iggiedog Profile Banner
ai Profile
ai

@iggiedog

Followers
378
Following
21K
Media
4K
Statuses
883K

まだ稼働してないけど避難場所はこちらです。https://t.co/nThNb6VeSs

Osaka, Japan
Joined April 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@iggiedog
ai
3 years
「夜道で女性に避けられたんですよ〜、僕は無害なのに」って漫画時々見かけるけど、それは自虐ネタとか日常のトホホネタのつもりなのかもしれないけど、女性は割と真剣に命を守るためにやってる行動なんで、からかうような真似はしないでほしい。.
366
18K
109K
@iggiedog
ai
3 years
日本に消費税が導入される前はどうだったかというと「物品税」というものがあって、高級品や嗜好品にかかる税金があった。車や宝石、不動産など。税率20%の物もあった。でも生活必需品は非課税。.
107
6K
18K
@iggiedog
ai
2 years
「親が死んだら本人が生まれてから死ぬまでの戸籍謄本が一発で出てくる」も追加で頼む。正直、こんなことすらできないシステムのくせして「マイナンバーカードで便利になります」なんて笑かすのも大概にせえよと思うわ。先にシステムをどうにかしろよ!.
48
6K
14K
@iggiedog
ai
4 years
過去に横領事件起こした人を銀行が雇うか?「銀行で働く権利があります」って言うか?何年経ったって無理だよ、そんなん。子どもに対する性暴力も同じだよ。権利はあってもいいけど、ブラックリストは作るべきだよ。子供と関わらない場所で働いてほしい。.
24
3K
12K
@iggiedog
ai
3 years
女性が全責任を負うんだったら中絶だって一人でできるはずなのに、「相手の同意を取ってこい」って要求されたり10万円くらいかかったりするんでしょ?女性は罪だけ全部背負わされるんだよ。最悪ですよ。.
4
2K
9K
@iggiedog
ai
3 years
もう、物品税に戻そうよ〜。今の消費税はおかしいよ。生活必需品に10%も税金がかかるなんて横暴だよ。社会保障も薄いくせに。.
26
2K
6K
@iggiedog
ai
3 years
男子高校野球において、甲子園のグラウンドに女子が立ち入ることさえ過敏になるくせに、宣伝やアイキャッチには女子をバンバン表に出す姿勢、本当に腹が立つ。男子だけの競技なんだから男子をメインに出せばいいのに。→高校野球、初のアニメCM主人公の声「タッチ」日高さん
16
1K
5K
@iggiedog
ai
4 years
これ、親族がいなければ「19歳が一人で介護は無理だよね」ってスムーズに公的補助受けられたかもしれないんだけど、親族が反対してこの子一人に押し付けたんだよね。「自助>共助>公助」だからこんなことになるんだろうな。.
9
2K
5K
@iggiedog
ai
5 years
「美術館女子」の記事、ちゃんと全部読んでみたけど、これ女性向けじゃなくて「アイドルと美術館デートを楽しむファン」目線だね…。「映えスポット」って言わせるなら、なんでセルフィーさせないんだろう?なんか女性が主体的に楽しんでるって感じがしない。.
4
2K
5K
@iggiedog
ai
3 years
それが急に「直間比率を是正する」というワケ分からん理屈とともに物品税が廃止されて、消費税に変わってなんでもかんでも3%取られるようになった。当時の私は選挙権が無かったけど、こんな税金を通す大人はホンマにアホやなと思った。金持ちしか喜ばん。.
5
2K
4K
@iggiedog
ai
5 years
「コロナで弱った文化活動のために」で「海外へ強く宣伝します!」ってクールジャパンに予算あてようとしたり、「PCR検査してないよね」って言われて「頑張ってることを伝えたい!」ってまた宣伝にお金使ったり…お金の使い方がおかしすぎる…。.
20
2K
4K
@iggiedog
ai
4 years
「痴漢出没注意」って看板が本当に意味分からない。「ここで痴漢しても捕まりませんよ」と言うふうにしか見えない。「ここで痴漢した犯人を皆さんのご協力で捕まえました!引き続き警戒してください!」っていうふうにしないとダメだよ。.
6
917
3K
@iggiedog
ai
1 year
金カム実写キャスト発表で「鈴木亮平が一人もいない」で「鈴木亮平」がトレンド入りするのワロタw主演の人見て、邦画の役者層の薄さを実感しましたわ…。またかよ!?同じ人があらゆる実写化で主演することによる弊害、かなりあると思うんだけど…。.
4
498
3K
@iggiedog
ai
4 years
女性差別の話だからと女性側のコメントを取り上げるのはいいけど、それだけだと「女性がなんか騒いでるみたいです」って他人事のような記事になってしまう。女性の問題じゃないよ。男性の問題なんだよ。.
0
825
3K
@iggiedog
ai
3 years
前にも呟いたけど、ある旅行ブログで「夜行バスの隣に女性が来たら嬉しい」的なことをさらっと書いてる男性がいて、見えてる世界が違いすぎると思った。その人は悪意も好意も無く、素直な気持ちを書いただけなんだろうけど、女性は隣に男性が来たら不安でたまらないよ。.
6
846
2K
@iggiedog
ai
3 years
ネットのエロ広告、ちゃんと業界内で良識持って自主規制しないと、お上が勝手な裁量で「規制」という名の介入してくるから、本気でなんとかした方がいいと思う。エロ関連の検索履歴無くても出てくるとか異常だよ、今の状態。.
1
731
2K
@iggiedog
ai
2 years
「日本の戸籍制度はすごい」って、どこが凄いんだ。全然すごくないわ。筆頭者ってなんやねん。解体しろ全部。.
4
732
2K
@iggiedog
ai
6 years
何度か呟いた話だけど、たまたま見た旅好き男性のブログで、「昔の夜行バスは4列シートで、隣にどんな異性が来るのか楽しみだった」と書いてたのが、まさにコレなんだよね。女性は隣に男性が座ったら、たとえどんな人であっても不安でしょうがないのに、男性はそんな不安など感じないで済む。.
3
1K
2K
@iggiedog
ai
6 years
この場所へどうやって行けば良いのか言葉で説明できない。連れて行くことはできるけど。.
0
2K
2K
@iggiedog
ai
3 years
実際、私は自分の母が義実家でも自分の実家でも奴隷みたいに働かされて、男性はドンチャン騒ぎして、女性と子供は台所で食べてるって状況を見て、もともと薄かった結婚願望が跡形もなく消え失せましたからね。将来、自分もこうなるんだぞって見せつけられるの、地獄でしかない。.
0
329
2K
@iggiedog
ai
5 years
脚本書く人は「痴漢冤罪許せない!」って気持ちなんだろうし、だから面白いドラマになると思ってるんだろうけど、それと同じくらいの熱意で「痴漢許せない!」って話を書けないものなんだろうか?.
6
455
1K
@iggiedog
ai
3 years
「私作る人、僕食べる人」(1975年)の感覚が今も抜けてないんだよ。「私応援する人、僕野球する人」なんだよ。女子はどんなに頑張っても男子と同じグラウンドに立てないのに、なんで宣伝のメインに立たされるの?そもそも応援するのは女子高生だけか?.
3
321
1K
@iggiedog
ai
3 years
中絶する時には「相手の同意を取ってこい」と言うくせに、孤立出産で悲惨な結末になった時には相手の責任を問わないの、まったく理解できないですね。逆じゃないですか?.
0
398
1K
@iggiedog
ai
4 years
避妊だけが目的だと保険適用されないピルと同じように、不妊治療以外の目的でバイアグラ使うんだったら保険除外にしてくれるんですよね????.
0
434
1K
@iggiedog
ai
4 years
珍女奇女でなんで怒ってるかというと、こういう歴史があるからなんで、製作側はこれ読んでください。氷山の一角なんで。パシリム試写会における樋口・中島発言とTLの反応 - Togetter @togetter_jpより.
0
957
1K
@iggiedog
ai
2 years
ちょっと前、おは朝で化石発掘体験を紹介するコーナーでアナウンサーが「男のロマン!」って連呼してるの、なんかヤだな〜と思った。兵庫県立美術館の「恐竜図鑑展」で、一番最初にメアリー・アニングが紹介されてたのは、彼女の功績の大きさからして当然だけど、「男のロマン」と言いたい人たちに.
1
255
937
@iggiedog
ai
3 years
徹夜して「即日開票」って、意味ありますか…「翌日」で困るのはマスコミだけ?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース 「即日開票」にこだわるあまり、投票所を早く閉鎖するのは選挙権の侵害だと思う。.
0
561
868
@iggiedog
ai
4 years
「恋愛してたら相手が子どもでもセックスしていい」って考えがヤバいんだってば。子どもとセックスするな。.
1
343
845
@iggiedog
ai
4 years
「幸福度」とか尺度のよく分からん主観的な数字よりも、「生涯賃金」とか「都立高校の得点差」とかの方がめちゃくちゃガチンコの数字なんですけど、「理論的」な人はどっちを重視するんですかね?.
1
252
837
@iggiedog
ai
7 years
朝日新聞夕刊にも東京医科大学の記事が一面に載ってたけど、「女子は減点する」って募集要項に書いとけば問題なかった…ていうまとめ方してて、なんだこの及び腰は…さては朝日新聞も採用時に女子を減点してるのかなって邪推しちゃう。.
1
477
770
@iggiedog
ai
5 years
気休めにしかならない布マスクには400億円払えるのに、医療機関が切実に必要としているガウンは素人に無賃で作らせるんですか?意味が分かりません!.
2
495
780
@iggiedog
ai
3 years
「うわキモっ」って声出ちゃった…。何この表紙…?なんでチアリーダーが表紙なの?
Tweet media one
5
170
726
@iggiedog
ai
6 years
「若い女性社員にお酌してもらうテイのイメクラです」っていうならギリギリかな…と思うけど、「あの時代の女子社員は文句も言わずかしずいてくれた!素晴らしい時代だった!」って言われると、「ハアアア!?あん時ビール瓶で殴ったほうが良かったか!?」ってなるわ。.
0
333
682
@iggiedog
ai
2 years
「このサービスよりもっと良いのがあるから移ろうっと」という自分の意志じゃなくて、狂った大富豪のせいで焼け野原にされるかもしれないっていうこの状況、本当に辛い…。一応、マストドンにも登録してみたけど…。10年以上かけて作った快適なTLが全部無くなってしまうなんて耐えられない…。.
1
371
700
@iggiedog
ai
3 years
これ本当に大事なことだからしつこく言うけど、デートの時、「男□□女」の並びで空いてる席があったら、彼氏は率先して男性の隣に座ってくれ!それだけで彼女の心理的不安はグッと減るし、信頼されるよ。.
1
269
685
@iggiedog
ai
4 years
「痴漢出没注意」って、「ここに痴漢が出るのは分かってるけど捕まってないので注意してね」という内容であって、そこから読み取れるのは「ここで痴漢しても捕まらない」というメッセージなんですよ。そんな加害者歓迎看板作る暇あったら人相書きでも貼り付けろよ。.
3
302
675
@iggiedog
ai
5 years
いやマジで痴漢の話書いてよ。毎日せっせと痴漢して何万人も被害者を生み出して、捕まっても示談にしてのうのうと加害を繰り返してる痴漢を書いてよ。ドラマになるでしょ。.
3
263
646
@iggiedog
ai
4 years
結局、こういうアホな看板をわざわざ作るのって、「痴漢捕まえるのめんどいから自衛だけしてもらお」という怠慢なんですよ。「女が騒がなきゃ事件にならずに済むのに」という認識なんですよ。女に自衛ばかり呼びかけるのも、「被害に遭うのは自衛しない女だけ」という決着にしたいんですよ。.
1
282
652
@iggiedog
ai
3 years
「モービウス」の脚本、Matt Sazama & Burk Sharplessコンビが過去に手がけた作品を見ると、「あーあー、なるほどー!」と納得する感じがする。面白さ重視のガバガバ脚本…ダメだけど好きな人は好きよね…。この並びにピンときた人にオススメ。
Tweet media one
2
566
641
@iggiedog
ai
2 months
今週から始まったジャンプラの新連載、これ倫理的にメチャクチャヤバいヤツなのになんかそのへんのケアが無いのマズくない?って思ってたら案の定、コメントで今の日本の外国人問題が宇宙人の陰謀にしか見えないって言ってる人いて…。.
2
104
640
@iggiedog
ai
2 years
「男性限定じゃないでしょ」って冷や水を浴びせる意図もあったんじゃないかと思う。��なみに、おは朝ではコメンテーターが「恐竜好きな女の子もいる」ってフォローしてくれてたけど、アナウンサーはずっと「男のロマンですよね!」って言ってた。.
0
139
565
@iggiedog
ai
5 years
特にスイーツのシーンがメイドカフェみたいで「これ、楽しんでるのは彼女じゃなくて彼女を鑑賞してる側なのでは」って感じた…。.
4
191
545
@iggiedog
ai
4 years
あのシーンで感動する出演者やスタッフを見て「チョロすぎるだろ…」と思ったよ。よく見れば彼は巧みに相手を誘導している。「裸は好きな人以外に見せちゃいけない(=好きな人には見せてもいい)」とか。本当にまともなら「いくら好きでも子どもの裸の写真を送ると相手が罪になるよ」と教えるべき。.
1
223
531
@iggiedog
ai
5 years
明日死ぬ運命の人が痴漢したって許したらアカンよ。最後の1日をブタ箱で過ごしてほしい。.
1
158
504
@iggiedog
ai
4 years
「自分で自分の機嫌をとる」という発想が無いまま生きてくると、「ボクの機嫌はおばちゃんがとるべき」と図々しいことを言い出すんだな…。おばちゃんは疲れたよ、あなたみたいな人の面倒を見るのは。.
2
192
498
@iggiedog
ai
4 years
「連れ去り」がトレンドになってるけど、「妻が子供を誘拐した!」って主張する人が語る子育てエピソードってめっちゃ薄いし、子育てで苦労した経験が感じられないんだよね…。子育ての辛い部分は一方的に妻が負ってたんだろうなって思っちゃう。.
11
74
494
@iggiedog
ai
4 years
私の記憶では、初期の吸水ショーツは「生理があるすべての人のために」というコンセプトで作られたんだよね。Thinxの記事→ 「生理になるのは女性だけじゃない」トランスジェンダーモデルが生理下着の広告に(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュース
1
185
479
@iggiedog
ai
3 years
実際、これができない彼氏がすごく多い…。自分が女性の隣に座りたいと思うのか、さっさと座って「男女男女」の並びにする彼氏、お前はアカンぞ。.
0
158
458
@iggiedog
ai
6 years
ズムサタで#Kutoo についてサッシャさんが「移動の時はスニーカーにして履き替えたらいいのでは?」と言ってたけど、その発言の直前に「10kg近い荷物を持ち歩く保険外交員」の例が出てたのに、なんでそういう発想になるんだろう…。なんで「女性だから」という理由で荷物を増やさなきゃならないの?.
1
196
430
@iggiedog
ai
4 years
12歳の女の子が気分を良くするような話しぶりも巧妙で、「彼女がいる」というのも「君に手を出さないよ」と相手を安心させるためなんだろうなと思う。普通、彼女がいる二十歳の大学生がSNSで顔とプロフィールしか分からない12歳の女の子に話しかけてたらヤバいだろ?私が彼女だったら縁切るわ。.
1
160
416
@iggiedog
ai
4 years
これ、万引き捕まえた店員が男性だったら殺意を抱かなかったんだろうなと思うと、もう完全に「無差別」じゃなくて明確な「女性を標的にした大量殺人」だよな…。そして、私たち女性は、女性に加害したい人が彼ひとりではなく非常に多いと知ってるから、普段から警戒してるんですよ。日常の延長です。.
0
100
402
@iggiedog
ai
2 years
「国民一人あたり」の少なさを挙げるなら、「子どもの貧困対策費6億5千万円」の少なさにも注目してほしい。人ひとりの葬儀に37億円出す国がコレだよ。.
1
355
398
@iggiedog
ai
3 years
「対話しないと理解できないんだ!」って、それ、フェミニズム以外のこともそうしないと学べないほど想像力と学習意欲が貧困なんですか?.
0
79
393
@iggiedog
ai
6 years
お金を払ってたくさん映画を観るよりも、ポップコーンやドリンクを買う方がありがたがられるという状況が変だと思う…。だからコアなファンが軽んじられるのでは?本屋も、本を買うよりドリンクの収入で儲かる構造だったら、読書家が軽んじられるのかもしれない。.
0
290
388
@iggiedog
ai
7 years
「女性が家で子育てすることは女性にとっても子供にとっても最適」っていう考え、根強いよね…。それって「絶対に潰れない会社で働く絶対に病気にならない夫&密室育児に耐える鋼メンタルを持ち且つ絶対に病気にならない妻」が前提だし、かなりの運ゲーだよね…。.
1
278
349
@iggiedog
ai
8 years
ケニアの小学校、「教師から体罰を受けたり、教師のためのお茶を作らされたり、買い出しをさせられたりするのは、児童虐待です。虐待を受けたら、警察に通報しなければいけません」って教科書に載っていて、授業でそれを教えるのが素晴らしいな。日本もやればいいのに。.
1
344
337
@iggiedog
ai
5 years
普段から��スヘテロ男性の方ばかり向いていて「みんな」の中に女性が入ってないかのようなのに、わざわざ「国際女性デー」に「女性だけじゃなくみんなで」って言われると「ハァ!?」ってなるよな。「女子大は男性差別だ」っていう論理と一緒。.
0
93
343
@iggiedog
ai
4 years
犯罪者目線で見ると、清潔な見た目をしてこういう設定で話しかければ、局部露出男たちに散々傷付けられてきた女の子には神様のように思われるんだな、チョロいなと学習できてしまう。あの男性について「調査した」というけど、どこまで踏み込んだのか分からないと不安でしょうがない。.
1
142
332
@iggiedog
ai
4 years
吸水ショーツは穿くだけで終わりじゃなくて洗濯や買い替えのコストや衛生面などデメリットもある。「ナプキンをゴミとして捨てるのは地球に優しくない」とか「貧しくてナプキンを買えない人のために」とか、そんな理由と比べても特に有利ではないと思う。やっぱり発想が「生理を知らない人」だと思う。.
1
129
332
@iggiedog
ai
6 years
リプ欄が酷いんだけど、本気で「化粧するから混んでる」と思ってる人多いんだな…。化粧で渋滞することは滅多に無いよ。大でも小でもパンツ下ろさなきゃいけないんだよ。チャック下ろして上げるだけとは違うんだよ。.
1
118
293
@iggiedog
ai
3 years
「整形水」、主人公が太ってた時は揺れてなかったのに、整形してボンキュッボンになって男たちの視線を集める場面で今話題の「乳揺れ」表現があり、やはりこういう意図を持って揺らすものだよな〜と深く納得した。.
0
60
303
@iggiedog
ai
5 years
なんか単なる「お小遣い」みたいな扱いになってるよね…。外に出ないで家にいるためのお金なんだよ!ただ、お小遣いだったとしても職場のボスが取り上げちゃイカンだろ。.
2
212
273
@iggiedog
ai
4 years
「ポリコレについては考えません」っていうのは、「これからもステレオタイプで旧態依然な差別バリバリの表現を続けていきます」っていうことで、それは「表現の自由」とは別の問題なんですけど。.
0
118
274
@iggiedog
ai
6 years
ぜんっぜん悪気が無いんだろうな。ただ無邪気に、「あなたたちは男性を喜ばせていますよ!」って伝えたら女性が「嬉しい!」って感じると思ってるんだろうな。このギャップ、深すぎる…。勝手に観光資源にされるなんて、安心して入浴できねーわ…。.
0
107
251
@iggiedog
ai
4 years
だいたい、今までの表現だって「女性は男性の補佐」「女性は男性を癒す役目」「絶体絶命の危機を乗り越えた男女は結ばれる」…など「お約束」と呼ばれる縛りが存在してたワケで、それについて「縛りがあると面白い作品はできない!」なんて言ってましたっけ?.
0
70
259
@iggiedog
ai
2 years
嫌いなら嫌いで関わらなきゃいいのに、積極的に加害していくとこ、ヴィーガン嫌いもフェミ嫌いも根っこは同じな感じがする。.
0
59
251
@iggiedog
ai
5 years
「痴漢冤罪怖い」って言う前に、現実に身の回りに潜んでる現実の痴漢を怖がってくれよ。痴漢がいなきゃ痴漢冤罪は起きないんだよ。あと、痴漢冤罪を軽々しくエンタメにするな。痴漢しやすい環境作りに加担してるにすぎない。.
1
103
239
@iggiedog
ai
4 years
岡村さんが批判されたのは事実と反することを言ったからじゃなくて、「そうなるのが楽しみ」と言ったからでしょ…。絶望的に読解力が無いんだな。.
0
81
248
@iggiedog
ai
4 years
ポリコレのことを「過激な表現一切禁止」みたいに考えてるんだろうか。「ナイチンゲール」や「ストレイ・ドッグ」みたいに、ポリコレに配慮しつつ人種差別・殺人・レイプを描くことはできる。て言うか今のハリウッド大作でポリコレに配慮してない作品なんて珍しいくらいでは?.
1
106
244
@iggiedog
ai
3 years
「エロいことすれば少子化は減速する」という認識で済むの、「産まない人は気楽で良いですね」という感想しかないわ。.
0
39
241
@iggiedog
ai
4 years
あの映画で顔出ししたことで「お墨付き」を得て、「僕は本当に君を愛してるから安心して」と、まるでそれが恋愛関係であるかのように子どもたちを懐柔していくのではないかと思うと気が気でない。.
0
90
235
@iggiedog
ai
4 years
なんでポリコレの話題になるとエログロ表現の話になるのかな…。「ポリコレについては1回、検索してください」って言ってる人が検索してないんじゃないか?それとも検索したらそういう認識になるの?「国内でしかやらないからポリコレについては考えません」ってすごいガラパゴス宣言だな。.
1
110
226
@iggiedog
ai
2 years
「上と下で女性の表情が全然違う」っていう意見もあったけど、表情は同じだよ。漫画的表現で色を付けてるだけ。人間の顔だって分かりやすくピンク色だったり冷や汗垂らしてるワケじゃない。同じ表情でも受け取り方が違うという、絶妙なイラストだと思う。.
1
44
214
@iggiedog
ai
11 years
男「続きまして、まったく同じナレーションで男性用下着のCMです」.女「右にずれたり左にはみ出したりしていませんか?守ってあげたい、あなたの大事なデリケートな2つの膨らみ。大きいか小さいかなんて関係ありません」.さすがワコールwww.
1
586
208
@iggiedog
ai
2 years
ワイスピのルール、「シートベルトしてたら死なない」。とにかくシートベルトの信頼性がメチャクチャ高い。シートベルトの会社がスポンサーなのかと思うくらい。.
0
96
209
@iggiedog
ai
11 years
ワコールのラジオCMオモロイw.男「ブラジャーのCMです」.女「あなたの胸、右にずれたり左にはみ出したりしていませんか?守ってあげたい、あなたの大事なデリケートな2つの大きな膨らみ。大きいか小さいかなんて関係ありません」.
1
557
205
@iggiedog
ai
3 years
世界人権宣言に「家庭が普遍的な価値を持つ」なんて内容あるのか?と思って調べたけど、そんなことビタイチ書いてないような…?世界人権宣言(仮訳文)
1
116
205
@iggiedog
ai
3 years
「公的な場所」と「プライベートな場所」の区別がついてないから、「公的機関の広報では使えません」って言われると、全面的に禁止されたような気持ちになるんだろうか?.
0
96
201
@iggiedog
ai
4 years
すまん…すまん…大阪が和歌山に迷惑かけてすまん…。私は大阪南部出身だから本当に他人事ではなく、和歌山も身近に感じるんだけど、大阪南部の重症患者が和歌山の医療リソースを食い潰してるって話、本当に情けない…。大阪南部の医療施設はどんどん細っていくばかりなんだよね…。.
2
90
195
@iggiedog
ai
7 years
この記事には、「同大幹部は取材に対し「同じ点数なら男子を優先合格させる調整はしていたが、女子の一律減点は許されない」と話した」とあって、それもかなり問題発言だと思うんだけど、何のツッコミも無しにそのまま載せちゃう朝日新聞もどうかと思う…。男子が優先されるのがなんで許されるの?.
3
142
190
@iggiedog
ai
4 years
この映画に「まともな男性」が出てくるんだけど、私は彼も怪しいと思ってる。普通の大人は、わざわざ12歳の子とクローズドな環境で話したいとは思わない。共通の趣味か何かで知り合ったなら別だけど、顔写真とプロフィールだけ見てコンタクト取ってくるんだぞ。その時点でヤバいわ。.
1
86
195
@iggiedog
ai
9 months
悪口だけがエンタメになってる集団、マジで心を病むし、いずれ内紛を起こすよね…。.
0
29
184
@iggiedog
ai
8 years
「不平不満があるなら業界に入って内側から変えろ」ってツイート見た後にタイムリー。しかし、不平不満を持つたびにその業界に入るのって物理的に無理じゃない?ほとんどの人は、業界に入りたくて映画観てるんじゃなくて、好きだから観てるだけだよ。あと、私達にだって生活があるよ。.
0
118
169
@iggiedog
ai
2 years
「バッドガイズ」マジでオススメなので観てください!すごいブロマンスです。「スネークは57歳でウルフは31歳(ただしスネークは脱皮するので肌年齢は30歳)」という情報をしっかり頭に入れてから観てください!.
0
119
177
@iggiedog
ai
10 years
・ママに怒られた思い出は?.ノーマン「小学2年生の時、太股に火傷をして、学校に短パンを穿かせてほしいとお願いしに行ったら傷を見せろと言われたんだ。傷を見せるためズボンを下ろしたら、その頃ノーパン主義だったので、先生達に怒られて、ママが呼ばれた。でもママは大笑いして怒らなかった」.
1
142
173
@iggiedog
ai
3 years
「日経新聞は男性読者が多いから男性向けの広告を打つのは問題ない」というのはマーケティングとしては正しいけど、日経新聞って2020年頃に「女性差別に反対します」的な企業広告を出したはずなんだよな。「自分とこの役員の男女比や賃金格差のデータも一緒に出してから言えや」って思ったの覚えてる。.
1
60
161
@iggiedog
ai
1 year
何にでも対応できる人だから安心なんだろうけど…。続編作る時に他の作品とスケジュールかぶるかもしれないし、どの作品もメインの顔が同じになるし、「この作品ならこの人」って特色出せなくなるし、彼以外に主役を張れる役者が育たないし…。.
0
30
164
@iggiedog
ai
12 years
【女子よりかわいい】ノーマン・リーダスの面白画像 - NAVER まとめ http://t.co/q7ZvaAANfc こんなまとめがwww.
0
178
169
@iggiedog
ai
3 years
例のキノコ映画、中盤から「あれ…思ってたんと違う…」ってなった人、私以外にもいるな…。あんな展開になるとは思わんかったわ…。スピ系に免疫の無い人とか身内にガン患者がいる人は避けた方がいいと思う…。.
2
197
163
@iggiedog
ai
4 years
それに、本当に貧しくて300円のナプキンを買えない人は、1000円の吸水ショーツもなかなか買えないと思う。.
0
55
153
@iggiedog
ai
4 years
パシリム試写会における樋口・中島発言とTLの反応 - Togetter @togetter_jpより これ7年前か…。あれから少しはマシになったのかな…。「女は客じゃない」って意識、炎上しそうだから黙ってるだけで今も根強く残ってそうではある。.
0
123
151
@iggiedog
ai
7 years
「バーフバリ」でツイッター検索してニヤニヤするのが日課になってるんだけど、ブームの広がりを最も感じたのは、「チャリで来た」みたいなプリクラ画像とともに「バーフバリ見た」っていう高校生くらいのツイート発見した時…。すごい…これまでのインド映画ではほぼいなかった客層…。.
0
60
139
@iggiedog
ai
5 years
アイドルの中にも現代アート好きな人はいるだろうに、そういう人ではなくわざわざ無知な人(もしくは無知という設定?)で擬似デートみたいな企画をする、その裏に潜んでる欲望とか構造的差別とかに無自覚なままでアートに向き合っちゃいかんと思う、美術館側の人間は。.
1
67
143
@iggiedog
ai
6 years
「なぜ加害してしまうのか」という心理を考えるのは確かに必要だけど、加害した時点でアウトなので…。処罰無しに「加害者に寄り添いましょう」というのはすごい絶望感…。信号無視して歩行者をはねた人に対して「処罰よりも、なぜ信号無視してしまったのか考えましょう」って言うのと同じだよ。.
0
57
142
@iggiedog
ai
5 months
「ジガルタンダ・ダブルX」ネタバレ。まさかインドから○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○と火の玉ストレートみたいな豪速球を投げてこられるとは…!そして70年代の話なのに、非常にタイムリーな主張である。
1
55
140
@iggiedog
ai
5 years
「T-34」は、字幕もすごく良い仕事してたよね。各キャラの性格や状況に応じた口調になってる。そして「内臓がちぎれろ」は「俺が超合神だ」以来の名訳だし、今年の洋画名台詞トップ3に入るのは確実だと思う。.
0
59
133
@iggiedog
ai
11 years
(記憶曖昧だけど).Q.「お互いが女性だったら付き合いますか?」.ショーン「俺はノーマンのことよく知ってるしノーマンも俺のことよく知ってる。でもその話は語られることはない」.ノーマン「秘密は墓場まで持っていく」.二人、マイク越しに握手。(萌死).
1
76
133
@iggiedog
ai
4 years
選択的夫婦別姓制度について「会ったことなくても紙切れ1枚で結婚できる」「日本で働きたい外国人に利用される」って意見があったけど、それは強制的夫婦同姓の今、現実に起きてますよね…。同姓だろうが別姓だろうが悪いことする人はいる。.
1
53
132
@iggiedog
ai
3 years
今朝のおは朝のコレも時間が経つにつれて怒りが増してるんだけど、こんなんあり得ないツイートだって気づかないのかなぁ?コレを真に受けて「女性も異性との出会いを待ってるんだ!」って認知の歪んだ人が増えたらめっちゃ困る。相乗りタクシーにとって営業妨害やろ。.
@iggiedog
ai
3 years
#朝トレキーワード、今日は「タクシーの相乗りサービス開始」についてなんだけど、「独身女だけどドラマみたいな出会いがあれば嬉しい」ってツイートが紹介されてて、はあ?と思ったから元ツイ見たら、男性向けエロ垢いっぱいフォローしてる怪しい垢だった…。.
1
82
127
@iggiedog
ai
2 years
耳が良いと言えば、スパヒロで悟飯くんしか聞いてないはずの「スーパーヒーローだ」をしっかり聞いててくれたんだよね、ピッコロさん。「ピッコロさんは耳が良い」というのを、家に置いたスマホの着信音を聴き取るシーンでちゃんと描いてるのも、本当によくできてる。.
1
17
134