko on Saturday, May 3 2025
0
1
0
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
3 months
マリリン・アーセムの作品は、Durational Performanceの例としても紹介しています。.以下より、ご覧下さい。.
Tweet card summary image
ipamia.net
IPAMIAで、これまでリサーチしたパフォーマンスのうち、Long Durational Performanceに当たる記録ビデオをご紹介します。また、2024
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
3 months
【マリリン・アーセムによるデュレーショナル・パフォーマンスの実践と研究】.東京藝大GA長島確研究室との共同企画で、アメリカのボストンのアーティスト、マリリン・アーセムを招待し、対面/オンラインの講演を開催します。.日時:2025年5月26日(月) 9:00~11:30 .
0
0
0
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
3 months
【archive:リシュアン·シュー徐立霜 Lishuang Xu】.1989年長沙生まれ。中国を拠点に活動するアーティスト。4作品の動画、及び、写真を寄贈頂いています。.
Tweet card summary image
ipamia.net
English 1989年長沙生まれ。中国を拠点に活動するアーティスト。ロンドン芸術大学(チェルシー・カレッジ・オブ・アーツ)ファインアート科を首席で卒業。OC
0
0
0
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
3 months
RT @ipamia_archive: 【マリリン・アーセムによるデュレーショナル・パフォーマンスの実践と研究】.東京藝大GA長島確研究室との共同企画で、アメリカのボストンのアーティスト、マリリン・アーセムを招待し、対面/オンラインの講演を開催します。.日時:2025年5月26….
Tweet card summary image
ipamia.net
English 東京藝大GA長島確研究室との共同企画で、アメリカのボストンのアーティスト、マリリン・アーセムを招待し、対面/オンラインの講演を開催します。アーセ
0
7
0
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
3 months
申し込みフォームです.
Tweet card summary image
docs.google.com
予約は締め切りました。the form has been closed already . 東京藝大GA長島確研究室とIPAMIAとの共同企画で、アメリカのボストンのアーティスト、マリリン・アーセムを招待し、対面/オンラインの講演を開催します。(アーセムはオンラインによる参加です) 使用言語:English、日本語 (通訳:池田哲) 日時:2025年5月26日(月)9:00~11:30 JST...
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
3 months
【マリリン・アーセムによるデュレーショナル・パフォーマンスの実践と研究】.東京藝大GA長島確研究室との共同企画で、アメリカのボストンのアーティスト、マリリン・アーセムを招待し、対面/オンラインの講演を開催します。.日時:2025年5月26日(月) 9:00~11:30 .
0
1
1
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
3 months
【マリリン・アーセムによるデュレーショナル・パフォーマンスの実践と研究】.東京藝大GA長島確研究室との共同企画で、アメリカのボストンのアーティスト、マリリン・アーセムを招待し、対面/オンラインの講演を開催します。.日時:2025年5月26日(月) 9:00~11:30 .
Tweet card summary image
ipamia.net
English 東京藝大GA長島確研究室との共同企画で、アメリカのボストンのアーティスト、マリリン・アーセムを招待し、対面/オンラインの講演を開催します。アーセ
0
7
8
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
3 months
ポール・クイヤールさんが、昨年の夏、日本に滞在されたときのことをお話されています。DPPTのイベントで行った作品《Silence #9: More Vassya than Vassya, with thanks to Vassya Vassileva》についても動画後半にてお話されています。.
0
1
3
@ipamia_archive
IPAMIA (DPPT)
3 months
【イベントのお知らせ】.この度、東京藝大GA長島確研究室とIPAMIAとの共同企画で、アメリカのボストンのアーティスト、マリリン・アーセムを招待し、対面/オンラインの講演を開催します。.
Tweet media one
0
2
3