iLLTTER Profile Banner
Koji Nakamura ナカコー Profile
Koji Nakamura ナカコー

@iLLTTER

Followers
32K
Following
7K
Media
13K
Statuses
41K

1997〜 composer & Meltinto・https://t.co/HPli9ypD1W LIVE Contact → [email protected] Meltinto CD https://t.co/BaMkC9Q9Xo

tokyo
Joined April 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 months
【お知らせ】「Bitfan」での私のオフィシャルファンサイトがオープンしました.blogや好きな音楽、機材を紹介したり、音源をUPしたりライブ配信をしたり、XやinstagramでもやっていますがBitfanでも違った形でやります
Tweet media one
1
9
62
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
1 year
札幌、でかいカエルが歩いてるが、普通なのかな🐸
Tweet media one
452
13K
89K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 years
Amazonプライムでずっと観たかった1965年の「怪談」が見放題になってたから昨日観たけど、感動しすぎて固まる。これIMAXでやってほしい。映像と音楽が凄すぎて、こんなの今作れない。60年代の日本人って凄いクオリティで作品を作ってたんだなと。音楽は武満徹。.
23
6K
21K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
8 months
第6回欽ちゃんの仮装大賞のオープニング見てたら、審査員は皆、人物とか架空のキャラなのに、赤塚不二夫だけ柏餅で笑った
38
2K
10K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
22 days
ルックスからは想像もできない音をしてる楽器。綺麗な音だ.
0
3K
10K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
ルーヴル美術館で行われるジャポニスム2018。9/19から始まる香取慎吾さんの初の個展「NAKAMA des ARTS」.音楽を一緒に作りました。. 彼の作品は、作品だけでなく人柄もそうですが、エネルギッシュで温かいですね。. 楽しんでもらえたら嬉しいです🐈.
53
2K
8K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
香取慎吾さんの作品の音楽を作っています。まさに今!.二人であれこれやっております。どうぞよろしく.
@ktrsngofficial
香取 慎吾
6 years
#ジャポニスム2018.来週9/19からパリで僕の初めての個展 #NAKAMAdesARTS #香取慎吾 #展覧会 が始まる。あと1週間. なのに僕の ART脳は止まらない。.『僕の個展には音楽が必要だ』.一人じゃ作れない。.僕の.急で時間が足りないART脳に力を貸してくれることになった @iLLTTER さんと今音楽を作っている!.
114
2K
5K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
落語の帰りに皆で居酒屋へ。そこで偶然に出会う向井秀徳!向井くんに会うのは5年ぶりぐらい?「NUMBER GIRLはどう?」と聞いた。「よかったよ」とのこと。皆今年はNUMBER GIRLを観に行くのだ!!
Tweet media one
13
1K
5K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
香取慎吾さんの日本初個展に行ってきました。彼のもつエネルギッシュな部分、遊び心とそして自由への願いを感じました。去年、私は香取さんと共同で作品の音楽を制作しました。会場では、その音楽も流れています。今日は彼も来ていて、終わってから久々に会って挨拶。また何かやれたらいいですね👍🏼
Tweet media one
Tweet media two
9
910
4K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 years
いろんな意味で無駄な動きを極めるってのも、面白いのかも?
7
766
4K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
わかる人だけわかればいいよをネガティブに捉える人もいるけど、わかる人にわかってもらえる事はとっても重要なんだ。.
3
597
4K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 years
へー、Supercarの1stは昨日発売だったのか。23年前。17歳から19歳の時に書いた曲たち。自分が子供の頃に書いた曲が記録されてるのだから、変な気分でもありますね。今の子供たちにも聴いてもらえたら嬉しいですね
Tweet media one
30
622
4K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
7 months
Supercar 25周年を記念して、. 長らく見ることができなかった幻のレアPVがYouTubeにて無料で配布されました🎉珍しいビデオが多数UPされています. そしてセントラル木村さんに新たにロゴを作ってもらいました.是非チェックしてみて下さい
Tweet media one
2
848
3K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
7 years
私はSUPERCARってバンドは、自分がまだ未熟な時に終えたものでもあるので、その中で今でも良いと思う曲もあります、稚拙だなと思う曲も個人的にはありますが、それは基本どうでもいいです。いいと思う人がいたらただ単純に嬉しいです。音楽を好きになるきっかけになったら嬉しいですね。.
36
567
3K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
音楽を続けたり、やめたりってのを最近よく聞く。やめたって良いと思うけどね。楽しくないなら即やめた方が体に良いよ。楽しくなったらまたやれば良いから。音楽には理屈ない。感覚だし。衣食住には必要ないし。めっちゃ儲かるわけでもないし。それでもやる人はやるからね.
3
448
2K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
7 months
雪国 - 東京. YouTubeにオススメされた日本のバンド。最初名前だけ見てvaporwaveの人なのかな?と思ったら全然違った。曲がいい。メロディも大きくて、羊文学を最初に聴いた時のような、いろんなルーツを感じるような印象でした。バンド音楽もまた良い音楽が出るといいなと.
1
223
2K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
5 years
自分が他の人と違う音楽を聴いていても、気にしない方がいい。自分の耳で、自分の感性で、自分が好きな音楽を自由に聴けばいい。関係ないようだが、それは差別や偏見をなくす行動に繋がってるんだ.
1
426
2K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
3 years
Horsegirl - "Anti-glory" .凄く良いバンド。90年代のHeliumとかpavement、Liz phairとか思い出してしまう。でも構造は現代的でコードもいろいろ聴いて練ってる感じ伝わる。Diane Cluckぽいトーンとかね。コメントも良いバンドを見つけた!で溢れてる。注目だね.
6
217
2K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 months
【リリース】Supercar20周年記念企画盤「Answer」のアナログが発売されました。20年前の作品が新たな形でリリース出来た事を嬉しく思います。発売中です。どうぞよろしく🏎
Tweet media one
6
291
2K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
11 months
SwitchとPCで出るムーミンのスナフキンのゲーム、プレイしたくなる。私Switch持ってないけど。音楽はシガーロスともコラボしているそうで面白そう。わたしパペットムーミンは好きでしたね。アニメは知らないですけど、パペットの感じが柔らかくてサイケで良いんですよ
2
519
2K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
音楽は耳で聴いて判断してほしい。どこかに書かれていたレビューという形をとった感想より、よく知らない誰かが言ってた感想より、自分の耳とセンスを信じてほしい.
4
369
2K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
1 year
朝YouTubeにオススメされたAlfa Mistというバンド?なのかグループなのかわからないけど、懐かしくも気持ちいい演奏だなと思いつつ観てたが、映像がとにかく素晴らしい。後半にかけてドラッギーにサイケになっていく。シンプルなアイデアだけどセンスが良い.
3
166
2K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
2 years
すげーこのバンド。日本のバンドシーン凄すぎる.
@K_Yota
サマリー
2 years
遂に観れたユウレカfrom徳島。凄まじい緊張感の中繰り広げられるほぼほぼインダストリアルノイズな打撃音の応酬が生み出すイビツなグルーヴ。からの最小限の音の置き換えでモノクロームの映像に光を差し込ませて構図をガラッと切り替えるようなスリリングさに興奮。ヤバいもの見てしまった感ヤバい。
0
192
2K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
そして偶然とは面白いもので、たまたま隣の席がギターウルフのセイジさん!ということでせっかくなので皆で記念写真大会。めっちゃ不思議な夏の日だった
Tweet media one
Tweet media two
9
393
2K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
3 years
アンビエントミュージックをYouTubeのプレイリストに100曲ほどまとめてみました。アンビエントではない曲もあるとは思いますが、こういったポップミュージックとは違う音楽への入り口になれば幸いです。私の好きな音楽たちです。是非.
3
226
2K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 years
トヨタ「アクア」のCMにStrobolightsが使用されました.歌手のyuiさんがカバーしてくれました. この曲がCMで使われるのは4回目です。20年前の古い曲ですが、.永く愛される曲になるといいなと思っています. どうぞ宜しく.
@natalie_mu
音楽ナタリー
4 years
yui、TOYOTA「アクア」CMでSUPERCAR「Strobolights」をカバー(動画あり).
13
474
2K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
2 years
Supercarの新しいMVが25周年を記念して出来上がりました. アニメ、CM、様々な分野で活躍するクリエイティブエイジェンシーのmaxilla、SIGNIF、NANON Creativeが制作を担当し、Takuto Kawakamiさんがイラスト制作をしました。是非👁. 新曲Story Writer - supercar.
4
466
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
5 years
The Flaming Lipsのライブ。凄い映像だし、凄いパフォーマンスだと思う。思いつくけど、実際にやるのは勇気が必要でとても難しい。でもThe Flaming Lipsっていつもそういう存在だったと思う.
@colbertlateshow
The Late Show
5 years
Giant bubbles keep @theflaminglips at a safe social distance for this performance of “Race For the Prize” #PlayAtHome
0
460
2K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
2 years
Supercar 25周年を記念して、. 長らく見ることができなかった幻のレアPVがYouTubeにて無料で配布されました🎉.そしてセントラル木村さんに新たにロゴを作ってもらいました. 是非チェックしてみて下さい
Tweet media one
13
359
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 years
本日でデビュー23周年だそうで、知らなかったけど、あっという間の時間かな。バンド音楽からスタートして、今まで114作品がリリースされています。死ぬまでに1000作品はいきたいですね。1日一枚聴いても、2年とちょっとかかるっていいかも。どうぞよろしく🐈
Tweet media one
7
219
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 years
トヨタ「アクア」のStrobolightsを使用したCM、放送されています.歌手のyuiさんがカバーしています. この曲がCMで使われるのは4回目です。20年前の古い曲ですが、.永く愛される曲になるといいなと思っています. どうぞ宜しく.
10
404
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
10 months
Spotifyのノイズコンテンツへの新たな制度のメールが来てた.非音楽と音楽の違いをどう判断するんだろうか。考えると難しい。
Tweet media one
1
514
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
2 years
タバコを買いにコンビニへ。男の子が歌うJPOPが流れる。声がめちゃ高い。そして構成が鬼複雑。複雑すぎて疲れるというか飽きてくる。シンプルに良い音といいメロディにしてくんないかな?と思ったり.
6
171
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
3 years
昨日のライブに5歳の時にSupercarが解散したので見れなかったですが、やっと見れましたという声をかけてくれた人がいた。若いのに20年以上も前の古いバンドを知ってるって珍しいねと思ったが、今は時代を超えて情報を取り出せるから、良い時代になったんだなと改めて思った.
5
132
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
1 year
Supercarの新しいMVが25周年を記念して出来上がりました. アニメ、CM、様々な分野で活躍するクリエイティブエイジェンシーのmaxilla、SIGNIF、NANON Creativeが制作を担当し、Takuto Kawakamiさんがイラスト制作をしました。是非👁. Story Writer - supercar.
8
355
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 years
そうかFuturamaは20年前なんだ。新鮮に聴こえる人達の感想も届く。でもそれって私達がUltravoxのSystems of Romanceを聴いて「これって20年前なの?」ってのと似てるのかも。そういうのいいなって思って作った作品だし、指針だよね。ウケるとかウケないとかホントどうでもいいよね
Tweet media one
Tweet media two
15
157
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
同じ曲を何度も録音したほうがいいよ。とくに今のバンドは。曲の消費が速いから、同じ曲を何度も塾考して世に出すことは、このスピードへの答えの一つになると思う.
1
186
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
7 years
いまだと。自分の好きなミュージシャンが政治の話をしたりするかもしれない。それで嫌とか思わないでほしい。想いがある人もいるんだ。でもだからと言って盲目的に思想や主張に同調しないでほしい、自分の中で考えてほしいって、想いのある人は伝えてるんだ.
3
516
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
5 years
タバコを買いにコンビニへ。またJPOPが流れてる。全然知らない人だが、メロディーを聴くにもう完全にガチガチに作られたような音楽というか工業製品。勘弁してくれー胸が苦しくて、半泣きで帰る😢.
3
138
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
5 years
即興の音楽を「いつ始まってるのかわからないから楽しめない」という意見の人もいた。そうか。でも雲を見たり、月を見たり、海の波を見て感動するでしょ。それらはいつでもどこでも始まっている。それと同じだと思ってほしいね。というか同じなんですよ.
3
191
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 years
コンビニでJPOPが流れてる。またバンプオブチキンみたいなメロディの型のバンドの曲が流れてる。昼間のラジオではミスチルっぽい型のバンドの曲が流れていた。なんというか型を真似するのも才能はいると思うけど、自分らしいメロディがもっとあって良いんじゃないのかな?って思ったりした夜.
3
113
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 months
Messer Chups - The Model (Kraftwerk). クラフトワークのModelをサーフミュージックにして演奏しているバンドをYouTubeにオススメされた。この発想はなかった。めちゃ合うね🏄.
0
228
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 years
北斎の「略画早指南」がネット公開されてる。拡大して見たりしてる。とても美しく、洗練されてる。いいな🌊. 「葛飾北斎から学ぶ絵の描き方。絵を描くための手引書「略画早指南」がインターネット公開」
Tweet media one
1
478
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
1 month
2024年のソニックユース、カッコいい. Thurston Moore Lee Ranaldo & Steve Shelley The Stone NYC USA 6th Decembe.
0
179
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
7 years
ホーキング博士が亡くなりました。博士の声は古い音声合成のシステムの声、もっと人間らしく喋ることができる新しい声(音)にしませんか?的な提案が何度かあったそうですが、彼は、この声は私の個性なので変えませんと断った話を思い出した。.
0
312
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
2 years
これ凄かった、女性の電子音楽家の楽曲55曲のミックステープ。.よく集めたなと。.
0
238
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
1 year
Living Stereo: Spinning speaker miked in stereo . コロナの時にこの人を知ったけど、毎回良い演奏するし、機材含めてオシャレなんだな。かっこいい.
0
206
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 years
凄いなこれ。自分と考えが違う人には死を。名誉のために死をと。いま2020年なんだろうか?いろんな人がいるって思って生きていってほしい。その中で自らの答えを見つけて欲しい
Tweet media one
6
116
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
1 year
2016年に作られたチェンバロらしいが、面白いですね。クラシック、バロック音楽+ジャズみたいな。31平均律だそうで、面白い良い響きに聴こえる.
1
258
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
音楽は自由で平等だ。そう思ってる。今も過去もこれからも。意見の対立があっても好きなことを言える社会がいいだろう。相手を尊重し、自分を貫いて守るんだ.
1
283
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
1 year
SKY-HIが語る音楽業界の危機~J-POPは世界で勝てない?~【豊島晋作のテレ東経済ニュースアカデミー】(2023年6月24日) . 興味本位で見てみたが、音や音楽の話はなかった.基本的には商売の話。それで見るものかな
Tweet media one
1
113
1K
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
8 years
こういう意見はたまに見ることがある。どうやったらこういう想いをもった人の心を軽くできるのか考える。一つ言えるのはメンバーやスタッフは皆スーパーカーというバンドを誇りに思ってるし、今でも大事にしているよって伝えたい
2
530
984
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
1 year
Supercarの新しいMVが25周年を記念して出来上がりました. アニメ、CM、様々な分野で活躍するクリエイティブエイジェンシーのmaxilla、SIGNIF、NANON Creativeが制作を担当し、Takuto Kawakamiさんがイラスト制作をしました。是非👁. Story Writer - supercar.
0
241
987
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
3 years
磁石おもろい🧲.
2
215
983
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
ノイズミュージック、アンビエントなどの電子音楽の楽しみ方がわからない人は、再生してしばらく違う事をしてみるといい。テレビを見たり、外に買い物に行ったり、そしてふと気付くと音が鳴っているなと。そこから面白さの入り口が感じられると思います.
3
204
953
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
岸田くんとバーで呑み。お互い暇になったらなんかやろー.
@Kishida_Qrl
岸田繁 Shigeru Kishida
6 years
リハのちナカムラ
Tweet media one
5
90
950
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
8 years
解散インタビューはメンバー&スタッフ精神的に混乱と不安定な中行われた。その状態でしなくていいとは思ったが「4人平等に話を聞く」「解散を理由に表紙にはしないでほしい」という条件ならと話し合った。RO誌は条件を守り、スヌーザー誌は守らなかった。ただ、それだけなんだな。言える事は.
1
507
936
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
7 years
時計の針が12:00を過ぎ、年を一つかさね、40歳になりました。.記念にアルバムを作りました。128kbpsのmp3の音源です。.気軽に聴いてみて下さい。毎年良い作品を作れるようやっていきたいと思います。感謝
25
189
947
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 years
ロシアのバンド、めちゃめちゃカッコいいじゃん。すご。.モダンでおしゃれ💅.
2
91
948
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
9 years
SUPERCARってバンドは最後は打ち込みになったってのはよく言われる。だが、最後まで生演奏だ、事実ではない。僕らがやりたかったのは、ロックも聴き、テクノも聴き、Experimentalな音楽も聴く、それが普通だということだ。僕らの前にも多くの人達がトライしてきた普遍なことだ.
4
434
930
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
7 years
1997.09.21.Supercar/Creamsoda
Tweet media one
17
454
922
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
音楽はもっと音に力入れたほうが良いよ。良い音とか良い声って重要。良い音は平等に偶然にあらわれる。確率上げるために技術を磨くけど。頑張ったとかそういうの関係ないところがとっても残酷で美しいよね.
0
133
879
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
7 years
ストⅡがあったので、同い年のユザーンと対決しました。
4
130
882
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 years
Supercarも解散する時に当時の社長が「もう一枚作ってみれば?解散するなら」と言ってくれましたね。面白いなと。すぐゲットバックセッションが頭に浮かんだんですけど笑。解散のためのアルバムを売るって不条理と混沌で面白いかもと。でも反対の意見もあるから。尊重すると、それは通らなかったですね.
7
92
874
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
5 years
カフェにてblurが流れる。blurの13って作品は本当に凄かったなと思い返す。同時期にレディオヘッドが本当新しくて、どうしようもないなと思ってた時に、blurは丁寧に別の未来を提示するような美しい音楽を作ってきた。それはとってもパワフルな印象を受けました。稀有なバンドだなと当時思いました.
1
113
860
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
5 years
作曲しているとコードとメロディの関係に手詰まり感を感じるバンドマンもいるかもしれない。使った事のないコードを使うのも手だけど、一度シンプルなコードにメロディをのせてみて、そしてコードを消してみるといい。残ったメロディからコードを考えると今までと違った発見もあるよ.
0
78
837
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
2 years
Mix TapeをYouTubeにUPしている人が最近増えてよく聴く.HD Mixtapeというチャンネルが良すぎた. 30年近く前のテクノ/ドラムンベース/ジャングルの貴重なMIXテープが聴ける。構成とか音の入れ方など新鮮で楽しい。MIXテープなのでダラーっと聴き流しても良い感じ.
Tweet media one
2
144
806
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
7 years
閉店ギリギリのスーパーでちょっと買い物。店内の音楽が最近の邦ロック。洋邦関係なく、スーパーでロックは全然合わない。というか意味がない。生活の中で音楽はもう少し考えて流すべき。生活空間で音楽は無理にながす必要もない。スーパーにはそのスーパーのオリジナルソングが合っている.
5
201
792
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
愛葉さんが呟いてたけど、日本のバンド6EYES。彼らは凄いね。こういうの聴きたかったんだよ。日本語ロックで。音、楽曲、存在、全てが完璧で究極だと思う。ただただ凄い.6EYES - RETURN.
4
168
781
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
2 years
前に呟いた64マリオ音源でNIRVANAのアルバムを作った動画。私が見た時は9万再生ぐらいだったけど、今100万再生いってる。作者はSpotify等にあげる準備しながら、次はFoo Fightersに挑戦していた。これもウケると思うよ.
1
77
771
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
5 years
また一つ歳をとりました。ありがとう。馬鹿げてるけど命ある限り音楽に捧げる。そう思えるようにってな感じ。健康でありますように。.
24
41
755
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
7 years
本日はデビュー20周年の日でした.Supercar20周年の記念として、全アルバムがアナログ化されます。リマスタリング/カッティングはバーニーグランドマン。試聴しましたが、今っぽい音像でCDより明るい音です。どうぞよろしく.
2
348
754
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
1 year
このバンドのライブ演奏がカッコ良すぎた。歪みの音がマジでいい。フランス?のバンドSLIFT。YouTubeにオススメされてなんだろう?と思ったけど。CANぽい所もあるし。.Discogsで見たら1stのジャケを見たことがある。前に聴いてたかも?いやー、凄い音だ.
2
77
754
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
7 months
この曲のミックスはオリジナルもアレンジ版も渡辺省二郎さん。アレンジというよりは曲/サウンドをいま風(リリース当時は2010年代)に再構築する盤でした。リメイクと言っていました。偶然kate.
@Re_shakespeare2
PURPLE SKY演ってください
7 months
ナカコーがスーパーカー解散した後にだしたアレンジアルバムのcream sodaはギターのアタック感が強いアレンジなのでオリジナルよりも神
Tweet media one
0
84
740
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
5 months
Underworldの新曲、素晴らしすぎた。これが最後の作品と言ってもいいぐらい最高傑作じゃないかな。メロディってすごいパワーをもってるなと感じました。ENOぽさも感じますけど、敗北感と浄化もされて、やられました.
Tweet media one
1
102
739
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
スタジオ作業中に謎のシューゲイザー図が送られる。うちらの名前も入ってるけど、そもそもこれスタートが違う気がする。原点的なヴェルヴェッツも裸のラリーズもないし。あとシューゲイザーとうちらはそもそもなんの関係もない笑
Tweet media one
3
190
722
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
5 years
私が初めてニューヨークに行って感動したのは、お店で音楽が流れていない事でした。とってもそれは美しい時間でした.
1
82
723
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 years
開会式は最初から最後まで見た。良いところもあったと思う。選手は輝いていた。ただ東北の震災へのメッセージというか演出があって欲しいなと思った。言葉では言ってたけどね。私は東京に住んで長いけど東北の生まれだから、離れていてもあの土地と、あの土地への愛情はある。.
1
57
725
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
5 years
2017 眠レヌ夜二音楽ヲ vol.3. 岸田くん.ミトくん.石毛くん.牛尾🐄.私
Tweet media one
3
58
711
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
1 year
ノイズを形じゃなく、美しいからやるんだって感覚はなくならないで欲しい.
0
58
705
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
機材を買う→曲を作る→売る→お金になる→機材を買う→曲を作る→売る→お金になる→機材を買う→曲を作る→売る→お金になる→機材を買う→曲を作る→売る→機材を買う→曲を作る→売る→お金になる→機材を買う→曲を作る→売る→機材を買う→曲を作る→売る→お金になる→機材を買う→曲を作る→.
4
143
696
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 years
SupercarのBGMという曲は完全にYMOのBGMへのパロディだった。曲というより雰囲気の。ジャケに歯ブラシがあるのはそういう遊び。ブライアン・バートンルイスに「ここの歯ブラシがYMOってこと?」と言われ「ま、それがそうだとは言えないですけど笑」と答えたのを覚えてる。この女の人はキューンの女子
Tweet media one
1
74
697
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 years
いろんな音楽を聴いて欲しいね。流行ってるものだけじゃなくて。簡単なとこでは、自分が好きな音楽のルーツを辿ってもいい。何か自分が拠り所になるベーシックを掴むことで新しい事に気付けると思う。過去の膨大なアーカイヴは、可能性のある未来の形を残しているモノもある.
1
120
691
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
7 years
夢をみた。くるりの岸田くんがいて「ナカコーくん、次は昆布作るんだよ」と。アルバム制作中に食べるモノも自分達で作るんだと言っていた。そしてシーンは、くるりのライブシーンになり、スティングの曲のカバーを不思議な解釈で演奏していた。南米の音楽のようなアレンジだったね。夢の話だけどね🛌.
5
117
681
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
11 months
でけー.初めて来た。すげ
Tweet media one
7
34
678
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
5 years
Koji Nakamura Live. #StayAtHome
22
255
655
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
4 years
80年代の日本の歌番組の動画を見てると、舞台演出が尖ってるのが多くて面白い。これも後ろの応援団がいつ動くのか気になってたけど、最後まで動かなくて、狂っててカッコよかったな
0
109
668
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
1 year
このせんねん灸のCMの音楽、誰が作ったんだろ?.カッコイイな
7
114
673
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
すごーくメジャーな仕事、マイナーな仕事、ギャラの多い仕事、ギャラが雀の涙な仕事。いろいろやってきたけどわかる人にわかってもらえた時が一番嬉しいよ。心から喜べる.
1
100
658
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
8 years
バンド時代ふくめて今年で20周年なんでね。企画案みたいな話はいくつかあるけど、なんかハッピーなほうがいいよ。時間なくて、なんもやれないかもしれないけど。何かやれたら、よろしくどうぞ!.
13
341
650
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
6 years
アルバム「Epitaph」できました。新しい日本の音楽がやっとできたと思います. プロデューサーに若き才能madeggことkazumichi .Komatsuくん、作詞にArita Shoheiくん。. 歌でabelestくん、ゆるふわギャングのRyugoくん&NENEちゃんが参加。前作のACOさん作詞の曲も収録. 新しい日本の音楽を聴いて下さい
Tweet media one
1
121
647
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
3 years
【リリース】Supercar20周年記念企画盤「Answer」のアナログが発売されました。19年前の作品が新たな形でリリース出来た事を嬉しく思います。発売中です。どうぞよろしく🏎
Tweet media one
2
79
642
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
5 months
ライブ行く途中の車のラジオで「AKIRA」の話題が出ていた。周年だそうだ。車を降りようとした時に次の話題で「エウレカセブン」も20周年でSupercarの「Story Writer」が流れた.元々はアニメ用に書いた曲じゃないけど「使っていいですか?」と連絡が来たので「どうぞご自由に」と言ったのを覚えています
Tweet media one
0
127
651
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
2 years
Dorian conceptの新しいアルバムがよくて、いろいろ聴いてたら彼のYouTubeを見つけ、演奏する姿を見た。凄すぎた。独特な有機的な曲の感じは、こういう作り方だからかな?とも思ったり。.こんなに弾けるの良いですね.
1
77
648
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
10 months
SupercarのStrobolightsのカバーが流れる.TOYOTA「アクア」のCMが再び放送されています.是非チェックしてみて下さい👀.
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
3 years
トヨタ「アクア」のStrobolightsを使用したCM、放送されています.歌手のyuiさんがカバーしています. この曲がCMで使われるのは4回目です。20年前の古い曲ですが、.永く愛される曲になるといいなと思っています. どうぞ宜しく.
4
124
654
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
5 years
昨日の秋葉原。オアシスのアルバムのジャケみたい
Tweet media one
2
76
645
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
5 years
90年代のグランジやローファイといった大きなムーブメントは今の若い人には、わからない部分もあるかもしれないけど、等身大の音楽っていう印象がありました。田舎に住んでた私には、どこか嘘っぽく感じてた音楽というモノがリアルな形になった瞬間でした。どことなくフェアな印象もあったかな.
3
121
628
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
3 years
「ロックンロールは鳴り止まない」と10年ぐらい前にの子くんが言ってて、いいフレーズだなと思ってて、ふと、なぜ鳴り止まないのか?考えたりもした。お金なのかファッションなのか。個人的にはライオンが百獣の王と言われるような、リアルとは違う神聖への叶わない憧れ、願いなのかな?とも思う
Tweet media one
Tweet media two
0
83
622
@iLLTTER
Koji Nakamura ナカコー
1 year
YouTubeにオススメされたタイのバンドKIKI。.今の日本の若い人も好きそうな音楽。温度が暑いわけではないが、湿気を感じるこの音の雰囲気はアジア人が持つ共通��感覚なのかな?なんて思ったりする。ゆらゆらしてる感じというか。.面白かったです.
1
68
636