@i_ot0ya
今日も元気です。
@DortoIv
@hametwatt
@__Bethan___
@Oetsublade
@GageSmith19
@MikamiShimako
@Correslol
@have_daily
@aferuga
@Mbot56286425
@NeuralAlpha
@ulted
@EroticDono
@Kimberl19931207
@WingsOfLove21
@MarionFiedlerTN
@hreczko
@turk_ifsa2019
@jagoanbaru69
1年の振り返りを兼ね、2023年に読んだ本を整理した。今年読めたのは50冊。年初に立てた目標50冊をなんとか達成できた。 50冊にはおもしろかったもの、ふーんなもの、視野を広げてくれたもの、いろいろあった。せっかくなので、特に素敵だった10冊を選んで紹介したい。 まずは小説から5冊。 1.『六人の嘘つきな大学生』 六人の嘘つきな大学生 amzn.to 1,544円 (2023年12月09日...
◆作品紹介 現行宇宙に幽霊が出る——共算主義という幽霊である。社会の構成員全体の一割程度に縮小した人類(その中には生物学的な意味での人類である同期人類と人工知能から分派/合流した人類である非同期人類が含まれる、らしい)は、その幽霊を打倒するべくもう一つの幽霊を召喚せんと試みる。そう“著作権”である。拡大し続ける宇宙の中のあらゆる情報を学習素材として扱う多元ネットワーク生命体に、人類は“著作権...
円城塔のつぶやきをきっかけとして企画されたペンギンSFアンソロジー。そもそもその存在がSF的であるペンギン。SFとの親和性は折り紙付きだが、実際に読んでみるとどのお話もおもしろくてやばかったので、感想をここにまとめてみたよ。 ペンギンSFアンソロジー - カクヨム 「いっそみんなでペンギンSFアンソロジーやろうぜ」。 主催者が何気なく呟いた一言に思いがけない反響をいただいたことから、...
コペルニッケも、きっと同じ気持ちだと信じていたのに。
◆作品紹介 入れ子状の無数のメタバースを交換/交感しあうインターフェースとしてのファッション「ウィーヴ」が普及した未来。「私」はとあるメタバースを探し続けるウィーヴ・デザイナー「グレゴリー」と面会する。経営者やサイバーセキュリティの専門家としての顔も持つ作者が描く世界は、現実との絶妙な距離感を保って構築されている。ゆえに、この作品を通じて得られる興奮も、恐怖も、哀愁も、いつわたしたちを侵食し...
第3回日本SF作家クラブの小さな小説コンテスト(いわゆる「さなコン3」)参加作を読んだ感想です。全部はとても読めないので、フォローさん中心に読んでいます。 基本一言感想のつもりで書いてます。 作品によって感想の長さに違いがあるのはごめんなさい。 ……の前に、せっかくなので自作宣伝も。 軌道フックで作戦行動中の航空自衛隊・航天科エースパイロットの話(「月光」)と、世界を危機に陥れる三百人委員会...
2023年5月の文学フリマ東京にて上梓された『新潟SFアンソロジー ”the power of N”』は、新潟に由縁を持つ、あるいはあまり持たない著者15名によるアンソロジー。 いわゆる同人誌だが、その構成の見事さは土地としての新潟の仮想的拡張に成功している。SFの寄せ集めにとどまらず、編集著作物としてのSFの可能性を教えてくれる作品だった。 ので、ここに感想を残したい。 新潟SFアンソロジ...
※本作は、お題にそって1時間以内に物語を書くイベント「古賀コン3」投稿作です。今回のお題は「完璧な日曜日」でした。 ※イラストは1時間とは別に、そのあと書いたものです。
※本作は、お題にそって1時間以内に物語を書くイベント「古賀コン5」投稿作です。今回のお題は「第一座右の銘」でした。
むかし、海の深いところに構造があり、構造は環境から熱を引き出し、情報に換えた。 構造は、熱の定常的な流れが作る状態だった。 構造が構造の状態にあるとき、構造は熱を構造に換え、環境の無秩序性を減少させた。 構造がやがて呼吸を終えて、定常的な秩序がほどけ、平衡に至るまでのあいだに、情...
※本作は、お題にそって1時間以内に物語を書くイベント「古賀コン4」投稿作です。今回のお題は「記憶にございません」でした。 ※「側頭類」は「頭足類」の間違いではないかって? うるせぇ僕の宇宙じゃタコは側頭類って言うんだよ!
WIRED(ワイアード)VOL.51(12月18日発売)
イグBFC4というイベントに参加しました。 結局最後まで運営者の正体は明かされなかったけど、こうした有志イベントを企画いただくことは本当にありがたく、感謝の意味もこめて、参加の感想をここに残させていただきます。 特には運営関係者の小林猫太氏が、イグ初回からの道程も俯瞰した熱い閉会宣言を発されたので、こちらに対して思ったことを述べていきます。 以下、運営者さんへ、そしてイグに関わった人たちへ。...