法医学ブログ@法医認定医 Profile Banner
法医学ブログ@法医認定医 Profile
法医学ブログ@法医認定医

@houigakublog

Followers
2,279
Following
640
Media
682
Statuses
9,161

法医学に興味のある方に布教活動中。 日本一フォロワー数の多い現役法医学者ッ!! 法医学に関するお悩み相談もやってます。 法医認定医/MD/PhD/元臨床医 お問合わせ先→ ※ブログやポストは私個人の見解です。 #法医学あるある

法医学教室
Joined May 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
27 days
法医学のよろず相談にのります。 ↓のお問い合わせフォームから、お気軽にどうぞ。
0
1
8
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
法医学の人材不足、、、ちょっとやばすぎじゃない?? ・浜松医科大学 ・神戸大学 ・熊本大学 ・福岡大学 ・秋田大学 ・香川大学 ・東海大学 ざっと調べただけでも、今現在↑7つの大学で教授を公募しているよう…。
13
150
657
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
9 months
かつて、現行の死亡診断書に変わった際のマニュアルにおいて、 「性転換をした者が死亡した場合、死亡診断書 (死体検案書) の男女の別はどちらの性を選べばよいのか。」 というQ&Aがありました。 その際の回答は、、、 【性染色体の状況、すなわち性転換手術をする前の性別が適当と思われる。】
2
130
633
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
7 months
“脳挫滅”や“筋挫滅”などの限局的な挫滅はありますが、、、“全身挫滅”という言葉は法医学者の私でもめったに使うことがない言葉です…。 相当な外力(衝撃)が加わったことがうかがえます。。
@livedoornews
ライブドアニュース
7 months
【死因判明】死亡した海保の隊員5人のうち2人は「全身挫滅」 警視庁は司法解剖を行った結果、死因が外部からの圧力や衝撃で死亡した「全身挫滅」だったと明らかにした。死亡した5人全員の死因の特定を行い、事故の状況についてさらに詳しく調べる方針だという。
525
3K
14K
5
206
509
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
6 months
司法修習生の解剖見学は時間決められちゃってて「これからッ!」って時にササッとお帰りになられることが多いので、「何だかなー」と思うことも少なくなかったり…。 何なら解剖の頭からお尻までのみならず、そこから法医学教室に帰って、法医学者が悩みながら鑑定書を書くところまで知ってほしい…。
4
72
251
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
2 years
単に亡くなるタイミングが最期なのではなく、亡くなった後にきちんと死因究明されてお墓に入るまでが最期だと私は思っています。
0
46
246
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
大変重厚な内容だったと思います。 一般の方々向けというよりも、むしろ法医学者が日常業務を改めて戒めるために観るべき映像でした。 前半のお二方の内容の方が取っ付きやすかったですね。
@nhk_n_sp
NHKスペシャル(日)夜9時(土)夜10時
1 month
#NHK スペシャル 法医学者たちの告白 7/6(日)夜まで見逃し配信▼ 語り #國村隼 法医学者の仕事は科学的で中立性が高いと信じられてきたが、検察側と弁護側の鑑定結果が対立するケースも少なくない。 彼らの初めての告白から日本の司法制度の課題に迫る。
14
255
549
1
83
208
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
9 months
私自身はまだ経験したことはありませんが、、、この規定に従うと、場合によって(→性転換手術を受け、性別変更手続きをした後に亡くなった場合)は、『戸籍とは違う性別の死亡診断書が発行される可能性がある』ということですかね。
0
30
160
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
今回のタリウム事件ですが、タリウム中毒自体はやはり死後に判明したようですね。 ということは、病院の診察医が不審に思って警察に届けることがなかったら、安易に死亡診断書を書いてしまっていたら、事件の真相も闇に消えてしまっていたことでしょう…。
0
34
123
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
法曹関係者の中には「解剖前に警察からの情報を聞くのは、先入観が生まれるのではないか? 解剖前に聞くべきではない!」という意見の人もいますが、それは間違っています。
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
“科捜研の女”の影響が強すぎて、科捜研と法医学教室を混同しちゃう人が後を絶たないわけですが、、、 私なんかは、警察の中にある科捜研に対して「法医学は中立なんだ!」程度のプライドは多少持っているので、勘違いされるのは悲しい。
1
23
81
2
42
115
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
11 months
病理解剖 → 医学発展のため 司法解剖 → 犯罪捜査のため 調査法解剖 → 市民生活の安全と平穏のため 行政解剖 → 公衆衛生のため ↑の通り、上記の解剖は『遺族のための解剖』ではありません。
2
22
101
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
5 months
『簡易薬物検査の結果を受けて、警察が「薬物はない」と判断した後に、我々が質量分析機にかけると危険な薬物が出る、なんてことは、もう日常茶飯事です。もし、警察の方で「事件性なし」と判断し、処理されてしまうと、重大な犯罪見逃しにつながることもあるので、普段から危険性は感じています。』
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
5 months
【4歳次女毒殺】東大の法医学教授が「今回の事件は防げたかもしれない」と語る理由│現代ビジネス
0
11
29
1
40
90
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
しかし、今回の特集で最も残念だったのは、おそらく一般の方がこれを真剣に観ようが「法医学への誤解」は決して解消されないであろうことですね。。 最初のお二方は若干そういう流れもありましたが、あの映像だけでは、まだまだ“法医学者はドラえもん”だと思っている人は減らないでしょう…。
1
19
85
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
7 months
震災のような非常事態時にこそ、人手不足が最も顕著に表れる。 今回の検案医派遣に関しても、非被災地の法医学教室であっても、(特に1人法医の大学は)日常業務から離れられなくて、被災地の法医学的な支援に行けないってことが、今現在実際に起きています。
2
32
85
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
2 years
解剖しても死因究明って難しいのに、解剖せずに死因を判断するなんて無理難題だと思う。。
1
12
82
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
“科捜研の女”の影響が強すぎて、科捜研と法医学教室を混同しちゃう人が後を絶たないわけですが、、、 私なんかは、警察の中にある科捜研に対して「法医学は中立なんだ!」程度のプライドは多少持っているので、勘違いされるのは悲しい。
1
23
81
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
9 months
これは私の持論ですが、、、捜査権のない(≒ ご遺体しかみれない)医師が詳細な“死因の種類”を判断するのは不可能です。 例えば、「首に“索状痕”のあるご遺体」 このようなご遺体を見て、安直に自殺と判断してしまってよいですか? …答えはもちろん否です。
Tweet media one
3
31
78
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
おそらく世の中の人がまだ勘違いしていることは、「人員さえ増えれば、法医学はもっと科学的な実践ができる」という誤解です。
1
17
73
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
8 months
「病院で“司法解剖”はしない」 「司法解剖をするのは“大学”である」 こんな初歩的・基本的なことですら、まだまだ一般の方々には浸透していない。。 どうすれば世間は正しい知識を学んでくれるのだろうか…?
7
12
68
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
6 months
法曹界の先生方にとっては、その「法医学者は何に悩んでいるのか?」こそが最も知りたいところではなかろうか…?
0
7
64
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
2 years
もし遺族への説明が無かったら、死体検案書というたった1枚の紙でしか遺族は死因について知ることができません。 それで遺族は納得できるのでしょうか? 私はそう思えません。。 だからこそ、死因究明を行った医師には結果を遺族にきちんと伝える義務があると私は思います。
0
15
60
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
2 years
有名人や著名人の訃報で、死因に“心不全”や“呼吸不全”が堂々と出てくる時点で異常。
1
12
63
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
9 months
遺族の中には「真実を知ること」よりも「自分の納得感」に偏った人がいます。 どんなに多く丁寧な説明をしても、自分の想像していた死因とのギャップが大きいと「そんなはずはない!」の一点張り…。 事実は曲げられないので、法医学者ができるのは「納得できるまで説明を続けること」のみです。。
1
7
59
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
5 months
『残念ながら今の日本では、「遺体の外見に異常がなければ警察の目を逃れやすい」というのが現実でしょう。薬毒物を使う犯罪者は、どこに注意すれば病死に見せかけられるか、事前に徹底的に調べています。
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
5 months
「薬毒物殺人がいくつも見逃されている」東大教授が警告する、日本の死因究明の「恐ろしい実態」│現代ビジネス
0
13
40
0
23
59
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
29 days
私は「解剖するのなら、徹底的に死因を究明すべき」だと思っています。 世の中には「解剖さえすれば」という人もいますが、、、私は解剖だけでなく、病理検査や画像検査、薬毒物検査などの各種検査も総合的に検索するからこそ、正確で誠実な死因究明ができると信じてます。
1
8
59
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
【報道だと死亡時刻は22時22分になっているんですが、本当は22時前に亡くなっていたんです。私が死を受け止められなくて、『ちょっと待って下さい』と医師にお願いして、仲本さんの手を握ったり写真撮ったりして。でも心電図のモニターは波が無くなっていた。~略~
@news_postseven
NEWSポストセブン
1 year
《死亡時刻の真実》 仲本工事さんを偲ぶパーティで 妻・純歌さんが語った 「医師に22時22分まで待ってもらった」 「仲本さんが残してくれた動画」 「『あと3分待って下さい』って。それで22時22分に死亡宣告になりました。2222だから夫婦夫婦っていう意味でね」
1
9
23
2
25
56
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
11 months
警察官は解剖にしか立ち会わないし、解剖所見を重視し過ぎなんだよ。。 こちとら解剖所見だけじゃなくて、組織検査も血液検査も薬物検査も…全てを重視して考えてんのよッ!!
1
7
57
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
映像中にあった、法廷で言われたという「『わからない、わからない』ばかり言って。じゃあ法医学って必要なのですか?」という感覚は確かに至極真っ当だと思いますよ。
1
13
57
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
6 months
これが警察じゃなく、法医学教室が保存してるんだよなぁ~。 イェーイ、警察みてるー?✌(’ω’)✌
@toketuman1
_(´ཀ`」 ∠)_
6 months
司法解剖したら臓器は何年くらい保存しているんだろうか 警視庁とかに保存部屋でもあるのかね。
0
1
4
0
17
55
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
むしろこういった状況が、日本の死因究明制度の脆弱化に直接繋がっているんだろうなぁ…。
1
10
56
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
8 months
『事件性を疑って現在捜査中、今後の捜査に支障があるので開示しない or 黒塗りします』ってのは、百歩譲って理解できますけど、 『あんまり事件性は疑ってないし、捜査自体も終わってます、、、けど開示はしません、黒塗りです』ってのは、常識的にやっぱりどこかおかしいと感じます。
@sakuraaisora
ゆっけ
8 months
警察にて 夫の亡くなった日の実況見分調書の開示請求をし、開示しました 夫の検死内容や検死医の考察など 私が1番知りたいことは全て黒塗りです 夫についての記載は全て「夫の個人情報」 だそうです (8割黒塗りです) 黒塗りでも夫がいた証なので子供達の為にも残しておきます
Tweet media one
581
7K
23K
1
25
52
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
『自殺の9割は他殺である』 この真意を正確に理解している人はどれぐらいいるのだろうか? 「自殺の中に、多くの他殺を見逃している」という意味では決してなく、動機の観点から「周囲の環境に追いつめられて自殺しているのは、それはもう他殺と言えるのではないか?」というのが主旨でしょう。
Tweet media one
0
16
53
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
4 months
家に届いたので読んでみましたが、、、素晴らしい一冊でしたッ!! イラストや写真はカラーなのはもちろん、今まで言語のみによる説明にも、そういった視覚的な情報が追加されています。 標準法医学・法医学(南山堂)などと並ぶ、標準的なテキストの一冊となっていますーッ!!
@nanzando_info
株式会社南山堂
4 months
【改訂情報】 📢法医学の扉を開けるあなたへ!未来の医療につながる一冊 「学生のための法医学 改訂7版」 久保真一 神田芳郎 池松和哉 佐藤寛晃 編 👉 👉読者対象:学生 医師 他
Tweet media one
0
13
43
1
14
52
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
8 months
皆さまに感謝ですーッ!!
Tweet media one
3
3
53
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
6 months
あんまり知らない医師が多いのですが、、、下記↓サイトで死後画像のe-ラーニングが登録無・無料で出来ます! すごく有り難いですが、解剖の画像が無いのだけ残念…やっぱり実際の所見との比較が重要。
1
7
51
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
4 months
脾臓の脆弱さは、もはや臓器の発生学における欠陥とすら思えるレベル…。
3
7
51
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
「病院の人に比べて私達がコロナに罹らないのは、解剖でいろんな菌に接触して免疫力が強いからだ!」と言ってるスタッフがいるのですが、、、 いや、ちゃうねん!絶対それは普段解剖ばかりしてて、生きた人とロクに接していからやでッ!😂
0
9
49
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
25 days
肋骨、、、多過ぎんか?
@yamashitashohey
山下昇平 公式ツイッX
28 days
醤油皿できた
Tweet media one
2K
18K
179K
0
8
52
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
2 years
自分に近い人間が亡くなったら「何故?」と思うのは自然なことであって、その人の死因が気になるのは人として至って正常な心理状態だと思う。
1
9
51
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
8 months
この画像、、、解剖制度がすごくまとまってる! そっくりそのまま医師国家試験対策に使えるんじゃなかろうかッ!?
Tweet media one
0
17
49
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
6 months
ナワリヌイ氏の報道を見て、皆さんも理解できたと思いますが… ・解剖してなかったら何とでも言えてしまうこと ・死因を究明した機関に信頼性がないと世論は信じてくれないこと 私も改めて肝に銘じました。。
0
12
48
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
8 months
逆に残念ながらご遺族の立場になってしまった方には、「勇気を出して、Yesと申し出てほしい」と個人的には思います。 無責任なことは言えませんが、解剖した後悔よりも、絶対断った後悔の方が大きい。
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
8 months
遺族に対する「解剖どうしますか?」って質問は、本当に酷だと思う。。 もし仮にNoと言った場合、遺族はその後、自分の決断で解剖をしなかったことをずっと後悔することになり得るし、、、そもそも急な申し出になかなかYesとは言えない。
2
4
30
1
16
46
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
死因究明って「解剖さえすればOK」みたいな風潮ありますけど、それは完全に誤りです。 解剖に加え、組織検査や血液検査、薬毒物分析、画像検査、発見状況などの情報、診療情報…etc これらを全てに手元に揃えて、総合的に判断して初めて「適切な死因究明を行った」と言えます。
0
10
48
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
2 years
「検視じゃ死因はわからない」ということを新人警察に教えることから春は始まる。 #法医学あるある
1
10
44
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
3 months
アンナチュラルの何が受けたか?って、「典型的な法医学者像を打ち壊した点」はあると思う。 チープな法医学者のストーリーって、、、 ・コミュ障 ・根暗 ・マッドサイエンティスト ・奇人変人 みたいな法医学者ばっかりじゃん。。 その点、石原さとみ氏の健全な法医学者像が受けたんだと思うのよ!
2
8
48
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
法医学は「事実を追究する」のが役目なので、その事実をどの角度から見るか?によって主張は当然変わってくる。 だからこそ、法医学は、検察側にも弁護側にも都合の良いように切り取られちゃうんですよね…。
0
11
47
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
2 years
法医学のコミュニティを作ってみました!興味ある方はぜひご参加くださいまし:
4
40
46
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
この特集を観て、むしろ法医学に興味があった医学生が減った説すらある、、、3人くらい。苦笑 でも、本気で法医学者になりたいという人は絶対に一度はこの特集を観るべきだと思いますよ。 私が観た限りでは、あの特集に大筋な間違いは無かったですし。
1
11
46
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
裁判ではある程度白黒はっきりさせないと駄目だから、我々法医学の言う「分からない、判断できない」というのが法曹界の人たちには理解されにくいんだろうなー。 いや「鑑定人として呼んでるんだから、分からなくても白か黒か?可能性の高い方を言えよ!」と思われるのかも知れませんが、、、
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
法医学者は裁判官じゃないし、あくまで鑑定医に過ぎないことを忘れてはいけない。
1
6
24
1
15
46
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
いや、ほんとね…今の日本の法医学界は既にマズい状況になっているのですよ。。 別の法医学教室では、定年退職した“元”教授が、学会メーリスで教授再公募を宣伝せざるを得ないくらいの事態です。 法医学に関しては、「大学が公募さえすればすぐに募集が埋まる」なんて時代はもう既に終わっている…。
0
22
47
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
6 months
「能登半島地震で、日本法医学会は、所属する医師19人が検案した犠牲者131人の死因をまとめた。家屋倒壊による圧迫死が7割近くを占めた一方で、低体温による死亡も16%に上った。家屋の下敷きになって避難ができず、寒さで体温を奪われたとみられる。
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
6 months
家屋倒壊による圧迫死が最多67%…低体温による死亡16%、救助待つ間に命落としたか : 読売新聞オンライン
0
1
5
1
22
47
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
公募中のある大学の人に聞いたら、教授の公募中は「院生募集」も「新規採用」も滞るようですから、その間は確実にそこの法医学教室は停滞してしまいますよ…。
0
6
45
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
11 months
全国の法医学教室の検査設備状況の一覧。 画像検査装置ももちろんですが、ガスクロ・液クロ・質量分析器などの分析器や、組織学的検査機器すら整備できてないところもまだあります。 検査能力も大学によってすごく差があるんですよ、、、これもまさに“死因究明格差”と言えるんじゃないでしょうか?
Tweet media one
0
21
44
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
7 months
被災地に入った法医学者達の活動も報道してほしい。 残念ながら、これから法医学者の仕事がより増えてくる…。
@livedoornews
ライブドアニュース
7 months
【活用】サンドウィッチマン寄贈の「東北魂トイレトレーラー」が被災地へ 伊達みきおは「避難所で一番大変なのがトイレ」とし、「このトイレトレーラーには車椅子用トイレも1つあります。更に、大量のトイレットペーパーと防災備蓄ゼリーも積み込んであります」とつづった。
Tweet media one
704
11K
69K
0
7
45
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
2 years
かつて“死因不明社会”という言葉が流行りましたが、単に“不明”(≒分からない)ってだけじゃ社会って変わらないんですよね。。 死因究明制度が脆弱なせいで、現実的な問題が迫ってこないと世の中は変わらない、、、変われない。
1
14
44
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
初めて解剖見学に来てくれたのに、その日は高度腐敗のご遺体で、 「い、いや、違っ。今日はたまたま腐敗が強いご遺体で…(※実は2日連続)」 ってなって、その学生さんがもう次の解剖見学には来てくれないって経験、、、一度や二度じゃない。。 #法医学あるある
2
0
42
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
現役法医学者からすると、、、ドラマやマンガの法医学者は、まずどいつもこいつも警察官との距離が近すぎるんよ。。 常識的に両者があんなツーカーな仲じゃ駄目でしょう? あんなじゃ法医学の中立性もクソもないですわ。
1
9
43
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
「浜野さんには嘔吐などの症状もあり、不審に思った医師が府警に連絡。嘔吐物や尿の鑑定で、タリウムが検出された。」 この事例では、臨床の段階で既にタリウム中毒が疑われていたようですね…。 もし生前の情報もなく、自分のところに来ていたら、、、どのように疑っただろう?
0
13
42
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
今の法医学者の不足問題っていうのは、解剖率の低下と一緒に言われますが、低下するのは当然ですよ。 理由は「解剖する法医学者は増えていないのに、警察取扱死体は増えているから」です。 そして更に言うと、「(警察による)病死か?そうでないか?の判断は、実際は難しいから」だと思います。
1
10
43
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
7 months
法医学者として、いつ何時出動要請が来ても大丈夫なよう、念のため心構えはしています。
0
1
41
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
2 months
【速報】国立循環器病研究センター 病理解剖で70代男性の遺体を取り違え 安置されていた別患者を誤って解剖し謝罪 | MBSニュース
1
15
41
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
2 years
法医学では感謝されることが少なくてさみしく感じることがあります。 それでも誠心誠意込めて解剖結果を遺族に説明して、 「先生のおかげであの人の最期がよく理解できました。ありがとう。」 と言われた時には、全てが報われる気がしますねッ!!
1
4
41
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
5 months
医師国家試験合格率 → 92.4% 歯科医師国家試験合格率 → 66.1% 薬剤師国家試験合格率 → 68.4% 医療系国試の合格率は、やはり国家施策に左右されるのかな。 6年間勉強して不合格になるのは、かなり辛いですよね…。 ちなみに獣医師国家試験の合格は72.7%で、こちらも結構厳しい。。
0
4
42
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
3 months
法医学をやっていると、殆どの法医学者は、ドラマ以上にドラマチックな出来事を多く経験します。 しかし、それはプライバシーの問題だったり倫理的観点から、法医学者自らが公表することは原則許されません。
1
7
40
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
7 months
結構警察官とかにも勘違いしている人が多いんですけど、検査って「結果が出さえすれば信頼してOK」ではないです。 「正しい結果が出ると分かっている方法・手順で適切に測定した上で結果を出した場合に、信頼できる可能性が高い」となるわけです。
1
8
42
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
「自ら命を絶つ人は直前にSOSを出しているはず」 「そんな素振りはなかったし、あり得ない」 そう思う人も多いでしょう…。 しかし、実際はそうではありません。 誰にも相談できず、ギリギリまで何とか平静を装っている方も多くいます。 だからこそ、周りの人は注意深く気を配らねばならないのです。
2
9
42
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
11 months
本当に死因究明だけを考えるなら、死亡現場やその周辺の人達からの聞き取り調査も、医学知識を持った人間がやらなければいけないんですよ。 警察官に尋ねても、法医学者として絶対に聞いておきたいことが抜けてたりとか全然ありますからね…。
1
11
40
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
5 months
第7版で表紙の傾向が変わりすぎでは?笑
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
5 months
これまた懐かしい本が改訂されたもんだなぁ! 前の6版は2006年に出版されているので、18年ぶりの改訂ッ!!
0
5
16
2
2
39
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
大切な人が亡くなった直後に「病理解剖もありますが…?」と言われても、遺族は戸惑うに決まっているんですよね。 だからこそ、賛否両論はあると思いますが、完全に遺族に委ねるのではなく、制度として死因究明の流れを定めて、しっかり死因究明を進めるようにした方が良いと私は思っています。
2
14
39
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
上野正彦先生、、、94歳ってマジか。
Tweet media one
2
2
40
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
6 months
司法修習生以外も、刑事施設内で亡くなった方の解剖や、重大事件における解剖では、事務官を連れた検事さんが直々に見学に来られることもあります。 一方で、弁護士さんは判事さんが見学に来る機会は、、、(少なくとも私のいる大学では)ほぼないですかね。。
2
8
40
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
8 months
勘違いしている人がとても多いですが、、、「検視や検死は“遺族のため”」に行われるのではありません。『警察(の捜査)』のために行われます。 もちろんこれは広く「国民のため」と言えますが、遺族個人のためという意味合いは弱く、従って遺族への情報提供は副次的な要素です。
0
5
39
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
ただNHKのやる気もかなり感じられた特集でもありました。 ああいう法医学特集や記事って、典型的でありふれたものは、だいたい法医学会のお偉方にもインタビューして、むしろそれをメインに据えたりしがちなのですが、
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
しかし、今回の特集で最も残念だったのは、おそらく一般の方がこれを真剣に観ようが「法医学への誤解」は決して解消されないであろうことですね。。 最初のお二方は若干そういう流れもありましたが、あの映像だけでは、まだまだ“法医学者はドラえもん”だと思っている人は減らないでしょう…。
1
19
85
0
14
38
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
7 months
【低体温症/凍死】の死因診断って、世の中が思っている以上に難しい。 「寒い中で亡くなった=低体温症死」という単純な判断で良いのなら法医学者なんて不要なのですが…。
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
7 months
「低体温症で死亡」を訂正 輪島市 能登半島地震(北國新聞社) 『輪島市の坂口茂市長は7日、会見で、避難所から搬送された避難者が低体温症で亡くなったと明かしたが、その後、事実が確認できないとして、市側が訂正した。』
0
6
22
1
7
39
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
9 months
家族にすら打ち明けない、いや“悟られない”自殺者って、皆さんが思っている以上にホント多いです。。 そうなると、やはり自殺対策って、抑鬱が出る前からアプローチしていないと現実的に厳しいところがあるな…と感じる。
0
9
37
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
25 days
「1年ほど前から体調を崩されたみたいで、気になってそこから毎週顔を見に行ってたのですが、、、」 独居死された方の発見の経緯をみていると、赤の他人ながら、とてつもない善意を持ったお節介さんが世の中には存在して驚くことも多い。
0
3
38
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
7 months
「「近しい人の死を紙一枚で『死因不詳』とされることで、心の傷を負う遺族もいるのではないか」と考えた池谷教授は、18年から法看護をスタート。専門の看護師の育成や、寺院と連携しての心のケアも始めた。」
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
7 months
弟の死で自分を責めた女性「受け止める気持ちに」…事件性ない遺体の解剖・死因究明、京都府立医大が取り組み : 読売新聞オンライン
0
6
22
1
11
38
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
11 months
こども法医学 岩瀬博太郎(著/文) - ライフサイエンス出版 | 版元ドットコム
Tweet media one
1
12
38
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
しかし、あの教授なら“解剖の効率化”を求められてもきっと拒否する(=今まで通りの解剖を維持する)だろうと思いましたが、、、 さすがに解剖数が減ってしまうと医局員の教育や症例数に問題が生じてくるので、不本意ながらも警察の要望を受け入れざるを得なかった形でしょうか。。
2
9
36
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
実際の状況はもっと悪かった。。 ・浜松医科大学 ・神戸大学 → 公募延長 ・熊本大学 → 公募延長 ・福岡大学 → 公募延長 ・秋田大学 ・香川大学 → 公募延長 ・東海大学 現時点で、既に大半の法医学教室が教授の公募を延長している…。
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
法医学の人材不足、、、ちょっとやばすぎじゃない?? ・浜松医科大学 ・神戸大学 ・熊本大学 ・福岡大学 ・秋田大学 ・香川大学 ・東海大学 ざっと調べただけでも、今現在↑7つの大学で教授を公募しているよう…。
13
150
657
1
12
36
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
3 months
法歯学関係で言えば、毎年こんな勉強会もありますね。
Tweet media one
0
5
36
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
うちの法医学教室の先生達は、あのNHK特集を割と冷ややかな目で観てたようで、私との温度差を強く感じた。。
0
2
36
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
4 months
【三大 自宅内の突然死スポット】 トイレ・風呂場・ベッド
2
8
37
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
2 months
やたー!ついに2000人に到達したゾーッ!!
Tweet media one
1
2
37
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
ありがとうございますーッ!!🤗
Tweet media one
0
0
37
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
6 months
自殺した人に対して「そんなことで?」とか「同じような人はいくらでもいる」みたいなことを言う人、本当に頭に来る。 思うのは勝手だけど、私の前で口に出さないでほしい。
0
4
36
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
私のような匿名アカウントが「法医学には限界があるし、そんな万能じゃない」と言ったところで世の中の人たちには全く伝わらないけど、
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 month
おそらく世の中の人がまだ勘違いしていることは、「人員さえ増えれば、法医学はもっと科学的な実践ができる」という誤解です。
1
17
73
0
8
35
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
14 days
率直な疑問として、警察官や司法修習生が法医学教室へ見学に来るのですが、あれは何が真の目的なのでしょうか? 大体が数時間~半日程度だけですし、長くても数日。
1
10
35
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
9 months
【目の前の外因死が事故・自殺・他殺のどれか?】 「(法医を含む)医師ならこれ↑が容易にできる」と勘違いしている人が多すぎると思う。 ある程度確からしいことを言うには、警察の情報ありきですよ。。
0
10
34
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
9 months
皆さんも“おんぶ”ってしたことがあると思います。 その経験を思うと、「他人を持ち上げる」って何となく頑張ればできるかな?と思うかも知れません。 しかし、ご遺体を持ち上げるのは結構大変なんですよね。 理由は「ご遺体は力が抜けているから」です。
2
2
36
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
【警察における死体取扱いの流れ】
Tweet media one
1
5
35
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
6 months
これは医師によるのかも知れませんが、私自身は遺族以外に死因を教えません。 よく「教えてくれ!」と言ってくるのが“職場の上司”や“家族同然の友人”だったりするのですが、それでも直接お伝えするのは遺族だけにして、「それはご家族の方からお聞き��ださい」とお伝えします。
1
4
35
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
8 months
私もかつて大学の病理学教室にお願いして何度も病理解剖を見せていただいたことがあるんですが、 私が見学した教室では、法医解剖と違ってやはりミクロへの熱意というか、剖出の段階は割とあっさりしている印象を受けましたねー。 やはり外傷とかが多い法医解剖は肉眼からネチネチしてる…。笑
2
1
35
@houigakublog
法医学ブログ@法医認定医
1 year
本当に「解剖するだけ」なら、別に毎日解剖があっても大丈夫なんですよ。 しかし、法医者のすることは単に“解剖を終えること”ではなく、“正確な死因を究明すること”なんですよね。 そのためには毎日解剖があったら到底(私には)できませんし、限度がある。
0
3
34