HIS Profile
HIS

@hisa717

Followers
486
Following
128
Statuses
13K

横浜18年→つくば4年→札幌17年 組み込み開発/マンガ/見る将/投資運用/TOEIC/猫/みんはや

Sapporo, Hokkaido
Joined August 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@hisa717
HIS
4 years
@satosato007 @sepian_azur サポート窓口も今は空いてないようで…。このまま復旧しないようであれば明日問い合わせですかね。
1
0
2
@hisa717
HIS
4 years
papa told me ってマンガ見つけて面白いから読んでる。ちょっと前のマンガのような気はしたが、まさか80年代の作品とは思わなかった。全然古くさくない。
0
0
0
@hisa717
HIS
4 years
RT @azumakiyohiko: でるよ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
37K
0
@hisa717
HIS
4 years
3ヶ月99円のキャンペーンで入ったkindle unlimitedで、ゆるキャンが5巻まで入ってるんで読みはじめたら、面白いなこれ。 アニメは何回かかじったけどあまりピンと来なかった。 北海道にも来てくれたら神なんだけど、車なしはさすがに厳しいから無いか。
0
0
2
@hisa717
HIS
4 years
石狩にコストコできるの知らんかった。遠すぎるからあまり行かんだろうけど。GSも併設か。
0
0
0
@hisa717
HIS
4 years
しかしこの頃、ギリギリ違法くらいだった自分が今○歳だから… わかる人はもうおっさんしかいないんだよな。時の流れが早い。
0
0
1
@hisa717
HIS
4 years
電験三種受けてきた。会場がまさかのシャトレーゼガトーキングダム。 普通に家族連れの客が多い中、ムサい男の集団がゾロゾロと… なんか申し訳なかった。 2年目の今年決めたかったが、法規だけ残しそうな感じ。ツラい。
0
0
2
@hisa717
HIS
5 years
RT @yaneuraoh: 息子(小6)、学校が休校で暇すぎてホームページを作り始めたんだけど、肩たたきのサブスクリプションサービスをおっぱじめそうで草。
Tweet media one
0
31K
0
@hisa717
HIS
5 years
不朽の名作「めぞん一刻」を彷彿とさせる。色んな意味で。期待。
@angelfrench
若木民喜@「ヨシダ檸檬ドロップス」「結婚ですか」アニメ4649
5 years
[お知らせ]本日発売のビッグコミックスピリッツより「結婚するって、本当ですか」なる連載を開始しました。こんなにも等身大のマンガは初めて描きます。これからよろしくお願いいたします。
Tweet media one
0
0
1
@hisa717
HIS
5 years
多くのイベントが中止になって被害を受けてる中、プロ将棋は基本的に観客もいないし少人数しか集まらないから全く普通に開催できてて、有事に強いビジネスモデルですな
0
0
0
@hisa717
HIS
5 years
非公開リスト晒し祭りがあったんか。 一応リスト名だけでヤバいのは無かったので良かった良かった
0
0
0
@hisa717
HIS
5 years
試し読みで原作コミック1巻見てみたが、絵も脚本もほぼそのまんまだな。ということはこの原作も面白いってこった。買おうかな。
0
0
0
@hisa717
HIS
5 years
テレビで石橋貴明がみんはややってる。なんだこれ
0
0
0
@hisa717
HIS
5 years
hitaruで新国立劇場バレエ団のくるみ割り人形観てきた。 バレエ作品をちゃんと最初から最後まで観たのって初めてで、意外と踊りだけじゃなくてお芝居パートが多かった。お話は分かりやすくて、踊りがよく分からなくても楽しめた。 札響の生演奏付きで観るというのもなんだか贅沢な感じで良かった。
0
1
12
@hisa717
HIS
5 years
期待せずにラブプラス開いてみたらメンテ終了予定が11/29とか…ハハ…
0
0
0
@hisa717
HIS
5 years
わかる…! と言いたいところだがここで言う90年代のアキバしかまともに通ったことが無い。その後は話に聞くだけ。 オ〇ムの店はあった。食事は牛丼サンボが定番だった。
0
0
0
@hisa717
HIS
5 years
あと結構社会にケンカ売ってて意外だった。道理であんまり話題になってないわけだと納得。 どうせそのうちテレビでやるだろと思ってたけど怪しいかもしれない。
1
0
1