![長野県 飯田建設事務所 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1004609380975689728/3wQoVL26_x96.jpg)
長野県 飯田建設事務所
@iidakensetsu
Followers
1K
Following
123
Statuses
811
RT @naganosabo: 長野県HPで公開中の災害伝承カレンダー2025📅 1月は善光寺地震(1847年)を受けて祀られた 中山神社 地震除け石(生坂村)です。 昨年1月の能登半島地震が記憶に新しいですが、地震はいつどこで起きてもおかしくありません。 常日頃から備えておき…
0
8
0
RT @naganosabo: 【#災害伝承 カレンダー2025】 先人は古くから知恵として、生活に身近な祭り、伝説、石碑に災害の記憶を刻み、後世へ伝承してきました。 今を生きる私たちは先人の想いを引き継ぎ、過去の災害に学び、繰り返す災害から身を守るべく、カレンダーをご活用下さ…
0
19
0
RT @naganosabo: 【黒豆沢における土砂災害対策の進捗】 土砂災害の発生から1年。再度災害防止のため、堆積工の整備を進めています。堆積工とは、渓流の広がりを利用して土砂を堆積させる砂防施設です。早期完成に向けて、関係する皆様と協力しながら土砂災害対策を進めてまいりま…
0
12
0
RT @naganosabo: 12月1日~7日まで【#雪崩防災週間】です④ 冬の #長野県 を楽しむために「#雪崩 から命を守る心構え⚠️」を覚えておいてください👷♂️ 1⃣天気予報をあらかじめ確認しましょう! 2⃣緊急時のための装備を整えましょう! 3⃣危ないところに…
0
9
0
RT @naganosabo: 12月1日~7日まで【#雪崩防災週間】です③ 冬の #長野県 を楽しむために「#雪崩の前兆現象🚨」を覚えておいてください👷 1⃣せり出し(雪庇) ⇒崩れ落ちて雪崩が起きるかも! 2⃣割れ目(クラック)波打ち(雪しわ) ⇒動きが加速して雪崩が…
0
10
0
RT @naganosabo: 12月1日~7日まで【#雪崩防災週間】です② 冬の長野県を楽しむために「雪崩の危険信号🚦」を覚えておいてください👷 ①気温が急に高くなった時☀️ ⇒雪解けで雪崩が起きるかもしれません! ②大雪でたくさん積もった時⛄️ ⇒新雪の塊が滑り落ちて…
0
14
0
RT @naganosabo: 今日から師走、1日~7日まで【#雪崩防災週間】です⛄️ 今年も残り1ヶ月ですが、「冬はこれからが本番です‼️」 3月にかけて #雪崩 の発生件数はグングン増えていきます⚠️ #スキー ⛷️ #スノーボード 🏂 #冬山登山 🏔️ 冬を楽しむために雪…
0
7
0
RT @NaganoCivil_PR: 皆さんご存知ですか👀⁉ 11月18日は #土木の日 です🦺 普段何気なく使っている道路や橋など、日々の生活を支えていると思うと、やっぱり土木職ってかっこいい!!!!✨ #建設アルクマ は仲間の重機と一緒に張り切ってアピールしていますよ~…
0
26
0
RT @nagano_suken: 【11月18日は「土木の日」】 「土木」の二文字を分解すると「十一」「十八」となることと、土木学会の前身である工学会の創立記念日であることから、11月18日は土木の日に制定されています。 今後も多くの方々に土木について知っていただけるよう、土…
0
9
0