いいこだけどしゃふ Profile
いいこだけどしゃふ

@iiko_shafu

Followers
5K
Following
1K
Media
15
Statuses
2K

EN×P                 自我が強い明るめ社不の日記

Joined December 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
これ分からない派は「何の情報もないけど人の心の中をエスパーで読み取りその人の過去や裏まで全て分かる」みたいに解釈してて、分かる派は「その人の言動やそれまでの流れ表情の変化とかで表出してる喜怒哀楽が分かる」みたいな解釈してそう.
99
2K
31K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
ENFPのコミュ力って人と親密になる…😌よりも、化粧品買いに行った時店員さんに「お姉さんのアイシャドウめっちゃかわいいですね!何使ってますか⁉️」とかレジ時間かかってる時に「ネイルイケてますね🥺」とか警備員さんと目があって「こんにちは~暑いので気をつけてください🌞」とかだと思う.
1
2K
25K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
大谷翔平が「成果がでないと辛いし辞めたくなるのが人だけど、それでも頑張りたいと思える何かがあればその時点で幸せなんじゃないか」「それがたまたま野球であって、なるべく好きなまま終えられたら幸せだから頑張る」って言ってて↓.
1
2K
19K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
10 months
ENFP(特に-T)「明るい陽キャで天然」って言われがちだけど、実際「周りの雰囲気や盛り上がり的にこの場に適してるキャラクター選択したらそうなった」感があって同類からしたら全然陽キャ天然ちゃん感ない.「その場でなんとかする能力」が高いだけで本質は暗めなこと多い気がする.
4
830
10K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
9 months
桐島聡の刑罰に付き合わせられてるラバーガールおもしろすぎる.
1
248
8K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
MBTI(16per)を意識して見てるわけじゃないけど、サバイバル番組を見てて発言とか行動で良くも悪くも誤解(言葉通りとられていて勘違いされてること)が多いと思ったのINFP・ENFP・INTP・INFJで見事にN型ばかりでいろいろ考えすぎて婉曲して伝えたり配慮しすぎた気遣いとかって大半の人には伝わりにくい.
4
322
4K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
9 months
P型が遅刻許しがちなの「自分も遅刻するときがあるから」はあるけど、その他に「待ってる時間も柔軟に違うことやって時間使えるし自由に自分のことしてるから相手に時間奪われる感覚が薄くて苦痛ではない」がありそう.計画が乱れたとかのストレスもない.
0
405
4K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
まず「①辛いけど頑張りたいと思うことを探す」「②それを好きでいつづけられるように努力する」がこれからしなきゃいけないことは分かったけどマジムズいッスね…………….
0
333
4K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFPが「明るい躁鬱」って言われてるのみて、確かに明るい時しか人前にいないし意地でも明るくしてるのに拭いきれない「何かはあるんだろうな」感や連絡を絶っている期間とか全て総合して「明るい躁鬱」なの分かる.
0
390
3K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 months
ENFP/ENTP/ISTP友と仲良いんだけど、お互いLINEの返信こなくても「まぁなんかそういう時あるよね」だし、遊びに行くメンタルにならなくてリスケになっても「まぁなんかそういう時あるよね」だし人に寛容というか好きだけどそこまで興味なくて期待してないの心地よすぎる.
1
211
3K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 months
S型の人って集まったら「誰と誰が付き合ってる」「今付き合ってる人いる?」「推し活で○○行った」「この前○○したら楽しかった」とか現実的な体験のことばっかでビックリする.N型同士で話してたら現実的なことどうでもよすぎて後回しになって「何でも人間ってこうなんだろう?」の議題で1日終わる.
0
260
3K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
11 months
ENFPの話し方「~~でねっ、~~だったんだ🎶それで~~って言ったの😆」みたいなイメージ持たれがちだけどこれは愛嬌用で、個人的に「この前考えたんだけど結局~だと思うのは自分が~だからなんだよね…だからやっぱり~」とか淡々と自論発表会してブラッシュアップするイメージ.
2
274
3K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
3 months
「S型のノリをN型が真に受けて話す」ってやつ、結構分かるな.N型は"可能性"に重きを置いてるからS型が絶対ありえないやろノリしてきても「(まぁなくはないな)」で話し広げてしまうし、自分(entp)は誰よりも柔軟でありたいし逆張りもしたくてわざと真に受けて話すことあるかも.
1
178
3K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
これで「分からない側うざい」とか「分かる側キモい」とかになってるの残念すぎる.
2
43
3K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ワイ(ENFP)、人と対面してる時は優しさを持って気を遣えてると思う(自認)のに、目に入らない状況になったら全くその人のことなんか考えないし友達のこととかも割りとどうでもよくなるの「こういう軽薄な優しさが人望ない所以なんだろうな」って嫌悪する直したい.
2
203
3K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
9 months
「NF(ENFP/INFP/INFJ/ENFJ)は理想を追い求める性格」「一見優しそうなのはその人の"理想"が優しそうな人だからで、余計人間の闇の部分の二面性に苦しみがち」っていうの見てなるほど~~ってなった.冷めた思考が自分の中であるけど優しくありたいという理想を追い求めてるのかも?.
2
319
3K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ワイ(ENFP)、家族や友達に自分の辛いことや大変なことを深刻に伝えないから一生「なんやかんや上手く行ってる楽しそうな人」認定されること多いけど、少し開いてみたら陰鬱な詰んでる人間でどうしようもないことばっか.ENFP友見ててもそうだし「急にいなくなっちゃう人」感あると思う.
1
268
3K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
自分もするし、ENFP友と出掛けても同じこと言ってる.あとカフェとか行ったらおすすめ聞きがち(本当に美味しいもの食べたい‼️‼️よりここで働いてる人のおすすめ知りたいっていう興味とシンプルに知らない人と話したいっていう欲).
0
101
3K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
11 months
「人に興味ない」「感情ない」「人に期待しない」って言ってるINTJやISTPでも友達大切にしてたり恋愛して愛を形成したりしてるの人間でいいなって思う.逆に「人大好き」「感情も大事」って言ってるINFJやENFPが人を見放す瞬間も人間でギュッてなる.
1
228
3K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFP/ENTPのどうでもいい感は「自分は自分、他人は他人だから『何でも良い』」っていう異常なまでもの寛容さなんだろうな.INTJとかの「人に興味ない」とはまた違って「人に興味あるけど何でも良い」っぽい.
0
311
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
N型(特にNP?)の自論って自分の中で何回も磨き上げられてかなり癖が強い(社会的に常識から逸脱してエキセントリックなことが多い)から、初対面や仲が深くない人には理解されづらいことを理解してニコニコ話し聞くモードになる人多そう.そして後から自分の中で自論作りの糧にしてまた磨き上げる.
1
203
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFP/ENTPは、好きな人のペースを崩すことに快楽覚えてるところあると思う.普段お固めな人がふふって笑っちゃう瞬間とかヘラヘラしてる人を真剣にさせる瞬間とか相手のペースが乱れれば乱れるほど「もっと‼️もっと‼️」って楽しんでるイメージ.
0
297
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
9 months
ENFP友、普段は天真爛漫で話聞いてない✌️自由✌️楽しければOK✌️って感じでずっとヘラヘラしてるけどガチの時一番冷静で「こうすれば?」とか「私やるからいいよ」とか真顔でチャッチャと終わらせるの好きなんだよな~.あえて愛嬌とか楽しさを重視してる感じがその人の信念というか頑固さ感じられて好き.
1
187
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFPの躁鬱傾向.とにかく刺激が好き‼️多方面に興味でまくる行動しまくる.→受け取る情報量が多いから脳・身体ともに疲弊.→疲れて動けなくなって考えるだけの人になる.→行動できない自分へのフラストレーション(鬱モードへ). →いろいろ考えて「打開したい😭行動‼️(躁モードへ)」.の繰り返し.
1
304
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFPとかENTP友(きっとINFJも)普段「人間好き」スタンスなのに、話してると最終的に「人間は愚か、人間は別に滅んでも良い」みたいな話になりがちなの、人間は愚かで不必要だと考えているから好きだしいつか朽ちゆくものだと思うから慈しみたいのかもと思った.
0
220
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ワイ(ENFP)のバリ社不なところ、仕事辞めた理由が人間関係😭(気が強いので回避できる)とか仕事できない😭(平均点器用だから怒られはしない)とかじゃなくて、好きでもない仕事行って疲れて帰ってボーってして無理やり早く寝て起きて仕事行くのエンドレスルーティーンが普通に無理だったからなの業が深い.
1
216
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
5 months
MBTIっていろいろ問題もあるけど、今まで「これは女だから」「男の考え」とか2分割で分けられてたのを、男女関係なく16個まで分けられてF型の男性もいればT型の女性もいるよねってなったのデカイと思う.
0
143
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
11 months
ENFP/ENTP、これ意味なくね?とかこれやり方変えた方が効率よくね?ってやつ、「今までそうしてきたから」「そういうものだから」「みんな我慢してる」とか謎理論で全く納得できない&不快感抱きながら我慢して生活したくないからすぐ解決的行動(上の人に直談判/離脱する)しがちじゃない???.
2
208
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFP/ENTPって「自分は自分、あなたはあなた思考」が強い&人間は複雑でみんなそれぞれの価値観があるってことを尊重してると思ってて、絶対止めなきゃいけない時の相談でも「まぁ良いんじゃね👍️突き進め👍️」みたいに返事して他タイプの人からしたら適当(どうでもよさそう)な印象になるのかな.
1
205
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFPを沼らせるには「初手からガンガン好き好きアピールしない」はたしかにって思うけど、あまりにも放置されたり試したりすると「自分の気持ちを他人に乱されてるの疲れるし、嫉妬してる自分醜くて嫌だな」って自己嫌悪に陥ってそれを解決するために「相手をどうでもいいと思う」発動してして避けがち.
0
224
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
4 months
ENFP/ENTPって性格的に嫉妬深い方だと思うけど、「何かに執着してる自分」が解釈違いだし辛い思いしてるだけ無駄だと思うから記憶の完全消去を選択しがちだと思う.
1
198
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
男女問わずENFP、付き合ってる人に対して「デレデレ好き好き♡♡♡」と「まぁ所詮は他人ですからね」の差がエグすぎて沼にハマらせてる人多いイメージ.甘える時は甘えるけど全てまでは開示してくれない感.
0
175
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFPワイ、良くも悪くも一生「大人っぽい子供」って感じがする.子供時代は周りより達観してて「こうすると人は喜ぶ」「あの人はこういう言い方すると怒る」とか��析癖が出て良い子演じやすいし器用に何でもこなすけど、大人になったら「自分の好きなようにしたい」みたいに子供っぽい部分見えがち.
0
170
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
7 months
ENFPとENTP、相手が隠してるけどこちらに好意持ってるって確信がある時はおちょくったり照れさせたり攻め攻めの姿勢で狼狽させて楽しむけど、ドストレートに告白された時とか褒められた時は照れすぎ空回り多弁で「何言ってんだ?」ってなりがちじゃない??.攻めの姿勢と守りの脆弱性.
0
185
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
4 months
「ENFPとENTPは会社員で雇うとハイリスクハイリターンな性質」って意見みて笑った.奇抜な閃きと高い行動力はハマれば激強だけど、忠誠心や帰属意識低いし自分が納得したものじゃないと従わないし周りにも影響与えやすいから危険視されやすいし厄介なことに外面良すぎて面接だけは通りやすいと思う.
0
178
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFP/ENTP友と話してて「もしかして自分って『自分の意見』ではなく『理想の自分の意見』を言ってる説ない?」ってよくなる.本当は執着深いし頑固だけど「寛容でラフな理想像」があるから自分に嘘ついて自論を固めてるかもって自分自身に疑念抱くことある.嘘ついて演じるのも考えてるのも自分だけど.
0
188
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFP誰にでもしっぽ振って愛嬌で生きてるから外見犬っぽいけど、中身はシンプルに責任や忠誠心が皆無で突然姿消したりドライになったりするから猫のイメージある.「特定の人とずっと一緒にいる」みたいな忠誠心が低そう.
2
204
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
これすごく分かる.N型友と話す時基本的に「こういうことがあって」はすぐ通りすぎて「~だったんだけど、結局自由ってなんなんだろうね?」←これが本当に話したい部分になること多い.散々ディスカッションして「人間って難しいね」になりがち.
@SugarCube_T
角砂糖の角
1 year
「今何してる?」「昨日何があった?」「ご飯何食べた?」みたいに、出来事そのものを知りたがるのがS頻出コミュニケーションなのかも、と思う.Nのコミュニケーションは「今何考えてる?」「○○についてどう思う?」みたいな感じじゃないですか?.
0
182
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
N(P)型あるある.・空の色、匂い等どんなものでも刺激でインスピレーションになる.・勝手に連想ゲーム始めて5個先のこと急に話してしまう(過程の説明はない).・常に頭フル回転で相手の言動表情から望むものが分かる.・自分の中のネタ帳があって復習してるから言語化能力が高い、引き出しが多い.
1
169
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
9 months
N型あるあるな気がするけど.自分にとって重要な選択を「みんなやってるから」「当たり前」「常識」「そういうもんだから」とかで納得できない.全部いちいち「なぜ?」の疑問が発生して自分なりの解釈や分析を通して持論を作っていかないと"自分"にならない感覚がある.
0
176
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENTPもENFPも、Eだけど「結局自分のため」の個人主義が強いから団体で期待されたり責任持たされたりすると本当にメンタルにくるし不健全になりがちよな.根っからの自由人でガチガチに固めるより好き勝手やらせた方が上手く回ること多いイメージ.
0
170
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 months
ISFP/ISTPってIだけどEの友達多いイメージがある.素直で思考が端的だから外向的な人に好かれやすいというか、THE陽キャノリにも比較的マイペースでいる「難しいことを考えず今この瞬間を楽しめる」陽キャ要素が根底にある気がする.
0
96
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFP(ENTPもかも)の自分の得意分野や調子良い時だけしゃしゃり出て、「頭良さそう」「話おもしろい」「楽しそう」「なんかすごそう」っていう印象与えておいて、自分が調子でない時スン…っていなくなってる感じおもしろくて好き.
1
139
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 month
INFJとENFPは二大「根っから明るいってわけではないのにその場の空気的に必要なら自分からお笑い担当にもピエロにもなるよ性格」だと思ってる.
0
152
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
自分(ENFP)が大人数飲み会苦手なのなんでだろうって考えたけど.バカなくせに達観しててみんなと同じように騒げない楽しめない、そのくせ楽しい風を装ってるから疲れる、恋愛至上主義の話についていけない、大体の話マイノリティ側になって変に興味持たれる←これが嫌だから浅い嘘付きまくる疲れる.
1
191
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ワイP型友が多いんだけど、「○○日ご飯行ける?」とかのLINEを未読/既読無視されても全然ショックじゃないし普通に「今忙しいんやな~」で終わる.好きでも返事めんどくせ~ってなる気持ちめちゃ分かるし、そもそも「未読無視😢もしかして嫌われてる…?😢」ってなるような人と友達にならないし誘わない.
1
133
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
9 months
N型同士の会話あるある.「何で人間ってこうしがちなんだろう?」.「それは○○と仮定した場合こういう感情になるからじゃない?」.「確かに、だから○○の場合は××になることも多いのかな?」.「だとしたら△△になる可能性もあるよね?」. 【結論】「人間って(面白い/愚か/大変/不思議)だね…」.
0
167
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
人と会うとき普通は「初対面の時の第1の扉は固く徐々に開いていく」だろうけど、ENFPの場合「第1の扉は常に解放!!!!第2の扉はゾルディック家の門のように固く重くなっていく」って真逆だからフレンドリーなくせに距離遠くて闇感じられるし深い友達できにくい.
2
285
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
ENFPは愛嬌がすごいとか言われるけどこのひねくれ思考と躁鬱と自由奔放さを兼ね合わせてどうみても社会じゃ生き残れないから編み出した第2人格みたいなところあるよね.
0
222
2K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFP「○○さんも○○さんも大好き😌‼️」ではなく、自分の興味関心の刺激を満たしてくれる「他人おもれ~~~~(好き😆)」だからあんまり情を求めすぎると意外なドライさにびっくりすることはありそう.
0
152
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ワイ(ENFP)、常に家に引きこもってるけど本当に考えがグルグルして鬱々してきた時は「友達に会って話す」をしなきゃ悪化していくからI型寄りのE型なんだろうなと自分で思ってる.普段めんどくさいだけで出掛けるのは好き(特に祭りとか都内人混みごちゃごちゃ、情報量の多い寺とか施設).
1
115
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
3 months
ENTP/ESTP/ENFPあたりの「授業中半分寝てたら当てられたけどありきたりの求められてる綺麗事ツラツラ並べて大声で発表するからそれなりにパスできる」能力は高すぎると思う.瞬時に"これ言っとけばいい"を導き出せるし謎に堂々とするからなんとかなる(そして自信ついて寝てもいいやになりがち).
0
98
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ワイ(ENFP)かなり嫉妬深いと思うけど、嫉妬してる自分が嫌だから根本的に解決する(その人と離れる/その夢を諦める)とかしちゃって結局「嫉妬しない人」でいる時間の方が長いかも.
0
131
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
P型というか自分軸の人、「私の幸せはこれだから」って認識するだけで一秒で人生の勝ち組になれるのコスパ良い.
0
117
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
4 months
N型の人って良くも悪くも「話を得た情報から想像して補完する能力」が高いよなって聞いてて思う.伝えるの下手な人の話でも「○○が~したってことだよね?」って理解してあげたりするけど、逆に補完しすぎて話があっち行くこともあるから注意も必要だな.
0
82
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 months
ISTP/ENTP/INTJ友たちは「人に興味ない=ドライ」って思われがちだけど、インスタやBeRealみたいな「誰がいつどこで何をしてるか」に興味ないのと「みんながやってるから流行りに乗らなきゃ」って同調圧力に屈しにくいだけで普通に優しいし人のこと嫌いじゃないよな.
1
119
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
N型あるあるだと思うけど「何も考えてない」「真意はない」みたいなことを体験したことがないから『深読みされても本当に何も考えてないから苦痛😅』っていうの理解しきれてなくて気を遣って気を遣わせてしまう.行動や気持ちの発生には必ず動機があって考えてないことなんてないと思ってる.
1
116
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ワイ(ENFP)的に生きやすくするために、自分と深く関わる人には失望されたくないから弱く見せておいて、関わらなかったり浅く関わる人には舐められたくないから強く見せておくのが丁度良い気がする.
0
107
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 months
自分(N型)は人間に興味があって「何でこういう風に思う人っているんだろう?」とか話すの楽しいけど、基本大多数(S型)はそんなこと考えても現実で活かされないから「対象がいつどこで何をしていてどんな人で誰と付き合っていてどんな繋がりがあるのか」の方に興味があるのすごいインスタ流行るの分かる.
0
125
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ワイ(EN×P)の場合、恋人でも友達でもLINEの返信が滞っちゃう時があるの、その人自体がめんどくさいわけじゃなくて「自分モードから他人対応モードへの切り替えが大変でめんどくさい」って感じだなあ.学校とか仕事とか行って最初から「他人対応モード」の時バババッて返信しやすいけど休みの日だとムズ.
0
147
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ワイ(ENFP)LINE恐ろしく返すの遅いけど、いくら友達や恋人でも「人は人自分は自分」でそれぞれの人生生きてると思ってて自分モードの時は自分のこと考えてるから、人と関わるモードのオンオフ切り替えしなきゃいけなくてそれがめんどくさくて放置してしまう(逆に対人モードだと一気に返せる).
1
101
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
ENFP/ENTP/ISTPの友達と遊ぶ時、みんな付き合ってくれてるっていう感覚だし、個人主義で一人の時間大事って価値観が似てるから「ごめん、今日疲れてて行けない😭みんなで楽しんできて!」とかドタキャンでも「オッケ~たくさん休んでね‼️」になって特に言及しないし嫌な顔もしないの最高.
1
90
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
個人的にだけどENFPって自分よりおもしれ~思想持ってておもしれ~生き方を実際してる(型にハマってないとか信念持ってるとか)人にしか興味持たないし、興味ある人としか密に関わろうとしないから友達は少ない人多そう(ただ浅くは関わりたいから知り合いの数は多い).
1
130
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFPの知り合い、普通「仕事やめたいんだよね~」っていう愚痴で終わること多いのに次会ったら「そういえば仕事辞めてきた」って実行に移してるし、たまたま旅行行きたいって話したら「あ、その近くの旅館で女将してたよ最近まで」とか聞いてない‼️聞いてない‼️のおもれ~行動めっちゃしてて好き.
0
65
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
INFJってI(内向的)だけど、引っ張っていかなきゃいけない状況だったり頼られる状況だったりしたら積極的にリーダーとか盛り上げ役も買って出る印象.本当に人のことを読んで読んで自己犠牲してでも「自分」を変えられるカメレオンタイプな気がする.
0
115
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFPというかワイの人生の成功の鍵は「プライド」なんだろうな~と思う.寛容なようで自分の思想対して頑固な部分あるし、恥ずかしさに耐えられなくて自分を隠して出来る所だけ見せてるし、自分が思うよりもっとラフで負け顔ができて人の意見を真摯に受け止めれたら成長するんだろうなぁ.
0
113
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
5 months
普通の安定志向の人からすると鬼の行動力のENFP友が「人生ってゲームみたいな感覚だし何かイベント発生させるだけ世界広がるし、ヤバくても結局どうにかなるし意外とどうでもいいんだよね」って言ってて現実から乖離してるからこその行動力だし今まで自分で何とかしてきた自信からの楽観視炸裂してた.
0
132
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
7 months
やっぱ人みてたらESFPはナチュラルに明るい‼️って感じで、ENFPは考えた上で明るいを演じてる(キャラ付け)って感じあるな.それはワイが同類だから分かるだけなのか、みんな感じとるものなのかは謎.
0
70
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
6 months
「Ne民(ENFP/ENTP)はおもしろい生き方してるけど、賢い生き方ではないよな」っていうの見て事実すぎて刺さった~.0/100だからたまに大成功してる賢さMAXの人が目立ってるだけで、それ以外はワイ含めごろつきギャンブラーの集まりだと思ってる.
0
113
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFP友が「ハイになってる時自分でも分かるから『今テンション高いです‼️』って申告したら『いつもじゃん』って答えられる」って言ってて、ダウンして鬱っぽい時は人前に現れずに引きこもってて、調子乗った時だけ人前にいるから一生「陽気な人」なだけやんって笑ってた.
0
126
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
ISFP友達に2人いるけどどっちも本当に本当に平和主義で自分から問題持ち込まないし悪意見えない、自分が怒られることよりも周りがイラついてたり悪口言い合う環境だったりする方が傷付いて凹んでる.友達は多くないけど心開いたらとことん懐くタイプで可愛がられてる印象.
1
78
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFPというかNP系水族館、動物園、寺とかの知識書いてあるやつ読みそうだし読んだものと自分が普段YouTubeとか本で得た知識結びつけて「前見たやつでも言ってたけど○○らしいよ」とか絶対話してくるから一緒に出掛けるの楽しい.好奇心の幅広くて「なんでそれ知ってる⁉️」発表会なりがち.
3
78
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ワイ(EN×P)が返信滞ったりSNSで動向気になったりしないの、友達や恋人が嫌いなわけじゃなくて大好きだけどそんなに常に思考の中に他人がいないからだと思う.会った時は「大好き~」ってなるけど会ってない時相手がどうしてるかとか何考えてるかとか割りとどうでもよくて目の前の相手が全て.
0
124
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFPはそもそも群れるのそこまで好きじゃなかったりカーストがどうとかで関わる人決めたりするのもないから、一軍でも陰キャでも仲良く話せるけど「カーストに属してない浮遊人」って感じの人多そう.グループワークとか体育大会の時だけみんなと盛り上がってそれ以外は単独みたいな.
1
86
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
INFP友人、何でも始める時いつも不安で泣いてしまって「無理もう辞める😢」って情緒不安定になるのに結局運が良くて全部いいように納まっててワイと真反対で羨ましすぎる.
1
43
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
ISFPとかENFPの友達といると気遣いの頂上決戦って感じがしていかに「気を遣ってることをバレずに気を遣えるか」に気を遣ってて好き、無理してるわけじゃなくて気を遣うのが当たり前の精神だから話してて心地よい.
2
69
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFPが「初対面の第一印象のみ良い」って言われるわかるかも.ワイは心の壁が高すぎて誰とも打ち解けようとしないから「第一印象のみ良い人」で終わらせようとしてしまう.素直で媚売ったり取り繕ったりしない人のフリが一瞬上手いだけで継続は無理、自然にそれをやってのける人への尊敬がすごい.
0
99
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
個人的にENFPの「好き~~♡♡」はシンプルに好意的ですよ~~‼️の意味だけど、結構な人間にそうやってるから間には受けずに「オメェ良い奴だなぁ‼️」くらいに捉えた方がいい.
0
109
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
個人的にENFPとENTPは「嘘つく」っていうより「適当言ってる」の方が近いかもしれない.悪意持って「嘘ついてやる」って思ってなくて直感でテキトーにペラペラって言ったことが本当だとは限らない…みたいな感じ.
0
105
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
NPの代名詞「インスピレーション」「直感」だと思うけど突然ハッ!って降ってくる系じゃなくて、見て聞いて感じたものが今まで溜めてきたネタ帳のものと結び付く瞬間脳内で無意識的にこれだ!ってなるよね.だからNPの人は自分の直感に確信もってる率高そう.
1
122
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
NPあるあるかもしれないけど、相手が自分より聞き上手か面白い思想持ってないと自分のことあまり話さない+周りからしたら突飛な思考が多いから勝手にミステリアス認定される.
0
89
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
8 months
ワイ(EN×P)&ENFP友と話してて見つけたあるあるが、「どれだけ満足した環境にいようが飽きる」だった.結局成功‼️出世‼️もかより新しい刺激を一番甘美なものとして求めてるから体質的にギャンブラーで困る.
0
116
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFP/ENTPの友達、「自分からは言わないけど聞かれたら話すよ~」のスタンスでおもろ行動してるのが面白い.
0
58
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFPが苦手な言葉.「○○がいないと生きていけない」だと思うんだけどどう???.友達でも恋人でもきっと「そう思うくらい人生において大事だよ」の過剰表現だと思うけど、そう言ってくる時点で何か期待してるだろうし逃げたくなるし人間として精神が自立してないアピールするの脆弱すぎて冷める.
1
76
1K
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFP友、ご飯食べてる時とか軽率に「やっぱ好きな人と食べるご飯うま‼️」とか言ってくれるのうれしすぎる~~.照れるわけでもなくサラッと好きを伝えてくれるのラブ.
0
26
984
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ワイ(EN×P)ひとりご飯とかひとり遊園地とかひとり○○系メンタル的には全然苦じゃないしむしろ買い物とかひとりの方が好き派だけど、そもそもご飯とか遊園地とか誰かと共有して楽しむものだと思ってるから1人だと「別にいいや」って一気に興味なくなる.適当な栄養補助食品で良いし家にいる.
0
65
967
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
9 months
これENFPそこまで関係ないと思うけど、最後「ウゼェから💢」とかじゃなくて「勿体ないから」なの優しすぎてENFPから好かれそう.
@pam99ham
さとう
9 months
全ENFPが喰らうであろうマシュマロ届いた
Tweet media one
0
48
963
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
16perキャラ創作、NF属性(特にINFP)ふわふわに誇張されすぎてリアルだと勝手にドライに感じられそう.逆にNT(特にENTP/INTJ)冷笑キャラ誇張されすぎてリアル優しすぎるね…ってなりそう.
0
82
924
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ワイ(ENFP)、4.5年くらい考えあぐねてることがあってその間ちょこちょこ行動はしてるけど思った成果は得られずまだ考えてる途中で、でもそのことを友達家族この世にいる誰にも発信したことないから「急に大胆な行動」「突飛」って思われがちなのかなって思えてきた.ENFPとかENTPって自分のことについて.
1
46
921
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
学校のENFPは「一匹狼」ではなく、いろんなグループに所属(顔を出)しすぎていざ仲良い人と組めってなったら第一所属とか決めてないから微妙な感じになって優しい人に救われるパターンが多そう(ワイだけ?).ワイはまさに誰とでも仲良いけど誰とも仲良くないに陥った.
0
76
925
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFPってよく「純粋」ってイメージ持たれがちだけど、ENFP友見てたら大勢の前では「キラキラ爽やか」意識してるけど急にドライになったり急に現実的になったりしてどれが本体⁉️ってその場のノリでキャラ作りしてる感じがENFPっぽい.世間の思う「純粋✨」ではなく我を貫く「無邪気さ」はありそう.
0
70
913
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
ワイめちゃくちゃ金貯めるの得意なんだけど.・購入理由が安さなら買わない.・日常生活で3回は「やっぱ欲しい…!」って過らないと買わない.(ネットショッピングはカートに入れて満足する).を徹底してたら結構金貯まる.
1
122
899
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
11 months
ワイ含め「なんで?」症候群の人、相手の説明に全任せじゃなくてもっと想像力を持って仮説を立てて「これってこういうこと?」って噛み砕いていく姿勢が大事だよな….「なんで?なんで?え、なんで?」って自分の好奇心埋めるために質問しまくるの自己中すぎる自戒.
1
92
904
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
ENFPはポジティブ‼️って感じではなくて考えてた上でそっちの方が得だからポジティブを選択してるって感じる.例えばご飯食べに行って「(うわ…おいしくないかも…でもこれでしょんぼりするの嫌だな→味はあれでも見た目綺麗で刺激されたし雰囲気も良い!!!)最高だったね😄」になる.
1
88
892
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
T/Fの「もっと論理的に考えて」「もっと人の気持ちに寄り添って」はみんななんとなくその状況で理解できるけど、S/Nの「そんなこと考えても無駄」「もっと深く考えて」とかは搭載してるモードが違いすぎて根本的に"無理じゃん"にならない?????.
2
77
881
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
5 months
ENFP友が「未来の起こるかどうかも分からない不安のために貯蓄するより、現在の確定している幸せのためにお金使った方が私は確実に幸せになれる」って言ってて、妙に納得したししっかりお金循環させて戻ってるからすごいなと思った.
0
76
895
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
2 years
ENFPの愛嬌、自分は素直そうな印象よりも計算高いというか、相手が喜ぶこと=自分も嬉しいと思っていっぱいリアクション大でやってくれてる印象.相手がどんなことされて嬉しいか判断してやってそうなのもちろんそこがいい、手のひらで転がされたい欲ある人にはたまらん(ワイ).
0
62
884
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
調べずに「人間の性格が16パターンに分かれるわけがない」って言ってる人、白黒付けることが大前提の思考+曖昧そうなものへの拒否反応で性格のパターン見え始めてるのすごい.
1
65
852
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
ENFPの注意の仕方、全然その人が有能でできてたとしても.「私もそれ全然できないんだけどさ💦こうやったら上手くいくらしいよ‼️😄がんばろ‼️🔥」.って嘘ついてまでも一番不快感がないような言葉がけするからかわいい.
0
58
830
@iiko_shafu
いいこだけどしゃふ
1 year
好きなタイプ聞いてみた.ENFP友「恋愛は追いかけて一生追い付かないし振り向いてもこない人、結婚したいのは穏やかで安心できる人」.ISTP友「程よく1人にしてくれて束縛や干渉してこない人、尽くすの想像できないから尽くされたい」.ISTJ友「長期に渡って私のことを好きだと言う確証がある人」.
0
85
834