ikedanoriyuki Profile Banner
池田紀行@トライバル代表 Profile
池田紀行@トライバル代表

@ikedanoriyuki

Followers
27K
Following
14K
Statuses
35K

戦略に強みを持つマーケティング会社トライバルメディアハウス代表。マーケティング歴25年。大手企業300社以上の広告・PR・マーケティングを支援。『売上の地図』『マーケティングの地図』『マーケティング「つながる」思考術』など著書多数。MARPSで無料講義配信中(↓リンク↓)。鎌倉稲村ヶ崎在住

銀座
Joined January 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
4 months
その道の第一人者による16回連続デジマ講座やります。パネルディスカッションじゃなく90分講義✕16回。しかも【無料】!!!自分で言うのもなんですがヤバくないですか…。定員は各回500名。申込はお早めに!>無料で学べるデジタルマーケティング連続講座 #MARPS #マープス
2
18
163
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
2 days
一足先に資料拝見したけどめちゃくちゃ超有料級の内容です。メールマーケに携わっている人は必聴ですぞ!>デジタルマーケティング連続講座⑨ 文章力よりも再現性。メールマーケティングの正しい運用方法|マーケティングが無料で学べるMARPS(マープス) #MARPS #マープス
0
2
28
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
3 days
RT @comune1128: 嬉しいことにトライバルメディアハウスさんのマープスに登壇いたします。講演時間いっぱい、ぎっちぎちに話そうと思いますので覚悟をお願いします(笑)
0
3
0
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
4 days
今週のマープスはメールマーケティングの第一人者、安藤さんから今こそ学び直したいメールマーケの原則と打ち手のポイントをお話いただきますぞ必聴!!>文章力よりも再現性。メールマーケティングの正しい運用方法|マーケティングが無料で学べるMARPS
0
2
8
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
6 days
売上と想起の関係が1時間でわかりやすく学べますぞ!>【Webセミナー】“想起”を高めて売上を伸ばすブランド戦略の基礎と実践|トライバルメディアハウス @Tribal_News #マーケティング
0
2
18
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
6 days
MARPSのYouTubeチャンネル登録者数が3,000人を突破しましたあああ!!開設から10ヶ月。マーケティングの学習コンテンツという狭いターゲットにしては、まあまあのペースと言ったところでしょうか…。今後も頑張ってまいりますのでぜひ登録を!!!
Tweet media one
0
4
37
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
7 days
人生
@masami777777
マサミ
8 days
最後まで観ないと…👀 勝負は下駄を履くまで 分かりません😱🤔🥹
0
1
13
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
7 days
ライオン、キレイキレイが陥った「同質化」 ブランド救った価値の再定義:日経クロストレンド(この記事は2025年2月8日 8:32まで無料登録せずに読めます)
0
1
26
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
8 days
RT @yukio8494: これは凄い、目からウロコ。車椅子の人だけではなく子どもや背が低い人にも便利だし、平均的な身長の人に不都合があるわけでもない。お金もかからず、これだけの工夫で、世界をちょっぴり良い場所にしている。拍手👏
0
40
0
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
9 days
ミンティア売上4割減から大復活 あえてブランド名を目立たなくしたワケ:日経クロストレンド(この記事は2025年2月6日 8:16まで無料登録せずに読めます)
0
1
34
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
9 days
RT @zikilluu: これはマジ。 量こなしてる人の50%品質は、量こなしてない人の120%品質を凌駕する。品質にこだわるならばこそ、まずは圧倒的な量から。
0
15
0
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
9 days
ChatGPT o1 ProのDeep Researchに以下の質問をしてみました>「私には外遊びが大好きな6歳の息子がいます。息子が15歳になるまでに、一緒に、 ・息子の感受性が豊かになる ・人生で忘れられない素晴らしい思い出になる ・息子だけでなく父の私も楽しめる 体験を100個したいと思っています。 それはたとえば、 ・日本の北アルプス縦走テント泊7泊8日の登山旅 ・ホノルルマラソンへの参加 ・ロードバイク(自転車)で沖縄一周 ・キャンピングカーで北海道一周 ・南国でのウィンドサーフィン のようなものです。 上記を例として、100個案を出してください。 Deep Researchからの追加質問はこちら。 == 素晴らしい目標ですね!体験をリストアップするにあたり、以下の点を教えてください: ・予算の制約はありますか? ・国内・海外の比率なども考慮すべきでしょうか? ・特定のテーマ(アウトドア、スポーツ、文化体験など)に重点を置きますか? ・息子さんの成長段階を考慮して、年齢ごとの適切な難易度の体験を組みたいですか? 既に考えている他の体験があれば、教えていただけると参考になります。この情報があれば、より適切な提案ができます! == こちらからの回答。 == ・予算:制約はありません ・場所:国内外両方でOKですが、国内7割、海外3割としてください ・テーマ:アウトドア4割、スポーツ4割、文化体験2割でお願いします ・成長段階考慮:6歳、7歳、8歳と年齢ごとの体験で整理してください ・他の体験案:北欧オーロラ体験、北海道流氷観測、ヨーロッパ一周の旅など そして出てきたのがこのプラン(画像はサンプル)。すでに想定していたプランも多数あるものの、ヌケモレの確認や新たな着想が得られる。そしてプランが決まったら旅程表やコスト見積だって作ってくれる。個人の日常生活におけるリサーチ時間も大幅に短縮されますよこれ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
21
366
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
9 days
AIがこれだけ賢くなってくると、ロジックによる「正解」はAIが導出してくれるため、論理的思考力や知識量の価値は相対的に下がって行くのでしょう。 でも組織は人は動かしていて、人(特に企業人)の意思決定はしばしば非論理的だったり、感情的だったりします。わかりやすいのは「そりゃ正解はそうだろうけど、なんか納得できない!」とか「そりゃ頭で考えればそうなのかもしれないけど、あいつのこと嫌い」みたいなやつ。 だからこそ、これからはより一層「あなたが言うならそうなんでしょう(そうしよう)」というWHOの力、「結果はやってみなきゃわからないからこそ、あなたと一緒にやりたいです」という人から好かれ、慕われ、頼りにされる力、「あなたといると楽しい」「勇気や元気がもらえる」「力が湧いてくる」とエンパワーする力、絶えずその人を中心に人が集まる求心力や「いつも陽気な人」が重宝されるのだと思います。
3
9
173
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
9 days
すでに多くの人が投稿してますが、ChatGPT o1 ProのDeep Research機能がやばいです。 たとえば「当社(トライバル)のX事業を伸ばす戦略を教えてください」と聞くと、以前なら箇条書きでざーっと返ってくるレベル(それでも思考の叩き台としては十分な内容)だったのが、Deep Researchでは、 ・ターゲット市場: 現在の顧客は◯◯とのことですが、新たなターゲット(XX、YYなど)は想定されていますか? ・競争環境: 競合他社の状況や、自社の強み・差別化ポイントはどのようなものがありますか? ・既存の強み・課題: ◯◯を活用した△△の具体的な強みや、現在の課題(QQ不足、RR向上の必要性など)はありますか? ・投資・リソース配分: 事業拡大のための予算・リソース(AA、BBなど)について、どの程度の投資が可能でしょうか? ・成長目標:例えば、売上目標や事業の成長スピードについて、どのような計画を考えていますか? と追加質問が来ます。これらに答えると、さらに ありがとうございます。これらの情報を踏まえたうえで、より具体的な経営戦略・事業戦略を提案するために、以下の点も教えていただけますか? ・事業の提供モデル: 既存の◯◯は、どのようなビジネスモデルですか?例えば、A型、B型、C型など。また、現在の平均単価や、どのように顧客が獲得されているかも知りたいです。 ・人的リソースの状況: 現在の◯◯部門の提供体制(人数、スキルセット)について教えてください。また、今後の採用方針(ベテラン層を増やす、新卒育成、外部パートナー活用など)についてもお聞きしたいです。 ・営業チャネルとリード獲得: 現在の新規顧客の獲得チャネル(A、B、Cなど)と、成長戦略として強化したいチャネルはありますか? ・価格戦略・ポジショニング: 競争環境を踏まえ、XやYとの違いをどのように打ち出していきたいか。また、価格設定の考え方(高付加価値のプレミアム路線か、競争力のある価格でスケール狙いか)についても知りたいです。 と追加質問が来て、それらに答えると、1万6,000文字の回答が返ってきました。その間わずか10分ほど。 詳細は割愛しますが、回答結果の精度は、リサーチ、分析、思考、比較、検討、結論として、業界での実務経験10年選手が1週間はかかるレベルと感じました(1週間かけてもこのレベルに達するかわからない)。それが月額200ド��で10分で出てきちゃう。 いままでのo1 Pro modeによる推論もすごかったけど、Deep Researchは、追加質問によって質問者の意図や文脈理解を深めることで、質問者が欲しい回答をアウトプットすることに成功しています。 いままでは、どんなにAIが賢くても、ユーザー側のプロンプト技術が低ければ最大パフォーマンスを引き出すことができなかったけれど、Deep Researchの追加質問によって、プロンプトなんて知らない一般ユーザーでも欲しいアウトプットを導き出すことができる状態に近づいています(実はこの「筋の良い質問」をすることがとても難しい)。そしてこの技術はこれから日々どんどん賢くなり続ける。 こりゃすごい。業界も企業も人材も変革待ったなしです。
4
223
1K
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
9 days
RT @ykaise: やまと様に担当書籍『自分を育てる「働き方」ノート』(池田紀行(@ikedanoriyuki)、WAVE出版(@WAVE_P))をご紹介いただきました。 誠に、ありがとうございます!
0
2
0
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
10 days
これぞ「提案営業」のお手本>江崎グリコ「セブンティーンアイス」過去最高売上 今なぜ「高校」で増殖?:日経クロストレンド(この記事は2025年2月5日 8:20まで無料登録せずに読めます)
0
3
52
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
10 days
「AI消費者」で調査の効率を劇的向上 電通デジタルCAIOに聞くAI戦略:日経クロストレンド(この記事は2025年2月5日 8:17まで無料登録せずに読めます)
0
1
19
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
11 days
味の素流ロングセラーブランドの成長・復活術 3つの“処方箋”:日経クロストレンド(この記事は2025年2月4日 8:12まで無料登録せずに読めます)
0
0
10
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
14 days
大阪出張なう
Tweet media one
0
0
21
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
14 days
@yfujihara 前後編に分けると後編は前編の半分も読んでもらえない問題、悩ましいですよね(noteだけじゃなくメディア連載でも同様の傾向)。てことでnoteの場合、僕はどんなに文量が多くても(少なくとも2万字くらいまでなら)前後編に分けず1本で上げるようにしてます。
1
0
2
@ikedanoriyuki
池田紀行@トライバル代表
15 days
RT @sogitani_baigie: 色々共感する内容だけど、特にこの考え方は全く同じ "「長文は読まれないから」と無理にまとめようとせず、どれだけ長くても最後まで読んでくれる人に確実に理解してもらう"
0
22
0