![Ockham Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1394580311422300165/cN4La6kn_x96.jpg)
Ockham
@hxdxxkx
Followers
699
Following
93K
Statuses
91K
Bluesky→ @hxdxxkx dot bsky dot social | Founder of the immeasurable. https://t.co/WnWCsoWFEd @By_immeasurable
live and work in Osaka and …
Joined March 2010
メモ📝
【同時通訳あり。ご参加ください!】 みんぱく創設50周年記念国際シンポジウム 「アート、人類学、ミュージアムーその過去、現在、そして未来」 2025年3月1日(土)開催。 (★事前申込制/2月25日(火)まで) ・参加方法:会場・オンライン(同時通訳あり) ・定員:会場350名、オンライン500名 【アートと人類学】【アートとミュージアム】【人類学/コミュニティとミュージアム】の3セッションの発表に加え、各地のミュージアムに携わるキュレーターらが一堂に会しディスカッションします。本シンポジウムは、民博における、そして世界における「アート、人類学、ミュージアム」の関係について、その過去を検証し、現在を定位し、未来にむけての指針を得ることを目的に開催します。 詳しくは、みんぱくHP↓
0
0
0
RT @tokyokojuken: 都立町田高校定時制のドキュメンタリーが本当に素晴らしいので、一度見て欲しい。派手な宣伝と芸能人起用で注目を集める広域通信制高校も、この町田高校定時制には教育の質で到底敵わないことが、この動画からはっきりと伝わります。流行に流されないNHKの慧…
0
108
0
RT @GrimoireBook: ライプニッツの手稿って写本してもこんなんばっかりなので、本当に研究者軍団をもっと尊敬して讃えてもいいと思うのです。『実体の本性と実体相互の交渉ならびに心身の結合についての新たな説』(工作舎/ライプニッツ著作集第八巻)もっとすさまじい達筆哲学者…
0
159
0
RT @ImAI_Eruel: Deep ResearchのようなAIエージェントくんは、もちろん煩わしい広告も現状は踏み潰していっているはずなので、これが主流になると人間に見せるために載せている既存の広告の考え方が根本からひっくり返る可能性があるんですよね。 AIエージェント…
0
79
0
RT @ImAI_Eruel: ChatGPTに追加されたDeep Researchによるものと思われるSEOへの影響が既に出始めているらしく、サイト流入元の上位にChatGPTが一気に顔を出しているとか。 DeepSeekの方が派手に報道されたが、Deep Researchは…
0
199
0