わい医
@honmono_femi
Followers
2K
Following
4K
Media
204
Statuses
5K
医師/零細病院経営/都内在住/妻は外資系大手のサラリーマン/医師だけど医療費削減に賛成/男女叩きに反対/
Joined February 2024
ようわからん日本男は世界的に楽してる論者に絡まれてるんやが、. 家計の中で最大の支出となる夫婦間の住宅ローンの負担割合を見ると. アメリカでは男単独31.4%女単独21.4%共同39.9%。. 日本では男単独61%女単独3%共同23%。. これでいて、日本男がアメリカ男並みに家事育児できると思うならすごいな。
@yukkurisitai777 @honmono_femi そんな話を君はしてたんだけど🥺.アメリカ人女性の方が稼いでても、アメリカ人男性はもっと稼いでいるので、その差としては日本と大差ないぞ🫣. 同じくらいの男女差で、家事育児はアメリカ人男性の方が上. あれ?日本人男性どしたの?🥺
28
832
5K
マジでこう言う意見が出てるなら、男は女に気を使わなくても良くなってきてるかもな.理系や管理職に女子が少ないのは男同様に自己責任なんやから. それで納得するなら別に京大や東工大という名門大にわざわざ女子枠とか作らなくても良いし、有名企業が女子専用の就活セミナーなど開く意味もない.
@honmono_femi かわいそうに…。是非とも世の中を支配している「同性=男性」に訴えましょう!男性に対して行動を起こしてやりましょう!ほらほら!.少なくとも女性をたたいたりせめてもなーんにもなりませんからね☺.司法立法行政、ぜーんぶ男性様ばっかりでぇ〜す♬.
7
211
1K
@nishigahachi88 「示談」(じだん)とは、 トラブルの当事者同士が互いに譲歩して、争いをやめる合意をすること をいい、民法上の「和解」に当たります。 例えば交通事故、刑事事件、契約違反(債務不履行)、近隣トラブルなどについて、当事者間で示談が行われることがあります。. 中居さんではなくて国の法律や。.
8
34
883
@Asahina_hikari 男は別にドレス何着も着回したりしないし、そもそも結婚式上げたがる男なんてほとんど聞いたことないのに、結婚費用を女よりも多めに出してるというジェンダーバイアスのこと?.ブーケトスとかファーストバイトとかみみっちいバイアスで騒ぐなよ。.
4
41
651
@edogawainosuke @erynaxx 結論が信号のせいって思うならマジで運転すんなや.直進優先という原則がまずあるわけで、いくらあんたが安全確認しようが、直進がいるならそれを先に通さんといけんわけで.それさえもわからんならマジで迷惑や.
0
10
604
@Sankei_news ホストで何百万も使っておいて、その借金返済が他に選択肢ない可哀想?.西成で慎ましくドヤで暮らしながら日ばかりで生きてるおっさんどもの方が他に選択肢ない弱者やろ。.
0
21
469
@fly_as_ なんで低い位置からジャンプしてるのに、芸術学部はほとんど女子なの?.芸術とか一番贅沢でお金を気にしなくていい学部じゃん、わいも実用性とか食い扶持を考えずに芸術やりたかった。.
23
20
408
@Simon_Sin 別に日本人は恩恵あった側では無いと思うが.少なくとも大学入試ではアジア人は筆記テストめちゃくちゃ出来るから減点される側.就職でもアジア人だからプラスされることはほぼ無いやろ、中国人が多いわけやからな.
1
30
416