idesho__ Profile Banner
いで Profile
いで

@idesho__

Followers
334
Following
1K
Statuses
309

収益n億ch保有 l webマーケ6年生 l 二社経営

東京 新宿区
Joined September 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@idesho__
いで
2 days
RT @misiru43: 「言語化が上手い人」っていうのは、「言語化が必要な環境で生きてきた人」で、「言語化が下手な人」っていうのは、「言語化が不要な環境で生きてきた人」なんだよね。愛されてきた人や満たされてきた人よりも何かと戦ってきた人の方が言語化が上手いのはそのせい。
0
3K
0
@idesho__
いで
5 days
@fuckin_oki まさに!
1
0
1
@idesho__
いで
5 days
これは恋愛論でなくて、「基準の高さ」は感染するので、足を引っ張ってくる人は切るか意識を変えさせろって話 この法則は日常にたくさんある 周りの仲良い5人の年収平均が自分の収入理論もそれ 基準高い人と一緒にいれば伝播して成長するし、基準低い人と一緒にいると引っ張り上げないと自分も没落する
@idesho__
いで
6 days
俺もどん底だった時を共に過ごした女性と今も一緒だけど本当にそう 経営者が軌道に乗り始めた時、支えてくれたパートナーを捨て綺麗な女性に乗り換えて、そのまま結婚・破滅のパターン。 本当によくある話で、「何故そんな縁を捨ててアホなことするんだ?」と思う人も多いと思う。 原因は、女性のコンフォートゾーンが変わらない点。 自分が飛躍する中で、パートナーの女性は「取り残された感覚」が出てくる。 そのため、足を引っ張るような発言が増え始める。 「また会食?」 「私の時間は?」 仕事の喜びを共有しても、 「それってすごいの?」 「また仕事の話?」 こんな具合にね。 実際、そこにストレスを感じる経営者も多いだろう。 我々はそのタイミングで、ラウンジ嬢など綺麗な女性と出会うことも多くなる。 彼女たちは数多の経営者と会話しているため、会話のビジネス視座も(パートナーよりは)一見高く、 「この子こそ本当の俺のことをわかってくれる」 と、誤解釈してしまうのだ。 その気持ちを抱いたまま帰路につくと、 ラ嬢よりもルックスが劣る、マンネリ化したパートナーに家事を求められたならば… 若く美貌のあるラ嬢に乗り換えてしまいたくなるのも無理は無い。 「自分は成長している。だから関わる女のレベルも上げなければならない」 と感じてね。 乗り換え後の未来は火を見るより明らか。 当然、彼女たちは絶好調の時の自分しか知らないわけで、 上手くいかなくなると、「私が好きだったあなたじゃない」と即切り捨てムーブに走る。 ここで大事なのは、自分が結果を出した際、 苦境を支えてくれたパートナーを共に成長させ続けること。 自分の今持っている目標を、パートナーに伝え、相手にも魅力的に感じてもらい、共感させること。 そして自分の仕事や成長が、パートナーの利益になるような構造にすること。 「社員でもないのにそんなマネジメントは面倒!」と思う人もいるかもしれないが、そのパートナーのおかげで自分は成長できた訳で、今後もさらにステージを上げてもらえる訳で。。。 次の飛躍のための強力な武器に必ずなるので、そんな優良物件は絶対に手放してはいけないし、上手に役立てよ ってマックでJKが言ってましたぁ!!!
0
6
35
@idesho__
いで
5 days
@shastadaisy1129 こちらこそです!
0
0
1
@idesho__
いで
5 days
まず、この文脈における「成長・共感させる」は、自分の目標に対しての話であり、人間的な・道徳的な成長とは異なり、目標達成意欲や自分の基準を高く持つマインドセットに関する話ですー 高い基準と目標を己で定め、自己成長を続けられる人間(パートナー)は、"取り残された感"にはならず「〜させる」をしなくても、そもそもこのように競合に目移りされる状況に陥りません なのでそれに当てはまらない人間は、自分の足を引っ張るので関係を終わらせるか、自分が落ちぶれるか、相手に成長してもらうかこの三択しかないのです
1
1
15
@idesho__
いで
6 days
@yumemiru_yume0 人間としての経験値が試されるタイミング
0
0
11
@idesho__
いで
9 days
@tassy_youtube ショート
0
0
1
@idesho__
いで
9 days
@Reon_X_1000man 春休み
0
0
3
@idesho__
いで
12 days
0
0
1
@idesho__
いで
12 days
@channeby 決済
0
0
0
@idesho__
いで
14 days
RT @YTListmarketing: 視聴者視点での「ゴシック体」と「明朝体」の本質。 みんなYouTubeの中のゴシック体か明朝体の使い分けができてない。こういう当たり前にあるものを今一度深く理解することでマーケの精度が上がっていく。 【ゴシック体】…
0
4
0
@idesho__
いで
15 days
gmo本当に全体的に楽しかったなー アーティストの呼び方も良かったし、日本のフェスでは珍しく一生記憶に残るかも やっぱultra、edc等の野外より屋内のがレーザーと音楽しめるから好きだわ、とはいえ単独公演系以外の屋内フェス、2017年に行った香港しかないけど あれ夜中の3時とかまでやってておもろかったな 屋内スクリは2018womb・ワールド京都、2019あたりの1oakあたりは行ったけどこの規模は初めてでよかった、人生でもう一度は見たい🥲
0
0
8
@idesho__
いで
15 days
ほんまにこれ YT集客、顧客とCH(動画)が出会うタイミングは概ね一致するからあとはカスタマージャーニー敷きながらロイヤリティ上げつつ運命的なタイミングでレター与えて購買意欲のスイッチを己で押してもらう感じ キモいリストインのさせ方とキモいステップ配信組んでる人多すぎる ごめんけどそれじゃプロダクトが愛されない
@BuzzLogicCEO
ろじん(湯川新太郎)
15 days
気付いてしまった 学生時代の友達がAVデビューしたら超絶興奮するのは"ストーリー"があるからであり、顧客が購入するまでにストーリーを如何にして作るか これがSNSマーケティングの本質である。
0
1
7
@idesho__
いで
15 days
0
0
2
@idesho__
いで
15 days
二日間マジでよかった #GMOSONIC2025 冬眠します
Tweet media one
Tweet media two
0
0
3
@idesho__
いで
16 days
0
0
0
@idesho__
いで
16 days
約10年前、ただの公立の中学生でサッカーの移動中に聴いてた曲を紆余紆余曲曲折あったがvvipで聴けたの本当に良かった
0
0
7
@idesho__
いで
16 days
やっぱこれで呼ばれたまであったな #skrillex
@idesho__
いで
25 days
GMO VVIPで最強スピーカーと屋内環境でRay VolpeのLaserbeam聴ける見込みあるのめっちゃ楽しみなのとそれ狙いでskrillex呼ばれたやろまである、しらんけど(最高)
0
0
3
@idesho__
いで
16 days
会社員になるのが嫌すぎて、彼女と大学生最終日の3/31、車に乗りながら泣きながら家に帰った日も、 会社員で鬱気味になって、休職しながら引きこもって本当に命終わらせかけた時も(運良く生きながらえた)、 下積みで夜勤バイトしながら自営頑張ってた時も、 事業がバズって会社が軌道に乗り始め、今に至るまでも ずっとskrillexのlive セット聴いてここまできたからな
0
0
4