![おふとん Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862538898615812096/DcsJojA1_x96.jpg)
おふとん
@ilike_BTC
Followers
53
Following
63
Statuses
104
あなたはあなたの資産を守らなければならない このアカウントでは、仮想通貨やハードウェアウォレットの情報を発信していきます
日本
Joined November 2024
@hiyo2025 確かにDeFiは毎回ポチポチめんどくさいですよね 自分は使う分だけホットウォレットに入れて、大金はHWWに入れて使ってます ただ、ついついホットウォレットに資金追加してしまいがちなので気をつけないとです…
0
0
0
去年、レバノンであったポケベル爆弾事件に通ずるものがある いつどこで何が組み込まれてるかわからないから、信じて使うしか無い メーカーが本気で改ざんしたら調べようが無い メーカーが白でもサプライヤーがどうだか 万人に検証された汎用コンピューターが安心。面倒だけど…
本家から買ったとしても中身を改竄されていない保証はないんですよね...。 製造元とロジスティクスをトラストすることになるので、Coldcardみたいに透明なケースになっていたり改竄されていたらランプの光の色が変わる、みたいな視覚的変化で知らせてくれる優良設計のものがいいです。 それすらもトラストしたくないんだったらKrux、SeedSigner、Specter DIYを別のPC環境で用意した後、生成されるデータが同じになるか確認するという手法を使えば、僕の知る限りトラストを最小限に抑えられます。 ここまでやってるのは日本ではルノルミンさんしか確認できていないので、みんなルノルミンさんをフォローしたら良いと思います。
0
0
1